X



電池チェッカー・テスター

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/28(金) 19:03:17.84ID:duVisxqG
なんかまともなのないよな
100円ショップのがすぐ壊れてそのままとかなってるだろ
儲けが出ない商品なのかね

・表示部はアナログ。液晶とかすぐ見えなくなりそうでやだ
 3段階ランプとかよりもっと細かいのがいい
・動作用電池なしがいい
・1000円くらい
↑昔あったのになんでない?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 02:52:05.55ID:LiXIwqB9
>>74
これと100円のポンコツ
両方持ってる人
目盛りの読み方教えてくれんかの
100円のポンコツの何目盛り目が
HighLowReplaceなのか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 23:54:20.90ID:yWR98IhU
んなことしなくても、バラして内部に豆電球付けると明るさから判断できる
負荷も大きくなって一石二鳥
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 01:49:45.28ID:9BQwjtz5
自分で買ってみた
100円のポンコツ
一番右の●の上に針がある間はHighで
二番目の●との間の黄色背景がLowで
二番目の●と斜め線より左はReplaceみたいだ
1.5Vを4で割って3掛けたら1.125Vだしそんなもんか
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 02:09:47.26ID:9BQwjtz5
74と似たような作りなのに100円のほうが薄くて軽い
安物部品なのか
中国だが特許とかあって同じ背景にしたら駄目とかあるのか
74のでっぱりあるけど重くて硬くて開き辛い
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 13:25:50.79ID:9BQwjtz5
針の振れ方がダメの意味がやっとわかった
安物のほうは針が止まるまで時間がかかるし
ちょっと動かしたらまた揺れる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/24(月) 11:48:06.12ID:LYuRxM54
違う、
充電池の残量がある程度推測できる様なその電圧あたりの微妙な差が出にくい

もしかしたら抵抗値変えれば針の動きは良くなるかもしれないが
バックの柄が悪くて結局微妙な差が読み取れない
あの●柄が最悪なんだよな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 17:41:59.91ID:Xp6ov8Gs
はじめに買った赤が嫌になったので
落とした黒と青も買ってみたが
青は赤と同じような動きだが
落とした黒だけは針がすぐ止まる上に
残量少なめ厳しめに出る
はじめは故障かと思ったが
もしかして当たりを引いたのか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 23:36:53.28ID:avcCcH54
>>118
>>74のは慣れると簡単に片手で開けられるよ
100均のはひっかかりが無いから片手で開けるのが無理
もしもちょいちょい測るとこの片手or両手必要の差がでかい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/04(日) 09:46:17.97ID:HUo6XSkP
針式メーターは、電圧が低い方が針のふれが大きく、電圧が高い方が振れが少ないから、
分かりにくいね。
0〜1Vの赤領域が半分以上を占めているという…
逆にできなかったんだろうか。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/04(日) 15:39:34.29ID:yYfOQLRI
BT168Dで16340とかのリチウムイオン電池を計ってみたけど
どうも数値に誤差が多い、普通の電池はそんなことないんだけど
なんでなん?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/15(木) 09:41:48.82ID:VwwDkL4s
電池の電圧を測るときは、抵抗をつけて適当な電流を流して計測するもんだよ
無負荷で計測すればちゃんと計測できないのは当然
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/16(月) 22:25:50.31ID:cbpWXASP
BT-168D壊れた
まだ2ヶ月くらいなのに
開けてみたら基板からリード線(細い)が外れてた
スライドする度にリード線が動いてはんだの部分から取れた模様
これはリード線長めにしておけば大丈夫だろうか
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 16:16:59.73ID:9ljjMnrP
単1用測定用の抵抗が低いやつの場合、セメント抵抗にしとけ
単5測定用の抵抗が高い奴のばあい、ふつうの炭素被膜でいいだろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 12:14:54.27ID:ujFIl0jm
【訃報】3月にメジャーデビューしたばかりの男女3人組「ふぇのたす」のミキヒコ氏

   「名探偵コナン」脚本家の望月武氏、急性心筋梗塞、46歳。



他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
彼らは幻想の中に生きています。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

何千もの鳥や魚が死んでいます。集中豪雨の結果です。その中には、放射能が含まれます。
magazines/rwhnd8/kxz1kf/ewe6t0

人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズに抵抗できなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0

あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67

マイトレーヤは、世界中の原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
33116k/yitdsf/u198z0

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 01:34:02.10ID:zsUWL//s
最近の100均テスター中身が以前のとは変わってる。中華の安物化改変か?
なんか針の振れが以前のより使えなくなっててより使うあたりの電圧差が読み取れない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 22:20:32.26ID:kfFFLt2W
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 11:51:17.58ID:Px+m0t8t
>>151
どこかのブログで1.5V前後が正確で
それ以外は上に行くほど高め下に行くほど低めに出ると書いてた
ちゃんと調べてないけど自分のもそんな感じ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 16:51:46.92ID:zcKLxknf
ニッスイ電池に使いたいんだけど、
・数値が0.01v単位で出て
・正確で
・1000円以下

の電池チェッカーありませんか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 08:21:16.58ID:q89zSri/
>>154
デジタルマルチメーター+抵抗が一番良いに決まってるじゃん

つか、電池に何_負荷掛けた時の良否判定をしたいの?

具体的な使用機器を書いてくれないと、いまいち判らんよ

ちなみに、デジタルメーターの電池レンジ負荷抵抗は抵抗値あてにならないからね
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/22(火) 11:03:31.73ID:Q3IJ4lHq
テスタ棒がリード線から取れてしまった
これって修理できるのかな?
それとも消耗品なのでしょうか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 20:34:18.39ID:CGbHbafs
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 13:15:30.98ID:915jw5uH
コイン型リチウム電池は、どうやって測るのが適切なの?
なんかマクセルはデジタルテスターのような高抵抗じゃないと不正確なんて書いてあったが。
いまいちリチウムの残量電圧特性が分からないんだがアナログテスターで2.5Vあったのは、全然ダメだった。
ってことは、多少なりとも電流は流さないと残量は分からないんじゃないの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 23:51:12.82ID:6Y2Vo6TD
結局、簡易チェッカーは百均ので良いという感じでしょぅか
正確に計ろうとすれば一気に数千円を出す感じになるので、
業務や、正確に計る必要のある何かでなければ百均で十分ですかね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 22:12:04.04ID:UMW2dkE6
>>171
何が十分なのか?
そもそも電池チェッカー自体いらんだろ
使用中で電池切れが近ければ分かるし、未使用の電池なら試しに使ってみれば使えるかどうか分かる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 02:47:32.65ID:2jJVGi5f
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 03:22:16.76ID:ho/MfF4/
電池いらずでかせげる方法
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

C01LR
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:05:57.67ID:zCDMmaih
キャンドゥで買ったバッテリーチェッカー、新品電池も使い古しも同じくらい元気良く針が振れちゃってクソの役にも立たなかったな

結局面倒でもテスター持ち出してる
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:03:40.35ID:lS5OPY8l
落として弾むやつはまだ残ってるって本当かな?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 12:34:58.57ID:3p6MvkbC
俺も安いデジタルテスター(オーム)買った。
原付、車のバッテリーや、コイン、ボタン、筒形の各電池、ペン端子の先さえはいるなら、
デジカメやらのバッテリーの圧も計れるから便利だ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 15:10:45.86ID:VRdn+8Hd
今時の安テスターってバッテリチェッカも兼ねてるんだろ?いいよなぁ…

と思って手持ちの安アナログテスタ良く見たら
BATT 1.5V 9Vってあったwww
今まで十年近く何やってたんだwww
orz…
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 14:51:41.27ID:/qs0Dbez
昔買ってなかなか良かったダイソーのバッテリーチェッカー、縦型で+極が伸び縮みするタイプだったけど
しばらく見かけなかったのが色が白になって300円になって復活してた
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 15:07:28.53ID:9duZPWm4
単一電池の測定に必要な抵抗と、単5電池の測定に必要な抵抗は違う
そのへんちゃんと分けてあるのかな?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 21:38:46.46ID:hvDwgW2l
なる。ありがと。
でもさ、電池チェッカーに500円出すなら、格安マルチテスターのが良いよね?
おおざっぱにはセリアのバッテリーチェック使って、精密に測る必要ある時だけテスターにして。

マルチテスターだと>>48>>50辺りがオススメなんだろうか?
秋葉原にはたまに行くから、現地で買おうかな。
あんまり店とか分からないけど(^-^;
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 23:45:41.40ID:j0chH3KF
電池が減った気配があるのでセリアのパワーチェック使ったが、
しっかり電圧低下を反映した針の振れがでた。
安いがセリアのはかなり使えるね。つ>>112
簡易チェックならおそらく必要十分だし、家庭使用ならほとんどの場合、これ一台で足りるんじゃないだろか。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 21:50:35.55ID:WjIDPeA+
エネルーピー再発売しないかなぁ
パナがダメでも富士通や東芝あたり出してくれても良さそうなのに
エネルーピー開発した中の人は今FDKにいるんだよね?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 21:58:42.39ID:a1Br7/Ab
エネループみたいなニッスイ電池(1.2V)でバッテリーチェッカー使うと、満タンでも針が真ん中辺りとか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:11:27.57ID:a1Br7/Ab
セリアのパワーチェック?

パワーチェックだと、袋に『ニカド電池、リチウム電池、ボタン電池、コイン電池(3V)には使用出来ません』ってあるみたいだけど、
ニッスイは分からないな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 13:12:24.70ID:y2a5yQz2
ダイソーのアナログメーターは、電圧が高い部分では針の変化幅が小さくて使いにくいんだけど、
セリアのは違うの?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 01:28:34.87ID:e+1pzSYf
つか、100均のチェッカーはあくまで目安にするもので、正確に測るならちゃんとしたやつを使う方が良くないか?

100均のでも電圧を正確に図ってるなら、他のちゃんとしたチェッカーで測った上で100均(セリア)のチェッカーでチェックして印を付ければだいたいの電圧が分かるが、めんどくさいね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:14:37.70ID:Swc37tGC
>>203
>>204
中華ショップってアリババ?
アリババでも信頼できる出品者(?)を見付けるコツとかあります?
クレカ使えるとか、レビューとか、その他とか。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:02:40.77ID:nz7br/2x
>>205
amazonのマーケットプレイスのGAOHOUショップで300円だったけど到着まで2週間かかった
気になってすんげー首長くなった
1個しか買わないで不良品当たるとまた2週間か
高いけどグッズランドとかプランドルで買うほうがすぐ届いていいかも
0208203
垢版 |
2019/01/24(木) 04:30:20.37ID:rW3ogFib
>>205
俺が買ったのはこれで、買った当時はUS$3.05。Aliexpress価格はよく変動する。

DT832 Digital Multimeter AC DC Voltmeter Ammeter Ohm Auto Polarity Tester Buzzer
Diagnostic Multimetro Ttransistor Probe 2 color
ttps://www.aliexpress.com/item//32917953291.html

充電池の電圧を測る目的だけなんで十分な性能で、手元の日本ブランド三和電気のそれなりの
テスターと比べても数値は大きくは違わない。耐久性は知らん。
500〜600円出せばバックライト付いたり、もう少し良いのが買える。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 11:54:36.95ID:CqhISGku
なんかさ、電池って、劣化し始めたらかなり急激に劣化するから、ある程度の正確さで十分な気がする。
とりあえずセリアのパワーチェック程度の正確さで困ってないんだけど、
もっと正確に測らないと困ることあるの?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 14:02:37.95ID:cPcCAqoU
沢山ある充電池の容量(劣化具合で使える奴の順位)が知りたい
満タン充電済み電池に抵抗付けた電圧曲線を完全放置でパソコン表示出来るテスターあるかな?

放置で充電池の劣化状況を知る事が出来るグラフ表示や
充電した実際の容量が分かる
(交換目安を光表示で行う充電機は除く )
3千〜悩んで1万円以内のお勧めテスターもしくは充電機の製品教えてください。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:33:05.35ID:EsBGKms7
>>214あり 少し調べてみたarduino知識が高すぎる
電圧ロガー1.5万円〜予算が高すぎる
金が使えないなら頭を使え…こうなったら放置測定を諦め
時間を使って豆にテスター見ながら数値計測して劣化充電池を見極めるしかないのか?>>212
市販の光表示による劣化充電池を見極める充電機よりはチョット正確に
多数ある充電池の劣化順位を見極める程度は欲しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況