>>879
岡田は併殺打で流れが変わることをことごとく嫌う

併殺打のリスクがある打者にはワンナウトであろうが送りバントをさせてとりあえず得点圏まで持っていく
それが得点せずとも好機の状態をつくる

あとは盗塁だが走らせる場面はほぼリード時の追加点狙う時のみ

同点時やビハインド時はほぼ走らせない

先制点取るまでや同点時は走者を大事にし、動かない
ビハインド時は塁を埋めるのに徹し走者を大事にする

このスレでも近本中野が出塁すればすぐ走れ走れ言う奴ばっかだが、盗塁失敗後のリスクを考えてなさすぎ

ワンナウトを献上し、塁上の走者は一掃され流れまで相手に行く可能性もある