9月以降に首位に立ったのは優勝してから一回もない
最後は98年の最終戦
最後までの優勝争いとか惜しかったシーズンとか優勝してから一度もない
98年頃は外国人枠が少なくローズが当たってたから有利だったが最近は外国人でチーム力か決まるのにろくなのがいない
ウチにいる外国人の育成で誰か一軍で出たか?無駄無駄
38年ぶりの優勝→24年間優勝無しって事は63年間に優勝1度だけ
デナになり12年間まあまあな補強してたのは初期しかない
つまり監督能力や戦力含めて良くて8月までの編成ということ
例えばシーズン途中の外国人補強、当たらないし補強しない
ハズレても放置するフロントの姿勢
外国人スカウトが無能すぎるしバカみたいな契約したフロントの責任
だから8月に息切れする
それと開幕から負けすぎること、開幕のころは打力が有利なのに外国人が通用しないから点が入らない