X



それでもマンガン電池が好きpart3

0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:53:45.98ID:h0GOwiqu
玄関チャイムだが、電磁石で打鍵棒を動かすしくみだった。
電磁石作動時、300mA以上の電流が流れてた(300以上はこのテスターで測れない)。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 18:03:02.42ID:h0GOwiqu
玄関チャイムだが、電磁石で打鍵棒を動かすしくみだった。
電磁石作動時、300mA以上の電流が流れてた(300以上はこのテスターで測れない)。
ナショナルネオハイトップ指定で、1日10回鳴らして1年の寿命が仕様。
実際ダイソーパナマンで1日0〜3回ぐらいだが、2年の寿命だった。ネオハイトップより少なそう。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:41.08ID:kO3iBj/N
風呂の湯沸かし器がすぐエラーになって水になる
スイッチを切って入れれば復活するので、それを自動でやらせた
電源の間のリレーを入れて、NE555で間欠動作させる

その時に、大半の時間のON状態をリレー通電側として作ってしまったので、
電池がどんどん減ってしまった
逆にしとけば良かったのにな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:52:42.90ID:tWURxvGb
>>364
ACアダプター使いなよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:23:31.62ID:aceSig4+
ガスレンジの電池を抜くと消えちゃうんだな
最近はセンサーとか付いてるから、点火専用じゃないんだろうけど…
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:23:39.37ID:5JMeFv9w
>>342
GPだよ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:25:40.68ID:5JMeFv9w
>>367
ヤフオクで圧電式の買いなよ。
0370367
垢版 |
2019/02/16(土) 11:14:48.85ID:C6QgdOs/
>369
別に入手性も悪くないし、ちゃんとストックしてあるから問題ないんだけどねぇ

そこそこ回転が早いからアルカリに戻すか考え中…
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:46:05.97ID:hf9ejuAH
回転が早いならニッ水を2セット用意して毎月決め打ち充電とかでローテーション回したほうがゴミが減るぞ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:02:21.68ID:Tdy47L3w
玄関チャイムだが、鳴りが悪くなっても残量がかなり残ってた。
マンガン向きではないであろう。
中身はこんな感じ(家のはカバーが緑色)
ttps://blogs.yahoo.co.jp/yamakuni_90kiru/6334038.html
電磁石で叩く仕組みがネックだな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:43:05.27ID:nz2JWIJV
>>370
うちじゃ、数十本ある備蓄用単三アルカリを循環させる為単一アダプターにセットしガスレンジや湯沸かし器に使ってるよ
年に30本くらい使うから丁度いい感じ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:06:14.81ID:eUrS+pIE
>>370
自分は単三エネループを2組4本用意して単一アダプタに入れ交互に使ってる
電池警告が出たら充電済予備と交換→すぐに充電→次の交換に備えて保管

交換時期が結構先だから自己放電の少ないエネループが便利
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 02:06:30.87ID:om1fCl/w
>>374
ビーバーのエアコンは充電式電池は使用しないでと書いてあるな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 20:52:01.67ID:AzbDucpm
>>376
霧ヶ峰は、室外機のコンプレッサーが異常音出す故障多すぎ、白くまくんか、エオリアの方がその故障殆ど無い。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 19:37:03.62ID:tyBvsMwo
置き時計の電池入れるところにわざわざアルカリって大きく書いてあるのは、
マンガンだと問題があるんだろうな
電波時計だから時刻合わせ時に何か電流食うのかなと思ったけど、
別に自分で電波出す訳でなし、電力要りそうな気がしない
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 15:21:13.80ID:UcxouA7F
同じメーカーの電波時計でも種類によって推奨電池がマンガンだったりアルカリだったりするから
その時計の機能で使い分けてるんだろうな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:17:06.20ID:5xc2qtYJ
ウチを見ると、光ったりベルだったりするとアルカリだな…
例外は学校の時計みたいにぶん回すアナログ電波時計w
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 06:25:58.71ID:gnGKBzM6
100円ショップにFDKの単一2本組の黒が置いてあったショップがあったと思うんだど、どこのショップかわかる?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 11:54:21.30ID:z+KdvtOO
>>386-387
レスありがとう

なるほどセリアかシルクかー
近くにないので行けるのは来週末になりそうだ

一応、ダイソーとキャンドゥでマンガン単一見てきたけど、

ダイソーは、パナソニック、三菱(いずれも中国製)
キャンドゥは、マクセル(中国製)、モリトク(インドネシア製)

の在庫でした。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 01:24:00.55ID:vf8GWz1J
>>390
もうそのデザインのFDK黒はないでしょ

中が黒なのか赤なのか意見が分かれてる新しい黒のやつ(単3だとダイソーやローソン100でも売ってるやつ)のしか無いと思う
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 12:32:53.39ID:/XEq/oc8
お前ら何でマンガン電池好きなん?
液漏れしたらアルカリよりも被害甚大
アルカリの場合、漏れても電極が汚れて終了
マンガン電池の場合、電極が腐食したり、基板が壊れたりする
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 14:30:33.98ID:jBocbNYn
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>392   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 15:15:46.11ID:+e+2iX9q
>>392
>液漏れしたらアルカリよりも被害甚大

ハァ?

>アルカリの場合、漏れても電極が汚れて終了
>マンガン電池の場合、電極が腐食したり、基板が壊れたりする

クソワロタw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 08:22:35.14ID:JNrMuF08
富士通マンガン単3(百均で売ってる方)は地雷
壁掛け時計に入れてるがどれも2〜3ヶ月しか持たなかったわ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 15:53:29.66ID:2znCUnL7
>>396
それは参考にならないよ。
トイレのリモコンはマンガンだとすぐに使えなくなる。

>>398
うちも同じ。
ちなみにTOTO製。


トイレリモコンはアルカリを使わざるを得ない。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:46:20.95ID:APoED2U0
マンガンの方が錆びるよ塩化物だから
アルカリだと金属は膜ができる感じ
アルカリでは錆びないよな 水酸化カリウム
塩吹くけど
また、液状じやないと化学変化しない
粉はできるだけ濡らさず取り去って
かなり薄めた酢で中和、その後よく水ふき感想させること
0409398
垢版 |
2019/03/20(水) 21:48:37.40ID:zQNNIfpm
>>405
うちはLIXIL
富士通アルカリが同梱されてた
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:11.35ID:DY6IPuLw
ライバルメーカーのは入れないだろうな。

ビーバーエアコンだと、三菱乾電池ですらライバルの製品。
マクセルは日立と関係なくなりましたが。
NECの照明器具のリモコン用に同梱されているのはドコのだろう。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 17:38:35.85ID:5duTgl4S
アルカリの場合は電解液が強アルカリ性だから漏れたら機器が死ぬけどな

マンガンの電解液はほぼ中性だから乾きにくい水みたいなもんで端子が錆びる程度
磨くとかスズメッキ線巻きつけるとかどうにでもできる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:27:59.94ID:X9GQHo6c
アルカリ電池の電解液は水酸化カリウム
水酸化ナトリウムの親類みたいなもんで、劇物であり強い腐食性がある

マンガン電池の電解液は塩化亜鉛で、物理化学的危険性は無い
(人体にはちょっと毒)
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 02:01:11.77ID:mu8p9UhA
>>405
うちの塾の奴パナソニックマンガン黒で1年以上持ってるよ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 02:03:03.49ID:mu8p9UhA
>>410
ビーバーのロゴ入りマンガン単4だった。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 04:59:41.07ID:vep1Shwo
>>405
ウチのリクシルのはアルカリで5年持ったから、マンガンでも1年くらいは持つような気がするけどな

そんなに大電流使わないでしょう
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:11:45.50ID:SabOhnj5
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 01:49:56.76ID:IqnC9Mx+
ヨドバシアキバ行ったけど、品揃え悪いな、バナ単1と単2と富士通の単2しか無い、店員さんの対応も悪い。こんなんじゃ買う気も無くなるな。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:42:47.84ID:xkG2whl5
>>426
地元のホームセンターも単1だけの品揃え。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:33:52.32ID:5DZ33Rzl
そもそも、大抵のものは充電式になったし、
今でも電池使ってるのでもエネループとかに置き換えるのが正解なのが殆どで、
それでもなお乾電池を使うのは、単にエネループを使うのが勿体無いだけ

もはや乾電池を使う合理的な理由はほぼ皆無になった
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:00:38.91ID:WDRVs8AY
>>428
某メーカーのTVやエアコンのリモコンは、充電池使うなとはっきり書いてあるよ、時計も。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 22:55:57.15ID:WkoT/Wts
家のアナログ時計はどれも全く問題ない
液晶表示のある家電品は表示が薄くなってダメ

使ってる人も多いと思われるソニーの学習リモコンRM-PLZ430D
電圧だけで残量を判断しているらしく
1.2v後半の電圧になると警告音が鳴って学習できなくなるので使えない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 03:39:36.30ID:nRyhsphX
>>424
千葉のケーズの方が品揃え良いな、電池コーナー広いし、電球や蛍光灯やクリーナー紙パックも、ヨドバシ駄目だね。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:56:18.07ID:sJszH7Gx
セリア等に並んでる富士通の単3、持ってみたがめっちゃ軽いな
赤マンガンか青マンガン相当みたい
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 11:51:36.69ID:dEn658fd
単3アルカリが100円で5〜6本パック買える
だからマンガンでその本数以下じゃ売れない
でも6本100円じゃ利益出ないから容量ケチる
…ってことかもな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 07:57:11.20ID:pSbvsNpG
大量に使わない用途だからこそのマンガンなんだから、
値段なんか倍だろうが半分だろうがインパクトは殆どない

たくさん使うならとっくに充電式に切り替えてる
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:51.06ID:nKITDfDx
>>440
昔ソニーから、リモコン用のマンガン2本入りと4本入りで売られていたよ売れ行き悪かったらしく生産中止に。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 02:45:57.00ID:15YNLlG/
>>443
それだよ、今なら富士通のアルカリだけどリモコン用の奴有るけどやっぱり売れてないホコリだらけ。
0446高山犬子の激白【連絡先:葛飾区青と6−23−18】
垢版 |
2019/06/06(木) 08:06:03.48ID:YYjYOGs/
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 16:15:14.79ID:w9vg/DgO
シンプルなカチッカチッってなる壁掛け時計電池切れで説明書みたらアルカリのほうが長持ちすると書かれてた
元から付いてたのはマンガンだけどどっちにしようか
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 14:37:53.75ID:D6Q1aV4S
>>447
目覚まし時計ならともかく、掛け時計なら消費電力が非常に小さいので、アルカリでもマンガンでもそれほど大きな差はないはず

アルカリはヘタなの使うとすぐ液漏れするし
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 14:41:41.94ID:D6Q1aV4S
失礼、言い方に問題があった

すぐではなく、長期間使う機器だと、気付いたときには液漏れしてた、ということが多い
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 18:17:49.60ID:OBeTwgq4
>>449
マンガン電池より容量が大きいだけに、省電力の機器では過放電でも稼働し続けて液漏れすることもあるね。
自分も呼び鈴(ダイソー呼び出しベル)で経験がある。
正常に動くので数年交換せずにいたら突然誤作動→中から液漏れした使用推奨期限切れのアルカリ電池と錆びた電極が出てきた。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 22:22:57.45ID:P0vzpHOt
目覚まし時計も電子音アラームのものなら、マンガン(赤)の方がいい。
金属ベルアラームのものでも単1か単2を使うものなら、マンガン(黒)でいい。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 22:34:14.67ID:LG2r/Vxv
目覚まし時計は電池が切れたら死ねるからニッ水に移行したな
定期的に充電する習慣をつけておけば電池切れの悲劇はかなり低くなる(ゼロにはならぬ・・・)
普通の時計はマンガン安定だけど
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 22:34:22.39ID:VzykvXx0
かれこれ40年ほど単二1本のセイコー目覚まし使ってるけど最近はエネループにアダプタ噛ませてる
ピピピ音が頭に響いてすぐ起きられるんだよねこれ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況