X



【探偵】18650電池 4mAh【熊、おっさん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/10/27(日) 00:11:27.06ID:zaaAzR0p
ここは、森の熊さん、探偵、おっさんがリチウムイオン電池の有用な情報を交換するスレでアル

勿論誰でも参加可能アル。

【前スレ】
【探偵】18650電池 3mAh【熊、おっさん】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1568779035/

【関連スレ】
【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 21
https://rio2016.5ch....tery/1561161546/ (DAT落ち)

不要になった充電池は捨てずにリサイクルしましょう
両端子をテープで絶縁するのを忘れずに
[リサイクル協力店]検索はこちらから
http://www.jbrc.com/...ral/recycle_kensaku/

中華売人除けのおまじない
六四天安門事件
法輪功
趙紫陽
0478VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/28(木) 18:34:03.77ID:RInB9Jck
>>477
昔、一緒に仕事したおっさんせ古物商持ってるおっさんがいたアル。
14年前アルからとっくに現役を引退しているだろうアル。
0479VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/11/28(木) 18:37:06.97ID:FHKM10EZ
GAMEBANKという店が古物商持ってて中国からマジコンという
任天堂DSでゲームを無料で遊べるものを売って荒稼ぎしてたのを覚えているアル
マジコンを潰すのにうちの事務所も一役かったので覚えているアル
0483VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/11/28(木) 20:05:29.89ID:FHKM10EZ
>>481
GAMEBANKの店長は2chに末尾ゴワスで書き込んでたでゴワス
俺のアルと同じでゴワス

>>482
10/69は取れなかったアルか?
世界中のバイヤーが取りつくしたのか最近は余裕で取れるアルよ
0484VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/28(木) 21:09:19.72ID:mnBQhXKU
姫の電池は取りに行けなかったアル。
ウリの最寄りの営業所は管轄ではなかったアル。
もう自転車の電池切れになるので諦めたアル。
自転車の電池をパワーアップしたいアル。
ヤマトはPUDOステーションに転送するのも翌日なので良いアル。
砂川(伏字アル)は2日後アル。

>>483
肥後モッコスアルか?

10/69がある事は知らなかったアル。
ウリエクの中の人は69が好きアルね。
何でそんなハンパな数字なのかわからんアル。
やっぱ69が好きとしか思えないアル。
勝手に表示されたのは8/80だったからでアル。
0485VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/11/28(木) 22:18:19.31ID:U6EMQQmY
10/69は1000コインと交換アル
午後5時や9時、午前1時や3時に早押しでゲット出来たアル
0486VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/28(木) 22:45:41.59ID:mnBQhXKU
自転車のバッテリーの殻割が成功したアル。
https://imgur.com/O32YZBk
https://imgur.com/v2IDp0P
https://imgur.com/ttULl22
18650サイズのニッスイが20本直列アル。
これで24V,3.5Ahとはエネルギー密度はリチウムイオンと同じじゃないかアル。
どのように収まっていたかわからんから、もう一本殻割ってビデオ撮影しておかないと元に戻せないアル。
直接LI-IONに換装するアル。過充電にならないように本数多めで。
0487VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/11/29(金) 01:42:12.67ID:5U+FEv6B
>>486
元の設計はLIBだったアルが
発火発煙を恐れてニッスイ化したアルね
賢明な判断アルがここにその安全性を優先した技術者の向こうを張って
危険なLIB化を試みるおっさんがいるアル
興味深い展開アル
0488VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/29(金) 04:03:12.70ID:2ZXoalEy
>>487
エネルギー密度はリチウムイオンと同じじゃないかアルは間違いアル。
電圧が1.2Vアルから1/3ある。
1本あたりの容量が同じだっただけある。
0489VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/29(金) 04:15:28.49ID:2ZXoalEy
>>487
1本目の動画はこれでキマリアルね。
勿体ないのでまず、SZNS18650で試して成功したらVTC6で動画を作成するアル。
「危険ですので自己責任で」って注釈を入れた上でアル。
旧サンヨー自転車のユーザーは飛びつく予感アル。
0490VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/29(金) 04:38:35.12ID:2ZXoalEy
18650を2並列7直列で14本にすれば過充電にならないはずアル。
容量もSZNSでも5Ahになるアル。
VTC6では6Ahになるアル。
ポン付けなのでバランス充電はできないアルが仕方ないアル。
0492VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/11/29(金) 11:51:31.92ID:kuEngojl
>>489
動画楽しみアル

>>490
当然の事ながら充電回路は別途用意するアルね?
ならばバランス充電も一緒に考慮した方がいいと思うアル

>>491
理論上の正しさを確認するだけならまずが中華の偽ブランド電池で十分と思うアル
理論の正しさが実証されたら良電池を使うアル
0493VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/29(金) 12:21:41.26ID:UOTeTGpM
>>492
充電回路はそのままアル。
ニッスイ20本直列だと充電終止電圧は29Vと思われるアル。
リチウムイオン電池7本直列で4.2×7=29.4Vアルから29÷7=1本当たり4.14Vまで充電できるはずアル。
これはほぼフル充電に近いアル。
ニッスイの癖にサーミスタまで付いているアルから完璧アル。
なのでポン付けするアル。
0499VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/11/29(金) 13:06:39.04ID:kuEngojl
確かに自転車のバッテリー改造は走行距離という実益を伴うので楽しいと思うアル
0501VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/29(金) 17:41:06.83ID:GcT5tphN
>>498
それは二度手間になって面倒アルね。
まずは普通の充電器で充電してるセルバランスを取るアル。
その後、自転車で消耗させて空っぽになってからまた分解して線を1本外して充電電流を測定。
その後、線をハンダ付けして組み立てるという面倒さがあるアル。

>>499
楽しいアル。
コストコ3往復くらい出来ると嬉しいアル。

>>500
役に立つアル。
0502VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/29(金) 17:48:56.94ID:GcT5tphN
つか、リチウムイオン電池自転車を買う金がないアルから、これが成功したら大変お得アル。
0503VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/29(金) 17:52:34.26ID:GcT5tphN
しかし、一部ではニッスイで換装しても、電池と通信しているからダメだったとかいう話もあるアルが生セルとどうやって通信するんだとツッコミたいアル。
0505VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/11/29(金) 22:38:05.72ID:/yJlYleK
>>501
多摩境で火を吹きながら走る自転車を見れそうアル

>>503
マキタのバッテリーは充電時に通信しているアルが運用時はフリーアル
生セルを直接充電できる俺らは怖いものなしアル
0506VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/29(金) 23:05:51.34ID:QiLfOOJU
クロネコヤマトは約束を守らなかったアル。
今日の14時以降にPUDOステーションで受け取れるはずだったアルが未だに認証番号は発行されていないアル。
もし明日だったとしても29日14時以降に入るわけだが、それは屁理屈であって今日受け取れなければ契約違反アル。

>>505
火を噴いたまま走るわけないアル。
それに、放電時は恐らく問題ないと思われるアル。
2並列の2本にPCBを入れるという手もあるアル。
その2本に全ての電流が通るわけで全部の電池にPCBを入れる必要は無いと考えるアル。

>>503
生が一番アル。
0507VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/29(金) 23:20:57.44ID:QiLfOOJU
SZNS18650の本数を数えたら丁度14本あったアル。
今8本充電中アル。
半年位放置して3.9Vあったアル。
充電完了後そのまま容量テストをして空っぽにして組電池にしてから、
自転車の充電器で充電すれば充電電流を測定がそのまま出来るアルが、そのほうが手間がかからないアルな。
単品で容量測定できる最後の機会アルからな。

サンヨーの自転車はハイブリッド充電アルから、下り坂で回生充電される時が不安アル。
この時の充電電流がどうなのか測定不能アルからアル。
しかし、ニッスイだからそんなに大電流で充電されるわけないと思っているアル。
ちなみに時速24Km以上の時は回生充電されないようになっているアル。
0508VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/29(金) 23:45:51.47ID:QiLfOOJU
うpしてから時間が経ってもView数が増えるという事は、外人はこのスレのリンクから飛んでるのではないかと思うアル。
今は200View超えてるアル。
0512VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/30(土) 03:26:05.52ID:bVM6HsNa
昔読んだレビューをやっと見つけたアル。
こいつはリチウムイオンと換装したが自転車とバッテリーで通信をしているとか、
ニッケル水素のバッテリーと換装しても、すんなりと受け付けて貰えません。悪戦苦闘してやっと使えるようになりました。
と書いているアル。
/gp/customer-reviews/R1IX9CETAXWPG6/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B004A812HI
0514VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/11/30(土) 11:57:12.47ID:OsU8k6WU
>>507
千石電池でやるアルね
火を噴きながら走る電動自転車を多摩境で見る日は近いアル

>>508
俺の宣伝の成果アル


>>511
Qoo10の100円バッテリーは本当にお買得だったアル


>>513
回路を単純化して直結するアル
LIBへの充電はお手のものアル
なんならマキタの互換バッテリーが取り付けられるように改造するのもありアル
充電器だけマキタ純正を使えば6Ahを40分で満充電できるアル
安売りの広告を見ている間に満充電完了するアル
0515VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/11/30(土) 12:12:17.34ID:bVM6HsNa
>>514
SZNSで成功したら比較的安全なGAで再度作成あうるアル。
GAなら安全に使用できるアル。

シンサレートの布団はお勧めアル。

直結するアルと、ペダルを踏んだまま電源ONにした時の安全装置が働かなかったり、
電池残量が表示されない可能性もあるアル。

殻に別のコネクタを付けて充電するアルね。
雨の防水が問題アル。
0520VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/11/30(土) 20:01:00.23ID:FTvm8VJt
>>519
原付になってしまうのは嫌アル
危険運転やりたい放題の自転車のままでいたいアル
0524VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/01(日) 07:49:03.14ID:hVJvfndQ
返金理由の所に、
Damaged goods.
Damaged packaging.
ってのがあるから勝てるかも知れないアル。
0527VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/01(日) 09:42:32.79ID:/m+uaO/P
>>524
箱だけでなく中身もハンマーで叩いて潰さないとダメアル

紛争に勝ったら板金で元に戻すアル
0528VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/01(日) 09:48:42.08ID:/m+uaO/P
>>525
俺はGを16000円で出品してG+を買ったアル

G+は2mmの純ニッケル板も溶接出来るアル
また同じ優良店から買うアル
0529VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/01(日) 13:12:10.70ID:hVJvfndQ
>>526
それを言うと思ったアル。

>>527
ウリはそこまで鬼畜では無いアル。
283MBの開封動画を証拠として送ったアル。
あのバラバラの発泡スチロールと箱の状態ではDamaged packagingと認めて欲しいアル。

>>525
スポット溶接機を転がすと儲かるアルね。
ウリもテンバイヤーやりたいアル。
0530VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/01(日) 13:45:23.28ID:hVJvfndQ
ウリエクが介入したが、

AliExpress result
AliExpress investigation No

意味がわからんな。
ウリエクは調査「ヤダ」っててんちょーみたいに言ってるアルか?
0532VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/01(日) 16:51:22.26ID:h0dpPJXM
もう一つEMSで来るはずの物があるアルが、19日経ってるのに、いまだに追跡出来ないアル。
売人に、「送った証拠を見せろ」と言ってるアルが証拠を示さない。
スポット溶接器はEMSで再送された時に5日で届いたし、最初から追跡出来たアル。
売人が嘘を言ってるとしか思えないアル。
0533VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/01(日) 17:17:05.65ID:h0dpPJXM
破れた箱をステープラーで継いでアルのに見逃してるのか?
普通あり得ないだろうアル。
0534VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/01(日) 21:56:47.70ID:J6zSQURS
>>531
それを言うと思ったアル

>>532
セラーが在庫が無いのに販売したのがほぼ確実アル。
送れる目処が立っている場合は何らかの返答をするアルがそうでない場合は無視とお決まりのパターンアル

>>533
梱包が原因で中身にダメージがある場合でないと相手にされないアルよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 23:10:49.23ID:V44G7UaP
AliExpressリーベイツ通せるの知らなかったあるよ
0537VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/02(月) 02:09:04.29ID:9c3lc+Hm
【速報】自転車のリチウムイオン化失敗アル
組み上げた電池を自転車に取り付けて電源ONしたところ、電池残量インジケータのLEDが電池切れの時と同じく高速点滅になったアル。
尚、ライトは点灯できたアル。
5時間位かかった作業は無駄だったアル。
早速電池を回路から切り離さなければアル。
0538VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/02(月) 02:55:02.42ID:9c3lc+Hm
14本全部のSZNS18650のニッケル線溶接を外したアル。
陽極側はラジオペンチで巻いて行くと危険アル。
ワッシャーもシュリンクも突き破って円筒の陰極部分とショートするアル。
2回位やったアル。
陽極側は短く切ってからラジオペンチで巻かないと危険アル。
1度でも一瞬足りともショートさせた電池は>>1の店に持って行って廃棄するしかないアル。
勿体ないが安全の為には仕方ない。
総額は400*10+430*4=5720円がウリの損害アル。
発火の危険を抱えるより廃棄したほうがマシアル。

中古電池にはこのような理由で手放されたのが絶対混じっているアル。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 03:32:30.07ID:0xYjdjF2
自転車ライトの板でヤフオクの容量8000mAh とか9900mAhの18650電池を安全かどうか質問してる人が居たから容量3500以上は無いはずと返したら、最近の中国製造18650電池は凄い進化してて容量1万超えは普通で安全な電池だとの擁護が入って嵐認定されてしまったよ。
どう思う?俺にはオクの転売業者必死だなぁとしか。
0541VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/02(月) 09:37:57.68ID:IYaztQcZ
「最近の中国製造18650電池は凄い進化してて」まではセーフアル
厳密には中国製造業界の進化ではなく金の力で買い取ったシリコンバレーの電池企業そのままだが
いまだに2000mAhを超えるハイレート電池を作れないのはその会社が高容量志向だったからに他ならないアル
高容量で低レートは中国の得意分野アルが、歩留まりが悪く製造した結果得られた容量で型番が選別されるアル
例えば3500mAhの電池を作ったつもりが1200mAhだったら廃棄せずに1200mAhのラベルを貼って売るアル

言うまでもなく1200mAhしか出ない理由は税象不良により構造上の欠陥であり
内部的には活物質が定着せず粉が落ちているような状態アル
それでも安いからみんな飛びつくアルがあるが悪いことは言わない
最低でもLGにしておけアル
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 12:24:11.61ID:5odsT0JW
偽物中華バッテリーは全部ICRアルか?
0543VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/02(月) 12:36:27.30ID:++QngxVs
>>542
パナやSONY、SamsungやLGのブランド電池に偽装する偽電池は
正体がバレにくいように本物の特性に合わせた偽電池を用意しているアル

ほとんどのバイヤーは手持ちの充電器で3000mAhの容量を確認したら
何でも本物だと確信してしまうというからこの効果は抜群アル
これはVariCoreやLiitokala、GTFの得意技アル

こういったブランド偽装電池は時に本物を超える高容量と
本物には及ばないがそこそこ近いレートの電池が使われることが多く
純粋なICRだとその要求にこたえることができないアルので
ニッケル酸リチウムが使われることが多いアル
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 13:15:38.44ID:0xYjdjF2
有名ブランドならまだしもUltro fireとかUltra fircみたいな二流メーカーの偽物で更に容量詐称電池売ってるし。
それがまた人気有るようだし。ヤフオク見たら魔境だった。
0545VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/02(月) 13:26:11.25ID:++QngxVs
>>544
みんな騙されて色々経験して大人になっていくアル
ここにはいい年をしていまだに絶対偽だろ?というような電池をまるで騙されるのが楽しみかのように買い漁ってる人もいるアル
俺のような慎重で用心深い人間でさえ騙されることがあるので五十歩百歩かもしれんアルが
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:06:55.57ID:5odsT0JW
>>543
$3で買ったVTC6届いたら爆発するかどうか30A掛けてみるアル
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:07:50.89ID:0xYjdjF2
オクの容量詐称電池を暴いて欲しいと思うが転売屋が攻撃してくるから無理だろうな。
自転車板でも即連投されて嵐認定されたし。
しかしインチキ商品売る連中は悪評立たない様に年中ネット監視とか無駄に働き者だな。
正規商品を正当に売ればゆっくり休めるのに。
0549VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/02(月) 15:29:59.48ID:++QngxVs
>>546
心当たりがあったアルか?意外アル

>>547
過充電は爆発の危険が高いアルが、過放電は電池が触れないほど熱をもったりするアルが
破裂する前に内部構造が崩壊して電池の機能を失う方が早いアルから意外と安全アル

>>548
ここの連中も電池についてこそ詳しいアルが畑違いの事になったら白痴同然アル
例えば不動産投資家なら絶対に買わないような糞物件でも簡単な罠にハマって買うこともあるアル
何事にも情報収集を怠らず大切な金を失わないよう注意が必要アル
相手が何とかして金を引き出してやろうと思っている以上、自分の身は自分で身を守る以外ないアル
0550VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/02(月) 17:30:16.11ID:VKuwwaqn
>>549
新宿免許更新センターは時間的に無理だったアルから、立川警察署で免許更新したアル。
今回は眼鏡等を覚悟していたアルが、府中試験場と違い、立川警察署の視力検査器は良く見えたアル。
いつもは見えていないのに当てずっぽうで言ってパスしてるアル。
即答すれば間違ってるかチェックされないアル。
試験場の機械は絶対おかしいアル。
0552VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/02(月) 20:52:32.37ID:9c3lc+Hm
>>551
免停アルね。
試験場でしか更新できないアルね。
優良は講習も30分で済むアル。
昔はそれさえなく、壁新聞みたいなのを見て行ってねだけだったアル。
ちゃんと見たかどうかチェックもなかったアルから5分ほどしか見なかったアル。
0553VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/02(月) 21:17:50.43ID:JUbMk13+
>>552
俺は講習を受けてそのあと試験だったアル
点数が悪いと免許を返してもらえないアル
簡単なテストだったアルがそれでも爺さんが合格できず可哀そうだったアル
移動オービスにやられたアル
0554VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/02(月) 21:30:41.13ID:9c3lc+Hm
Qoo10のシンサレートの布団が届いたアル。
飛脚の野郎、UKIPPAに入れたものの、鍵の番号を変えずに行きやがったアル。
これでは鍵の意味がないアル。
盗難されたらどうするつもりアルか?
クレーム入れてやるアル。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 12:27:45.53ID:NsWb1uhJ
布団カバーは超長綿サテン織のがお勧めアル
0558VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/03(火) 18:31:11.22ID:kiHYhuIT
糞売人、今度は4PXの追跡番号を提示しやがったアル。
全く信用できないアル。
期限切れで返金されても意味がないアル。
確実に製品が入手できなければ意味がないアル。
セールでこの売人より安い売人を見つけたアル。
セールが終わる明日の夕方迄に難しい判断を迫られるアル。
0559VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/03(火) 19:04:17.57ID:AvJVWzvd
>>554
日本は本当に治安のいい国アルな
イタリア在住が長かった俺からするととつくずくそう思うアル

Qoo10は穴場アルね
microSDやモバブはアリで買うよりQoo10の方が絶対にいいアル

しかしAliexpressで買った荷物のほとんどの宛名が不鮮明で読みにくいアル
郵便の方で黄色いマーカーを付けて見やすいようにしているアルが
国によっては読めないからポイされると思うアル
0560VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:48.01ID:AvJVWzvd
Aliexpressの1111セールで買ったモバイルルーターが届いたアル
ネットワーク利用制限が▲だったアルが
Softbankの月間300GBまで無制限の格安SIMを入れて使えることを確認したアル
ネットワーク利用制限が×だったりSIMロックが解除されて無い商品も売られてると言うから
かなり心配だったアルがとりあえずほっとしたアル
0561GAの自営業 ◆GAGYO9PqAU
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:15.92ID:sIj7O6gh
安くなってたから2個買った
セットになってる懐中電灯が充電器を兼ねてるんだけどmicroUSB端子で不安しかない
アリで買った乳弄りのmicroUSB端子は数回で接触不良になった
https://i.imgur.com/3ZkLSTO.jpg
0562VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/03(火) 19:57:13.26ID:IavRzd0a
紛争起こしたアル。
紛争取り下げの条件として、発地と着地がわかるDHLで明日午前中に発送した場合のみ取り下げるとか条件を付けたいアル。

>>559
飛脚に電話するの忘れたアル。

>>560
電波法技適マークがついていない製品は電波法違反アル。
禿には金を払いたくないアル。
NUROとかにしたほうが良いアル。
0564VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/03(火) 20:25:36.88ID:AvJVWzvd
>>561
アリのセールで一番外れのない買い物がその1.5V LIBアルね
うちの乾電池を使用する機器はすべてそのタイプの中身LIB乾電池になっているアル
これのいいのはアルカリ電池とニッケル水素電池のいいとこどりだけでなく
アルカリ電池よりマンガン電池が適するような超弱電流機器においても効率よく使える点アル

>>562
>電波法技適マークがついていない製品は電波法違反アル。

日本でYmobile!が技適を通している603HWアルから問題ないアル
これのSIMロック解除品はメルカリで1万円を下らないアルが
セール価格にトリプルクーポンで4千円ちょいで買えたアル
次回は大量ロットを仕入れるアルよ

>>563
イタリア男が超軟派アルからイタリア女性はガードが固いアル
そのイタリア女性相手に鳴らした腕を日本で使うとあれよあれよという間に
周囲は女の子でいっぱいになっていたアル
0566VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/03(火) 20:30:48.42ID:IavRzd0a
>>564
型番が同じだからと言って問題ないアルか?
じゃあドローンも型番が同じなら問題ないアルね。

イタリアで鳴らした腕マジアルか?
0567VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/03(火) 20:32:20.39ID:IavRzd0a
昔イタリア男性のフェロモン配合という香水を通販の広告で見たが、
人間のフェロモンって抽出できるものなんだろうアルか?
0568VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/03(火) 20:34:49.55ID:IavRzd0a
>>566
例えば、ロワジャパンがPSEを通している電池と同じ型番だから問題ないアルと言っているような物アル。
0570VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/03(火) 20:53:05.22ID:AvJVWzvd
>>568
こういった100ロット販売があることからわかるように
https://www.aliexpress.com/item/32648343217.html

日本でSoftbankからMNOの法人用SIMを卸してもらって格安に販売している事業者向けに
モバイルルーターを提供している業者がいるアル

販売している物はSoftbankやYmobile!が販売しているものと完全に同一アル
違いはSIMロックが解除されているのでdocomoでもauでも使えるという点アル
0571VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/03(火) 20:55:46.82ID:AvJVWzvd
俺はここから有効期間1年の月間300GBまで通信無制限のSIMを買ったアル
https://www.jpsimshop.com/

驚くべきことに3日間で100GBダウンロードしても何の制限も受けなかったアル
0572VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/03(火) 21:13:38.35ID:IavRzd0a
>>569
何を買ったかは言えないアル。
動画に必要な物品アル。
紛争は取り下げたアルが、また届かなかった場合、「一事不再理アル」と言われないか心配アル。
しかし、罪状が別だから問題ないアル。

商品写真を見ると画面も日本語で、SOFTBANKとも書いてあるアルね。
本物の可能性もあるアル。
一本から輸出されたとしたら技適マークも付いている可能性もあるアル。
しかし、偽の場合はACアダプタに菱形PSEが付いていない可能性もあるアル。
ACアダプタだけ取り替えて販売すると、「偽物アル」と返品の山になるアル。
禿のケイマン諸島の会社のモデムを思い出したアル。
0573VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/03(火) 21:15:58.94ID:IavRzd0a
中華は「画面はハメコミ合成アル」とか親切な事は言わないアルからハメコミ合成でない事を祈るアル。
ハメコミ合成だったら笑うアル。
0574VTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy
垢版 |
2019/12/03(火) 21:40:19.21ID:IavRzd0a
探偵君が一つ忘れている事があるアル。
それは、「ウリエクで仕入れた商品は再販に適さない」アル。
ウリエク歴の長い探偵君であれば意味はわかるはずアル。
0575VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/03(火) 23:39:57.07ID:AvJVWzvd
>>572
ACアダプタは付属しないアル
付属するのはTypeC -USB Aケーブル一本だけアル

>>574
ウリエクで仕入れたものは販売はできないアル
しかし手持ちの不用品を配送手数料をもらって譲り渡すことはできるアル
それを制限する法律は日本には存在しないアル
0576VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/03(火) 23:42:34.54ID:AvJVWzvd
ネットワーク利用制限が▲のデバイスなんて誰も欲しがらないだろうと思って調べてみたら
ネットワーク利用制限が〇の商品より割安という事で逆に売れまくってるという話アル
しかし中には▲→×になるものもあるそうアルから油断はできないアル
0577VTC5Aの探偵 ◆VTC5AoVpdc
垢版 |
2019/12/03(火) 23:46:04.18ID:AvJVWzvd
久しぶりにRegistered Air Mailの偽番号を食らったアル
北海道の旭川市に配送されたアル
到着から10日間でバイヤーズプロテクションが無効になるアルから
この10日間で熱いバトルが開催されるアル
まずは保護期間の延長を申し出て無視したら即紛争アル
延長してくれたら送ったのを信じて待って届かなければ紛争アル
長い戦いになるアル
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 00:06:55.47ID:be5Z4gzm
頼んでもいない謎のトランジスタが届いたアル、偽番号通知用に使われたアルね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況