X



【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 21:22:49.12ID:814F60tz
値段維持してるだけすごい。
ほぼ原価提供なんじゃないの?そのうち200円とかになるんかな?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 23:24:31.86ID:/GY99Rpk
>>412
保ちってどの事を言ってる?
自己放電の事なら100均に限らず旧タイプのニッ水は充電してから2ヶ月かそこら放置したらかなり残量減ってるぞ
容量の事なら大体書いてある通り(ただし100均のは多少控えめに書いてある気がする)だし、寿命(≒充電可能回数)の事ならそもそも旧タイプの方が長い場合が多いぞ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 12:01:58.95ID:ioijj9H9
尼やら東芝やら4本パックを買って3本とか4本の各種機器に使うが特性が揃わないね
たいてい1本弱っちいのが混じってて気づくと転極しとる
それではと100均で選別して組んでもやっぱり揃わない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 15:12:33.03ID:6vI5RMlX
>>417
普通は電池を複数使う機器は内部で電池を単純接続しているだけだから、機器側の問題でこういう事が起こる可能性は無い
起こり得るのは電池が個別に接続されてて、かつ、電池が他の電池に影響を与えるような使われ方をしている場合だが、そんな機器なんてあるのか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 18:48:11.00ID:MZ5y+NTk
ダイソーで充電池買えなかったんで
遠征してセリアで買って来ました。
後で充電してバイプに入れて
女を逝かせてみますわぁ〜
でも、1.5vから1.2vへ落ちるから
性能的にどうだろうか?
モーター物は、勢いが弱るんじゃないかと思っている。
アッー!!!
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 19:06:58.20ID:FWVTYgY+
電流は抵抗と電圧で決まる
電池の内部抵抗とモーターの抵抗値によっては電圧で劣る代わりに内部抵抗の小さいニッ水の方が
回転数で上回る可能性もある
ミニ四駆とかはアルカリよりニッ水の方が速い
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 03:21:57.33ID:o9XNHg9a
セリア(ダイソーも)容量がエネループより小さくないか?モーターが元気な時間が短くなったりするから相手が萎えてしまうぞ?単4ならスペック変わらないけど。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 12:23:32.42ID:aan9EDeE
>>427
わからなければ、とりあえずニッ水の方が取り出せる最大電力が大きいと覚えておけば大丈夫だよ
要求される電力が小さい場合は電圧の高いアルカリの方がハイパワー
要求される電力が大きい場合はニッ水の方がハイパワー
要求される電力が小さいか大きいかの区別はその電力を電池の本数で割った数字が1.5ワットより小さいか大きいかで分かれるぐらいと思って良いと思うけど、製品によっても少し差が出るね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 16:13:00.71ID:/vXxD87k
>>426
YouTubeで実験してたけど、DAISOの方が長持ちだったってデータも複数あるので…
個人的には好きな方でいいと思うけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 17:24:48.82ID:qBUH7NNB
単3の場合、
東芝富士通エネループの標準タイプは容量1900前後
ダイソーセリアは容量1300前後
lite系が950前後
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 06:44:59.48ID:PlZWnaCJ
古いインパルス充電中電池からポコポ変な音がして充電器から外してもしばらく音がしてた、ダメだよねこれ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:31:44.53ID:4M2Q831O
電池にも何種類も存在していますが、マンガンとアルカリの大まかな違いを説明すると
マンガン乾電池は全体の容量が小さく、電流を取り出しにくいため負荷電流が小さいものに適しています。


※上記でも説明している通り、電池を使うものによって容量は変化するので、小電力のものであれば安価なマンガンで十分使えますよね。

一方のアルカリ乾電池はマンガン乾電池よりも容量が大きく、電流を取り出しやすいためマンガン乾電池よりも電池の持続時間が長いです。


ちなみに100円均一の電池がなぜ早く切れるのかというと、取り出せる電気の量が少ないからです。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 00:48:36.95ID:NS/C4YZE
ニッ水スレで誰も聞いてない、前後の文脈とか関係ないアルカリとマンガンの話を突然始める時点でどっかの晒し上げコピペでしょ
どこでもいいから投下して付いたレスを拾いたいアフィブロガーかもしれんが
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 19:39:46.92ID:Yal+0uPQ
過去最低品質のニカド電池 2020年2月27日に日本でレビュー済み
サイズ: 10本Amazonで購入 数回の放電と充電をしたのち、同条件で10本それぞれの放電容量を測定したが、個体差があると判った。

1 / 1058  2 / 1111  3 / 1084  4 / 1033  5 / 1053  6 / 1060  7 / 1113  8 / 1074  9 / 1086  10 / 1066 mAh

容量の近い物を組み合わせて使わないと傷むので、 [1、5、6、0] [2、7] [3、8、9] [4] という組にした(品質が安定していないと自由に使えない)。
(今回あえてNi-Cd を選んだのは、過放電で傷みやすいNi-MH より耐久性があると期待しての事。しかし、この個体差では(普通は容量の差など意識せず組んで使うため)
容量の小さな電池がすぐに傷むだろう。本品のような低品質のNi-Cd が、同じく1000 mAh クラスの高品質(日本製)Ni-MH に対し、本当に耐久性で優位と言えるかどうか)

また、負荷時の電圧降下が他の個体より大きい(閉路電圧が目立って低い)物がいくつか混じっており、品質の問題は容量だけではない様子。
_____________________________
(追記:2020.7/27)
上記の通り容量の近いものを組んだが、最初に実用し始めた4本組ですぐに問題発生。まだ充電数回目だというのに1本が著しい容量低下を起こした。
回復しないため、脱落。最初の慣らしと容量測定の際の充電を合わせても10回少々であり、傷むのが早すぎる。やはり品質は非常に低い。

結論として、日本製Ni-MH の1000 mAh を選ぶ方が良いだろう。Ni-MH でも、小さな容量のモデルは耐久性が高い(いや、どんな容量を選んでも、本品よりは長持ちするはず)。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 07:19:25.78ID:6X1gZjJS
ブラウンのピカチューが2020のタイムスタンプでNiMHになったからな。
そりゃ隣で大手向けの真面目なロット作ってた時の品質にはならないだろ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 18:21:04.47ID:WwoHL2XJ
外国充電池 容量詐欺 横行

詐欺メーカーの金儲け アマゾン aliexpress 注意


youtube FAKE batter 検索


 
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 00:52:47.37ID:m1BF4oAo
今年の3月に単三形ライトタイプのインパルスTNH-3LE(日本製2020-10)を4本買い
内2本を電池食いの古いワイヤレスマウスでエボルタeライトタイプBK-3LLBとローテーションで使っていて
インパルスライトのほうはダイソーやセリアのハズレ品並みにすぐに切れる

買ったときのまま使ってない2本は1.326Vあるので自己放電は100均のものより少ないようだが
容量が少ないのか出力が弱いのかとにかく全然ダメダメ
5、6年前に買った東芝の廉価版ライトタイプTNH-3L(中国製)も低品質だったがインパルスライトもリピート買いする気にはなれないわ
東芝の国産ライトタイプよりも中華エボルタeのほうがマシみたいな感じなんだけどこんなものなの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 01:11:20.51ID:xr6MkYb5
>>442
電池のパッケージにデカデカと書いてある数字を読めるのならそんなアホな疑問は出てこないはず
インパルスライトは950
100均充電池は1300
エネループやインパルスの日本製標準品は1900
どれが長持ちするかは一目瞭然
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 01:13:17.86ID:xr6MkYb5
ああ、もう一つはお手軽エボルタか
あれは1000だが数字よりは少し容量大きかったはず
ついでに100均も1300より少し大きい
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 10:08:15.65ID:falKVq64
品質=容量 的な評価ならエネループプロとかその類似品買っとけばいいと思うよ
劣化速度が速く数十回の充放電でノーマル品を下回る勢いだけどそうなったら
窓から投げ捨てて新しいのを買えばいいだけさ
インラルスライトとかより重いけどそこに触れなかったということはそこは気にしてないんだろうし

俺ならメーカーおすすめも気にせずインパルスライトを使う
もちろん充電の手間はぐっと増える ダルい
でも軽くてタフ それでいい  ※ 個人の感想です
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 02:17:17.45ID:bKn6iyfo
>>442
マウス用で低容量型と100均で比較しているから軽さ優先ということでしょ?
eneloop liteは廃盤になっているからIMPULSEライトタイプが駄目だったというのなら
100均の充電池を半年〜1年ぐらいで買い替えするのがいいとおもうよ
単4 eneloop+単3変換用スペーサーという方法もあるけれど
容量が750mAhなので交換頻度が増えるしスペーサーの付け替えも地味に面倒

経験上IMPULSEのライトタイプはeneloop liteよりも劣化するのが早かったが2〜3ヶ月で容量が減るということはなかった
最近のが劣化が速いのかどうかは知らない

100均のは国産メーカーの充電器ではじかれるようになるのが早いから100均充電器も必要になるが
マウスでの使用時間が極端に減るまでのサイクルはそこそこ長かった
(100均充電器で半日がかりなのも面倒なのでここ数年は買い替えサイクルを早めてる)
はずれを引くと最初からまともな容量がなかったり自己放電しまくりで1週間でほとんど抜けたりするので
そういうのは諦めてさっさと捨てる

東芝の廉価版とEVOLTAの低容量タイプは使ったことがない
100均のを短期で買い替えするよりも割安になるのなら試してみたいが
近所のイオンの中にダイソーができてからVOLCANOばっかりになってる
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 03:48:05.63ID:EyKaM9WS
< 何時までも放電容量や充電容量がわかる充電器を買わないで 日本メーカーのランプ式充電器を使い続け 何も知ることなく電池を処刑 >

日本メーカーのランプ式充電器は 年老いた充電池をリストラする非道な人事部! それはまさに充電池の処刑人! 

あのパナとかの日本メーカーの充電器にある診断機能を盲目的に信じて弾かれてる=電池寿命だ!
捨てて新しいの買わなくちゃってのを見るとエコじゃねーよな 
新しい電池買ってくれるから診断を厳しくしてんじゃねーのか?って勘ぐりたくなる
10年選手の東芝で弾かれてどうにもこうにも充電してくれねー奴を100円充電器で糞長げーけど充電したら弾かれた10本程度が容量並みに普通に使えた

とにかく有無を言わせず充電できなくする糞診断機能はは頭くるな 

あんた(日本メーカー)はそれは正しいのか? 本当に寿命なのかよ? 電池の故障なんだよな? もうこいつは完全に無理なんだよな? お前の診断は絶対か?   

そうじゃねーなら充電くらいさせろや! あんた充電器なんだろ? 充電してくれねー充電器なんていらねーんだよ! ってなる

捨てろ 捨てろ お前のその電池は寿命だ!(実はまだまだ使えることが多い) 充電させーねーからな? 

新しいの充電池買え(企業利益) そしたら充電させてやる!  これだからな 悪魔かよ!!
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 09:00:16.84ID:rKfMLHwr
>>421
エネループ高いから富士通に換えたら今んとこ良い感じに電圧揃ってるわ
てか掃除機に入れたやつはパワーが全然ちがう
ありがとう
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 19:40:23.85ID:R1p4raUQ
仕事で使う懐中電灯に日本製のアマループ使ってた
こいつが中国製になってからeneloop/富士通充電池/インパルスの3種類使ったけど
富士通とインパルスのコスパ良くてeneloop買ったのが馬鹿らしくなった
富士通とインパルスがもっと売れて欲しいな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 02:22:04.94ID:0FOUgANT
>>453
インパルスは寿命が早い
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 03:03:05.20ID:1F770BsC
>>454
そうではなくて
低容量、標準容量、高容量の順に充電回数寿命が短くなっていくだけ
インパルス低用量は最も充電回数寿命が長い
0456453
垢版 |
2021/05/09(日) 08:05:34.24ID:2kC5FjJL
>>454
ちょっと何言ってるか分かんないや
455の言う通りだよ
そもそもeneloop/富士通/インパルスそれぞれ容量ごとに充電可能回数は同じ仕様じゃん
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 13:03:11.22ID:0FOUgANT
>>456
中身変わっていたのね知らんかった。俺の使ってるのは濃い青の昔のインパルスや
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 13:21:15.41ID:Ixq6Eb9w
【買っていい】
・(エネループ)=充電式インパルス日本製水色=富士通1900mAh
・充電式インパルス緑

【買ってはいけない】
・エネループプロ=充電式インパルス紫=富士通2400mAh
・充電式インパルス中国製水色
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 13:26:49.29ID:AXlEUmHs
インパルスライトこそ至高
電気喰い機器はだいたいリチウムイオンになっちまったからな
手持ちでまだ電気喰い機器が多くあるならライトは微妙かもだが
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 13:55:04.45ID:2kC5FjJL
>>458
細かいこと言うと中身は変わってないぞ
併売だ
単3型高容量で言えば
中国製の2400mAh(TNH-3A)2011年〜
日本製の2450mAh(TNH-3AH)2014年〜
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 18:57:41.94ID:Kjy0ttct
みんなサンクス
どうもおれの買ったインパルスライトがハズレ品だっただけなのかな
それともパナのDC1.5V 1000mAチャージの充電器を使ってるのがよくないのか?

>>449
ありがとう
単四にスペーサー付けるのはやってたことあるけど
スペーサー付け外しの手間や容量の少なさですぐにいやになってやめた

エボルタeは200回以上は使ってるがエネループ充電器でふつうに充電できてる
たぶん100均電池だったらエネループ充電器がいきなり赤点滅になるぐらいの回数になってるんじゃないかな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 22:02:45.67ID:zm1k4iaY
>>462
>>どうもおれの買ったインパルスライトがハズレ品だっただけなのかな
>>462=>>442か?
だとしたらハズレでも何でもない
性能と品質は違うという事を理解してくれ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 05:00:20.40ID:eyt8jUZk
>>463
ハズレでないとしたら品質=性能になるぞ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 13:19:54.83ID:58t+U+f9
>>463
462=442(?)が
> 買ったインパルスライトがハズレ品だっただけなのか
どうかは知らないが容量抜け的な劣化とか耐久性のことをいっているのでは?
455や460は褒めちぎってるから462はずれを引いたんじゃね?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:27:01.18ID:PzxJ9DVY
以前に不人気で投げ売りしてた中国製のインパルスライトと充電器のセットかな
バッテリー関係は長年に渡って売れ残り寿命も縮んだハズレ商品もあるから
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:34:45.05ID:MaN9XZom
中国製インパルスライトなんてあったっけ?
中国製エネループライトなら嫌ってほど見かけたが
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:27:41.52ID:E2mINqso
ダイソーの充電池、在庫が復活していたよ。
一瞬買いそうになったけど、うちには数があるんで…。
我慢汁した!(^q^)

GW中にフル充電状態で電池式バイブを使って見ました。
とりあえず、パワーに関してはアルカリ電池と同等の模様です。
あと、電池の持ちに関してはプレイ中にバイブさんが萎える事は無いのですが
長時間使う物でも無いので未知数です。
充電池は、コードレスマウスやデジカメだけじゃない
便利ツールなんですね。\(^o^)/
皆さんも充電池をバイブに使って見てください!
アッー!!!
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 21:12:53.26ID:BJzY1Uca
それは貴兄のプレイタイムが短いからダイソーで間に合ってるだけで、エネループプロが必要なプロもいるわけですよ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 05:16:08.65ID:n42FfjJ0
>>465
だめだこりゃ
理解できないから思考停止かよ、だせ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 11:14:43.67ID:l3R2i3mL
横からだけどさ
いがみ合いは他所でやってね
5chでやると言葉が少なすぎて何言ってるのか趣旨が分かんないからさ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 11:27:23.94ID:seWz2d+n
中国製エネループやエネループライトは中身はどうなんですか?
FDKは国内でしか充電池製造していないのですか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 20:09:39.29ID:8CZ2oyXe
この充電池はすぐ切れるから性能が悪いとか言う人にはエネループプロを薦めときゃいいんだよ
サイクル寿命や劣化速度や自己放電等は見てないんだからほっとけばいい
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 12:58:42.88ID:ePMoC066
もう販売してないけど、秋月電子の充電器
なかなかのハイパー仕様で良かったよな?
最近は、別の充電器使っているけど
強引にガンガンに充電池を○イプしている感があってホット!!!
でも、安全装着はあるのか本当に駄目な電池は弾くのが秋月電子らしい
充電器のチョイスだと思ったけど、なんで売るの辞めちゃったのかな?
中身を見たら中華製らしい粗悪な作りにビックリしたけど
充電は本当にガンガンにやってる!やってる!って言う感じで充電してくれた。
隠れた名品だと思った。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 15:12:52.36ID:8KlwTOH4
>>472
まあお前は
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=7&;br=226&sbr=1467&mkr=2523&ic=417344&lf=0&retqty=1
https://www.yodobashi.com/product/100000001003955252/
https://www.yodobashi.com/product/100000001002386915/
この辺使ってろよ
お前「だけ」にとっては間違いなくこの辺りが最高品質だからさ

>>477>>478
文脈で普通に解ると思うが
指しているのは容量だぞ
つか、他の何を指していたとしても(余程の例外を除いて)「性能=品質」なんてキチガイしか言わない

>>479
「性能」ではなく「品質」な
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 17:22:59.39ID:XVsV/CSp
>>485
>>君は>>464か?それとも476?
どちらも違うぞ

>>ワッチョイないから君が誰かよく分かんなくなってきたわ
>>結局何が言いたいの?
その言葉、そっくりそのままお前に返すよ
0487456,461
垢版 |
2021/05/15(土) 17:42:58.94ID:jubnPvtk
>>486
484で書いてるみたいな噛みつくようなことは止めないか?
品質が〜性能が〜っての
477がの言葉を借りると
性能や品質が何を指してるか不明で不毛な言い争いだからさ
定義や数字が不明確なのよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 18:46:06.59ID:PVH0++/N
こんなスレにくるほど電池が好きな時点で
理系脳の持ち主だろうから、不毛な言い争いはやめて
物理的な話で盛り上がろうよ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 20:26:45.95ID:8KlwTOH4
>>487
>>484で書いてるみたいな噛みつくようなことは止めないか?
まず>>484のどこらへんが「噛みつくような事」なのか不明
加えてキチガイは叩かれるのが当然
この風潮が、わけのわからない奴がわけのわからない事を並べ立てる事をある程度抑止している

>>性能や品質が何を指してるか不明で不毛な言い争いだからさ
>>定義や数字が不明確なのよ
だから文脈読めば電池の容量だって事が一目瞭然でわかるってば

>>489
それじゃ「インパルスライトは容量が少ないから低品質」というわけわからん主張に対する、理系的な脳で考えた物理的な反論ってなんだよ?
ちゃんと低品質の前の「から」という単語を無視せずに答えてくれ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 21:01:41.74ID:jubnPvtk
>>490
「最後に論破して勝つのは自分だ」「文句言わなきゃ」っていう意思が君の言葉には宿ってるよ
「お前」とか「当然」とかね
490が文句言いたい相手がスレにいるかどうかも分からないのにスレに否定的なことばかり書かないでくれ
心の内に留めればいいじゃん

「文脈読めば」ってのは、伝わらないって分かってるけど490の言葉を良く解釈せよってことか?
「文脈読めば」ってのは、「自分の意思が伝わらないのは相手が全て悪い」という捨て台詞だぞ
そんなカッコ悪い言葉使うのやめよう
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 21:12:03.39ID:jubnPvtk
>>490
インパルスライトは容量は少ないが充電可能回数が非常に多いという特徴を持っている
「インパルスライトは容量が少ないから低品質」というわけわからん主張をする奴は、
そういう仕様のことを理解していない浅はかな奴だ
心の中でそう笑ってやればいいじゃないか
理は490にあるのにわざわざ噛みつくと490の印象が悪くなるんだよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 21:17:46.79ID:ixY0VWyn
>>442
それを言うなら「低容量」では
品質ってのは生産時のばらつきとか、決まられている仕様に達していないとかでしょ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 21:34:04.25ID:8KlwTOH4
>490
>「最後に論破して勝つのは自分だ」「文句言わなきゃ」っていう意思が君の言葉には宿ってるよ
これまた意味不明

>490が文句言いたい相手がスレにいるかどうかも分からないのにスレに否定的なことばかり書かないでくれ
居るかどうかもわからないって……
現に>442>462>464>472の書き込みがあるが、見えないのか?

>「文脈読めば」ってのは、伝わらないって分かってるけど490の言葉を良く解釈せよってことか?
君も頭おかしいようだね
日本語読めない人の書き込みは迷惑だ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 21:42:27.19ID:8KlwTOH4
>>492
>インパルスライトは容量は少ないが充電可能回数が非常に多いという特徴を持っている
「から」を無視せずにと書いたはず
そのレスでは「インパルスライトは容量が少ないから低品質」という事を否定出来ていない

>>心の中でそう笑ってやればいいじゃないか
1つ目の問題点:
それを電池の事を知らない人が見たらどう思うか?
わかる人が見たらわかるものでも、初心者が見たら本当にそうだと信じこんでしまう
2つ目の問題点:
それを許容していては、わけのわからない奴がわけのわからない書き込みを繰り返し、訳のわからないスレになるのを許容する事になる
さらに酷くなると、わけのわからないやつらによってまともな意見が排除されるようになる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 21:55:49.95ID:jubnPvtk
もういいや
ID:8KlwTOH4の相手は疲れる
結局どのレスが本人だったかいまいち分からんし
一言一句気に入らなけらば全て否定してしまうようだ
味方すら突き放してしまう凄い奴だ
じゃあね
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 08:51:11.23ID:C/DLDjmu
>>495
君が自分が思ってるほど論理的思考を持っていないという事を理解したほうが良い。
この後相手はしないよ。
まずは落ち着いて考えてみて
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 17:51:53.26ID:e4mXwjqa
> インパルスライトは容量は少ないが充電可能回数が非常に多いという特徴を持っている

じっさいのインパルスライトは劣化がはやくて寿命が短いから低品質
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 06:07:13.82ID:OLY+GuxT
他人を見下し 攻撃ばかり 5chネラー 自分に甘く 惨めな自分を忘れさせるために 他人を罵倒 

ガイジ アスペ キチガイ 馬鹿 日本語を勉強しろ と言う為だけに現れる 現実は惨めな不細工で精神病な男が 誹謗中傷する為に マウントの上に立つ為に延々と繰り返す

文章が読み辛い 読み間違い 単語の意味が違う 馬鹿に出来る 知らない時 自分が出来るのにこいつは出来ない 気に入らないレス そんなレス見つけたらここぞとばかりドヤ顔で

日本語がおかしい  嫌味や罵詈雑言を言い放ち馬鹿にする そして何でこうしないんだ? そんなことも知らないのか? 更にこいつ前に荒らした〇〇だろ?(根拠なしに荒らし認定する)

偉そうにふんぞり返っていい気になりマウントの上にならないと精神を保てない どうしてお前はそんな時だけ現れるのを繰り返すのか考えたことはあるのか?

それだけお前は惨めな人生で顔も頭も性格も悪い醜い生き物なんだよ! そうしないとお前はいてもたっても居られないゴミみたいな人生ってことだ!

       ノノノ八八八ハハヾ    やたら攻撃的 自分が勝ったと思えるまで粘着レス 知ってることに異常な優越感 相手を自分の都合のいい様に決め付けて嘲笑
    , ノノ_,./・)    (・ヽ 八  
    ノ/  ~.⌒ (●●) .⌒~  l l  スレで嫌味と悪口と中傷出来るときに単発レス(ガイジ アスペ キチガイ レスばかり) 他人の不幸を喜ぶ 自分が優位性がある時に現れる 文章・単語に異常執着
    ,/  ' '   )_∪(  .' ' l l  
   ハ     \_~/         ハ < ガイジ < アスペ < キチガイ < 頭が悪い < 馬鹿 < 読解力 < 自己紹介 < 日本語を勉強しろ < ブーメランw < 効いてるw < 図星 < よほど悔しかっのか?
     レ ゝ     ー∪'      .イ:! '!   
   彡 !:j:`> 、    . , イ :! :!   ネット知識で頭が良い気になる 現実と違い自分を大きく見せる為に虚勢を張る 無知や知らなかったことを執拗に攻撃
           ↑
こんなことしか言わない お前が言った言葉は お前自身に向けた言葉
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 12:01:52.17ID:IrsIEtXR
メーカーの宣伝文句を鵜呑みにするぐらいなら
国産を有り難がる意味もないとおもうが
東芝ライフスタイル自体が支那だから
品質だの性能だの信頼性だのを語る価値もない
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 12:33:58.85ID:LlY+JpVr
>>502
証明とかw
それじゃ俺より先にお前が証明してみてくれw

まあ俺の論理的思考力が高いか低いかは知らないが、ID:jubnPvtkや>>442と違って少なくともあるとは言える
もしお前にその論理的思考力ってものがあるならば、上のやりとりを見てればその事がわかるはず
もしお前に論理的思考力があれば、な
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 13:05:09.32ID:Qn/cuTQR
>>507
> まあ俺の論理的思考力が高いか低いかは知らないが、ID:jubnPvtkや>>442と違って少なくともあるとは言える
それあなたの脳内だけの感想では?自分で思ってるだけでしょ?
497に向かって「論理的思考力が全くと言っても良い程無い」って言える根拠は何なのかって聞いてるんだよ
誰にでも分かるデータで示してよ
今は君の話をしてるんだ
質問に対して質問で返してどうするんだ
分かるかな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 15:46:44.43ID:NVgU0cXx
これが日本の現実!

冷蔵庫(中国製)  洗濯機(中国製)  電子レンジ(中国製)  液晶モニター(中国製) ルーター(中国製)  キーボード・マウス(中国製)  ドライヤー(中国製)

炊飯器(中国製)  LED照明(中国製)  エアコン(中国製)  掛け時計(中国製)  スマホ(中国製)  カーテン(中国製)  布団(中国製)  衣類(中国製)  靴(中国製)

プリンター(中国製)  自転車(中国製)  USBメモリ(中国製)  (中国製)  布団乾燥機(中国製)  家庭用ゲーム機(中国製)  ゲームコントローラー(中国製)
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 16:01:51.11ID:Qn/cuTQR
>>510
根拠もないのに497に向かって
「論理的思考力が全くと言っても良い程無い」
って言ってるんだね
名誉棄損だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況