そもそも柳と高橋が防御率2点代で2人あわせて2勝10敗の環境下に今年の1位スラッガーをスルーして即戦力投手加える意味ってある?
投手は大量に獲るべきだが3位からか最大2位からで良い

石川細川もまだどうなるかわからんが、少なくともコーナーが2つ空いてる状況で、鵜飼ブライト外国人で全部埋まる前提で行くのは楽観的すぎる
その楽観的な編成で上手くいかなかった時に穴が空いたらFA補強しないからそこを埋めるのに5年以上かかるからね

周平、平田、福田、ビシエド、アルモンテがいた時と一緒、あの時も次世代野手がいないのに周平だけで楽観視、あの当時よりも森繁離脱とNPBの外国人野手弱体化で更に打線を作る難易度は上がっている