100均のニッケル水素電池充電器はどうなってんだろうと思ったが、
案の定、電圧の制御はない様子。
でも電圧1.2V以上で充電しないから、過充電はされなくなるという単純な仕組みか。

これと保護回路付き電池でいいのかなあ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14200381869
>対して100均などの低電流充電器は電圧の制御はありません
だいたい満タンであろうと言う電圧をかけっぱなしにして充電します
電池は充電されると電圧が上がり、この満タンであろうと電圧になると電流は流れなくなります
制御がなくても電池と充電器の電圧が同じになるため電気の流れようがなくなる仕組みです