X



【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:01.12ID:6SYvl9aG
前スレ
【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1554981528/
【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 19 ←実質20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1554979238/
【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1561161546/

不要になった充電池は捨てずにリサイクルしましょう
両端子をテープで絶縁するのを忘れずに
[リサイクル協力店]検索はこちらから
https://www.jbrc.com/general/recycle_kensaku/
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:25:45.80ID:4ajghS9y
>>54
テスターを買って充電池の電圧管理をする事をおすすめします
特に3番目の充電器は電圧の個体差が大きく過充電されている可能性があります

>>55,56
あぁーやっと意味が分かりました
そこの3桁の表示は充電電流がどのくらい流れているかの表示で、容量の事ではありません
1番目の画像では CUR: Low になっているので800mAまでしか上がらないのでしょう
>>47の1番目の画像でいうと、左の上から3番目と右の上から2番目の画像の電圧表示の右側に4桁のmAhの表示がありますよねそれが容量の表示です
ただし、リチウムイオン充電池の場合は容量ではなく電圧で満充電を判断してください
販売店の説明で公称電圧が3.6Vや3.7Vと書かれているリチウムイオン充電池の満充電時の電圧は4.20Vです

>>58
3番目も使わない方が良いとおもいますよ

>>59
LiFePO4 というのは公称電圧が3.2V(満充電時の電圧が3.6V)タイプの充電池の事です
これも滅多に使わないでしょう
1.48Vというのはニッケル水素電池やニッカド電池の事ですね

>MOD CC CV ← これは何を意味するのでしょう?
 「CCCV充電」でググってください

CUR: Hi Low は、Hi表示では充電電流を沢山流して早く充電する感じで、Lowは少ない充電電流でゆっくり充電する感じです

〇〇〇mA は上でも書いた通り充電電流がどのくらい流れているかの表示です
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:43:21.81ID:+wiA94uD
>>61
天才さまありがとうございます!長年の謎が解けました!!
CCとCVは充電器都合っぽいので無視でいいですね?多分
よくわかりましたありがとう!!!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:43:32.90ID:I7WdzBBP
尼で保護回路なしの電池が安いライトについてくるけど、そんなに危険とは知らなかった。
過放電でさえ最悪発火するとなると、
日本中に保護回路なしの18650電池が、おそらく万単位で出回ってるだろうから、
その中のいくつかは過放電で発火するのかな。

早速、保護回路付きの電池に買い換えよう。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:44:32.10ID:+wiA94uD
3あやしいですね、避けるようにします
1と2で行きます、助かりました、俺とあなたに幸あれ!!!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:46:18.83ID:+wiA94uD
素人イメージでは保護回路ってリミッターのような印象
そんなにありがたいものなんですかね
ともあれ解決!!ありがとう!!トラブル発生したらまたきます!!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:59:16.93ID:+wiA94uD
いける、説明を受けたので完璧に把握できる
見える、読める、修得した かなり3とも違うし、2とも違うけど、あま充電?
これを理想としてこれを使います ボルト見て4.20近辺ならいいんでしょ
こういう見立てですか、もはや俺に死角はない おk アバヨ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:11:03.39ID:+wiA94uD
>>49
あしもとみてんじゃねえぞ!あなどってんじゃねえぞ!みくびってんじゃねえぞ!
なめんなこのやろう!!なめんなこのやろう!!なんだこのやろう!!!

なんだ

このやろう

欲張った充電が仇となってたかもしれない、これでいこう 61 _(__)_


                        END
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:05:52.03ID:rXhQGgcW
https://www.amaz●on.co.jp/dp/B07MRCYWM7/

中華の充電器が怪しそうだから、買いなおしたいんですが、
この商品はどうでしょうか?

電池は保護回路付きだからまあ良しとして、
充電器は??
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 20:42:07.17ID:eVwfFloB
なんとかセレクトだったよな?
何かから取り出した中古生セルに保護基盤と−極にプレート貼ってリラップした再生電池売ってたの。
あんな店でもまともな方だったんだな?
ヤフオクのゴミ電池見てると。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 21:37:53.04ID:S4c9q0fw
>>70
マジでこれの詳細ってどうなん?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 21:38:55.38ID:S4c9q0fw
生半可にいい電池だとライトのブーストを異常事態と感知してブースト発動しないからこういうのこそライトには最適なのでは?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 10:25:34.96ID:0BWrXXbC
>>69
普通というのは?

電池に保護回路が入ってるのは当然として、充電器にも過充電防止機構が入ってないといけないんですよね?

ただ、OUTPUT 4.2Vとなってるから、普通に中華製の怪しいのでも、
4.2V以上は充電されなそうな気が。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 10:33:37.78ID:YWO1yFWX
>>76
アドレスの1本タイプは持って無いけど、2本タイプ4本タイプ共に4.2Vで止まる。
電池も過熱しないから放置OK。
充電セットしてから寝て起きたら普通に終わってるよ。
他の中華物でも充電器単体で売ってる物はたいてい充電器側に保護回路有って止まるよ。
爆発するまで充電するのは無名激安ライト等の付属品では?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 13:40:48.66ID:ZfdDa7e8
消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(バッテリー(リチウムイオン、電動アシスト自転車用))
特記事項:神田無線電機株式会社が輸入したバッテリー(リチウムイオン、電動アシスト自転車用)のリコール(無償部品交換)

https://www.caa.go.jp/notice/entry/018013/
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 15:05:08.01ID:kL5cmfWj
電池弄り専門の女子ども!
慣れっこになるな、コスパが良いものなら素直に評価すべきなんだし
粗悪なものなら消費者を守る必要がある!
電池弄り専門の腐女子もど!救世主となるのだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2012839.jpg
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 18:16:46.21ID:amE+lsFH
中華だから危険という先入観で知りもしないで物事を決め付ける事こそ非常に危険
レッド 〜 グリーン の無段階のLED変化で満充電をお知らせ
電池は熱くなったりしないし、満充電できちんと回路が働いて満充電をお知らせ
1本ずつしか充電できないところがデメリットだがこれほど優れた充電器は他にない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2012925.jpg
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 18:35:51.60ID:amE+lsFH
https://dotup.org/uploda/dotup.org2012940.jpg
この充電器も同様に使えるが充電度合いが段階的に解からない
しかも4つのうち一つが過充電されるせいか、上記の充電器にかけるとLEDがしゅっんと消灯する
過充電に反応しているかのようだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2012940.jpg

残念なことにこれは故障しているせいか仕様かは不明だが
FULL以上充電しようもなく、FULLになっても40〜50%程度しか充電できない欠陥品
https://dotup.org/uploda/dotup.org2012944.jpg

充電器はシンプルイズベストに限るという結論に至った
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 18:52:36.34ID:amE+lsFH
しゅんと消灯する電池は1本だけだったような、大量にあつかったせいで1本か二本か記憶にない
その電池を乗せ換えると、1本充電機のどちらかだけしゅんと消灯、もう一台は緑を示しした
その他の大半は乗せ換えるとイエロニッシュグリーンからスタートなので
満充電まで少し余白を残して満充電ということでセーブしているようだ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:04:32.13ID:amE+lsFH
今回は4本充電器、赤から青で満充電を示した
液晶4本もFULLを示した

満充電の振りしたこれらの電池を1本充電にかけると赤からスタート
おそらく残り7割以下程度、赤で、7割程度から赤、オレンジ、黄緑、緑とLEDが変化するので
4本充電はどちらも7割以下で満充電を示している

私はこれを勿論信じていない、1本充電のLEDの尺度が示す満充電を信じる
あまりにも違い過ぎる、ガソリンでも満タンから幾分入るがそれ以上、でたらめを示していると伺える

あま充電で抑えれば高性能というわけじゃないからな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:13:33.57ID:amE+lsFH
ちなみにMAXグリーン手前の電池を取り出して、液晶4本充電にかけてみた
4.25VのFULLと出る、こんなもんか、値を忘れた
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:16:10.44ID:amE+lsFH
レッドから再スタートする電池、オレンジから再スタートする電池、ある
これは液晶がレッドまでのあま充電、もう一個の4本充電のあま充電の誤差だろう
液晶充電は赤まで、もいっこの4本充電はオレンジまで
これで1本充電で仕上げる形になるわけだな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:27:31.00ID:amE+lsFH
アマ充電をテスターにかけたら 4.11V 4.12V 4.17V 4.20V 4.20V 4.22V となっている
4.20以下が赤で再スタート、4.20以上がオレンジスタートかもしれない
0.5ほどの余白ってことか
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:44:26.27ID:amE+lsFH
このバラつきは充電池を外からガラガラガラっとくるくるして刺激したせいだろう
刺激することにより赤が青になったり青が赤になったりするが刺激されることにより
行きたい方向に行くので満充電のほうにLEDランプが転びやすくなるという寸法だ
急き立てた結果のバラつきだろう
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:48:56.35ID:amE+lsFH
これは結局、4.25Xや4.30V程度のことなら誤差の範疇であり
4.25Vや4.30V程度なら電池交換して動作テストすれば電力消費もあり、丁度よい保管方法になるのではと思うが如何でしょうな
電池が入っていないままの機器は放置できん、満充電電池をセットしておかなくては機器の意味がない
そういうことによるこういう作業だ、この作業の全貌を明らかにするとこのようなものだ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 21:43:31.87ID:bI3DbmGM
その液晶タイプの充電器は捨ててXTAR買い直した方が良いのでは?
写真のやつは液晶付いてるけど、設定は何もいじれず完全自動で充電するだけ。
液晶の真ん中下のボタンは表示スロットの切替するだけ。
表示も電圧と充電量だけとシンプル。
下手な2本充電器並の価格だし。


https://i.imgur.com/QoOOUzJ.jpg
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:04:12.74ID:amE+lsFH
>>91
そういうのでいいよな、こちらから何を弄るでもないし
お気に入り入れといた

まあこのポンコツ液晶も普通に充電できているのかもしれないが気持ち悪いよな
非常に気持ち悪い、非力に思えるし、怪しげに思える

だからと一本ものも、液晶なし4本ものも、そんなに信用できる有難いものではない

さんきゅ、トラブったらその無難な充電器に逃げ込むわサンキュ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:05:39.96ID:amE+lsFH
>>92
最後なんて誰にも解らないし誰にも決められない
それに責任を負うような御大層な事じゃない
何事にも応じず何事にも怯えずしっかりしなさい
他人は自分を映す鏡
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:01:30.32ID:Tnje9qv8
自覚はあるんだな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:15:01.75ID:amE+lsFH
俺の自覚の話ではない
君の発想その価値観がちょっと情けないですよということ
自覚なさいw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:42:03.31ID:amE+lsFH
加えていうとンも能ある鷹は爪を隠す
盲目というか単細胞というか、IQ52ぐらいなのかという話になる
他人の様の足元見ない事だ、足元すくわれるぞと
傲慢で横柄な自信に自覚が持てただろう
治癒なさいw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 06:16:36.61ID:XuvctSN9
100均のニッケル水素電池充電器はどうなってんだろうと思ったが、
案の定、電圧の制御はない様子。
でも電圧1.2V以上で充電しないから、過充電はされなくなるという単純な仕組みか。

これと保護回路付き電池でいいのかなあ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14200381869
>対して100均などの低電流充電器は電圧の制御はありません
だいたい満タンであろうと言う電圧をかけっぱなしにして充電します
電池は充電されると電圧が上がり、この満タンであろうと電圧になると電流は流れなくなります
制御がなくても電池と充電器の電圧が同じになるため電気の流れようがなくなる仕組みです
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 07:57:42.78ID:00+ZrfXO
中国製品の安物だとその電圧が適当に設定されてる可能性有るよね?
逆に色んな電池に対応し過ぎて色んな電圧が有る万能充電器もそこが不良になると過充電するから怖い所でも有る。
懐中電灯でもオンオフのボタン一つしか無いのに複雑な設定変更出来るモデル有るけど、その設定機能のバグとか話題になってるし。
シンプルイズベストだよな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 08:28:06.91ID:yIR/wyzE
頭いいな、そう思う
ざっくり設定された個々の電池に応じて充電完了、満充電♪
精密機器ではない、電力に応じてLEDを光らせるライト、弱れば弱ったなりに光って消える、だけのもの
”妙な縛り”というものはトラブルの元だと解るな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:20:46.79ID:dQK1IiYS
満充電の18650電池は4.15V、4.25V基本的にどっちがいいの?
高性能から低性能まで順番に分けたいと思う
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 16:19:23.04ID:SDHYRnY4
ひらたいらをでしゃばりまんにするにしても、ちょっとのハンダでいいよ
10本で1000円!の、ひらたいら、で使用不可でも僅かな誤差で使用不可なはず
使えたりもする程度の誤差、なので、ちょこっとハンダ付ければバッチリだと思う
俺は困ってないからまだしないけどまだねまだ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 16:37:39.13ID:8KPLqmkm
周りに熱が回らない程度にハンダのカスが誤ってひっついた程度にしておくと恐くないな
じっくりハンダを溶かして電池あつあつとかは、ちょっと、びびろうかw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 16:42:22.98ID:KBZ+BQ5T
ひらたいらを飛び出済みひらたいらにするイメージはよりひらたいらなマイナスの方をイメージしていたが
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 16:44:11.96ID:KBZ+BQ5T
ひらたいらトップにしたいならプラスの方をよりでしゃばりヒラタイラーにすればいいんじゃないかな
ライティングボディーズのひらたいら金具にでしゃばりヒラタイラーが接触しないといけないからね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 16:45:47.45ID:SgFUVYP0
>>98
>でも電圧1.2V以上で充電しないから、過充電はされなくなるという単純な仕組みか。

いいかげんなこと言うなよ
パターンと回路みて言え、普通に過充電されるが、電圧上がって電池が発熱しても
その発熱が問題になる電流を流さないだけ。
最低でも端子の開放電圧みて言えよ。
これで強引にアルカリ電池充電できるぞ、1.7Vぐらいまであがる(液漏れで壊れてもいい人だけ)

そもそも18650ではなく単三だからネタのスレ違いだけどな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 16:49:03.11ID:NSkpgbrz
電池が爆発する時の音、これ皆知ってるかな
パァーーーーン!!!
或いはシューーーーーーーー
ポンッ!
充電する時は盾が必須
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 16:54:57.60ID:00+ZrfXO
怪しい充電器や電池を充電するときは屋外で丈夫な入れ物に入れてフタをするくらいの慎重さがないとね。
ウサギのような臆病者しか生き残れないよ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 16:58:59.31ID:0s2mCkiT
マイナス側のひらたいらの底上げするよりはプラス側のひらたいらを出張ひらたいらにするほうがハンダ付けも楽でハンダも少量で抑えられる
ハンダも安くない一生懸命はらたいらお金だからな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 19:43:01.34ID:aiEXx7+q
レビューを見ていると電圧を上げてライトを明るくしているという書き込みがある
「知識は要りますがね」とのこと
一体どんな細工してるんだろう
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:56:37.47ID:00+ZrfXO
フラットトップをそれでは使えない懐中電灯等に入れるなら+極にネオジウム磁石吸い付かせたら良いよ。
もちろん磁石の抵抗値分だけ電圧は落ちるが、大した影響は普通無いからね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:57:27.78ID:/S5A3/4f
>>114
充電はいいけど、過放電も危ないんでしょ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 21:00:16.86ID:00+ZrfXO
>>117
簡単に思い付くのはマイナス側のスプリングに抵抗値少ない導線繋いで基板までダイレクトに電流流すとか?
基板に電流制限の抵抗器付いてたら抵抗値少ない抵抗器に取り替えてLEDチップに流れる電流値上げるとかじゃない?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 21:04:20.92ID:00+ZrfXO
>>119
そうだよ。本当に出火しやすいのは過放電だよ。
動画でポケットから突然火を吹き始めてるのが有るけど、鍵とかコインでショートしたんだろうね。
電池の携行はケースに納める。
保護無し電池は保護機能有る機器でしか使わないと言うウサギの臆病さが必要だよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 22:22:25.60ID:SgzV+6wQ
>>121
>鍵とかコインでショートしたんだろうね。
それは過放電じゃなくて過電流放電ね
過放電っていうのは放電終止電圧より電圧が低くなった状態の事ね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 06:27:54.46ID:LSuVPvFf
ひらたいら から でべそトップにするネオジウムの安くてオススメ教えて
ハンダで爆発したくないから、ぼかーんと爆発して頭からバネが飛び出てからでは遅い後も祭り覆水盆に返らず
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 06:30:52.61ID:LSuVPvFf
ネオジウムってなに? 冷蔵庫に貼り付いてる普通の磁石でいいの?
磁石で回路誤作動しないかな?
回路の基盤って強い光を浴びると動作のオンオフ変化することあるよね?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 07:05:23.56ID:N3/b1o7q
18650は直径18ミリ?
超強力な磁石でも電池に大丈夫なの?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 07:25:51.25ID:N3/b1o7q
N45とかN50とはなんだろうね
5mm2mmが人気のようだけどどれがいいんだろうねぇ
慎重に選ばなきゃのけぞりがえってひっくりがえってしまうかもしれないからねえ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 07:36:56.10ID:EzorldCD
18650電池の+極は10ミリがぴったりだよ。
ダイソーの8ミリでも行けるとは思うけど衝撃で動いてモード変わるかも?
磁石は電池に影響無いけど、磁石が動いてボディーに当たるとショートするのでぴったりの磁石選ぶのが安全。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 07:41:50.55ID:EzorldCD
>>126
磁石の磁力そのものは電池に影響無いよ。
磁石内蔵して鉄部に吸い付けられるライト色々有るでしょう?
電池に吸い付ける磁石はボディー内部に入れるので動かない様にぴったりサイズにしないとショートする可能性有るからそこは大事。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 07:45:49.88ID:EzorldCD
>>127
N50とかの数字は磁力の強さでライトの明るさとかには影響しないと思う。
サイズは+極にぴったりでないとショートするかも?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 08:00:41.14ID:N3/b1o7q
ぴったりとは僅かに出てる頭が10mm
ズレや動くというのは縦に横に?
ボディに接触とは完全にスライドして飛んで行った想定?
引っ付いたり離れたりを想定?
懸念するショートの意味を詳しく
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 08:06:06.94ID:N3/b1o7q
俺も直径は収まる限り大きい方が接地面も安定していいと思うが
画像として出てくるのは5mm2mmトクビオタクかと思うほど
10mmがピッタリってフラットなりのでっぱりの頭かな?
どちらにしてもそれを買うよ、あんな小さいの当てるメリットないと思う
オタの思い込みか「必ず乳首でなければいけない」という、頭が弱いのか
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 08:09:02.31ID:N3/b1o7q
マイナス側に入れてはいけないのかな
底上げできれば同じ理屈ならマイナス側の方が安定すると思う
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 08:11:06.42ID:N3/b1o7q
磁石が動いてボディーに当たるとショートする

縦にはズレようないから横ズレだよな?
横ズレなら大きいほうがサイドに触れるリスクは高まるのでは?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 08:11:49.93ID:N3/b1o7q
そこらに飛んで転がっていった想定か?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:11:54.97ID:EzorldCD
写真の通り10ミリの方がぴったりで絶縁チューブに当たるから動きにくいと俺は思ってるんだが、5ミリとか2ミリを使う人は小さくする事で動いてもボディーに当たらない方を優先してる考えだろうね。
個人的にはボディー内部に色が付いてるのは電気流れないからショートしにくいと思ってる。
ボディー内部がアルミ剥き出しなら小さい方が安全だね。
ライトの明るさに与える影響は大きい方が小さい(接触面積増えるから抵抗値下がる)

https://i.imgur.com/lMfrQA4.jpg
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:41:43.81ID:N3/b1o7q
謝謝
スライドして側面に接触するビビリマンのことか
10mmミリなら8ミリのシール貼って両面からラッカースプレーで塗装でいいかも
テープで止めてもいいしシェイシェイ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:44:45.31ID:N3/b1o7q
あ、書き忘れた、ほんとだピッタリ♪
普通ならハンダ最適、でももし爆発でもしたら煙もくもく顔すすけて真っ黒
ぼかーんとやられ頭からネジが飛び出るからね
これで助かったポンプスパンプス
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 16:55:37.55ID:AcgP50PK
磁石とかワロスww
こんなの、ちょっとずれただけでショートするだろ

おとなしく凸型の電池買えよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 17:13:07.34ID:+54IvGOE
半田が無難かもしれんな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:10:00.85ID:lHMPVTLl
保護回路付き、PSE付き買ったよ!

保護回路なしを知らずに使ってる人たくさんいそう。
それが原因の18650の発火のニュースは知らないが、安全に越したことはない。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:26:33.93ID:v7iHVu1U
機器に保護回路有って大電流必要な機器なら保護無し電池が良いんだけど、そう言う知識無い人に普通に売り付ける体制が良くないね。
機器にも電池にも保護無しで乾電池みたいに使いきる様な使い方したら発煙するの判って無いからね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:02:17.87ID:dGCbZYvA
全固体電池が懐中電灯におりてくるまであと何年かかるやら
爆発する電池とか考え出したの誰だよ迷惑なやつだ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:34:06.38ID:3QipfBGb
Hixon 4本 充電器セットは保護回路付いてるせいかルミントップGTMICROのでターボするとシャットダウンしてしまう
現実的に生きていくにはLGのリチウムに頼って生きていくしかない
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 17:40:31.31ID:GcGQoCvt
全固体電池は安全なの?
溜めるエネルギーが増えれば増えるほど危険性も増えるのかと思ってた
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 17:44:37.54ID:VbDmb+O1
使用する機器ごとに充電、放電を管理する制御回路や保護回路を備えた専用バッテリーパックという
形態が考案されたので使用機器の性能をフル活用できて安全性に問題無く一般普及するはずだった
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 17:48:15.42ID:v7iHVu1U
つまりマキタのバッテリーみたいな形態で流通させるはずだったのに、セル単品で流す業者が居てそっちが普通になってしまったと言うことかな?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:04:47.08ID:ArQJVsyI
マキタマキタ煩せーんだよ黙れマキタオタク!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 16:13:01.71ID:anfaoisq
ここのスレ的にあきばおーのPSEマーク付き2500mA 18650 はどんなもんでしょう?
プラタという無名(?)メーカー製、税込み550円。
通勤経路の途中なので、無問題だったら購入予定。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 20:45:12.88ID:g9o6iEgh
ユタカのkeep powerと言う無難な選択が嫌な人は思う存分人柱になって結果を報告して下さいね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 22:44:49.18ID:bQ/rT7Y1
>>153
商品見たらブランド名がきちんと書いてあるんじゃなくて、あのリパックしたみたいな再生品かもしれないみたいなのが嫌だ。

中小商店が輸入代理店になってPSEマークつけた電池も、PSE申請の手間や費用考えたらいまいち信用できない。

結果、keeppower買ったわ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 01:19:55.76ID:R8v6lTHi
>>149
まあショートした際はそうかもしれんね

リチウムイオン電池が危険なのはその構造にあるわけで
電解液が液体なのもリスク

そのリスクを少しでも低減しようとリポのようにゲル状にしたり、汎用規格電池ではないがセパレーターのないクレイ型もある

全固体電池は熱に強いのが一番のメリットやろね
ベープに内部抵抗の高い中華セル入れてダイナマンする人はいなくなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況