>>244
「一選手の選手生活よりも、監督・コーチの立場や体面の方が遥かに大事」だけ読んだ。

会社組織なら百歩譲って理解出来ん事も無いけど、契約制で税法上は個人事業主として扱われるプロ野球の世界で
そんな論理は果たしてどんなものだろう?と。

立浪自身はそんな積もりでは無く「今までのフォームで結果出しているから、それで良いのと違う?」程度の軽い意味合いだった
と思いたいけど。