>>556
え?5時間でそれだけ?
やはり同じ時間帯だとサッカーの方が上なのか。

しかも短期間でMLBの4~5倍の会員を増やしたSPOTVのプレミアムリーグ視聴数は200万300万だからな。

>運営元のLIVE SPORTS MEDIAによると、会員数が「前年比で4~5倍になった」という。

>同社は、大谷翔平選手らが活躍する野球のMLBの放映権も保有しているが、プレミアリーグの配信を始めたことで「会員数が前年比で4~5倍になった」と明らかにした。

>中でも、日本人解説者を配置するなど同社が重点的に配信しているプレミアリーグの強豪クラブの総称「ビッグ6」の試合は「コンスタントに100万人視聴を記録している」という。
>特に世界中のサッカーファンが注目するマンチェスターダービーは、同サービス開始以降、最高記録となる300万人視聴を記録。
>冨安選手が途中出場したノースロンドンダービーも200万人視聴を記録したという。

>同社は「改めてプレミアリーグが日本のサッカーファンに刺さるコンテンツであると再認識した」と受け止めを示した。