家電量販店でバイトしてるけど充電式エボルタ・エネループ用の充電器と乾電池エボルタを一緒に買おうとする客の多い事、多い事。
「この電池は充電ができない使い切りタイプです」と説明すると「紛らわしい」と言われる。
絶対パナのサポセンにもその組み合わせで買って「エボルタなのに充電できない」って苦情が来てると思う。

三洋吸収時に充電式電池はエネループに統一した方が良かったと思う。
電池側をエネループブランドに統一してパナと三洋の両方の充電器に対応させるべきだった。
単1、単2はそうなってるし(電池側をNC-TGU01とBQ-560の両方に対応させてる)
もちろん合併後の充電器は合併前の両方の電池にも対応で。