>>166
そうね。
デジタル機器は電源電圧なんかにシビアなんで使い切る前に電池が使えなくなる。

>>167
アナログチューニングラジオなら使い切るまでに動きますからね。
※電池容量末期は聞き取りにくくなりますが。

私の電池の使いきり方法はアナログチューニングのラジオを電源ONしっぱなしにしてる。
聴かない時は電源ONのまま音量を聴こえないように絞って、聴く時に音量を上げる。

アナログチューニングのラジオはメイン機2台使ってて、
片方は「NHKラジオ深夜便」が聴けるようチューニングはNHK第一固定、
片方はTBSラジオ固定。
そんな感じで運用。