X



トップページプロ野球
1002コメント314KB

2023年セ・リーグ戦力分析スレPart101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0609代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 20:09:46.85ID:PkKT1eRW
>>608
そりゃ横浜高出身だし当たり前やろ
むしろ中日に指名される方がガッカリや
0610代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 20:15:26.87ID:XmKhtT9L
ベイスに入るのも罰ゲームやな
優勝経験できないし
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 20:28:29.84ID:EuN4ecul
>>611
負け惜しみ乙
セ・リーグはAクラスが勝ち組ドラフトでBクラスが負け組ドラフトやな
0614代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 20:35:45.18ID:/NgIYMqc
なんで高卒野手2人も撮ったのか岡田を抱き締めて耳元で囁いてみたい
0615代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 20:37:56.13ID:pNHyVwWG
バウアー開幕からフル回転で来年は横浜優勝チャンスだろ
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 20:38:55.63ID:pDNBa7k4
>>583
来年の横浜には今永バウアーがいないことが確定だ知恵遅れ5弱
来年の横浜の最下位は確定だアホ
0618代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 20:53:31.87ID:2I74jB1q
横浜は来年どうなるか全く分からんわ
打線爆発上振れしたら優勝もあるし、投手陣崩壊下振れしたら最下位もある
0619代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 20:54:02.35ID:1/HHG0a3
>>608
そもそも、ロッテと横浜は地元みたいなもんだけど、中日はなんら関係ないからなあ
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 20:55:24.29ID:1/HHG0a3
>>604
投手は食えるからセーフ
0623代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:18:52.06ID:E8AB9Npr
四国アイランドリーグの椎葉って凄い投手らしいな。
投手王国阪神で下村と共に聖地のマウンドで躍動してくれ。
0626代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:27:33.58ID:id3VdcD6
ベイスターズは大魔神佐々木という英雄がいるけど阪神の日本人は全滅だ
メジャーリーガーが出ない悔しさを来年もペナントレースにぶつけるか
0627代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:27:45.42ID:PkPN+n+O
東も大ケガさえしなければ2-3年後には
日本じゃやることなくなって
メジャー志向が強くなってるだろうな
0628代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:28:08.86ID:1/HHG0a3
>>624
30億円球団に残した井川とか言う神
0629代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:31:51.37ID:SpCp+vio
>>624
井川二世の今永がどうした?
0630代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:32:20.86ID:PkPN+n+O
>>628
円高を勘案したら千賀や今永と大差ないな
まあメジャー行くまでのNPBの井川の実績は
誰も文句のつけようがないだろう

メジャー行ってからは、それ以降の何年も長い間
NPB投手のメジャー評価・需要を
大きく下げるレベルの糞っぷりだっだが
0631代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:33:28.34ID:m+K4QxEa
>>623
150km以上のストレートバンバン連発してアイランドリーグでは無双やった
阪神ならリリーフですぐに使えるようになるやろ
アンチは下村の身長叩くけど村上伊藤の成功で自信つけたからの下村一本釣りやからな
0632代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:36:05.07ID:NhVnz84t
>>627
山本由伸が出ていくかもしれないのにそのうち東も出ていくのか・・・
その前に宮城やシュンペーターがいなくなる方が早いか
0634代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:42:00.18ID:id3VdcD6
横浜はAクラスあるかも
優勝はないわ

優勝できなければ2位も最下位も一緒
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:44:55.46ID:id3VdcD6
バウアーが残留するから野手を1位指名したんじゃないのか
0637代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:45:19.45ID:FfmHv3On
まだ横浜の話してたんだ、てっきりドラフトの話題なってると
思ってたわ。
0639代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:56:03.00ID:vI+slc2S
横浜はやっぱ打ってナンボよな球団だなあと
0640代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:58:34.50ID:O35c2/iP
横浜ファンが一番民度が低い

スレを荒らすな
0643代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 22:05:48.48ID:AxP5R4tr
SNSの反応ずっと見てるけど、珍カスのドラフト高評価してるの案の定珍カスファンだけで草生える
0644代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 22:13:10.78ID:FfmHv3On
やっぱり阪神だと環境と雰囲気良いから
高評価だろうな。
生え抜きの育成力高すぎる。
0645代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 22:17:34.23ID:FfmHv3On
それにしても読売の話題出ないな、また他球団ファン成り済ましてそうだ。
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 22:23:12.99ID:OnyiHDoJ
>>645
新監督に対する御祝儀で育成拒否上等なドラフトやらかしたらそりゃ話題もないだろ
西舘がコケたら地獄ドラフトまっしぐら
0652代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 22:57:00.04ID:cbcqW4ID
>>645
讀賣ファンは半分が横浜に成りすまし
半分が野球を見るのをやめた
0653代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 23:13:18.83ID:E8DvaHKk
>>645
横浜やヤクルトに鞍替えしたものの巨人のあまりの弱さに戻るに戻れなくなってしまったんだろ
0654代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 23:14:25.15ID:E8DvaHKk
>>652
なりすましたのは今度は広島になりすましそう
阪神だけには絶対に成りすまさない
0655代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 23:19:51.99ID:0ZEHu0+h
度会は来年打率320本塁打25打点80くらいは残せそう

草加は 0勝2敗 防御率11、57
0656代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 23:22:20.01ID:E8AB9Npr
>>652
去年ヤクルトファン湧いてたのに今年全く居ないやろ、
それは讀賣共が現実逃避の為に成り済ましてんだわ。
今年は横浜ファン成り済まして今でも今永やバウワーの名前出して
逃げてんだわ、そうだろ讀賣ファン。
0657代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/26(木) 23:27:37.77ID:FfmHv3On
妙に感じたのは阪神と横浜くっつけたがるけど
読売には全く無関係に持って行こうとしてんのも
バレバレなんよ。
読売の話題しようとしない時点で直ぐ分かった。
0659代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 00:40:44.64ID:39yXmP2U
>>618
95年中日や13年ヤクみたいなシーズンになる可能性も全然あるよね
今永、バウアー退団想定しないとならんからだれもが投手狙うと思ってたよ
0660代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 01:56:50.32ID:OvviQaZf
ドラフト評価が出始めたけどセリーグは概ね一致だな
勝ち 広島
まあまあ 横浜阪神巨人
微妙 ヤクルト
糞 中日
0661代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 02:47:36.44ID:VxxDy1Pe
元NPB敏腕スカウトがドラフト独自診断!
 広島=S
 阪神=A
 DeNA=A
 西武=A
 巨人=B
 ヤクルト=B
 オリックス=C
 ソフトバンク=C
 楽天=C
 日本ハム=C
 ロッテ=D
 中日=E
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/280904
0662代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 03:13:07.14ID:bn89nwYF
阪神史上歴代最悪のドラフトって言われてるな
ゴミみたいなチビ投手とノーコン投手とチビ野手ばかり

岡田を監督やめさせて矢野をGMにしろ
0665代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 05:49:04.97ID:42AZl/Kt
度会はベイのいつもの外野レベルなのか、イチローレベルに化けるかは蓋を開けてみないとわからんね。
0666代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 06:33:48.08ID:iEiblcdo
DeNAが来年1995中日みたいになるのなら、一緒に最下位争いにお付き合いするのは中日かな?
ヤクルトは90年代のように優勝できる隔年チームになってきてるし
0668代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 07:01:42.78ID:HvNL5zws
台湾野球選手が東京ディズニーシーでプロポーズ成功
https://www.recordchina.co.jp/b922723-s25-c50-d0052.html
米マイナーリーグでプレーし、WBCにも出場した鄭宗哲が26日、
東京ディズニーシーで女性にひざまずいて指輪を差し出す写真を投稿した。

鄭は「長い間準備してきた日本旅行。人生の一大事を達成した。とても緊張した。
どんな試合の、どんな重要な場面よりも緊張した。これからの日々、
私たちはさらに学び続け、前進し続けます。家族の祝福に感謝とつづり、
台湾の選手らから相次いで祝福のコメントが寄せられた。
0669代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 07:01:58.74ID:wu+zA7Hl
>>662
>>661も読めないアホかよ
阪神のドラフト方針は岡田の言葉通りで、その通りの即戦力選手を獲得できたんだからほぼ満点だろう
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 07:06:21.46ID:wu+zA7Hl
来年今永バウアーが抜けることが確実なのに、ドラフトで即戦力投手を獲得できていない横浜はやはり来年最下位確定だな
0671代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 07:07:40.65ID:GeLfIMle
>>666
マキノン辺りがメルホールみたいになるのか…
0672代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 07:16:55.16ID:wu+zA7Hl
横浜ドラフトスレを見ても、横浜がドラフトで先発即戦力投手を獲得できていないことをもって「バウアー石田残留の公算が高いのかも?」と推測してる人がいるが、それはそもそも話が逆だろうとw
そんなことは何も確定してないのだから、むしろ横浜は来年度の先発陣に今永バウアー石田がいなくなることを前提にして、ドラフトではカバーできるだけの即戦力投手を獲得すべきだったのにやってないというミスを犯していると判断すぺきだろう
0673代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 07:19:52.34ID:M2n+NH7p
>>670
FAで加藤、山崎福、この辺りの実績ある先発投手を狙うんじゃないか?
まあここら辺は欲しい球団他にもありそうだから取り合いになるだろうけど
0676代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 07:50:02.53ID:3yHIg8Ee
>>670
ホント馬鹿だよな
FA補強だって上手く行く保証ないのに
来年は三浦も立浪も途中解任されると思う
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 07:57:15.40ID:wu+zA7Hl
>>673
今永バウアー石田残留の確証もなく、さらに何ら確実性もないFAでの先発投手獲得に期待して、ドラフトで即戦力先発投手を獲得しないとか横浜はアホ丸出しじゃねえかよw
横浜は、まさに「俺たちは頭が悪い」をドラフトでも実践したなw
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 08:05:17.74ID:wu+zA7Hl
百歩譲って、来年今永バウアー石田が残留することが現時点で確実だったと仮定しよう
それでも、今回のドラフトで横浜は即戦力先発投手を獲得しなければならなかった
なぜなら、今年貯金ができた先発投手は東今永バウアーのみで、それでもチーム貯金は8にとどまり、優勝争いには程遠い状況だったんだからな
しかも来年東今永バウアーが残留確実だったとしても、今年と同様の成績を残すという確証は何もない
一番の勝ち頭の東についても、今年だけの確変だったという可能性は否定できないんだから
0679代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 08:05:24.63ID:wu+zA7Hl
百歩譲って、来年今永バウアー石田が残留することが現時点で確実だったと仮定しよう
それでも、今回のドラフトで横浜は即戦力先発投手を獲得しなければならなかった
なぜなら、今年貯金ができた先発投手は東今永バウアーのみで、それでもチーム貯金は8にとどまり、優勝争いには程遠い状況だったんだからな
しかも来年東今永バウアーが残留確実だったとしても、今年と同様の成績を残すという確証は何もない
一番の勝ち頭の東についても、今年だけの確変だったという可能性は否定できないんだから
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 08:07:02.43ID:wu+zA7Hl
すまん
だぶってしまった
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 08:07:39.10ID:ImZPfZtI
工藤が常広は一年目からローテーションに入るでしょうとお墨付きを与えているな。
やはりプロから見てもそうなのだろう。
0683代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 08:27:42.69ID:2kpkAhX/
>>679
そういう危惧なら全球団当てはまることだしなw
にしても今永・バウアー残留に不安があるんだし補強(補充)はやはり即戦力投手だったろうね
0685代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 08:48:44.47ID:erlhHALJ
今年、投手はいくらいても困らんを阪神が証明したのにな
投手選手層の厚い阪神でも大社独から投手4人取ってる
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 09:05:42.25ID:3yHIg8Ee
牧=大豊なのか?
0688代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 10:42:52.24ID:IajKf81S
>>687
来年は立浪が最下位でも続投して再度清原入閣を目論み
清原勝児をドラフトで推す工作をすると期待してる
もう中日に常識は通用しない
0689代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 11:47:22.78ID:2nbh0xgJ
来年は95年や10年みたいに4強2弱になるのかな
阪神広島巨人ヤク
横浜中日
0691代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 12:03:23.92ID:QMVVBFV8
フロントは岡田をドラフト失敗の責任とらせて解任しろや
明日が日本シリーズだから間に合うやろ
阪神ファンはそうしないと納得しないぞ
0692代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 12:06:17.23ID:0ncUrc/S
>>681
しかも広島にとっては縁起が良い九州出身。
亡くなった北別府も九州出身。
0693代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 12:06:34.14ID:PrHV60zJ
横浜大人気なってんな。
0694代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 12:14:48.15ID:4QMBfSyN
中田に龍火魂を感じる
0695代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 12:17:45.03ID:J69ED0L9
>>689
ヤクルトは開幕してみんとわからん
あそこは波が激しすぎる
0696代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 13:12:52.09ID:wu+zA7Hl
>>691
阪神ファンでないことが丸わかりだなお前w
0697代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 13:17:59.75ID:wu+zA7Hl
>>683
そう、これについては全球団当てはまる可能性はある
だからこそ毎年投手の獲得がメインになるのだが、先発投手数人が抜ける可能性が極めて高い横浜の場合は、即戦力投手獲得の緊急性がより高くなることが他球団とは異なるんだよね
0698代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 13:20:18.99ID:qvO2qL6N
阪神スレとかコテハンてわざと負けろって言ってるのゴロゴロいるからな
0700代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 14:09:22.28ID:NMbAaw4m
今年のセリーグで新人(新人王候補ではない)がレギュラーとったり先発ローテ加入して活躍した選手って誰かいるかな
阪神の森下巨人の門脇ぐらいしか知らない

昨日選ばれた選手が来年大活躍はないだろう
0701代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 14:47:13.51ID:J69ED0L9
>>700
阪神は2018年からの5年間のドラフトで一年目レギュラーもしくはローテーションに入ったの
近本 木浪 佐藤 伊藤 中野 森下と6人いるぞ?
0702代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 14:48:24.75ID:erlhHALJ
>>700
大卒でも1年目からの活躍は本当に稀
森下も前半戦かなり苦労したし
プロの球を打席で見たことないからね
投手は相手関係なく自分の球を投げる事ができるので即戦力が割と出てきたりする
0703代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 14:49:14.90ID:EaqmMYEB
>>700
中日松山「・・・」
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 15:05:27.88ID:c9iXW5sS
2004年に金田正一さんが講演会で「球界の活性化のために巨人はパ・リーグに行くべき」と言っておられたがこれは正論?
0705代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/10/27(金) 15:29:11.31ID:kJo1W/Ui
>>702
森下って3回くらい一軍で駄目で二軍で修整やってたから
かなり根気強く育てたな
ドラフト1位で監督のお気に入りじゃなかったらあそこまで使われなかっただろう
ずっと一軍固定でも駄目だっただろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況