X



eneloop エネループ 66

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 21:53:19.62ID:pyNRw/uY
SANYO / Panasonic ニッケル水素充電池 eneloop

買ってすぐ使えて、使い捨てずに繰り返し使える21世紀の電池です。
・約2100回くり返し使える
・自然放電が少ない(保存時20℃で充電後10年後でも70%)
・電池の残量を全て使い切らなくても、つぎ足し充電可能
・低温にも強く、他の電池のように性能が低下しない

前スレ
eneloop エネループ 65
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1647412942/
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:37:19.18ID:a86E3VgH
>>99
聞いてどうするのか…
ACEBEAM Pokelit AAだね。充電式のリチウムイオン電池ついてるが単三でも使える。
急に切れたら困ると思うが、下のモードは使えるようになってる。

単四ならOLIGHT(オーライト) I3E EOSが切れるの早いが試してないので切れ方がわからん。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 12:47:52.94ID:fYnr6J12
ヤフショで適当に3000円クーポン使って買ったRefresh付き充電器で
弾かれた奴らが戦線復帰したわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 14:29:49.07ID:9fz8wFvs
>>100
>聞いてどうするのか…

ありがとう
過放電で充電池を痛めないためにも潔く点灯しなくるほうが
安心ですよ
だからそのメーカの他の製品も同様かもしれないと期待が持てわけです
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 15:23:38.08ID:+57IAW3q
>>103
聞いてどうするって、そりゃ真似して買うに決まってるよなww
たくさん売れたら後継機種も出やすくなるし、教え甲斐もあるってもんだろ?な?
グヘヘ…

リチウムイオン充電池は一定電圧未満に過放電すると完全にダメになるから、その対策として電池側のみならず機器側にも一定電圧でシャットダウンする機能が付いてるんだろうな、多分…
その電圧がたまたま同じくらい(3.6V程度)なのでニッ水にも優しい機器となったわけだろう
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 09:49:26.90ID:bca0dTV7
常に使っとけば充電エラーが出るようなことはほとんど無いと思うけど
長期保存で不活性化してるんだろ
必要数以外に無駄に大量にもつのはやめたほうがいいかと
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:53:56.43ID:bca0dTV7
なら充電器のエラーは我慢しろよ
標準充電なら充電可能だろ
長期保存可能(自己放電しにくい)であって性能は新品のまま維持できるとは書いてないし
まあ好きにしたらいいかとw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 12:21:48.07ID:7zDrpZEl
最新eneloopは満充電後、10年経っても70%残存容量があるのが売りだから
どんどん満充電にして大量に保存して置いていい

当然、長期保存可能な乾電池と同等な性能が保てると言う話ではない
10年後70%有れば十分でしょ
当然過放電も起きないからeneloopも痛まない

不満なら乾電池使えw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 12:53:11.96ID:bca0dTV7
俺は不満じゃないんだよ
充電エラーに文句言ってるアホども
そもそも過放電が起きなきゃ痛まないと考えてる時点でおかしい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 15:00:02.02ID:UFMpTwRT
ここまで満充電でどの程度、電池劣化するかのソースなし

流れの元の>>101は、「弾かれた奴ら」と書いてるだけで、具体的にどう運用してたかも書いてない
そこを勝手に、「長期保存で不活性化してる」と決めつけるのは、俺は嫌い
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 17:33:39.92ID:dcr0okGi
出始めの頃はエネループ良いと思ったけど、なんか劣化が早い個体もあるし、充電とか気を使わないといけないし、結局なんかストレスが溜まる商品なんだよなあニッスイやニッカド

多少高くても無くなったら交換、の一次電池の方が精神衛生上いい気がする
とこの歳になって思った
過去はいろいろ充電器も試してなんか無駄だったなあ、と
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 17:35:12.38ID:dcr0okGi
似たようなものにソーラーバッテリーの電波時計があるw
メンテフリーと思いきや夜の置き場に気を使ったり返ってイライラが増えたw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 17:35:47.35ID:dcr0okGi
充電池も結局ダメになるし
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 18:10:47.92ID:RG3ZbZQF
>>118
大手メーカーからソーラー充電タイプの時計が出てない時点でお察しだわなw
あっても電卓みたいにソーラー+1次電池の組み合わせ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:30:31.34ID:RG3ZbZQF
初期のソーラー腕時計は消費電力が大きくて発電能力も低く、すぐバッテリー切れ起こしてたので、今のはほんと優秀だわ。
普段服の袖に隠れてても止まったことが無いまま8~9年経った。一応クオーツの寿命とされる期間越えたけど、本体より先にベルトのピンが飛びそうw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:45:14.46ID:TxRapC0v
ソーラー電波腕時計としてはシチズンの耐久性が非常に高い
15年以上前からのアテッサは故障知らず
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 09:29:57.63ID:W1qcxdu2
つべでオススメされてるXTARの充電器借りて赤点滅のエネループプロ試したけど復活した
純正バッテリーはうんち
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 10:04:52.34ID:p/EuBoWN
劣化した電池を無理やり充電してるだけでしょw
老人にムチ打って働かせる極悪人
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 23:35:11.24ID:4MPhTkVQ
赤文字の東芝、エネループと同等とあるけど放電はエネループより早いとあるけど実際はどうなの?
あとエネループの充電器で充電できる?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 23:45:32.12ID:0Z46Kp2a
>>132
アマゾンの評価見ればわかるけど
液漏れしたとか高温で煙が出たとか
火事になりそうとか
そういうのばっかでw

充電自体はエネループので大丈夫
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 00:21:40.17ID:+KaTVece
>>132
第2~5世代のエネループより充放電で容量落ちる早いし自然放電も多いからそう
充電できる

安いなら、用途によってはオススメできる電池
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 00:38:04.82ID:tf1MBPg1
皆さんありがとうございます
新JISで充電回数が500回だったので単4も富士ループが安定のようです
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 15:42:11.59ID:oLKlbnOJ
古い充電器は捨てた方がいいですか古い充電器は捨てた方がいいですか?

カシオ bcー5h
サンヨー nc−m55
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 16:50:34.57ID:biyb6ods
充電は低電流で遅い方が電池に優しい
なので昔というか、低電流で充電するのなら常用した方がいい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 18:07:04.55ID:9bNuK3kG
やっぱりそうですか
急速充電タイプや新しい充電器 だと エラーが出るのに

一番古い BC.5Cだとエラーが出ません
形状から 山陽 の OEM だと思うのですが
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 20:03:36.08ID:OolPdMkS
古めの充電器を捨ててしまうと、
充電できる新しい充電器は低速充電器だけになる。
新しくなるほど判定が厳しいからな。

過放電に近いと予備充電機能が働くので使い方を見直すきっかけになるけど。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 06:23:42.35ID:g9CRdOyy
CC85で4本充電したら中速くらいになる。
CC83と違って「残量チェック機能」や「買い替え目安診断機能」があるからね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:43:27.15ID:KbIudOnQ
充電速度
残量チェック機能
買い替え目安診断機能
LED 3色
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:45:25.47ID:KbIudOnQ
急速充電のタイプしっかり充電できてないことがたまにある
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:47:35.52ID:KbIudOnQ
時計やリモコンにエネループ使ってるやつって充電池の性質分かってるんだろうか
普通の乾電池買った方が安くねーか
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 12:00:27.71ID:3RML5jdK
>>152
「残量チェック機能」や「買い替え目安診断機能」はオマケ的な機能だから
必須じゃない

残量が心配なら充電すればいいだけだし
買い換え目安は電池持ちが悪くなるから自分で判断できる

CC85よりも低電流充電が優先なら無視してもいい機能
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 12:08:37.63ID:ikOwXPnp
>>156
意外とマンガン電池指定されてる目覚まし時計とか、そのマンガン電池が売ってないので、代わりに手近にあった余ったやつ突っ込んだりしてる。
最近のホームセンターは使用期限が5年と10年のアルカリ乾電池を並べるのがトレンドらしい。代わりに中国製か韓国製のマンガン電池を百均で買うことに。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 12:13:34.36ID:Son+m9ui
>>156
二軍落ちしたやつをそういうのに使ってるな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 12:13:37.14ID:Son+m9ui
>>156
二軍落ちしたやつをそういうのに使ってるな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 12:24:39.86ID:7Ui4jdXd
急速充電器でエラーが出るやつを照明のリモコンに回してる。
液漏れの心配がないマンガンを使いたいが劣化したニッケル水素で十分。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 13:11:46.45ID:3xAOMsmH
時計とか リモコンとか2、3年は変えなくてもいいんだけど
そんなところにエネループ使うやつって 脳みそ 足りてないよね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 13:23:54.43ID:k1qyM4ID
- 充電池は、電池の交換頻度が高い機器に適しており、特に電池を頻繁に使用する場合には経済的で便利。
- マンガン・アルカリ乾電池が使えるほとんどの機器で使用可能。
- 充電池は再利用が可能でエコであり、大きな電流を安定して取り出せるため、パワー消費が大きい機器にも適している。
- 乾電池の電圧は1.5ボルトであり、エネループの電圧は1.2ボルトであるため、動作がシビアな機器には注意が必要。
- 消費電力が少ない場合や、年に1回しか交換をしない場合などには、充電池の使用はコスト的にあまり効果がない。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 13:44:50.23ID:xhPlhlz4
>>167
だから充電速度とは関係なくマイナスデルタボルト方式の場合だけが急速充電器と呼ばれるんですよ?分からんか?

単3形単4形ニッケル水素電池専用急速充電器:BQ-CC85○残量チェック機能を搭載、充電状態をLEDの色でお知らせ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 13:50:23.21ID:ikOwXPnp
> - 乾電池の電圧は1.5ボルトであり、エネループの電圧は1.2ボルトであるため、動作がシビアな機器には注意が必要。

これなー
血圧計とかアルカリ乾電池指定なんよね、空気ポンプ回すのにそこそこ消費するから単三4本とかだけど、電圧の問題で動作保証できないってさ。
(だから別売りでACアダプタ売ってるんだけど)
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 15:11:09.88ID:KbIudOnQ
マイナス デルタボルト方式だろうが何だろうが C C 83 より cc 85の方が急速に充電するのは間違いないかな ゆっくりした 充電器が欲しいっちゅう話じゃないの バカは本当に疲れるわ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 17:52:05.25ID:xhPlhlz4
体育会系ではない趣味に集う人々、その筆頭として鉄道マニ……いや鉄道ファンという大きな存在が我が国の中にはある

鉄道趣味の僕ちゃんたちは、仲間同士のチャットで例えばVVVFインバータ方式だの吊り掛け駆動方式だ何だと知らない単語が出てきたら、すぐに必死にググるなり過去の鉄道ファン誌をひっくり返すなりして、さも昔から知ってたようなフリをするものだ
それは暗黙の了解として、知識は無ければいけない、他人が知っていることを自分だけが知らないのは怠慢でいけないことだ、という共通認識があるからだ

対して、ここに集う自称電池趣味の僕ちゃんたちはどうだろうか
現代の充電器の制御方式として最も一般的な-ΔVすら知らないのはもちろんのこと、電池いじりが趣味だと言いながら基礎知識すら欠けていることを隠そうともしないではないか

はてさて、ここはなんという暖かいコミュニティなのだろう!

\(^o^)/わーい\(^o^)/ありがとう\(^o^)/

そして
なんてこった/(^o^)\
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 18:18:07.43ID:QKJa+1CQ
乾電池でかなり保つ低消費電力のものでも、50年とか充電池を使えれば、いつかコストは逆転するって考え方もできる
まぁ今のエネループの価格だと難しいが
100円くらいのだと
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 21:27:09.20ID:RHPkrZ8X
昔はエネループが1本辺り200円前後で安かったからとても良かったんだよね
ただ、今は1本辺り500円前後で候補にはならないね
同じFDK製の富士通東芝日本製が第1候補になる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:02:16.71ID:8k1EyjID
エネループと同じ工場で作ってれば中身はエネループに違いない、そう無邪気に信じられる単純な思考回路が信じられない!!
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 01:16:58.86ID:ALpsEVcN
エネループはFDK第5世代
東芝富士通はFDK第4世代
何度も言われてるが
無知だとこれを信じられない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 01:29:42.08ID:SggFAEag
だって分解したら発火するんだもん
X線装置を持ってる業者に非破壊検査してもらえば電極の形は分かるけど、電解液についてはどうしたら良いのかさえ分からん
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 09:54:33.38ID:0q8aq1hB
こんだけ値上がるとアルカリの方がコスパいいんじゃね。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 10:00:22.66ID:07EpS7Hk
だから 1000回使えるって言うんだから 使い道 次第なんだよ
時計やリモコンに使ってるやつが馬鹿なの
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 10:20:24.59ID:0q8aq1hB
何に使うの?
レスを投稿する