X



〔金〕アルカリ乾電池 3本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 14:22:50.10ID:JHiGZ7NM
正式名称:アルカリマンガン乾電池
代表的な製品
【パナソニック】
エボルタ・アルカリ乾電池
【東芝】
インパルス・アルカリ1
【ソニー】
スタミナ・アルカリグリーン・アルカリブルー
【マクセル】
ボルテージ
【FDK】
G-PLUS・D-RANGE・R-SPEC
【三菱】
アルカリEX・アルカリG

前スレ
〔金〕アルカリ乾電池
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1364060819/

テンプレは順次追加していきましょう
0006宇野壽倫
垢版 |
2017/02/04(土) 09:18:59.79ID:MeEbCEjp
【青戸6丁目住民一同の告発】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg
0007<前スレ974より>
垢版 |
2017/02/04(土) 12:26:36.01ID:u2lq8j26
>>1
テンプレ修正してください

主要メーカー別でまとめてみた

[Panasonic] 電池業界の雄 OEMは少なめ?
単1〜単4 自社製 ※エボルタより下のグレードは、単3・単4が自社タイ製
単5 FDK インドネシア製

[FDK(富士通)] 自社ではやや地味だが、OEMも含めると最強?
単1-単5 自社製 ※単3・単4は自社インドネシア製と混在。単5は自社インドネシア製のみ
[日立マクセル] 業界3番手?OEMは比較的少なめ

単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 自社国内工場製
単5 FDKインドネシア製

[東芝] 最近は量販店でもあまり見ない。
単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 FDK国内工場製、中国製、非FDKインドネシア工場製
単5 FDKインドネシア工場製

[SONY] 量販店や一部スーパで見かける。
単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 FDK国内工場・インドネシア工場製※アルカリブルーのみ
単5 FDKインドネシア工場製

[三菱電機] 百均では割と見かける。
単1・単2 FDK国内工場製
単3・単4 FDK国内工場・インドネシア工場製、中国製、韓国製
単5 中国製
0008<前スレ979より>
垢版 |
2017/02/04(土) 12:30:11.39ID:u2lq8j26
テンプレつづき

国内主力メーカーのOEMチェック表
※上記に記載しているものは除く

パナソニックが供給しているメーカなど
トップバリュPB、ケーヨーデイツーPB
 
FDKがOEM供給しているメーカーなど
トラスコ中山、カインズ、タミヤ、セブンイレブンPB、ファミマPB、モノタロウPBなど多数…

マクセルがOEM供給しているメーカーなど
日立製作所、ロイヤルパーツ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 19:30:02.55ID:ylbWmWnF
ダイソーは単3乾電池で3種類ある
緑シルバー青
パッケージのサイズは同じでも微妙に形が違うからメーカーも違うと思われる
いずれも5本入り
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 19:40:50.17ID:VV9OleOM
青って、地は白で青文字のか。
緑、シルバー は有効7年って書いてるけど、
白はそれが無いな。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 21:13:52.71ID:ptNlEpey
個人的には炭酸一本24円程の東芝には頑張っていただきたい。ミーツにあったアルカリ最安値の支那5本入の炭酸アルカリが4本になっていたので五本入りの在庫36パック(180本)買ってきた。
それにマンガンだけどモリトク単一の三本入(この間二本になった)も12パック(36本)。

216本もの乾電池を見るとエボルタ電車を思い出す。
あれ今考えるとやっていることがYoutuberだよなw
0013しんどうわちくわじゅつ
垢版 |
2017/02/06(月) 01:39:04.26ID:Y711ie+u
<<セイジン ばんの ようちえんの だしもの>>

おだいもく: ちゅーんがむのかしかりはむしばになっちゃいますよ : ひんと きゅうにふくらむ

にたにたしないでしんけんに オウサマ しゅじんこうになりたがりけりげきてきに

きんきんきらきらみて ろくろっくびがおどㇼだす
0014くさったやさい ハンばいあるある@しんどうちくのすーぱー
垢版 |
2017/02/06(月) 01:44:01.70ID:Y711ie+u
しんどうわちく 小学生団地の痴漢が多い 性ハンザ者の低年齢化2017/02/06(月) 01:37:14.87 ID:???
くさったやさいうるあるある2017/02/06(月) 01:34:18.43 ID:qQ dOihO1
25: スーパーさかがみのじつれい ・・・・ くさったとまとのうえにこばえわくほど きゃくのまえでどなってばかぶったばかのいやしいわかいてんいんを あぴるじじいてんいん これはさんわ

しゅうかくびひょうじでふせげたらいいけど なかがくさってたら もものように

どうわちくのすーぱー くさった くだものやさい きゅうせんいちょうえんになるかいせんまきまきまき

おおいわおおいわ 消費者への健康被害の故意
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 15:00:43.27ID:iKtvsPWS
>>1 テンプレの修正版
正式名称:アルカリマンガン乾電池
代表的な製品
【パナソニック】
エボルタネオ・エボルタ・アルカリ乾電池
【東芝】
ザ インパルス・インパルス・アルカリ1
【ソニー】
スタミナ・アルカリグリーン
【マクセル】
ボルテージ ・ダイナミック
【FDK】
プレミアムタイプ・ハイパワータイプ・ロングライフタイプ
【三菱】
アルカリEX・アルカリG
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 21:22:39.25ID:Yy6X72he
Amazonベーシック アルカリ乾電池  20本578円
レビューを見ると液漏れと持たない報告だらけでひどいものだ
定評のあるダイソーのどれかを4パック購入した方がいい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 21:23:07.93ID:R8r9E6+v
>>12
最近、ウエルシア(関東地区)に出回ってる
東芝の10本250円くらいのは中国製だった

価格帯は少し上になるけど
FDKの富士通ブランドではない安物のほうがいいかもね
TOPRUNと、白筒に赤で大きく数字の2種類がある
時期により日本製、インドネシア製のいずれか
0021底に行けば童話だらけ もとこくてつ
垢版 |
2017/02/08(水) 05:07:30.09ID:cIpU2yDC
http://www.urano.org/kankou/topics/taishi/01.jpg

 プラスマイナス

-◎△◎-

= https://i0.wp.com/xn--88j6ev73k0ndb4e32b.jp/wp-content/uploads/2015/09/ce24156736caa6811285a00e8afb3e98.jpg?fit=800%2C400


しれっと ががつよい もくもくもくとくさい すとーきんぐもくてきでひっこしてくるわんるーむほたるぞく

騒音工事のクラフトホームの きもいでかいこえ のぞき 喫煙被害 で ハートぱくぱく

 卑しい基地外が普通ぶって嫌がらせで発情悦りまくり メイわく 損ばっかり 
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 05:07:46.82ID:cIpU2yDC
そやで なかなかやで
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 13:20:54.14ID:wWzX3wXi
>>18 >>20
アマゾンの「トキワカメラ」で売っていたやつは2週間前の時点で日本製だった
ttps://www.amazon.co.jp/FDK-%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-LR6-10S-TOPV/dp/B001D7V48G/ref=sr_1_7?m=A3R3JQ8UEQYYRV&s=electronics&ie=UTF8&qid=1486527623&sr=1-7
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 18:10:58.94ID:hcNTDCtK
台紙に「長持ちパワー」とある東芝の廉価電池「LR6L」「LR03L」は
型番・パッケージ台紙・本体デザインそのままで日本製(FDK)→中国製になってるから
特に注意が必要ですよ

先代(LR6G/LR03G)からずっと扱ってる食品スーパーでは
昨年夏頃までに店頭から消え、冬になって中国製で復活した
東芝の経営悪化との関連かもしれないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています