X



【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその7©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 21:46:42.81ID:8Xhs32zn
>>386
ソーラーは少しくらい効率悪くても気にしなくても良いと思う。何といっても相手は太陽なんだから。
問題は「充電時間」だと思う。どれくらい時間が掛かるのかよく見て、その時間中ちゃんと定格以上を出力出来るソーラーである必要がある。
パネルの出力は「最大良い条件の場合」だから、大体3倍くらいのWがあれば、晴れた日に安定した出力が得られると思う(USB1Aの充電器の場合、15Wくらいのパネル)。
でも、もっと余裕があれば、少し曇りでも充電出来る。雨でも充電したい場合は10倍のパネルがあっても足りないことがある。

で、充電器が「入力低下で充電中断するか」も重要。もしそういう充電器の場合、途中曇ったときに充電中断してしまう(陽が射してソーラーが定格越える出力に戻っても充電しない可能性がある)。
私はモバイルバッテリーでその失敗した。私の使っているUSB充電器は入力が戻ったら充電し始めるものだったから問題なかった。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 02:12:30.84ID:30M6yzAJ
ソーラーは太陽に角度あわせられるなら70%くらいの効率で発電できる
100W、12Vのパネルなら実用的

地震後は電力の買い取価格が高かったとはいえ
まだ高かったパネルを使って業者に金払ってペイできる計算ってどうかしてると思わないか?
ぶっちゃけそれだけ使えるんだよ
まあ個人でその電力を夜使おうと思ったら保存のためのバッテリが必要だし
バッテリも安くないし劣化するしでそっち方面は良く考えた方がいいと思うけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 11:07:51.23ID:GcaPhJTh
尼タイムセールのEBL単四12本セット届いた。
容量800は無く1割程度足りないぐらいで普通な感じ。
0393名無しさん@お贈いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 08:01:05.22ID:YRtPlxx1
>>392
ニッ水は製造が簡単だし安いからだろう、それでいてガム型は薄型という利点がある。
リチウムイオンよりエネルギー密度が小さいという欠点だけだし。

ニッ水ボタン電池も作っているし、そんな乗りかな。
0394水素ではないが
垢版 |
2018/04/14(土) 13:27:21.21ID:sTRjrlbA
サンコー株式会社は、直接USBケーブルを挿して充電できる乾電池型バッテリ「充電器不要! USB充電できる乾電池」を発売した。単1/3/4、9V、18650形の5種類をラインナップする。
(略)
乾電池部分に備え付けられたMicro USB端子から充電が可能で、充電器を必要としないのが特徴。バッテリ素材はリチウムポリマーを採用する。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 20:21:13.86ID:sTRjrlbA
リチウムは3.7Vじゃん。それをどうやって1.5vや9Vに変えてるのかが気になる。
変換してたら最大電流に制限があるはず
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 21:15:51.71ID:GhTOyGTq
>>397
18650サイズでヒンジが付いててUSBコネクタ(一般的なTypeA)が出るやつはあった
マイクロかミニのオス端子をさすものもあったように思う
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 05:56:59.34ID:/B9HskFa
ボルカノばっかり使ってましたが、もう少し値段貼ってもいいやつをと思って尼ベシあたり買うかと思って尼見てたのですが、
EBLとかMurllenとかいう高容量のやつのほうが尼ベシよりお得なんですか?
必要なのは単3,4でとりあえずは単3を数本買おうと思ってます
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 13:15:49.90ID:maxJHUFH
>>401
ELBは容量だけはスペック並み有ったわ
チェックに使ったのがNiMHでは多目に出ることで定評のあるLii-500で調べた結果だけど、2800mAhタイプの放電テストで8本全て2700mAhを上回ってたから
サイクル回数や残存率は嘘っぱちだろうけど、昔の高容量NiMHみたいに自然放電が激しくてひと月で半減みたいなことも無いし
とにかく高容量が必要な用途にはそれなりに使える感触
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 10:30:06.35ID:nUtZ1iq2
23A 12V ダイソーにあったけどな
今は無いのかな
あれはボタン電池がたくさん入っている
らしい
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 12:08:51.01ID:S3frkHgz
>>403
そうなんか今度タイムセールに出た時にでも買ってみるよ
ELBで思い出したけどELBの18650はどうなんだろ?ニッ水素で問題ないなら大丈夫かな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 12:57:37.53ID:qHqa0wk+
12Vの単5って昔使ってたドアチャイムに入れてたが
それ以外で使用する製品を見たことがない
一部のホムセンにしかなく置いてなくって入手も困難だった
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 15:40:28.62ID:wSLoPMy0
23A 12Vはドアチャイム以外だとデジタルマルチテスターに偶に使われているよ
100均には単5の1.5Vはあるが12Vがないと買えるお店が通販ダヨリになってしまう
ディスカウント店でも探しに行ってみる
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:48:24.46ID:fwsLLCPh
手っ取り早く安いのが欲しくて近所にIKEAがある場合、IKEAのやつ買えばOKなのかな、
それとも普通にamazonとかにオススメの物がある?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:51:04.42ID:8RVRyOWZ
>>407
EBLのロゴ以外は悪名高いUltraFire丸パクりのデザインが妖しさを醸し出してますね
with protection circuit の印字もそのままコピーしてるが、レビューでは保護回路無しとの報告が

イオン電池は発火のみならず爆発の危険まであるので通常用途ならば保護付きを買うべきでしょう
サイズや出力の関係で保護無しが必要な場合はICRではなくIMR/INR系をお奨めします
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 18:33:03.41ID:1Q1k+Z/3
>>68
ひと冬屋外放置の灯油ポンプで、変換アダプターに入れて使った単3ReVOLTESの電圧を測ったらまだ1.2Vあったわ
西日本なので使った灯油は20L×15缶くらい

12〜3月の4ヶ月経ってもこんなに残ってたことに逆に驚いたわ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 00:16:18.48ID:TNCF7uH5
>>411
ご丁寧に有り難う御座います
長さの加減から保護回路なしの18650が必要なんですけどELBは止めておいた方が良いみたいですね
取り合えず解らない単語だらけなので勉強してから購入する事にしますw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:32:57.05ID:U5oiJgyy
秋月店頭なら確かに安い
でも時間距離を考えるとこれだけに交通費時間をかけられないのが現実
そうなると送料無料になる通販で211円位で受けとるか近所の電機屋で1個500円のLRV08しか見つからなかった
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 07:05:42.91ID:nOEQ23Gb
>>415
volcanoも同じですね。あとikeaに行く機会があったらLaddaも同じくらいの値段かと。
これらは容量が少ないから自己放電も少なめで、使い所によってはかなりハマると思う。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 14:13:28.26ID:HoOTLv+y
現状LADDAが4本税込み399円で一番安いので買ってきた。
これ、知らない人が見ると充電池だってわかりにくいぞ
0424421
垢版 |
2018/04/25(水) 20:43:43.85ID:KsAnByqf
安い3本パック見つけたけど、単4と思われるサイズだが容量が300mAh。少なすぎて怪しい。
リチウムイオンは扱いが面倒だな。
昇圧は意外と安い基板売ってるんだな。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:43:45.55ID:peYjDN2r
DIY系のブログとか見てると100均のシガーソケット用USBチャージャーから部品取って昇圧回路作るのをよく見るね
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 09:52:26.87ID:5zAnqmGR
リチウムイオン充電池パックなるものがあって
3.6Vと7.2V その他充電器充電池セットというものがある
大体がデジカメやケータイやハンディ無線機用にオプションとして売られているが型が古くなるとアウトレットとかが出回って根気よく探せば見つかることがある
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 01:32:19.96ID:UDZyAK6i
amazonベーシックの単三1900バージョン、タイムセールで8本1200円だったので買おうか迷っていたらすぐ売り切れたよ・・・
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 05:29:44.08ID:RFmYUpI9
8本1200円なら欲しかった
また買い逃した
見てない日に限ってそういうのがくる;
もう100均で買う
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 14:39:00.25ID:15a3RvD+
2016年2月ごろに富士通充電池祭があったよね
あれで500円ぐらいの4本パックを20パックほど買って以来単三電池は一切買ってない
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 17:41:22.32ID:Dka3xceA
HR刻印のあるものか
うちにはまだ1本HR3U1500とFDK1500 1600と別の内部抵抗表示する充電器で生き延びているから高機能充電器で復活する可能性があると思う
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 17:27:07.91ID:8TMDJSpG
>>150-151
豆電球の懐中電灯に充電池を使う場合は、その大電流に注意が必要だね。
電球のフィラメントは低温時(消灯時)には抵抗値がかなり低く、
よってスイッチオン時に大電流が流れやすいので、
大電流を取り出しやすいNi-CdとかNi-MH等の充電池を使うと、
それで球切れしやすくなっている場合がある。
乾電池だとそこまで電流を流せないので問題ない。
アルカリ乾電池の1.5Vで問題ないのに、1.2VのNi-CdとかNi-MHで球切れするのはナゼ?
と悩む人が居たりするけど、理由は電圧の高低じゃなく、電流のほう。

「昔の単3カメラ」の問題と同じかどうか分からないけど、
単3を4本使うナショナルの古いストロボの取説を見たら

ニッケルカドミウム電池を使えば故障する場合があります。
Don't use nickel-cadmium batteries.
They will damage the flash unit.

と書いてあるから、これも電圧の高低よりは電流の問題じゃないかな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 18:21:25.38ID:2Qq1CaSb
エボルタ乾電池は電圧が高過ぎてカメラと乾電池式小型扇風機が壊れたわ
無料で交換してくれたけどね
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:03:50.52ID:2Qq1CaSb
>>449
そうでしたオキシライド乾電池です。
凄くマイナーな扇風機
同型を探して配送してくれた松下は凄いと思った
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:05:08.29ID:jPeOIvnv
オキシライドでデジカメおかしくしたことがあった
何回か続けてオキシライド使った後アルカリ・ニッ水を入れた途端バッテリ切れ表示になって電源切れるようになっちまった
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 10:57:12.07ID:Rkm2UeLN
いつか買って試してみようと思っているうちに消えてたんだなオキシライド。
まあ結果的には使わなくてラッキーだったわけだが。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 11:12:27.60ID:l119BbGu
ギガエナジーは律儀にデジカメ専用的な売り方してたから大して売れなかった割に反発もほとんど無かった
後から出たオキシライドは巻き返そうとして汎用性を謳っちゃったもんだからあっちこっちから反発食らってしまいには身内のストロボ屋からも使用禁止宣告された強者
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 11:19:19.01ID:6W6iTkrx
耐える機器だと強かったけどな
ミニ4躯とかだと一発の速さはアルカリはもちろんニッ水やリチウム単3も凌いだ
モーターには負担だろうし14450とかぶち込む無茶には勝てんが
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 15:55:11.65ID:UkIxsnSe
オキシは液漏れすると凄まじい白い粉末でアルカリ電池なんて可愛いものでした。
嫁がセリアの充電器で一晩充電してくれたのが原因だがw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:25:36.69ID:NnMSxjut
注意! バッテリー充電器 "誤接続"で爆発 出火か 札幌市南区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00000004-hokkaibunv-hok
「リチウムイオンバッテリーをニッカド用のバッテリーの充電器で充電したことで過熱した。過充電。
そこから爆発したみたいです」

リチウムイオンバッテリーは、単三型の一次電池かな。
ニッカド用のバッテリーの充電器は、だいぶ前に廃止になったはずだけど。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:54:57.88ID:6W6iTkrx
ラジコン用の7.2Vバッテリーじゃないかなわからんけど
電圧自体は同じだから充電そのものはできる
だがニッカド時代の充電器はまともに止まらなかったりランプが消えたら自分で取り外せだったり
過充電でアチチにしてパンチを出すとかそんなのが多かったから
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:18.08ID:A0GjQ3RI
リチウムイオンには一次電池はない
単3や単4のリチウム乾電池は1.5-1.7V系
リチウムイオン充電池14450(単3サイズ)は3.6-4.2V系
円筒型ニッケル水素は1.2-1.5V系
単5サイズ系の大きめにCR2 CR123などのリチウム電池が3V系であり23A LRV08はアルカリ積層電池で12Vの一次電池がある
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 20:24:55.51ID:sQtN1qMn
オレもいつ買ったか覚えてない
新品のマクセルスタミナって奴が出てきたぜ
1本マイナス側に変な被膜ができてたけど削ったら
使えるようになった、流石日立だな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 18:23:59.54ID:qA+weco9
懐中電灯に使えと親に昔買ってあげた三菱のニッカドが全く使われずに返ってきた。
充電したところ普通に使えてる。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:24:33.54ID:adzHAZh1
30年以上前のカドニカ500mAhがまだ使用出来てる
しかし最近買ったエネロングとか言うのはニッケル水素電池だけど半年持たなかった
流石韓国製
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:13:08.24ID:x4T6smuQ
100均定番のVOLCANO、最近買ったやつが以前のものと少し変わっているのに気が付いた
マイナス側が古いものは真っ平らだったのが、最近のは中心付近が段差がついて高くなっている
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 08:39:10.07ID:GrojaZpy
それって改善?コストダウンの改悪?
接触がよくなるようにしたのか
サイズダウン(容量減)した対策なのか
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:36:38.45ID:syWWKHhv
東芝IMPULSEが単3→単2スペーサーに入らなくて使えん
わずかな容量増大のために充電池の外寸を大きくすんな!!
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 09:29:14.39ID:SUBd6amd
>>469
スペーサーの遊びを大きくしろとは思わんか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 09:51:22.42ID:xhCvX5/D
DAISOの単3から単2→単1がセットになった奴で試したけど少しキツいけど問題無いな
1AAのライトでは入らないの有るけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:11:20.96ID:MEbwx9M1
>>474
ダンボールを細く切って、単三形電池に帯状に巻いて、上から梱包用
透明テープでグルグル巻きにしたら簡単に作れました
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 13:03:28.74ID:MzW9V8sj
充電して繰り返し500回、1,000回使えると言うが
未だそれだけの使用に耐え得た電池に出会ったことがないな
どうすれば、1,000回使えるのか教えてください、おながいします
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:19:23.57ID:NKeDOmVr
>>479
パナソニックは、JISの規格上の話だから実際は無理って言っているな。

ニッケル水素電池を末永く使うためには、何に気を付けたら良いですか?
>ニッケル水素充電池はJISの規格上は数100回から数1000回の充放電くり返し寿命をうたっておりますが、
>実際には充電器やご使用の機器が異なる条件下では、JISの試験規格と同じ条件で何100回もくり返し使用
>することはほとんど不可能であります。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18130/p/1849
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 00:49:49.06ID:CILqjwxh
充電池を1000回も使うってどんな状況で使ってるんだろ
俺の使い方なら1000回使う前に人生終わってるわ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 04:37:53.51ID:nEAZ6Wc3
JIS規格の試験が必ずしも理想的なものとは限らない…(だから
JIS規格のテストより多く使える可能性もある)って書こうかと
思ったが、全容量の半分も使わないで「1回使用」と数えてるんだな
まあ充電方法は分からないが

・「くり返し回数」とは
> JIS規格(日本工業規格)で定められた試験条件のもとで当社が
> 試験した結果で、電池の定格容量(公称容量)の60パーセントに
> 低下するまでに、充電と放電のくり返しが可能な回数のことです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況