X



100円ショップの電池 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 17:29:12.00ID:Pur7rY0j
>>636
ウチの近所のセリアでは10/2024期限の単3の在庫がある

みはさんのところで紹介されてたGDは夏頃に中国製に切り替わってるみたいなので、セリアの日本製は生き残るのでは?と期待してる
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 17:30:39.91ID:zQpwVKl7
電池はセリア一択!
うちもブルー100本買った
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:55:00.53ID:g84tyOeS
まぁ100えんで買って性能悪いのだと

性能差で実質40円くらいとかあるのかも?

そういうデータ欲しいかもね

されど100円だ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 22:54:35.83ID:30rdRs41
>>648
いや、おかしいのは俺らの方で、>>646は正しいだろ
電池なんて何買ったって電圧かかるんだから一緒なんだよ
同様に、炊飯器だって何買ったって炊けるんだから一緒だし、
冷蔵庫だって何買ったって冷えるんだから一緒だし、
洗濯機だって何買ったって洗えるんだから一緒だし、
テレビだって何買ったって映るんだから一緒だし、
スピーカーやヘッドホンだって何買ったって音が鳴るんだから一緒だし、
車だって何買ったって走るんだから一緒だし、
ラーメンだってどこで食ったって食えるんだから一緒なんだよ(ただし次郎系を除く)
俺らが質に拘りすぎてるだけだ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 00:51:20.59ID:8JTaK//X
同じ価格でピンキリの差が歴然と存在するのが事実であり、だからこのスレも存在するのだよ。

極論は「好きなの使えや!」にはなるがな

どーでもいいと思う香具師は過去のKodakアルカリやCAN DOの金赤アルカリみたいな品でも使ってどんどん社会貢献してくれ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 18:11:58.11ID:icCRA51x
>>651
>CAN DOの金赤アルカリみたいな品でも使ってどんどん社会貢献してくれ

あれはひどかったw
未使用、使用推奨期限内で8割液漏れしたというとんでもないやつだった

あの頃は結構な円高で、1パック10本も入ってたが、まさに安物買いの銭失いだった

ほかにイケアのオリジナルもよく漏れた
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 19:12:55.74ID:Su2OfLae
お漏らしカリーちゃん!!

そんあ僕は

お漏らしない大人のガンさん

に働いてもらってるぜ!! 体力は落ちるがな!!
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:47:02.36ID:shx1jxV8
ワッツの100均商品詰め合わせの株主優待がキター
アルカリ電池は単三の40450賞味期限が2026年9月のやつが5本と単四の40451賞味期限が2026年8月のやつが5本
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 12:20:03.13ID:RAjvJf3N
この前西友ブランドの電池安かったから買ってみたから、
今度はイオンのトップバリューの電池買おうとしたら、
PB商品とは思えないほど高かったから辞めた
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:49:02.08ID:kBOt1vWz
一般商品を売りさばいても同業他社とチラシで安売り合戦とかに陥り利益サッパリ上がらない
メーカーに激安で作らせた独自のPB商品なら価格競争から解放されてボッタクリも可能
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 22:26:44.12ID:N3CcjA3P
そこなんだよね、PBは。
これだけ買うからって言うのもあるけれど、型番や品名が違うから値引きできませんとかさ。
価格競争から外すためのものでもあるよね。
PBイコール安いは一部での幻想と言うか。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 23:45:55.15ID:RZb8WFe0
>>673
パナソニックだからな高いよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 22:01:13.73ID:V5VN0+RE
>>678
それオーム電機の奴だ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 23:35:34.93ID:wQHhUP2/
ワッツに始めて行ってきた。
モリトクの電池の話が前に出ていたように思うのだけど、あれはダイソーやセリアのPAIRDEERと比べて良いの?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 21:46:10.50ID:hJYQQo6u
>>686
家電量販店で買えよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 14:50:57.08ID:/6TG/bSu
>>680はアルカリの話かと思ったら
>>683によるとマンガンの話だという
マンガンの話だと思ったら、>>685によるとアルカリの話でもあるという
ほんとこいつの国語力おかしい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 20:17:49.64ID:O5SCekqF
一定の国語力や思考力に満たない奴を書き込み禁止にする方法はないものかね?
ほんと頭おかしい奴が多くて、特にここ1〜2ヶ月やたらに増えてて苛立つばかり
まあその方法があったとしても5chの管理人は採用しないだろうけどさ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 21:38:47.98ID:cGEOaxD4
読解力 国語力 日本語を勉強しろ

コレ言う為にだけに だけに いきなりスレに登場する スレに登場するイライラ攻撃性おじさんキター

>>692
イライライライぁあああああああああああああああああああああああああ
苛立つ 苛立つ
おじさんが苛立つっうううううううううううううううううううううううううううううううううううう
キエロ キエロ 消えろ 苛立つんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

そんなこと言われても・・・ 5chの管理人(笑
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:56:31.29ID:3L9v/NQz
単3→単1アダプターと書かれても種類あるしどれが今一とかあっても誰も特定できない
1)中に収めて+ー端子がケースから出てる形状
寸法精度が低くばらつきや板バネが緩かったりする
2A)単3→単2→単1と2段階差し込み(シリコンゴムのような材質)
2B)単3→単1+極のみケースから出てー極側から差し込む形状
+側だけアダプターに端子突起がある形状
ー極が電池の端子だと面積が小さいから接触バネ形状の影響うける
電池の太さによって削らないと入らない場合もある
ゴム材質だと滑らないので奥に入れる電池室だと抜けにくくなる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:38:27.71ID:ipUWOtgN
アルカリもマンガンも使えるダイソーアルカリ乾電池6本入りあるからね
マンガンで10本パックも使えそう
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:05:38.56ID:I+GgMBhu
>>706
又地雷か?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 11:35:59.80ID:A7il+pIP
セリアでアルカリとマンガン使ってるが液漏れなんかないよ
6本パックはダイソーならアルカリ乾電池であるしマンガンでセリア8本パックある
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 11:50:37.29ID:uWKZEnbK
ダイソーやワッツシルクミーツはアルカリ5本パックが標準
一部ダイソーに6本パックが復活したのが今年
セリアのアルカリ4本はロイヤルパーツで日本製がある
キャンドゥは中国製で相も変わらず4本と過去に10本の液漏れ品以来ない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 15:13:43.76ID:XYfRYCkZ
お漏らしカリーちゃん!!

そんあ僕は

お漏らしない大人のガンさん

に働いてもらってるぜ!! 体力は落ちるがな!!
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 05:36:24.20ID:CK1q/kDq
ダイソーで買った充電地と
LEDライトでそこそこ使った尼ループを
CC53で同時に充電したんだけど
充電完了時間はほぼ同じだった
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 11:19:57.16ID:CK1q/kDq
ダイソーの充電器壊れたっぽい
久しぶりに使ったらLEDが点かないわ
LEDが点かないだけで充電されてるのかもしれないけど・・・
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:07:44.39ID:8wUbUYLR
初期不良でもないのに壊れたからって100均の商品交換してもらうのはヤバすぎるだろ
もし家族だったら金渡して新しいの買って来いって言うわ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 03:03:01.48ID:2oOTwaSy
>>730
確かキャンドウは食品以外1年保証と書いて有ったよ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 19:14:52.38ID:HGsF55yT
>>735
地元のキャンドウに壁に今でも書いて有ったけど
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 19:44:50.40ID:YO//FuTl
そもそもダイソーで買った充電器の話なんじゃないの?

なんでキャンドゥの話にすり替ってんの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 23:20:04.32ID:5tygi9XJ
>>736
その店、剥がし忘れかも

2017年ごろまでは確かに公式サイトにも

Q.先日購入した商品が破損していたのですが?
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
100円ショップ・キャンドゥでは、お買い上げいただいた日用雑貨について1年間保証をさせていただいております。不良品等がございましたら、現品を店舗へお持ちください。返品を受け付けいたします。

と記載あった。
https://web.archive.org/web/20170713225812/http://cando-web.co.jp/corporate/ir/Faq/index.html

しかし、現在は、

商品の破損・不良の場合は、お買い上げ時期やレシートの有無に関わらず交換・返品させていただきます。(通常使用による消耗・不良化、通常使用以外による破損は対象外)
商品の破損・不良以外の場合は、お買い上げから30日以内で、レシートがあり、未開封・未使用のものはご購入店舗にて交換・返品が可能です。

に変わった。1年保証という記載は消え、通常使用による消耗・不良化は対象外となった。
https://www.cando-web.co.jp/corporate/contact/item/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況