X



【CR】ボタン型電池【LR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 09:02:13.08ID:AUKlTAV3
>>247
さすがに潜水時の水温は両方のメーカーの保証範囲内ですね。
どちらかというと北日本なの沖縄等よりは水温低いです。
>>248
0℃以下の水温(海水では−1°も有り得ます)での潜水は通常ないんですが、可能性はゼロではないです。
生産企業と販売元は違う会社なので生産元はPanasonicを入れ組みしてても、
販売元はそれとは別にマクセルを採用したんだと思います。
Maxellのは入れ組用じゃなく市販のブリスターパッケそのものでしたし。
>>249
そうなんですか
>>250
プロの交換費用は交換のみで3千円、交換+再圧検査+調整で5千円から1万円位です。
プロには一年に一度は必ず出してます
でも潜水業者からメーカーもしくは専門業者に送ってその後作業後業者に返送という感じなんでシーズン中は時間的に無理です
なのでシーズン中の交換は自分でオフシーズンには業者に送っています。
自分で交換する場合はコインドライバーとOリンググリスは手持ちのを使うとして、蓋とOリングも交換すると電池代込で二千円位かかります。
情況によっては電池代だけでOKだったりです。

MaxellとPanasonicどちらでもいい感じでしょうかね?
北日本という事と新品時の入れ組みがパナだったという事でパナの方が無難でしょうか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 13:48:53.21ID:biaFbKWO
ちなみに今のCR系リチウムコイン電池の日本製は日立マクセルのみ。
他メーカーの日本製もマクセルのOEM。

他の国産メーカーは全てインドネシア製。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 05:19:50.94ID:MpNyJJ79
ダイビングコンピュータ2つ持って潜る
全員ダイビングコンピュータ持った二人以上のチームで潜る

これやれよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 12:00:05.77ID:1pakZBQn
CR2032という事はSプロとかのセイコーエプソンOEMかな?
それなら国内メーカー製電池なら大抵大丈夫かと。
持ちや特性は別とすればね。
製造メーカーがパナで出荷してて、販売元の補修パーツがMaxellだったならその二社に関しては問題ないと言う事でしょ?

気を付けなければならないのはCR2450をつかうダイコン。
スントとかオーシャニックとかの一部
CR2450は実はメーカーによって縁の形状が違うらしいから機種と電池によっては同じCR2450でもあわない組み合わせがあったりする。
Oリングがかまなかったりふたが閉まらなかったり。
なので出荷時組み込みの電池メーカーで交換するのが無難かも
0258236
垢版 |
2014/10/15(水) 21:00:44.13ID:8BIfxWXH
LR69無事にとどいた、船便で3週間、思ったより早かった

蓋嵌めに苦労した
ダイソーのFクランプ大活躍w
腕時計は無事に復活

緩衝封筒、商品のボタン電池より高い気がする
さて残り9個、錆びる前に使いきれるのだろうか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/18(土) 17:48:35.06ID:wzDjuhcE
腕時計のCTL1616が昇天したので、
とりあえずロー100でCR1616を買ってとりつけた
いまのところ正常動作
0260 【東電 67.0 %】
垢版 |
2014/10/27(月) 08:16:51.60ID:+at//4MW
>>257
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 01:30:37.39ID:hY50AK2h
自転車のブレーキランプ用の電池CR1025を買おうと思ってヤマダに
行ったら扱ってすらなくて一気に難民化してる

百均に無いのはすでに確認してて、ヤマダで無いならどこで
買えるんだよって絶望中
ネット通販使うのも悔しくてさ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 02:19:29.98ID:Zaxnoom1
尼でシートで売ってるからそれ買え。安いから。

ヤマダって電池に限らず全然品揃え良くないよ。新宿のでかい店舗ですらヨドバシに見劣りする。
変わったもの探すなら少なくともビックカメラかヨドバシぐらいは行くべき。

でも通販で買った方が多分安い。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 02:38:18.02ID:hY50AK2h
>>262
サンクスシートで注文した
どこぞの中華だと思って敬遠してたけどパナで5個入でリアル店舗の1個売りとほぼ同じだとは
思わなかった。いい買い物した
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 19:42:01.35ID:+Ibm/CEl
電池が安い順に
通販や電気街のセット売り>100均>一般の電気店やスーパー
だからな

100均でも、店によって1個入り・2個入り・4個入りとか違ったりする
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 20:43:52.11ID:Vyx+tvyi
下手するとアキバ行くよりアマゾンのマケプレの方が確実に入手できるし、ボタン電池なら
メール便で送ってくれるから送料も安い。
まぁアキバはアキバでぶらついてみる楽しさも有るが、たまに掘り出し物も有るし。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 23:36:40.75ID:sCuskGPA
>>264
電気街の安いセット売りはよく見ないと賞味期限が切れてたり近いのがあるよ。
すぐ使うなら良いけど、保管には向いてないのが多いの。

ボタン電池はまだそう言うのを見かけないけど円筒型は酷い出物があるから注意。
所詮賞味期限だから使えないわけでは無いけど。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/23(日) 17:10:52.49ID:ODtPPU6L
電池に賞味期限は無いだろ
口に入れたらビリッとくるぞ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 17:29:02.19ID:zzILiwHd
>>253
それはダメだね
ログが連続しない
他人のコンピューターをあてにはすべきじゃない
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 13:28:08.11ID:+M8yvRDN
PCのBIOSがたまに初期化されるんでそろそろマザボの電池でも替えようと思って
近所のキャンドゥにCR2032買いに行ったら2個入りのスバル(大阪)とかいう
わけわからん奴しかなくてしょうがないからこれ買ってきて入れ替えて
PC起動させてこれ書いてる、まぁ言わずもがな中国製なんだろうな
別の店行って三菱とかマクセル探した方が良かったか
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 21:58:13.31ID:yFEpx4ML
ローソン100が2割閉鎖だって

ロー100で電池買ってる奴もいるだろうに
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 02:57:27.79ID:xTml8mzm
>>279
あそこはC国・K国産じゃない単四アルカリがあるから重宝してる
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 22:50:34.72ID:KBv9Rbgc
>>220
こいつのせいか。
コイン形リチウム電池使用のリモコンが電池交換するなと言わんばかりの不便さになったのは。
ピン挿してロック外しながらラッチ部分押して引き出すとか…
こんな作りにするなら単4電池使用にしてくれ、そうすれば充電池使えるのに。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 23:52:54.90ID:aHFs34ru
規格多すぎ。
リモコンごとに使われてる電池が違うから、
電池切れで困らないように買い置きしたら
2個入りのでさえ使用期限が過ぎる。
リモコンに使うコイン形電池は日本のメーカーで統一してくれないかな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 12:04:52.90ID:RgGA4RLP
充電できるタイプを出してくれと言うか。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 23:22:54.24ID:PxAcin49
イーベイで20個3ドルで売ってるCR2016が半年で消費したので新しく買い物
今度は余りに安モンすぎた前回のをキャンセってマクセルCR2016に
こっちは10個で600円ほどもする…100個なら@40円だが使い切らんわな
ただ容量を考えるとそこまで高くはないだろう
100均で売ってるリチウムバッテリーって書いてあるのと同じブランドでとにかく電流が弱い!
フォトンマイクロライトの初期ですらパナとかの半分使用レベルの暗さだしな〜
次送ってくるマクセル2016ならまあもっとマシだろう初期照度が
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 23:45:10.97ID:PxAcin49
あの安物電池、上海問屋で5コ100エソのと同じ香具師だな
100コで1500エソだぞイーベイで
まー利益はほとんどねーだろーがあのハズレ込みの品質のは売らんで欲しいわ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/26(金) 19:20:41.93ID:8nDsLECr
しっかしパナはLED点灯では優秀だねえ
最後の粘りとかがさ〜
他のメーカーが手抜きなのか原料が遥かに激安なのか知らんが
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/28(日) 03:34:00.96ID:7Zt89QQ0
秋月のCR2016 ゴールデンパワーってマクセル製だけどちゃんとしたホンモノのやつと同じなの?
50円ならイーベイより安いじゃねーか
実店行かないとその値段じゃゲットできんが
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/28(日) 04:09:37.32ID:7Zt89QQ0
あとアマゾンのパナCR2016が10個で200円のはバルクで品質が悪いとかパナ製じゃないとかレビューだけどどうなの
買いなの
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/05(日) 03:30:51.54ID:jb30LkDu
マクセル10個で600円くらいが最安ゲットの限界か…
コノザマのわけわからんブランドのはもうちょい安いのがあるが
やっぱ日本製だよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 15:31:19.87ID:ITwlknb2
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/09(木) 21:14:02.14ID:bvdXEQTf
100円ショップのCR2032は国産消えたのか?ローソン100に売ってなかった
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 00:59:21.35ID:HywNkbwB
マクセルCR2016も案外早くヘタるな〜
中華ノーブランドのやつよりマシな程度とはな
LEDの効率が悪いんだろうから明るいLEDの換装を考えてる
てかやる
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/24(金) 14:09:07.30ID:k/SLjqyD
新型日亜のにしたらヘタった電池ですら新品時より明るいかも…
今までのが効率悪すぎたってこったな
将来的にゃこの倍まで効率上がりそうだし
ランタイム4倍で同じ明るさとかそんな時代になるんだな〜すげーわ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 11:54:13.52ID:DWcZNolu
ソニー5個で1000円ちょい
が日本製であったけど、PC量販店のそういう製品テスト用なのか
スグ切れたのもあったし。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/28(火) 11:03:08.79ID:7kcWJm/4
案外電池ってデリケートなものなのらしいし。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/24(月) 23:58:52.85ID:fmnE3Lyw
ボタン形酸化銀電池は、単位体積当りの大きなエネルギーと安定した作動電圧が特徴
で、高精度が要求されるクオーツウォッチの電源 ... 大きな電気容量 単位体積当りで
高いエネルギー密度を有しており、アルカリボタン電池と比べて約2倍の容量が得られ
ます。
0301ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/08/31(月) 05:52:38.15ID:8bv9V8rW
補聴器、人工内耳の機械で使用する空気亜鉛電池は、
長時間安定して電力供給ができるように設計されています。

人工内耳の場合は電池を食うので、高出力補聴器用の電池が必要となります。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 19:41:27.43ID:aNQsp+Jl
時計は、表示板を光らせたりアラーム鳴らしたりするときに電気をたくさん使う

表示板を光らせたりアラーム機能があったりする時計は、大電流対応の電池が使われてて、
そういった機能のない時計は大電流非対応の電池が使われてることが多い
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 00:29:33.95ID:jb4J10qQ
時計にリチウムやアルカリを使っても大して長持ちしないのと似た理屈かもなあ
普通にマンガンでもアナログ時計は長持ちする
でもやっぱアルカリが一番かなアナログ時計には
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 10:01:00.86ID:tNyZ3R+I
マンガンでも5年以上持つような時計は、
アルカリ使ったら途中で液漏れして死んだりする

たとえば目覚まし時計は、毎朝アラーム使う人は電気たくさん食うのでアルカリにして、
アラーム使わない人はマンガンとかそんなんで
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 10:10:38.55ID:OkROBNBW
T芝の電池も今後どうなることか
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 14:03:35.13ID:tQKKh5pZ
ようやくパナ2016を使用する時が来た
ちゃんと明るいぞLED使用で
コノザマ最安電池だがモノは多分大丈夫
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 11:40:21.78ID:xS+mxDrI
掃除機に使うし
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 21:34:29.50ID:YcoE8UUy
掃除機の表示にCR電池でも使うのか?
リモコン部分は乾電池だろフツー
ラリってんのか?それとも最近の掃除機はそーゆー省エネでも使ってンのか
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 15:42:19.12ID:7OPXVl05
あるよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 02:24:05.69ID:xl0xaxs6
やっぱパナは長持ちするな
1ヶ月でもまだ明るい
まあ他に充電のミニライトをメインにしてるがな
そんでも2016と高効率日亜砲弾の組み合わせで相当な便利さを享受してる
最新LEDは効率いいからライトのLED挿げ替えたら今までと雲泥の差
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 02:26:24.86ID:xl0xaxs6
イー湾20個で3ドルのは酷かった
ライトには暗いし結局サイクルが早くてダメ
時計に使うと案外いいんだけどな
だがそんだけ使い切れんというジレンマ
寿命も短いだろうし
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 14:54:56.27ID:scEDglsH
マクセルがラス2個残ってたからLEDライトに入れた
これが1ヶ月持つならパナと同等のハズだが
今までの使用頻度でな
メインに使うとすぐヘタったからあまり信頼してねーが…
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 16:08:15.14ID:Ge3RRWt1
100均セリアで売ってるCR2032でおススメを教えてください
2個セットの中華?メーカーは速攻で電池がなくなりました
万歩計での使用です
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 18:44:38.25ID:oG46kCET
基本的に同じはず
ただし、通販でよく格安でバルク販売されているやつはメーカーによると保管状態が悪かったり
贋作の可能性があるので避けた方がいいとの事

>>314
セリアには行った事ないが有名日本メーカー品だと持ちはpanasonicが1番で次点でマクセル(複数のCR2032電池で検証をしている人のデータから)
SONY製が最もへたりやすいという結果が出ている(量販店の正規パッケージ品でも実売100円程で売っている事もあるから値段なり品質とも言える)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 00:19:20.94ID:0vMlMx7i
セリア、ダイソーなら三菱だね
でも、100均三菱の場合は自社製国産と海外産他メーカーのOEMがあったはず
前者は当たりで良品質、後者は微妙だからパッケージを確認しよう
自社で海外工場生産な所はパナと富士通、SONY、TOSHIBAの4社で
国内工場生産の幕や三菱で海外産表記なのは怪しんだ方がいい
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 18:46:15.26ID:99TD0LqM
maxellのCR2032って確か

100均→CR2032無印
家電量販店→CR2032H(製品自体はCR2032だが電池本体表面の2032の後ろにHの刻印があって20mahだけ容量が多い)

で、評価されているのはCR2032Hの方だったはず
無印でも2個で100円なら安いけど1個100円なら家電の店でHが1個100円台前半で売っているからメリットはさほどなし
100均なら三菱が無難だろうな
質は、maxell2032H>三菱>maxell2032無印
店舗依存で人気あって在庫切らしているパターン多いが
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/23(月) 00:33:34.36ID:bIn56ZB8
amaznoパナ2016バルク10個はいいよ
ちゃんと長持ちするし
ニセではなさそう
1個50円ほどと格安イーベイより安いという国内にしては珍しいコスパ最高の電池
他にも皆が買ってレビューが増えればどんなモンか分かるだろ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 20:14:24.98ID:pg6t69R0
ボタン電池って充電できるって聴いたけど本当?
手回しラジオに使われてるって都市伝説?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 21:54:52.47ID:QVZQ+sFv
アルカリボタン電池などは(全くではないかもしれないが実用的なレベルでは)充電は出来ない。
ボタン型の充電池なら当然充電できる。
手回しラジオは分解したわけじゃないから知らないけどボタン型じゃ容量不足だと思う。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 00:31:37.60ID:DqUSjTpI
>>327
手回しラジオは充電池(ニッケル水素かニッカド電池、リチウム二次電池)
あるいは電気二重層コンデンサが使われているはず。
形が似ていたとしても一般のボタン電池とは別物。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 22:52:27.90ID:eUTfmH1c
島本町って暴力とイジメのブラックタウンなの?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/20(日) 18:14:24.79ID:juPuRG9p
!!!!毎月123万円のお小遣い
http://goo.gl/JjXC5s
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 07:15:40.80ID:Wc8q2jyb
!!!!!!!!!!!!!!!おまいらこれで稼いでみ?!
http://goo.gl/aNpAs3
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 10:12:53.51ID:qucYP3k2
商店街のカメラ屋に290円で日立マクセル日本製2032
二個組があった。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 20:20:16.07ID:3a51+VCn
         【スーパーサヨク覚醒】     マイト★レーヤ出現     【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】



デフレ脱却ならず、アベノミクス失敗の誤魔化し方は惨めとしか言いようがない。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h28/jiji160531_1078.html

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。国民を裏切ると、自殺につながります。

アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。

世界演説は英国BBCが放送

マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 22:12:45.39ID:l3Ri2nPU
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた


朝鮮進駐軍 関東大震災
https://goo.gl/mMEeDi
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 12:55:05.00ID:9siYHpO9
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 22:35:53.61ID:GTXWFa0A
同じパナソニックのLR44とSR44では値段が4倍くらい違うんですが
高いSR44はLR44の数倍長持ちしますか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 10:57:14.54ID:VDDg+oTK
釣り道具屋で買ったヘッドライトにこの電池が入っていたけど、
電池交換が面倒(わからない)でバッテリー切れしたらそのままという
人も多そうね。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 17:52:33.02ID:DD32ojNx
車のカギに2025
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 18:46:20.98ID:Ddj+e9OE
SONYのボタン電池が充実してたサークルKサンクス
ファミマ商品への入替で押し出されて値引処分が始まった

さすがに税込108円までは下がってないけどな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 05:18:15.20ID:rE3nQ6TG
LR44の性能比較をしてみました。
東芝とマクセルが無水銀になって、FDKが中国製に変更になっていました。

使用期限: 2018-06〜2018-11
比較条件: 2.0mA定電流放電、0.9V終止

結果:
Panasonic(Hg0%): 74.7mAh
FDK(Hg??) : 126 mAh
maxell(Hg0%): 83.8mAh
TOSHIBA(Hg0%): 115 mAh

LR44の2mA放電性能は FDK>東芝>>マクセル>パナ になりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況