X



【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 11:24:19.94ID:WVzaU1WN
>>533
>小さいバッテリーほど内部抵抗が大きい
そういうものです。大きいほど各電極が広い(並列になっている)から抵抗が小さくなると考えればよし。
しかし26650で2250mAhって悲しいな。まともな18650にスペーサー噛ませた方がいいんじゃないかと思うくらい。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 15:06:11.90ID:aR12S6cq
だから素人でも間違いのないおすすめを教えてくださいよ
KEEPPOWERが良いは分かったのでそれ以外にあれば
あとKEEPPOWERには14500、10440は無いっぽいのでその辺も
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 15:19:49.21ID:WVzaU1WN
プロテクト付き→ほとんどリパック→碌な電池ない となるので無理。
中には電池メーカー出荷セルの上に透明フィルムでプロテクト基板付けてるものもあるようだが。

まとめて買うと安いからうちではプロテクトなしのICR18650-26FとかINR18650-25Rを使ってるわ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 17:25:32.66ID:4dAatptd
>>531
Lii-500、リフレッシュ機能ではないがテスト機能がついている
1.充電→放電→充電(放電時に容量測定)
2.放電→充電(充電時に容量測定)

これを使えばリフレッシュと同じこと。
300mAから最大1Aまで充電電流も細かく設定可能。
液晶は数あるチャージャーの中でも一番見やすいじゃないの?
ファンがないため4本全部を1Aで充電し続けていると発熱するので冷やす必要がある。
12V/2AのACアダプターをもってりゃアダプターなしの安価版も売ってる。(外径5.5mm 内径2.1mm)
いまセールでかなり安いぞ。
https://www.gearbest.com/chargers/pp_591372.html
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 19:03:03.08ID:WVzaU1WN
いずれにせよFire付電池買うのと人格攻撃はやめた方がいいと思うよ。
電池の性能は容量だけで決まらないし、そういう態度では誰も相手にしてくれなくなる。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 19:09:05.67ID:aR12S6cq
>>553
ちょっと待って
いつ俺が人格攻撃しましたか? いつ俺が変な態度取りましたか?
突然俺に唾を吐き掛けたのは>>545ですよ?

いつも2ちゃんねらーはそこを間違える
>>545のような者に対しては何も言わず、目立つものだけを諫めようとする
なぜでしょうね
ちょっとヤバいよ大人として
こうやって丁寧に言ってるうちに直してくださいよ
そうでないと貴方のこともいつものゴミクズ2ちゃんねらであると判定しないわけにはいかなくなる
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 19:40:26.39ID:AQOi8IXv
>>554
ご指名のゴミクズで〜す♪

突然俺に唾を吐き掛けたのはクドクドww
言ってる事からしてダセ〜野郎だなw
おまえには何とかFireお似合いだよwww
容赦しなくていいからサッサと能書き垂れながら暴れなw
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 19:50:36.13ID:l71XDr4f
大き目のソーラーセンサーライト購入しました。
電池は18650の2000mAhの電池が2本並列で入っており交換も可能でした。
パナの3400mAhを2本入れ替えました。
カーポートに取り付けたら良い感じでした。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:51:34.17ID:WVzaU1WN
12VのACアダプタで5.5/2.1というとバッファロー製品によく付属している。
プラグ直付タイプで1.5A、2A、3A、メガネケーブルタイプで4.9A(細い)、5Aがあったと思う。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:56:13.23ID:WVzaU1WN
>>554
>>539の時点で尋ねる態度じゃないよね。
だからID違う前の書き込みと別人かと思ったんだよ。
素人自覚してるなら自分で知識を得る努力をするべき。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:03:11.77ID:40njVyZ1
オレはライトのために電池や充電器を買っているが、コレ自体がけっこう楽しいね。
もとからニッカドやニッケル水素を充電するのが好きだったが、
最近の高機能チャージャーは楽しいね。
液晶でリアルタイム表示しているので、ちょっとした計測機器を使っている感覚。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:21:40.01ID:bFkunYYB
NCR18650Bが複数個欲しかったら、
ankerのpowercore 10000買って分解した方が安い?
それとも、もっとオススメなのある?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 06:38:16.62ID:Wp1QEmob
ラジオペンチで挟んで、くるりと回す感じで、強引にはがす。
ギザギザが残るので、ロータリーツールで削る。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 13:11:28.53ID:1itstOXi
sonyの14500 680mAhの死亡電池があったので、リサイクルfireモドキしてみた。
0V付近だったので、充電器が受け付けてくれず、あれこれ工夫して、
なんとか3V付近まで持ってきた。
さくっと、2A充電。意外にも電圧があまり上がらない。内部抵抗が低いのか。
結局。700mAhくらい入って、内部抵抗は136だった。

中国の職人さんも、こんな感じでリサイクルしてるんだろうか。
あとは、新品に偽装すれば、売り物になるな。寿命は短いだろうが。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 13:31:31.81ID:lpF1edv1
電圧がなかなか上がらない場合は電流流れてるってことだからまだ生きてるね。
本当にダメになってくると、電圧はすぐ上がって少ししか電流が流れなくなる。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 22:33:17.48ID:crdaD3UO
>>569
http://amzn.asia/ahh1a2C
これだよ
何かクーポンだかタイムセールだか良く分からないけど1286円送料込で購入出来ました。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 00:46:27.99ID:WUEgHHBz
日立の工具の新型の充電器手に入れたので、チェックがてら充電してみた。
18VバッテリーBSL1850で、20.404Vだった。1セルあたり4.08V。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:53:30.67ID:0rj4n+f2
>>579
aliを敬遠していたが、なるほど安いしそれ以上に種類が豊富。
GBは同じものが価格が上下し、下がるのをじっと待っているのはつらい。
利用することにしたわ。w
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 20:28:19.86ID:iLA+QYX0
将来的全て固体にはなるだろうけど円筒形バッテリーってのは姿を消すんじゃないかな。
フィルムを巻く関係上円筒形になってる訳だし。
多分円筒形は暫く従来型リチウムイオンバッテリーのまま放置されると思う。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 22:07:39.79ID:vR+E9sAH
>>1
【緊急告発】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!!


229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝の鮭定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 06:15:41.36ID:STbnZto0
>>562
最近すっかり2ちゃんねらーに対するいわゆる耐性が無くなってしまって、
ゴミクズと関わるとつくづく嫌になってしばらく離れてしまうので、今読ませてもらったよ

やっぱりあんたいつもの典型的な2ちゃんねらーだわ
>>539が尋ねる態度じゃないって、あんたそれ正気で言ってんの????
やばいよほんと
どんだけ平身低頭しなきゃいけないのよw
何か聞くときは地べたに這いつくばって聞けってかw
どんだけ偉いのよ回答者はw



さて、それはそうと、アマゾンのレビュー見てると、充電電流見て3000mAh入ったとか言ってるレビューが多いけど、
それってただの馬鹿だよね? 放電電流見なきゃしょうがないよね?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 08:35:25.20ID:cUFT08/p
ぴざぴざぴざぴざぴざ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 11:53:27.53ID:hSYLgTkv
お前はそんな態度で聞かれて「おう、喜んで教えてやるよ」って思うのか、自分の胸に手を当てて考えてみろよハゲ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 12:56:57.87ID:j+Uy+yGP
"書き込みボタン"を押す前に
自分がどれだけ低レベルなレスを返してるか少し考えた方がいいと思うの
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 13:08:24.80ID:316JPz9p
価格コムのクチコミ欄に住み着いてる横柄な態度の奴とか
ヤフー知恵袋に住み着いてる威張った回答者に似ていると思った。
0601592
垢版 |
2017/08/31(木) 10:31:04.99ID:kgW+K+YB
おまえらってさあ、こんだけ噛んで含めるように、子供に対するように、丁寧に説明してるのにどうしてわからないの?
やばいよほんと
戸塚ヨットスクール(古っw)にでもぶちこんで育て直しが必要などうしようもない分からず屋だよおまえたち
信じられんわ

おまえらはね、何の罪も無い人のことを通りすがりに突然殴ったクズのことは無視して、
殴られて怒った人を責める

いつもそう
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもそう

おまえらって小学生以下だわ
ゴミクズにもほどがあるわ
どういうツラしてんの?
いくら蔑んでも蔑み切れん

おまえらってさあ、リアルでは他人から哀れなものを見る目で見られない?
0603592
垢版 |
2017/08/31(木) 10:34:09.37ID:kgW+K+YB
もう来ないから安心しろ
何が悲しくてこんなゴミクズどもと言葉を交わさなきゃいけないんだ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 12:58:35.77ID:CIzR9WiX
態度の悪いやつだと思っていたが、誤解だったようだ。
これはちょっと診てもらった方がいいと思う。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 14:52:23.71ID:iW+pZDHp
>>539
って人に尋ねる態度として間違い?
俺には普通に感じるけどな
2ちゃんねるいや世の中にはもっと酷いのがいる
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:17:32.62ID:CIzR9WiX
>>607
そのレスの字面だけ見ると問題はないんだけど、その前後の流れまで含めて考えると、
「俺が買った電池がゴミだっていうんならゴミじゃない電池を教えやがれ、プロテクト付きでな!」
という意味になる。

実際、並べてる電池が擁護しようがないものなのと、
アドバイスしても否定的な返答をするのでどうしようもない。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 12:25:25.95ID:YuaMlNQ4
おさんだらけ
0611 【豚】
垢版 |
2017/09/01(金) 21:53:42.59ID:npk1lSp7
これ買ったんだけど18650の電池を扇風機が自動停止するまで使用してVC4で充電したら本当に2600mAhありました。

充電電流2588mAh

放電電流2504mAh

momijiより優秀www
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 02:33:36.39ID:DwO4xACr
>>614
daisoのは首が固定だけどこれは首が上下に可変出来る
しかもマグネットシール3枚入りであちこちの部位に固定出来る
daisoのも持ってるが充電系統が殺されてるがジャンパ線切断で低電流で充電出来る。
しかし扱う電池がリチウムなので自己責任で!!
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 18:35:09.01ID:4eDoqPpV
>>228 >>259
「GS POWER 日本製セル使用 モバイルバッテリー 23200mAh 1980円」
18650Bが1本248円で買えるわけが無いのと
18650Bが8本なのに23200mAh表記な時点で怪しすぎて
どんな惨状になっているのか楽しめそうなので特攻してみたw

んで、今日届いたので開腹してみたけど
想定内の素晴らしい内容だったw
写真貼って置くので察してくれ

http://i.imgur.com/uq4VFXs.jpg
http://i.imgur.com/IGpKlv2.jpg
http://i.imgur.com/OKnG96j.jpg
http://i.imgur.com/hHryDUR.jpg
http://i.imgur.com/6Hgij0Z.jpg
http://i.imgur.com/E9mayIo.jpg
http://i.imgur.com/Y1gFGGj.jpg
http://i.imgur.com/FvyAORe.jpg
http://i.imgur.com/NeTIVPc.jpg
http://i.imgur.com/TCg3V3U.jpg
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 03:31:46.64ID:NccJ9E6S
>>616
レビュー乙w
高品質Panasonic製リチウムイオン電池 ←新品とは言っていませんが何か?
容量は平均1900mAh×8で15200mAhと詐欺レベル
セルは凹みまくりで内部でショートを起こしてもおかしくない超危険レベル
約500回の蓄電が可能です
(バッテリーの使用状況により回数が前後します) ←出荷時点でのバッテリー使用状況
そしてレビューを見れば重い重いデカイの連発
PSEマーク付けなければこんなの国内で流通させても法に引っ掛からないのかね?
まさに安物買いの何とやらの情弱向け商品
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 07:09:52.19ID:kW1wR+iV
>>616
まーじかー!!!
3個も買ってしまったんだが・・・
VC4で充電しても16000mAhくらいしか充電されなくて放電はほぼ11000mAhだったから怪しいとは思ってた
4本タイプ11600mAhのも2つ持ってるけど放電電流が5500mAhくらいしかないんです。
Rute RのUSB電圧、電流計で計測しましたが・・・
3000円以上購入で半額クーポン使用したので金額的にはそれ程痛くないが心が痛いですw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 07:14:21.72ID:kW1wR+iV
実使用量9000mAh
パナ製2900mAhの18650電池が8本と中華リサイクル電池じゃ無いので安心して使用出来るが何度かUSB電流積算計で測定しても充電電流16000mAh 放電電流9000mAhしか無い
電流計を違う物にしたりケーブルを変えてもほぼ同じ容量でした。
外気温、使用環境で容量が変動するからいちがいには言えないが容量が少なすぎ
もしかしてパナの電池もリサイクル?してるのか?
ちょっとがっかりです。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 09:57:31.60ID:qYJcwiyd
>>623
モバイルバッテリーとしては糞以下だけど
生セルとしては、2000mAh前後で100mΩ以下の物を
一応選別しているみたいだから、その辺の偽何たらファイヤーの生セルを
1本450円とかで買うよりはお買い得だったと思ってあきらめようw

しかし悪質な業者も増えたが、売り文句をそのまま鵜呑みにする客もなんだかなあと
所詮1本200円台、まともな物が来る訳が無い事は考えなくてもわかる
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 10:10:02.75ID:4+lhWh05
全部並列なら、1本当たりの電流はかなり少ないだろうから
へたったバッテリーでも動作に支障はないのかも。
しかし腐食したバッテリが混ざってるのはアウトだなー。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 11:29:39.28ID:qYJcwiyd
>>632
買って分解してみればいいw
一つ言えるのは、国産新品セルを使ってその価格だと
企業努力ではどう頑張っても利益は出ない
利益を考えれば最低でも1セル当たり900円は必要
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 16:50:25.01ID:BSomepgh
電池or充電器の質問なんですが
18650充電用にXTARのVC2使用し充電してると0.3Aなどと時折電流が下がる(電池を入れ直すと正常に戻る)
電池を抜いた状態だと0.5Aと正常に表示される
電池(VTC5)は買ったばかりで空から充電すると2500mA付近まで充電される
この場合は電池か充電器、もしくはUSBアダプタのどれを疑った方がいいでしょうか?
スレ違いでしたら申し訳ありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況