X



【金】アルカリ乾電池 7本目【赤・青】

0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 11:36:16.42ID:hRc5Ee6f
>>284
エボルタネオやプレミアムSと廉価クラスを使い分けてる
少し前まで廉価品はビックカメラ PBのFDK日本製アルカリ100本2,508円を愛用してた
今は同じ電池の100本入りは安く売ってない
なので廉価品クラスはビックPB日本製より若干高いけど富士通ロングライフプラスの40本入りを使ってる
ただし価格的にマクセルボルテージ12本入りと単価の差が小さいから微妙なところ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 13:26:04.15ID:PPd8g7BD
普段は10本 298円+税のPB FDK日本製を買ってる
先月は>>177 のときにまとめ買いした
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 19:28:27.89ID:srQLFzR/
俺は主にLEDのペンライトにしか使わないからエボルタネオをマジで使っている
エボルタネオだと明るさMAXの時間が2倍以上に延長される
コスパ的に十分通用する
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 19:40:41.90ID:hRc5Ee6f
プレミアクラスと廉価クラスを使い分けないなら間をとってボルテージだろうな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 19:46:23.59ID:PPd8g7BD
LEDライトならエネループ使ったほうが良くない?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 02:20:47.52ID:OddthcCd
母親が無線マウスのスイッチを絶対いじらない人で
スリープ機能あるマウス買ったはいいけど液漏れが心配。
昔ホムセンで見た液漏れしません!てにがマクセルだったと思うけど。
マクセルより優れてるのが今あるの?マクセルのほかにも液漏れしません!みたいな
電池ありますか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 03:51:38.03ID:irdLn/bY
マウスの電源は入れっぱなしでも問題ないし
電池の液漏れは最後まで使い切ろうとすると起こりやすい
つまりどうしても液漏れが嫌なら早めに交換する事
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 05:23:08.50ID:OddthcCd
そうですか、このスレ見たのもなにかの縁、
ちょっとはお高めの電池も買ってみたいと思います
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 08:17:05.97ID:5PXrIJfM
昔、西友にレイオバック(米国内向け中華産)とデュラセル(韓国産)が輸入されて売っていたけど
液漏れは無かった、電池の持ちに付いては普通だった。(100円ショップよりかは少しマシ程度?
しかし、あの時は馬鹿な底辺が水とアルカリ乾電池を買い占めるもんだから
輸入をしていた業者は、ホルホルもんだったんだろうな。
眞露ブランドの天然水(単なる井戸水)まであって
リアル韓国人に、眞露の水に付いて聞いたら
「えっ!?そんなモノ、ホントにあるデスカ!?韓国で見たことナイですね。」って言われたのと(酒に関しては普通にあるとは逝ってけど
アルカリ乾電池は、デュラセルは高級品で安いのはロケットと言うメーカーのだと逝ってた。
本当に海外産のアルカリ乾電池なんて使うもんじゃねぇよな!?
ウエッ!ハッ!ハッ!ハァー!!!(笑)
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 11:28:14.19ID:ExL8ZfUj
んな事言っても国内に乾電池工場はPanasonicとFDKのしかない
海外工場もFDKインドネシアはエナジャイザーに売却されたからPanasonicのくらいしかない
なので国内メーカーも今後どんどん海外メーカーからのOEMに頼るしかなくなっていくだろ
実際現状で既に中国企業からのOEM採用してるメーカーあるしな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 21:06:18.18ID:cnHsXWpV
もう10年以上前にパナソニックと他社は技術レベルが雲泥の差になっとる
現在ボルテージもプレミアムSもインパルスもエボルタNEOどころかエボルタ
にすら追いついてない。エボルタの発売は何年前だ?
個人的な意見やが各社のフラッグシップは現在の金パナ以下のレベルやと思う
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 01:49:40.74ID:3qsHwaIk
性能悪くても液漏れしない日本製のFDKかマクセルがいいです
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 02:55:59.31ID:J+x1JSKC
>>300
「もう10年以上前」から、秋葉原の某バラエティショップの店頭にあるカゴの中に
二本入りで入ってるパナソニックのアルカリ単3なんだけど、
ダダ洩れ状態なのが混ざってるんですわ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 16:40:27.93ID:9Hfelo5D
>>303
メイド喫茶とか何軒位出禁喰らってるの!?
その手のストーキングは、犯罪者と変わらんぞー!?
きんもぉ~☆彡

俺の女の友達にメイド喫茶でアルバイトしていたのいたけど
気持ち悪いアキバボーイにストーキングされて
すぐに店を辞めたとか逝ってたけど
メイド喫茶って、本当に闇が深いな。
秋葉原じゃなくて、渋谷や原宿の繁華街でスカウトするのが王道で
自ら応募する女は地雷系かルックスが…。(以下略
アルカリ電池は、エボルタとか使う!って逝ってた。
やっぱり、パナソニックだよな!?
アッーーー!!!
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 02:11:15.46ID:IPzhgw0u
無くなった店には何故無いのかを知りたいのであって、ある店にはあるとか言われてもはぁそうですかとしか言いようがない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:56:13.07ID:E4X3WKnL
フェラーリ推奨なV-Powerはもう日本では給油できなくなった
DURACELLもEnergizerも日本市場なんてほとんど相手にしていない
日本製のCD-RもDVD-Rも一層と二層のBD-Rも市場から消えた
乾電池もいずれそうなるでしょ?
パナだって現段階でも日本製は限られてるし、FDKは今後会社そのものがどうなるのかわからないし
それなのにお前らときたらパナだ富士通だとステマやネガキャンやらで足を引っ張りあってさ
5ちゃんAV板の連中はPanasonicがプラズマから撤退発表するまで、パナはPioneerのKUROより劣るとかPioneerを見習ってここを改良しろとかずっと言ってたくせに、
撤退発表された途端にプラズマVIERA駆け込み購入自慢だったからな
資生堂の白粉みたいに顧客や周囲の要望や支援で生産再開された商品もあるけど、プラズマパネルや国産液晶パネルや国産工学メディアのマニア達からはそれと真逆な匂いがしてた
ある意味あんな購買層なら撤退して当たり前
平和だった乾電池スレもおんなじ匂いがするようになってきたわ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:09:50.78ID:L09JjFTl
ホモタロウの新型アルカリ乾電池とか使っている香具師おる!?
いつもホモタロウの通販で買おうとか思いつつ買わないんだよな。
参ったもんだぜ!?
アッーーー!!!
HG!!!
フォーーーー!!!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:15:32.69ID:L09JjFTl
>>310
セイセイ…。
シェルのV-Powerですかぁー!?
俺のポルシェや軽自動車に入れてたけど
正直他所のハイオクガソリンと変わりませんよー!!!
アッーーー!!!
ウッ!!!(ドピュー!!!

どこのガソリンでもオッケー!!!
更に某社の添加剤を混ぜ混ぜした方が
高速道路でのハード走行のパワーが違いますよー!!!
フォーーーーーーー!!!

おまえのパンツはクサイ!!!
おまえのチンポもクサイ!!!
アッーーー!!!
HG!!!
フォーーーーーーー!!!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:58:29.77ID:m4h9fw0n
某ドラッグストアPBのアルカリ乾電池
異様に安い!
しかし、製造元を見てみると中華なのは当然としても
メーカーがあの◯イリス◯ーヤマ…。
素直にエボルタネオを買いました。
うーん、安物には訳がある!
アッーーー!!!
HG!!!
フォーーーーーーーーー!!!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 09:59:24.94ID:R977oM03
>>314
うん。そうだね。

「もらった」じゃないのはわかる。

貴方にとって、FDKの乾電池は「ヘイトの対象」だから、なんでも言いたくてたまらないんだろう。

「ヘイトの対象」なんだから「絶対に使わないで」さっさと居住地のルールに従って廃棄処分してくださいね。

そして、パナソニックの金色アルカリを購入して虹色の世界を堪能してください。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 14:07:29.09ID:iMtoPwDk
FDK信者の存在がこのスレをゴミにしているよね
エキモレガー!エキモレガー!ってうるさい
そんなに液漏れ嫌ならリチウム乾電池にしたらいいのに
パナは漏れるFDKは漏れないみたいな迷信を拡散するのはやめてほしい
アルカリである以上どっちも漏れるのに
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 03:48:13.20ID:QdUw1fOl
>>314
万◯きした商品(盗品)かぁ!?
どこ中だよ!?
おおん!?
シャースぞコラァ!!!
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:12:56.85ID:0VLF0MbH
>>325
今は充電式でかつリモコン式が主流だけど
ハイパワーモデルともなると単3を6本使うのが
根強い人気があるからな。
まぁ、ぺぺとか使ってるみたいだけど
アルカリ乾電池を万引きする様なホモ野郎なら
ぺぺよりも専用のアナルローションや
ワセリンを使って挿入するべきだよな!?
俺は女に使う時は、尻の穴にはワセリン派だし
電池BOXを、更に増設してハイパー仕様にしているぜ!?
アルカリ乾電池って大事だよな!?
アッーーー!!!(ドピュー!!!
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:19:16.38ID:0VLF0MbH
>>322
プレイ前に撮影したんだろうな。
大体の電池式バイブは、本当に質の悪い
中華製のマンガン電池しか付属していないし
下手すると箱を開けた瞬間から電池自体が終わっていたり
液もれしている事が多いし、プレイ前に新品のアルカリ乾電池やローション等を用意するのは
ノーマルもアブノーマルもホモも大人のマナーとして当然なんじゃないか!?
尻の穴には、ぺぺよりもワセリンだ!!!
これはアナルプレイヤーの基本なので良く覚えて置く様にな!!!
アッーーー!!!
0332 警備員[Lv.19(前25)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 21:51:33.81ID:HLX2Eofn
そら定年退職者でスマホからの注文に成功する奴はエリート階級だからそう思うわな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 23:03:56.83ID:w0aKFk2y
電池直接関係無いけど
懐中電灯とかの豆電球っていま田舎じゃどこにも売ってないのな
かろうじて2.5V用があっても他の電圧は全く無い
電球一個ネットで買うしかない
0334 警備員[Lv.20(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/25(木) 23:44:13.54ID:HLX2Eofn
>>333
とある農業主体の市(ただし中核市ではなく、隣接自治体はすべて町村)の電器店にあったぞ
紙製のタグがめちゃくちゃ褪色してたけどw
見た感じ、家電の販売もするけど、メインは各種建物の電気工事で稼いでる感じだった
エアコンとか、冬はストーブとか
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 17:53:38.30ID:GY/GeCYy
ヤマダPBのFDK製が12本299円+税だったよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:23:19.96ID:v8nT7Xt2
>>332
今の定年退職者ってマイコンブームからパソコン通信までの世代でしょ?
ならスマホくらいわけないでしょ?
0343 警備員[Lv.31(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 22:15:29.12ID:hpe7t7b5
>>342
あー

当時のマイコンやらパソコン通信は、その世代全員が持ってたものではないのだよ
ほんの数パーセントの人が持ってた感じ

今でいうなら、DJ機材を自宅に持ってるとか、家にピアノがある(電子ピアノ含む)とか、そんな少数者が少しだけ目立ってたというだけの話だ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 16:25:17.96ID:SS3NF+vT
おつと
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 07:02:21.20ID:0FySaQ+8
単一電池を安くしてほしいね
単三も単一もコスト的にはたいして変わらんやろ
なんで単一はあんなに高いんだ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 10:31:49.85ID:1/uOC5cY
>>343
その世代が全員そろばんの能力しかないってわけでもないよね?
マイコンやMSXやパソコンの趣味がなくても、会社では端末機、小さい会社ならワープロに触れてきた世代だし
というかいくら60代とは言え現役時代に一切それに触れてない人は余程の少数派かダメ社員じゃね?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 10:42:09.72ID:1/uOC5cY
というか今60歳の人ってWindows95発売された年には31才じゃん?
インターネット通販はその頃には既にあったし、そのの2年後には楽天がサービス開始して、それからさらに3年後にはAmazonが日本上陸してる
Windows95になってプロトコルをインストールしなくてもモデムセットアップとダイヤルアップだけでインターネットに繋げられるようになったしネット=マニアの時代が終わったのが95年
それから30年間その世代は全く進化も適応もしなかったって言うの?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 10:55:05.84ID:aGW8u650
学校や会社でフォートランやコボルを覚えた世代はもっと年齢は上で
それらの端末機器に触れた人はさらに多いよね。
今の高齢女性ならキーパンチャー職だった人もたくさんいる。
0350 警備員[Lv.33(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:47:16.13ID:12SAAYG4
日本語タイプライター(カナタイプではない)というものを見たことがないレベルのガキが想像している昭和55〜64年のオフィス風景ってどんな感じなのかが少しだけ見えてきた
0351 警備員[Lv.33(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:52:26.52ID:12SAAYG4
S55年〜S64年(H元)の会議資料は全部手書きが基本で、平成に近づいて後半になると一部分にワープロが混じる程度

判型はB5の手書き原稿を2枚並べたB4で、原稿台が左右にゆっくり往復して1枚ずつコピーする最新式のPPC(ジアゾコピーを駆逐した)

両面コピーなんて機械に詰まるからやらない

B4片面コピーが終わったら大きめの作業机に移動して袋綴じとホチキス止めを行う
0352 警備員[Lv.33(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 14:00:59.03ID:12SAAYG4
東証一部上場くらいの大企業になると、
会議資料作り専門みたいな部署があって、高卒の女性(終身雇用契約だが遅くとも24歳までに寿退社が社会常識)が配置されていたり、
または社外のタイプ屋さん(自営業で、日本語タイプライターを所有していて手書き原稿の清書を生業としていた)や近隣の印刷会社に丸投げしていたりした

そういう今でいう上級国民が働く会社には、S40年頃から大型コンピュータ(キーボードやモニタが無かった頃)があり、キーパンチャー職があった

日本国内のほとんどの会社にはキーパンチャーなんて職種は存在しなかった

ひたすら手書きで、ソロバンまたはまだ高価だった電卓で手計算して手書きであらゆる経理をしていた
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 14:11:02.51ID:FcXF8RX8
>ID:12SAAYG4

って、どっち寄りに親和性を感じたレスなの?分かりづらいです。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 14:52:53.39ID:1/uOC5cY
高齢者でスマホが使えるのは一部のエリートのみでそれを理解できないのはガキってどういう理屈?
スマホやPCで買い物くらい後期高齢者までなら普通にできるでしょ?
むしろできちゃうから振り込め詐欺に引っかかっちゃうんじゃないの?
インターネット閲覧料未納とかウイルス削除料金とかのさ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 15:42:49.55ID:1/uOC5cY
高齢者はスマホも使えないバカで昭和や平成初期を知らない世代はガキってなんなん?
じゃあ貴方は何様って話だわ
0358 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 00:04:43.65ID:e3QyVbzU
団塊世代というのは、

え?ワープロ?なんで私があんなややこしいキーボードの使い方なんか覚えなきゃいけないの?そもそもワープロは女性職でしょ?私男だよ?あなたホモなの?

と職場で言い放って、そのまま普通に定年まで勤務し続けられた時代に生きていたのだ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 00:46:44.36ID:SQQ1Ub8I
この話題まだ続くの?w

高齢者でも普通にインターネッツつかってネット通販してつべで陰謀論にはまったりするなどするし、40代でスマホすらまともに使えずアプリの入れ方すらわからず自分の子供に全部やってもらってるアホもいるってだけの話だろ。

五飛、教えてくれ。どこにアルカリ乾電池が関係するんだ?
ゼロは俺に何も言ってはくれない。教えてくれ、五飛!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 03:11:07.09ID:llMBZJ4t
私は団塊ではなく近い世代でしかなく
東大が入試しなかった年に千葉大に入った物だが
ホワイトカラーであればワープロは使えて当たり前でしたよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 08:49:38.20ID:zShdHbwe
そもそもこのスレで電池の話題といってもステマもどきと罵り合いとこき下ろししか無いんだけどな
それで他者を発達障害扱いすること自体が本人の自閉症を疑わせるわ
誰かが何か電池の情報を書き込んでもドピュとかアッーーー!!!とかのレスしかつかないじゃん
ゲイの話題でも無いのにくそみそテクニックってなんだよ?
似非自治房の皆さんそっちは良いのかよ?
0362 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 09:22:54.99ID:DlusLIyc
定量的な比較をしましたという書き込みは皆無

ならここはオナニーの話をする場所だと認識するのは妥当な判断
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 13:33:12.77ID:zShdHbwe
>>362
VIPでやれ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 18:39:33.94ID:zShdHbwe
そもそもアッー!のオリジナルである多田野は本人がビデオ出演を認めてる
そして日本シリーズの多田野による危険球はそもそも当たってなかったと加藤本人が引退後に認めてる
認めてないのは主審の柳田と巨人の原監督だけ
自治厨気取って正論吐いても中立の立場になければ単なる個人攻撃
巨人の言いなりでヤクルトOBに対する嫉妬心見え見えの柳田による世紀の大誤審以下
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 18:45:24.81ID:zShdHbwe
>>362
何その他力本願は?
相手の書き込みに根拠がないと思うなら客観的資料を貴方が示せば良いだけ
もしくは相手に検証を促すか自ら検証をすれば良いだけ
それをせずなぜオナニーとか書き込むわけ?
しかも真剣に男色を嗜んでる記述ならいざ知らず安い煽りでしかない似非の性的書き込みだし
別に計測機器や専門知識がなくても豆電球でも良いから自ら試せよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 14:44:33.38ID:/kbYy+pc
>>368
書き込んでて情け無くならない?
もういい加減にしたら?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 14:50:35.68ID:/kbYy+pc
今後は学歴云々禁止な
アッーーー!!!とかドピュー!!!とかも禁止
根拠に欠ける年齢差別も禁止
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 17:54:06.94ID:eIynvisL
「アルカリ乾電池以外の話は禁止」
でいいでしょう。
0372 警備員[Lv.34(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:38:09.64ID:MmNNKtiU
アルカリ電池の構造は戦後79年でどう変遷していったのか知りたい
0374 警備員[Lv.35(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:47:49.79ID:WXQv4D7o
調べてみましたが、わかりませんでした!
いかがでしたか?
今回は何も判明しませんでしたが、この案件は奥が深いようですね!
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
よろしければ下記の記事もお読みください
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 15:29:48.67ID:CCzAX8tj
>>374
アッーーー!!!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 15:30:51.67ID:CCzAX8tj
>>370
ふんっ!でねぇよ!!!(ドピュー!!!

アッーーー!!!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 15:32:59.08ID:CCzAX8tj
ヤラ内科!?

アッーーー!!!(ドピュー!!!

盛り上がって参りましたー!!!

ジュリ穴盗聴!!!
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 22:16:53.11ID:1U5km80l
いつもマクセルのアルカリ乾電池を買っている店がマクセルを辞めて
東芝のを置く様になった。
東芝のは、ド派手に液漏れしてマグライトが犠牲になったから
アイリスオーヤマと東芝のアルカリ乾電池はねぇよ!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
って決めてるから、置いてあったFDKのアルカリ乾電池にした。
やっぱり国産のアルカリ乾電池っていいよな!?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 23:36:05.94ID:0ROjhDqi
卸値が安価でネームバリューがあるからなのか?やたら「アイリスオーヤマ」アルカリを置く店が増えたな
家電量販店のノジマも置き出した
0381 警備員[Lv.4(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:42:34.47ID:FmswcsQp
>>380
置けば売れるから、消費者が欲しいだろうから、という理由で店に置くんですか?違いますよね?
売りたいものを売るんですよね?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 01:20:35.47ID:a8Qsrg7a
液漏れしにくい出来の良い電池を廉価に販売して欲しいし、そういう電池しか買わない通りすがりが通りますね
FDKがいいです♪
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 01:15:35.94ID:3UK2EeqY
点火プラグは、NGK
アルカリ乾電池は、FDK
もう世界の定説ですね。
大昔の事だけど、日立は点火プラグも乾電池も日立ブランドで出していた時期があったんだよー!!!
日立の自動車部品は、日立系列の会社が名前を変えて販売はしているけど
日立が直接生産している物では無いみたい。
これも時代の流れって言う奴なのかな!?
チャンピオンプラグ!!!
0387 警備員[Lv.16(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 01:25:08.88ID:yj+rsYVp
2000年代生まれの連中が、1980年より前のたまたま日本にライバルがいなかった時代を懐かしんでいる

当時は何か他の動物として生きていた個体が輪廻転生の末に人間になったのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況