X



トップページプロ野球
1002コメント271KB

今年の阪神はやらかす【どんぐり無】 24-141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 20:49:45.75ID:mwPzUqbP
坂本マスク時 136.1回 防2.38 失点46 自責36 被本9 四死球37 暴投8

梅野マスク時 136回  防1.85 失点35 自責28 被本3 四死球31 暴投2

坂本ー救援
38.2回 失点11 自責9 四死球12 奪三振28 防2.09
梅野ー救援
53.2回 失点*7 自責4 四死球*7 奪三振51 防0.67

中継ぎ8人(ゲラ岩崎桐敷島本加治屋漆原岡留浜地)
坂本 136-39 .287 2HR 25三振 11四死球
梅野 177-32 .181 0HR 49三振 *7四死球
除く昨日
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 20:52:13.02ID:NLqqdDum
>>674
誰もサムの貼るなんかみてないやろ
おまえしかしどんだけ芸ないねん
最近、虫ジジイ化してないか?
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 20:55:28.79ID:NLqqdDum
>>677
誤字脱字だらけやなぁ(反省)
ママが「早くご飯食べなさい」て怒るから
ご飯食べてこよっと
0679代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 20:57:06.47ID:mwPzUqbP
阪神・坂本に「フォローのしようがない」達川元監督が苦言 勝敗に関わるミス連発、ファンからも批判相次ぐ | リアルライブ
阪神・坂本に「フォローのしようがない」達川元監督が苦言 勝敗に関わるミス連発、ファンからも批判相次ぐ | リアルライブ
犯し、一気に同点に追いつかれる原因となった坂本の守備について言及した。

 坂本のパスボールは1個目がワンバウンドのツーシーム、2個目がノーバウンドのフォークをそれぞれ捕りこぼし後ろにそらしたというものだが、番組に電話で生出演した達川氏は「これぐらいの(球)は楽に捕らなきゃいけない」、「(2個目は)ノーバウンドだからフォローのしようがない」と坂本に苦言。また、自身が見る限りサイン違いによるミスには感じられなかったため、パスボールは2つとも坂本個人に非があると指摘した。

 番組に生出演した池田氏は、達川氏の後に話を振られ「ああいうところでじわじわと首を絞められることになる」、「ここは反省してもらいたい。(ただでさえ)エラーが多いわけだから」とコメント。今シーズンの阪神はここまで12球団最多の「51失策」を記録しているが、今回のパスボールのような記録に残らないミスも自分たちの戦いを苦しくしている要因ではないかと主張した。

 今回の放送を受け、ネット上には「確かに坂本のパスボールはあまりにもお粗末だった」、「守備コーチと一緒に猛省すべき、でないとまた勝敗に関わるミスをやらかすことになる」、「坂本はこんなことしてたらいつまでも梅野(隆太郎)からスタメン奪えないぞ」、「1個目は外角に大きく外れたからまだしも、2個目は捕れないと首脳陣からしたら使うのが怖くなりそう」といった反応が多数寄せられている。

 「2015年ドラフトで2位指名を受け阪神に入団した26歳の坂本は、正捕手の座を同僚の梅野に阻まれ昨シーズンまで『105試合・.218・5本・23打点・46安打』といった成績にとどまっている選手。今シーズンも出場機会は梅野の休養日が中心のため少ないチャンスで結果を出し続けなければならない立場なのですが、今回のようなミスをしているようならスタメンはおろか、第2捕手としての座も失いかねないと危惧しているファンも少なくありません」(野球ライター)
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:03:08.15ID:IS75gb9r
梅野信者やっぱやべーなww
先発は坂本の方が上といっただけでゴキブリみたいにワラワラ湧いてきたw
ガチで梅野信者やん
0682代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:05:14.94ID:kdhN+Yhd
坂本じゃ明日も負けや
0683代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:05:17.03ID:IS75gb9r
>>649
梅野信者によると防御率なんか関係ないらしいで
0684代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:07:39.06ID:3wuEDgOG
梅野で増やした貯金を坂本が全部吐き出していく
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:13:05.99ID:HpuA/8zV
キャッチャーの話しばっかりアホか
チーム防御率トップやぞ
いつまでこのクソ打線続けるつもりやねん
そのうち投手陣も疲労たまって夏場打たれるわ
0687代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:13:09.32ID:xgI8ZIET
0120
フリーダイアル梅カフェ思いついた人
センスある〜
0691代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:36:11.94ID:PAf7CynZ
大山佐藤ノイジー二軍に揃って落としたら岡田信者になるわ
玉造教
0694代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:36:50.48ID:NLqqdDum
>>663
サムおまえそれ貼り付ける何回目やねん
プロ野球解説者が坂本ばかり褒めるからって
だからと言って長嶋茂雄てなんやねんそれ笑
梅干し状態には触れずに1ミリでも梅野を褒めるネタがそれだけか
なんかなぁ
溺れる者は藁をも掴むみたいやでサム
0697代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:40:01.06ID:j4pH9ezu
ゴリラは珍棒振り回しとけ
0699代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:42:35.93ID:od/iG9Ik
大城ですら捨てられたら阪神では有望な打撃キャッチャーになる
0700代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:43:19.74ID:od/iG9Ik
佐藤なんて矢野時代でも打たない時期多くて問題あったろ
0702 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:45:02.31ID:tq6qTodS
小野寺みたいな何のロマンもないしがみつき屋はもうずっと2軍でいいで
0703代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:45:18.24ID:JaSa76HU
結果も残さんくせに試合出まくるとか舐めてんのか 危機感なさすぎんのじゃ まともに練習しろや
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:45:23.29ID:xipv0GSW
>>700
矢野はほとんど外野で使ってたから守備の不満がなかった
0712代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:50:50.15ID:NLqqdDum
佐藤だったらアメリカの3Aでも通用せんやろなぁ絶対に
まだ中村紀洋のほうがマシやね
岐阜珍レベルの見立てでアレやけど
もしも新庄が数ヶ月現役復帰に取り組んだとしたら走攻守すべてで前川を上回るような気がするなぁ(独り言)
0714代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:52:16.84ID:qQgGzwyT
聖域佐藤輝明のせいで野手陣の士気もダダ下がりやろな 打率最下位唯一の規定打席1割台が5番サード聖域とかバカらしくなるやろ
0718代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:53:58.55ID:eCnGp6Uy
井上はノーステップ打法やってるけど
大谷やジャッジがやってる打法も基本思想は同じで下半身をしっかり安定させて長くボールを見てスィングスピード上げて打つだから
選球眼に難ありの佐藤輝明こそノーステップ必要だったかもな
井上は佐藤輝明より選球眼悪かったけどだいぶマシになった
0720代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:54:32.64ID:3wuEDgOG
小野寺は岡田のせいで野球人生が滅茶苦茶になったな
0724代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:56:04.66ID:9xH81wCQ
野手陣がJFKは打てるって言うんです。全然怖さがない。パの方がパワーピッチャーが多く、レベル的に凄いんだ

ロッテ藤田
0730代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:00:20.39ID:0QEb/9ZY
小野寺はルーキーの年からタニマチが多いので有名
育成なのにルーキーの年から藤浪と一緒に週刊誌に名前が出てた
このスレにもタニマチいそう
0732代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:02:46.54ID:kRyH6QTL
小野寺のヲタがうざいからあいつは現役ドラフトでええよ
これで出場機会が増えるねウィンウィンや
0733代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:03:33.74ID:9xH81wCQ
今日も新井監督は粘り強い采配だった。

 「そら知らんけど、新井のことを俺が言うのもあれやけど。でも(大瀬良は)あそこまで投げさせるやろ。向こうも2枚おるわけやから、七回まで投げたらいける、それは当たり前やから。1イニング減らしたら誰かが投げなアカンわけやから」

頑張れw
0734代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:04:34.51ID:NLqqdDum
昨日の阪神-広島戦
石井vs矢野が
ウーパールーパーvs半魚人
に見えたわ(独り言)
0735代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:04:58.99ID:xUim81gG
今の時代の打率3割って、昔でいえば330くらいの価値があるけどねえ。
今は270も打てればふつうにレギュラーな時代なのだからねえ。

たまにしか出ないホームランよりも、打率3割打てる選手がいるならそっちが欲しいねえ。
小野寺も右に打てるからこそ必要だったのに、それができないならそりゃ二軍行きは当然だねえ。
ホームランなんてヒットの延長でいいのだからねえ。
巨人の岡本でさえも、べつにこわくないからねえ。
270しかうてないから、だけどねえ。
0736代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:06:57.96ID:p0srhCbN
目先しか見てないお前らはもっと全体的にみたほうがいいよ

全球団、去年に比べて戦力低下しすぎ

野球興行として成立してない

金取ったらダメなレベル
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:10:49.78ID:NLqqdDum
>>735
ねえ付けなかったら死ぬ病気か?
0738代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:13:18.89ID:od/iG9Ik
三振病を考えてかつての野村監督は甲子園でホームランは難しいから
F1セブンの単打中距離マン重要したわけ。結果はともかく
0739代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:14:47.33ID:tXHWMwEM
>>736
ボールは飛ばないし
審判はフレーミング殺しで恣意的な判定増えてるし
かなりヤバいな
梅野、坂本、大城っていうフレーミングで有名な捕手は全員が審判に殺されてる
0740代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:17:37.37ID:PAf7CynZ
小野寺と島田はトレード出してやれよ
長坂はもうちょい我慢してもらって
0742代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:25:45.33ID:j4pH9ezu
小野寺なんか観ててワクワクするか?
0743代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:26:18.54ID:Kr0mautg
今ごろ小野寺はタニマチに
「お前は本当なら打てるのに岡田の使い方が悪い、岡田なんかボコボコに殴ればいいんや」とか
「お前なら近本や大山の代わりにスタメンとれる」とか
ここのスレの書き込みみたいなこと言われて慰められてそう
0744代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:26:36.91ID:qJSPS1u2
>>734
的得てる
センス悪くない
0745代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:29:05.16ID:oxfDE7zT
井上なかなかいい数字残してるやん
今回はちょっと期待してもいいのかな

横浜戦は東とケイで左が二人来そう
思いきって二戦ともスタメンで使って欲しいな

近本
中野
森下
大山
佐藤
井上
坂本
木浪

基本はこれでいいやろ
0746代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:33:05.47ID:qJSPS1u2
梅野の打率0120
日本文化センターのCMに起用したらどうか
バカボンの絵柄を隣に
打率下がれば0120を06の大阪に
03東京まで下がれば終了
0747代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:34:56.70ID:GzF4MSwW
>>745
東中川颯大貫じゃないかな
左右右

まあ左右関係なく井上に期待でええけどな
0748代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:35:33.68ID:xUim81gG
井上は少なくとも、これではダメだと思えて自分で工夫して形を作ろうとしてるよねえ。
そういう追求心があるかないかもけっこう重要なんだよねえ。

佐藤なんかは見ていると、自分がやりたい方法をいつまでもやろうとしている、というかねえ。
「その構えかたでは無理」ともうわかってるのに、なぜ変えないのだろうねえ。
ヤクルトの両外人のようにグリップをもっと下に下げたところから打とうとしたり、
大谷のようにもっとバットをしっかり立てるとか、なんの工夫も見られないからアホとしか言いようがないよねえ。

"コツ"というものをつかむか、つかまないか、それでまったく違う内容になることもあるのにねえ。
0749代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:36:47.88ID:j4pH9ezu
阪神考察チャンネル(笑)
井上が大砲やて
0752代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:42:12.71ID:qJSPS1u2
ジャパネット梅野でもいいな
打率と前の背番号44まで電話番号と同じ
梅野「金利手数料は梅ちゃんネットが負担いたします」
0754代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:43:37.54ID:HsDBfqAx
ドラフト失敗だわな
パワーとかじゃなくて野球脳で選ぶべきだったんや
知能がなければ成長せん

村上デブはああ見えて相当捕手と駆け引きしてる
0756代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:49:52.30ID:7Hoey5wV
>>748
井上は水口打撃コーチがつきっきりで教えてるけど水口程度に教えられてもな
佐藤はメジャー志向だから自分の考えがあるしドライブラインで最前線のことを教えられてるから
日本のコーチなんか下に見てるよ、佐藤輝明のほうがコーチや監督より賢いからね
0758代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:53:56.03ID:vulJywsX
佐藤って絶望的に進化しなかったな
むしろ退化していった
当てるだけの打者にすらなれなかった😅
0759代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:56:16.33ID:xUim81gG
>>756
んなわけないだろうにねえ。

メジャーに行きたいくせして150キロをまともにヒットにできない打者なんて、どこの球団もメジャー契約はまずしないだろうねえ。
筒香でさえあれだったのだからねえ。

そもそもドライブラインでみてもらったら「君は典型的なメジャーに良くいるタイプ」と言われてたよねえ。
あれは言い換えると「よくいるダメなタイプ」だからねえ。
下半身が使えずに力任せに振る、確率の低い打者っていうねえ。

しかもメジャーではそのタイプでも少なくともホームランは打つけど、佐藤は直球に弱くフルスイングせずむしろ当てたものがヒットの延長でホームランになってることのほうが多いのだからねえ。
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:57:57.31ID:B0UhzHD8
ノイジークビにして来期から佐藤を外野で使おう
0761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:58:47.90ID:iy+W6U+M
梅野隆太郎32歳
2022年打率223
2023年打率194
2024年打率120
もう終わりだろ
0762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 22:58:50.64ID:poD601uh
>>759
大谷もジャッジも松井秀喜も坂本勇人も下半身が強いからボールよく見て打てるけど
佐藤輝明はドライブラインで下半身を鍛えてないのダメだしされてたな
0763代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 23:00:50.31ID:poD601uh
佐藤輝明に打者は下半身を鍛えなくていいとかどこの馬鹿が吹き込んだんだろうな
なんか変な信念をもって下半身鍛えるの拒否してたし
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 23:07:09.69ID:xUim81gG
佐藤が森下のように常にフルスイングをして打率250切ってるなら、
俺たちはなんの文句もなく「それでいい。そのまま成長してくれよ」と長い目で見ることができるんだけどねえ。

フルスイングするとむしろホームランが減るからと、70%くらいで当てにいってなんとか20本、とかねえ。
それでもやってるうちに技術的にそのうちコツをつかむどころか、今年は外のボールがまったく打てなくなってたりとこれまでより悪いところも出てきてるしねえ。
オマケにやたらとエラーまでするんだから頭が痛いよねえ。

向上心がないところがなによりつまらないんだよねえ。
試合前にあれだけ守備練習するベッツとか見ていて、プロとして恥ずかしくならないのかねえ。
人にやらされてばっかりでねえ。
0766代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 23:08:08.31ID:oxfDE7zT
サトテルは間違った方向には行っていないと思うけどな
ただやや欲張りすぎと言うか
出来もしないことをやろうとして今まで出来ていたことも出来なくなっている
そんな感じ
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 23:08:44.93ID:vulJywsX
走塁なんか特に矢野の時の方が良かった
岡田のサインはあかんわ
今年中野盗塁1やろ
福本も指摘しとる
はよ岡田去らんかな
0769ノイジーどうなんだろうねえ
垢版 |
2024/05/09(木) 23:11:24.35ID:A3qeoCYU
>>762
下半身主導で言うとやはりペタジーニの打ち方が理想だねえ
みんなペタジーニの真似すればいいんじゃあないかねえ
0770代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 23:12:35.08ID:KZG9odxs
>>758
現状のサトテルってわりとマジメな話、
目をつむって振ってるに等しいスイングで打率1割台・月間HR2-3本打つ打者なワケよ
伸びしろもない状態やから鳴尾浜行きも時間の問題
0773代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/05/09(木) 23:17:18.40ID:4IlBvSx9
>>748
投高打低、投手のレベルが上がっているのに佐藤にはタメがない
タメがないから緩急に対応出来ず三振ばっか
工夫もない
教えられるコーチもいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況