X



【金】アルカリ乾電池 7本目【赤・青】

0390 警備員[Lv.19(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:24:29.95ID:iiiJhaWG
>>388-389
今、その系統の伝統仏教教団の中で議論されていることがひとつあって、創価学会に所属している人間の方が、伝統教団の坊さんよりもたくさん勉強しているという話
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 17:55:01.89ID:j1C+jfVL
鎌倉仏教系とか教義大事じゃないからな
末法思想の中で文盲でも即座に成仏させなきゃって話で
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 23:10:04.40ID:1WAK8Y1I
>>379
マクセル扱うのやめた店があるのかな?
ジェーソンに流れてきていた。
単1、4本が税別399円とかで、それほどは安くないけどね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 23:44:06.99ID:QJIy9O+y
純正で無い中国製のテレビリモコンに母がアルカリ単4乾電池2本を極性逆に入れて1時間ほどして?気づいたら熱くなってたらしいんだけど乾電池はそのまま使って平気かな?
冷ましてから現在無線キーボードに入れて普通に打ててる
プラス、マイナス側両端子がバネで円錐形に伸ばしてるのと伸ばさず平らになってるだけという作りなので逆さでもうまいこと接触してしまったみたいなんだよね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 06:51:47.65ID:gA5vsAuG
アルカリの単一でその値段は安いでしょ
100均だと1本100円だし
0403 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:09:22.94ID:UOnEnAmG
>>386
お前は馬鹿?
日立の自動車部品は日産や初期型のスバルアイサイトに採用されてただけじゃなく、旧ホンダ系のSHOWA、ケーヒン、日信も今や日立
経営破綻したマレリ(旧カルソクニック+マレリ)に変わって、アイシンやデンソーと言ったトヨタ系に次ぐ第二勢力が日立なんだが?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 16:32:19.86ID:KXCJ+/fG
久々に100均電池買いに行ったらアルカリどころかマンガンの国産有名メーカーの売ってないんだな
ちとショック
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 23:14:35.74ID:RcIcVf+Y
ダイソーパナソニックの場合もあるが、だいたい期限ギリギリだったりするので結局別のやつ買うことになるんだよな。
ちなみにセリアで富士通は確かに置いてあるけど、期限切れのまま棚に並べられていたりと、店の体制が信用ならん場合がある。

つーわけで買う前に使用期限確認したほうがいい
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 11:58:15.05ID:c5OFa7WF
どんなド田舎やねん
回転の悪い100均w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況