トップページプロ野球
1002コメント384KB

2023年12球団ドラフトスレ part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-IuPG [1.75.209.65])
垢版 |
2023/06/24(土) 20:10:39.60ID:lPse2xC/d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
2023年12球団ドラフトスレ part22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1686306286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0270代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aa1e-G+aT [133.200.0.224])
垢版 |
2023/06/30(金) 03:07:42.95ID:loHCScDv0
>>266
ストレートや変化球の変化量は普通に数値化されてる
youtubeでドラフト候補のストレートの変化量計測してまとめてくれてる動画とかもあるし
NPBはデータ公開されてないけどMLBの選手は全部調べりゃ出てくるぞ変化量
回転数よりもそっちの方が重要
つーか回転軸の修正なんてどの球団もやってるだろ
0274代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c1b1-QNFO [202.226.58.137])
垢版 |
2023/06/30(金) 06:45:09.01ID:CtNPV4VW0
そもそも回転数って曖昧な表現だからね
なんならさ、みんなも知っての通りスライダー、カーブ、シュートの方が回転数は多いんだよ
例を出すなら回転数が多いスライダーが打たれにくいですか?と言ったらそういうわけでもないだろ
上記でも言ってるが回転軸がどれだけ進行方向に近いかが大事なんやと思う藤川さんはそれができていたって話でしょう
0275代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-QNFO [106.146.90.232])
垢版 |
2023/06/30(金) 07:44:06.39ID:Sa0fTV1da
>>251
じゃあプロではショート無理な感じか
高校No.1ショートって書かれてたからどんなもんかと思ったが中山かぁ…
あのもっさり系ショートは
0276代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-6wIa [1.72.3.63])
垢版 |
2023/06/30(金) 07:45:10.20ID:GsABr6x5d
>>268
おかしくない?
0277代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdda-+K9K [1.75.213.228])
垢版 |
2023/06/30(金) 08:09:43.01ID:0fgpKCDOd
回転数の指標としての適否が議論になってるけど
「投げっぷり」「マウンド捌き」より
さらに言えば通算勝敗数よりは
投手の能力を測る指標の一つだと思うんだけど?
0278代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdfa-0EPn [49.96.20.110])
垢版 |
2023/06/30(金) 08:24:00.03ID:R28tW8g2d
辻本は代表でセカンドやってるのも見たけどプロどうかな
あまりにも雑というか菊池なんかともまた違った感じ
肩力を考えたらショートは厳しそうだし
0280代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-QNFO [106.146.91.69])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:22:40.63ID:c1JbL2Y6a
>>279
だからシュート回転してるからスライド回転してるかなんでしょう
別にそれが一概に悪いわけではないけど
0283代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdda-IuPG [1.79.84.134])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:49:27.12ID:papDdoDnd
今年のドラフトの上位指名確実のスラッガーって何人くらいいそう?
大卒高卒社卒問わずで
0284代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Spf5-QNFO [126.255.192.28])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:55:50.43ID:OoZTpeZ1p
回転数が高い≠良い球ではないだな
ただ良い球を投げてると自然と回転数も高くなるんだよ
まずそれだけ出力があるということだからな
広幡みたいに回転軸が垂れてると回転数が高くてもそこから生み出される性質は平凡なものになってしまうから難しいけどね
0286代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f1a3-2+zR [58.146.80.120])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:00:34.93ID:6UeKhre40
>>281
回転数は大切だけどそれにプラス回転軸が重要
中日の藤嶋なんて140前半なのに空振り取れるのは回転数もあるかもだけどどちらかと言えば回転軸が水平に近いから
これが傾いてしまえばいくら回転数多くてもシュート回転して打者の手元で垂れる
0287代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2e23-26mJ [39.110.153.51])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:45:42.61ID:XP1iHblC0
ワイ回転軸激推しくん
去年のドラフトで回転軸で選んで推してたのが
ハム2位金村、楽天1位荘司、西武4位山岸、巨人育成1位松井楓
これにドラフト直前に出てきた中日育成1位松山
全員一軍で結果出してる

逆に回転軸がNPBの中央値に近くて良くなかったのが
広島5位河野、ヤクルト1位吉村、楽天2位小孫あたりで指名漏れ多数あり

即戦力投手に関しては回転軸ベースに考えたら失敗はしないし下位でもいいのが取れてる
ハムの鈴木がアンダースローに変えて一気にブレイクしたけど変える前は回転軸最悪だったので通用してなかったを変えたのが成功の要因
スピード下げても回転軸優先で吉が出た
0288代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf5-ay2e [126.194.195.74])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:56:10.68ID:2TiUb4dBr
回転数が良いってのは指標の一つにはなるけど回転数が良いから当たり!とはならん

例えば近年だとヤクルトが獲得した竹山なんかはストレートの回転数2,709っていう抜けた数値だったけど別に空振り取れないし
中日の鈴木博志はトラックマン計測で回転数2,800でその上150km/hでるけど回転の向きが横回転だから打者の手元で垂れてしまうっていうデータがでてるし

https://news.jsports.co.jp/baseball/article/20190310217848/
0296代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.154.145.198])
垢版 |
2023/06/30(金) 11:49:38.64ID:dk2EMYgTa
最近はSSW(シーム・シフト・ウェイク)やVAA(ヴァーティカル・アプローチ・アングル)の登場で回転数回転軸だけで良い悪いが完全に計れなくなってきてるからね
SSWは同じ回転数回転軸でもボールの握りを変えて投げるだけで最大20センチ弱も変化量に差が出る大谷が去年習得して化けた回転数回転軸が平凡な投手でも化けられる理論
VAAは低いリリースポイントから高目に投げるだけで得られる疑似ライズボールの理論でこちらも平均的な回転数回転軸でも空振り率がはね上がる低身長やアームアングルの低い投手が活躍出来る様な理論も出てきてる
こちらはメジャーのディアスや日本の大勢や伊勢もこの使い手か
もうトラックマンやラプソードだけじゃ良い悪いが計れないホークアイが必要になるレベルだし低身長や回転数回転軸が平凡でも見逃せない時代になりつつある
0297代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Spf5-QNFO [126.255.198.69])
垢版 |
2023/06/30(金) 12:14:47.59ID:cs76Yg8Dp
>>296
阪神の高橋なんか2000弱だったからな
それでも空振り取れるのは人より10センチも低いリリースポイントだからと言われてる
ただその分フォームには無理があるのか故障がちだな
0301代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ed55-1FX4 [222.144.15.178 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/30(金) 12:43:49.94ID:JMrMOwpM0
>>288
それでも無いよりはあったほうがいいわな。ストレートのMaxと同じで。
回転量が多ければそれだけ打者の手元でのボールの変化が大きいわけで球児のように綺麗な垂直回転の
ホップストレートは投げれなくとも横回転を極めて右打者の内角えぐるツーシーム系のストレートに変えてけば
打ちづらいと思うんだけどね。それ指導できるコーチが少ないのかな。
0303代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-TR7D [49.96.47.27])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:17:35.98ID:G2Mj3WLPd
https://youtu.be/J2ECHbm2HKo
野川新(綾羽)
0304代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-TR7D [49.96.47.27])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:19:24.42ID:G2Mj3WLPd
https://youtu.be/sRNt2SJNBmY
下村海翔(青山学院大)
0306代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdfa-0EPn [49.96.20.110])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:25:29.13ID:R28tW8g2d
>>287
河野や小孫は今、回転軸以前の問題だろ
特に河野はスピードの割に結構打者が振り遅れてる印象
明らかにメカニックを崩してる感じだから社会人のいい時の状態に戻れば結構抑えると思う
0307代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdfa-0EPn [49.96.20.110])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:28:47.20ID:R28tW8g2d
>>302
そーか?
国際武道も富士大もそんなにストレートに押されてた感じなかったけどな
0310代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-QNFO [106.146.88.226])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:38:03.22ID:f4vOi1w8a
>>308
最近なら阪神の村上とか水平に近い縦回転だよな
まあ、スライド回転してしまう投手は生まれ持ったものがあるから致し方なくあるがシュート回転は矯正できるんだがな
0311代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eedb-6wIa [175.105.230.66])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:52:35.52ID:Yr3DYSp50
>>295

レフト 高部
センタ 藤原
ライト 池田
一塁  山口
DH 荻野
予備  助っ人×2

度会はどこ守るの?
0314代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf5-6wIa [126.158.145.52])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:13:07.90ID:jIYFQ8GGr
>>312
度会に限ってはない
3年以内にサーティサーティまでは確定
あれは完全に天才
0320代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-QNFO [106.146.89.30])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:29:06.30ID:DxcFB20Ta
度会は横浜にいったらぶんぶん丸になりそう
選球眼が良い、三振少ないと言われていたあの牧がスタイル完全に変わったからなぁ
0322代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spf5-I1WG [126.233.216.72])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:39:07.87ID:cUaVxumtp
>>274
回転数は曖昧じゃないわ
縦に回転すればホップする球になり回転数が多ければホップ成分が多くなる
佐々木朗希も回転数は多い方だがシュートしながらホップする球

回転をかけたスライダーやカーブが曲がる理由は知っているよね
それと同じ原理
0323代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf5-6wIa [126.158.145.52])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:40:20.80ID:jIYFQ8GGr
>>316
ピッチャーなんて絶対的レギュラーどころか
ちゃんと投げれてるのは種市と小島と朗希しかおらんやん?
0324代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf5-6wIa [126.158.145.52])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:40:56.15ID:jIYFQ8GGr
>>321
まじで度会はすごいって
高橋由伸だよあれは
0325代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.133.52.111])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:40:58.02ID:p79LDdK1a
ここ3年で30本打った選手って
22年3人21年5人20年3人だから本物の長距離砲でもない限り無理だな
度会はキャリアハイで20本行ければ上出来な部類だろう
と言うかそれですら普通に凄いぐらい投手レベルが上がってきてる
0326代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf5-6wIa [126.158.145.52])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:42:01.39ID:jIYFQ8GGr
>>325
まあレベル上がってるから30発は厳しいかもしれんが本塁打王争いするよ
0328代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.133.52.111])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:47:16.79ID:p79LDdK1a
>>326
30本打てなければ本塁打王争い無理じゃね?
セリーグでは村上岡本は確実に超えてくるしパリーグならワンチャンありだけど万波みたいなフィジカル系と比べると流石に引けを取るし
度会は中距離として考えれば普通にハイレベルだと思うし無理に長距離扱いしなくて良いんじゃない?
0329代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf5-6wIa [126.158.145.52])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:52:04.58ID:jIYFQ8GGr
>>328
言いたいことはわかるけど
度会は技術で飛ばすんや
あいつまじすごいって
0331代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ab2-ZZ2h [221.121.235.87])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:57:20.35ID:GkqVz5xH0
福留は313 34ホーマー
351 31ホーマー
130試合制で
0332代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.133.43.75])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:57:40.90ID:idEgzvnfa
>>329
まぁどう考えるかは普通に自由だからこれ以上は突っ込まないよ
贔屓が度会を取れたら普通に嬉しいし中距離だとしてもプロ野球の現状それですら希少価値が高い
0333代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf5-6wIa [126.158.145.52])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:58:41.38ID:jIYFQ8GGr
>>332
まあ見ててみ
0334代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ab2-ZZ2h [221.121.235.87])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:59:25.64ID:GkqVz5xH0
しかもナゴド
0335代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Spf5-QNFO [126.255.196.251])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:59:36.93ID:roAGKv0Hp
>>301
メジャーだとジャイロ成分が強くて回転効率が激悪な投手がカッターに振り切って大躍進した例があるよな
日本はそこまでデータと指導を結びつけれてるイメージはない
0336代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Spf5-QNFO [126.255.196.251])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:01:25.13ID:roAGKv0Hp
佐々木ローキなんて低めに投げたら垂れるだけだからもっと高めに集めればいいのにな
そうすることでじゃあフォークと高めのストレートの中間でカウントを取る球を鍛えなきゃと進歩していく
データを客観視してピッチングをデザインしてくのは西武の平良が上手いよな
0337代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf5-6wIa [126.158.145.52])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:02:44.06ID:jIYFQ8GGr
朗希にアドバイスしても聞くわけがないから
好きにさせとくしかないんだってw
佐藤都志也見てみろよ
サイン通り投げないんだからw
0339代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf5-lKTf [126.233.163.163])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:06:40.50ID:tVs0FEmPr
今の時代は3割20本でもかなり優秀だよな
30本打てる打者なんて岡本と村上しかいないし
0340代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.133.43.75])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:09:22.82ID:idEgzvnfa
>>339
▲川『…』
0343代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-QNFO [106.146.88.40])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:22:51.09ID:CfXcAcUta
>>341
こいつ頭悪そう
データ的にマリスタが一番ホームラン出ないのだけど何か打てる論理的な根拠あります?
0344代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ab2-ZZ2h [221.121.235.87])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:27:19.86ID:GkqVz5xH0
度会は藤原程度
最悪荒波
0346代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM0e-olCI [133.106.33.171])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:39:52.67ID:36bI9nLyM
度会あの感じで183cmあるし若さもあって走力も飛距離も伸びてる
それに細野あたりの抽選に参加するのも微妙
ロッテと東洋大の関係は藤岡貴裕、鈴木大地、清田育宏と芳しくない…


>>343
いわゆるマリンにラッキーゾーンが無かった頃とは変わってきてる
もちろんマリンより風向き的に打ちやすい球場は幾つもあるでしょう
度会の素質判断は人によって考えが違うだろうから意見も変わるのは分かる
0347代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.133.43.75])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:42:20.18ID:idEgzvnfa
まぁ度会の売りは若さと社会人で結果出してる所だね
大卒より1歳若くよりレベルの高い社会人で結果出してるのは高評価できる
ただし足が速くはないから打てないとなると途端に使いにくくなるかもね
0349代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-QNFO [106.146.88.126])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:42:35.80ID:8OfD/EISa
>>346
じゃあなんで現在20発打てる選手がいないんですか?
0350代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-QNFO [106.146.88.126])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:44:45.88ID:8OfD/EISa
まあさらに言ってしまえば俺は度会が新人で3割20発打った牧より到底上とは思えないわけ
良いとこ280 8 50 こんなもんだと思うわけ
0353代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Spf5-QNFO [126.255.198.127])
垢版 |
2023/06/30(金) 16:26:41.25ID:SYgXve5rp
>>347
社会人ってプロの2軍レベルだからな投手は
期待の高卒ルーキー3年目くらいの感覚はあるわな
だけどそれ以上のスケールがあるのかはよくわからんわ
0355代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.154.145.214])
垢版 |
2023/06/30(金) 16:35:05.25ID:tnOqL46Ja
>>353
社会人の強いところは一軍でもてこずる場合があるから二軍よりは強いかと
二軍は独立レベルのやつとかも普通にいるし
少なくとも大学よりレベルが高いのは間違いない
0360代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.154.145.214])
垢版 |
2023/06/30(金) 16:48:16.37ID:tnOqL46Ja
>>358
最近は社会人野手の方が熱いね
近本筆頭に源田中野大城福永と下位とかでも活躍してくれる
0369代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf5-6wIa [126.158.145.52])
垢版 |
2023/06/30(金) 17:07:44.19ID:jIYFQ8GGr
度会はストレート待ちしてても変化球ヒットにできるからな
どうもならんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況