今年の3月に単三形ライトタイプのインパルスTNH-3LE(日本製2020-10)を4本買い
内2本を電池食いの古いワイヤレスマウスでエボルタeライトタイプBK-3LLBとローテーションで使っていて
インパルスライトのほうはダイソーやセリアのハズレ品並みにすぐに切れる

買ったときのまま使ってない2本は1.326Vあるので自己放電は100均のものより少ないようだが
容量が少ないのか出力が弱いのかとにかく全然ダメダメ
5、6年前に買った東芝の廉価版ライトタイプTNH-3L(中国製)も低品質だったがインパルスライトもリピート買いする気にはなれないわ
東芝の国産ライトタイプよりも中華エボルタeのほうがマシみたいな感じなんだけどこんなものなの?