X



トップページプロ野球
1002コメント302KB

2023年中日専用ドラフトスレ9位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 11:12:29.81ID:nRfcILkx
405訂正
同じポジションに自分と同じタイプの右の長距離砲が入ってくれば石川は立浪監督が自分をあきらめたと感じるだろう。
0407代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 11:20:35.69ID:nRfcILkx
>>394
サードには未来の4番石川がいるのになぜ福元をサードに回すんだ。
意味不明だな。
>>397
おかしくない。守備を整備しなかったら貧打で守備も崩壊でボロボロじゃん。
0409代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 12:13:52.80ID:9iCH8fG7
>>407
要は投手や守備の良い選手と打てる事を期待する選手をチームに入れるタイミングでしょ?
守備を期待する選手は入れすぎるのは良くないと思うが、そういう選手が市場にいれば入れる必要があれば入れたら良いと思う、ただ上位を使う必要はあまりないかな、時と場合によるけど

投手は毎年のように上位レベルは存在してるし活躍する選手は比較的すぐ活躍する
時間がかかるほうを先に準備して、時間がかからなくて入手も難しくはないほうの準備
これを逆にしちゃったらいつまでも強くならないでしょ
0410代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 12:21:53.90ID:WDKvK+Wl
>>405
危機感を感じた土田がメンタルやられてボロボロになってるのか?
むしろやる気だしてんだろ?
石川は豆腐だからダメってか
入ってきたとして高卒の内藤だろ
怪我してる間に抜かれちゃうよぉ怖いよぉもうだめだおしまいだぁってか
馬鹿馬鹿しい
0411代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 12:42:29.84ID:yAlMg/NE
>>409
いや違う。まず投手を中心した守りを整備する。
打てる野手に関しては昨年のドラフトは不作だし、既存の強打者石川、鵜飼、福元、ブライトの育成をしてる。
>>410
石川は龍空と違い怪我のリハビリ中だ。プレーしたくてもできない状況だ。
状況が全然違う。リハビリ中の選手を不安にさせると怪我の回復が遅れる。
0412代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 12:46:37.15ID:yAlMg/NE
石川が順調に回復してることがその答えだ。
見ろこの数字を。石川に余計なストレスを与えなかったことが怪我の回復のスピードを速めた。
怪我でただでさえ落ち込んでる人間にさらに精神的ストレス、精神的ダメージを与えてどうすんだ。
立浪は頭がいいからちゃんと計算して動く。選手への配慮もできる。


2月4日 18本柵越え/72スイング
2月5日 18本柵越え/62スイング
2月8日 15本柵越え/56スイング
0413代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 13:12:58.51ID:G8NY3Ac6
今のところ仲地と村松は微妙そうだというキャンプでの雰囲気
0414
垢版 |
2023/02/09(木) 13:56:04.92ID:9iCH8fG7
>>411
打てる選手がいないと守りを整備し終わってもそっから時間がかかるって話
昨年のドラフトが不作なのは投手も一緒、不作でも結局は上位で野手がかなり指名されたからそこに当たりは存在してると思うよ
今年だって真鍋佐々木は進学やクジもあるから手に入るとは限らない、それ以外の選手ならそう大差ないでしょ

今いる若手だけでは足りないなってとこだし、成長するのにかかる時間の差からも、足りなくなってから入れるのが投手、打てる選手は前もっての準備が必要、今いないなら厚めにしないと今いる面子で埋まらなかったからってなってから入れても遅い
0415代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 14:34:04.99ID:VNOLfsKH
2位内藤3位村松狙いだったな
評判のいい奈良間や門脇ら小兵二遊間は予想通り4位以降でも取れたし結果論だが田中も
0416代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 14:34:52.38ID:yAlMg/NE
>>414
いや違う。立浪監督はちゃんと計画的に行動している。まず投手を中心した守りを整備する。
打てる野手に関しては昨年のドラフトは不作だし、既存の強打者石川、鵜飼、福元、ブライトの育成をしてる。
0417代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 14:36:22.11ID:yAlMg/NE
内藤を指名しない立浪監督の判断は大正解だったな。
石川の回復ぶりがすごい。石川は将来三冠王を取るだろう。
やはり立浪監督は有能だわ。
0418代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 14:42:13.91ID:9iCH8fG7
>>416
立浪は自分の任期の間に勝ちたいだろうからそうなるのは理解できるけど、チームの単位で見るとそのやり方で得点力が足りない状況になったら低迷が長引くんよ
打てる選手は期待はあっても、現時点で目処がたってなくて計算できる選手もいない、これは中日だけだから
0419代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 16:21:09.88ID:04Ll1hsM
立浪解任が最大の補強!
0420代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 16:30:30.95ID:qPV5WIX6
まずテラスをつけないとな
柳とかが猛反対してるけど無視しろ
0421代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 16:37:59.19ID:HjRsBiRg
投手からしたら球場は狭いに越したことないだろうけど三振取れまくれる投手はそんなにデメリットにならんような気もするんだよな
0424代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 16:41:01.95ID:avJ6ib97
大成功と言われた2018年ドラフト

1位 根尾 → 投手転向調整中
2位 梅津 → TJ明けリハビリ中
3位 勝野 → リハビリ明け
4位 石橋 → リハビリ中
5位 垣越 → 2度目の育成落ち
6位 滝野 → 戦力外
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 17:08:57.49ID:qPV5WIX6
>>422
米村「ブライトは今すぐレギュラーになれる!30本打てる!」
0427代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 19:09:44.18ID:7CzRfUQW
最下位なら
1位西館
2位廣瀬
行けるかな?監督も変えてね
0429代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 20:39:19.03ID:BulSIHTz
ドラ1は東松で決まり
0430代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 20:54:25.25ID:BulSIHTz
根尾と山田が一緒にプレーする姿をいつ見れるんや?
0431代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 20:55:35.05ID:G8NY3Ac6
根尾が社会人に行けば
0432代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 20:58:36.03ID:BulSIHTz
山田は福留に教えてもらってるから縁があるわな
0433代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 21:08:41.20ID:BulSIHTz
奥川から石川に変えて正解だったろ?今回も上田、東松を確保しとけば文句言われんよ
0436代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 00:15:01.06ID:blgFWvmd
二遊間が固まれば成績は嫌でも上がってくよー
0437代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 01:04:28.95ID:gN+XRCwc
>>418
>立浪は自分の任期の間に勝ちたいだろうからそうなるのは理解できるけど

違う。立浪監督は長期的な視点でチーム作りをしてる。
高橋宏も10日間ぐらいの間隔を開けて大事に起用してる。
目先の勝利にこだわるならば高橋宏を酷使してでも勝とうとするだろう。
しかし立浪監督は長期的な視点でチーム作りをしてる。
石川にしても無理はさせない。

ドラフトを見ればわかる。高校生の左腕森山と捕手の山浅を3位4位と上位で指名してる。
高校生の投手は育成に時間がかかる。高校生の捕手はさらに育成にものすごく時間がかかる。
自分の任期のことだけを立浪監督が考えていたら高校生の捕手なんて指名しない。
ドラゴンズの将来のことを考えて立浪監督は動いている。
0438代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 01:08:39.62ID:gN+XRCwc
キャンプでルーキーたちが躍動してるね。
山浅は本物だな。もうトレードやドラフトで捕手を取る必要もなくなった。
石橋と山浅を競わせていけばいい。
立浪ドラフト1期生。
こんな活気のあるキャンプは長いことなかったな。

さすが名将立浪。
0439代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 03:50:19.14ID:yXxRF7zS
山浅が本物かどうかは知らんが素質はあるな
立浪もその辺早く見たかったから高卒新人を一軍キャンプに呼んだんだろうよ
じっくり育てるだろうけど早ければ来年の秋には一軍デビューさせるかもね!?
今年二軍でどれだけやれるか次第で捕手の優先順位も下がるかもね
山浅と石𣘺がやれると判断すれば今年は指名なし、又は4位以下での捕手指名かもね!?
0440代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 06:25:16.89ID:HpYPJkIe
捕手は立浪が欲しがらなければ上位指名はない
編成スカウトは3位4位で指名し育成する方針になっている
0441代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 08:12:58.11ID:xS6dPuJw
ちびっ子非力二遊間も上位指名はしないのが中日スカウトだったのにね
0442代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 08:49:20.41ID:AYfm5CwN
一軍で活躍する捕手って大抵3位までには指名されるよな
0443代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 09:43:32.25ID:lUPuv9C2
山浅は予想通り相当いいな
野球脳が高そうなのがいいじゃないか

田中幹は体力だけ心配だが代走で使って休ませながら使えるし
村松も十分な力はありそうだ

土田、田中幹、村松、溝脇、福永で1年間回していけそう

仲地もこの時期に145キロ出てれば十分
コントロールと変化球が良いから身体がもう少し出来ればいい投手になりそう


ドラフト大成功だな
0444代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 11:13:57.14ID:ODodtZps
肝心の1位と2位がパッとしないのが失敗と言われる所以なんだよな
0445代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 11:19:42.08ID:aJ4PtQEn
>>444
独自評価っぽいところあったから。2021年ドラフトもそうで基本的に前評判高いのがまだ順調にいきやすいかと
0448代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 12:34:28.64ID:hKjkBV4q
>>446
立浪がシーズン中に調べて獲ったらしいね
試合が終わってからYou Tubeをかなり見ていたようだ
0449代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 13:11:23.17ID:ZyPiRdY8
捕手問題と大卒即戦力投手問題は解決できそうだな
安心して将来のエース左腕東松を指名できるだろう
0450代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 16:34:41.85ID:bfJvNhvw
繰り上げドラフトと揶揄された3位までだけど4位以降は評判通りだね
0451代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 17:10:25.65ID:/vINqycO
山浅が当たりだとしたら良いね、自分はスケールを感じなかったからかなり懐疑的だった
極端に打てないとかじゃなく最低限は打って、正捕手かそれに近いどこまでいけば充分
もし、そうなってくれたら素直にすみませんでしたって話で、担当スカウトは素晴らしい
0452代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 17:15:01.67ID:/vINqycO
>>437
ドラゴンズの将来を考えるなら打てる人から入れるべきだと思うけどね
将来に考えていて投手いったなら、立浪はそれで打撃はいけると思ってるんだろうが俺は駄目だった場合の可能性も充分あると思うから準備が薄いと思ってるよ
悪く言えば楽観的、立浪監督が打てる選手の育成を待てないのは理解はできるから、そっちの方向なら球団の問題だと思ってる
0453代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 21:50:13.77ID:ZUQjgLu/
学生からしたらドラゴンズ魅力的じゃない?

チームが弱いので早くから使ってもらえます。
地域密着なのでテレビ、ラジオに出れます
そこそこ活躍すれば引退後の仕事あります
0454代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/10(金) 21:54:14.51ID:czhJKQgm
去年のドラフト採点が最下位やっただけあるな。
ショボイのばっかり
0455代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 00:01:31.80ID:QTEsXD1H
山浅は横浜のドラ一松尾より捕手としての評価は高かった!?
松尾はショートにもコンバート出来るし伸びしろが有るから一位だったけどね
石𣘺みたいに怪我が多いとどうなるか分からんが、怪我が少なく2軍で基礎を2年しっかりやれば3〜4年目が楽しみ
0458代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 12:01:16.73ID:pJ7h7G5R
やっぱ桐蔭ってクソだわ
0459代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 12:07:24.02ID:KiRreF7A
愛知県民=中日ファンなんていう幻想押し付けてるお前らが悪いんだよなあ
勝手に片思いして、勝手に振られてただけ
0460代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 12:32:09.32ID:4KVQotad
いや、勝手に片思いとか幻想押し付けないでくれ
プロ野球選手育てるような野球キチの親に読売ヲタが多いのは古今東西変わらん常識やし

中日ファンって言うからじゃあ夢が叶うといいね程度の話
中日ファンじゃないならどうでもいい
0461代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:56.06ID:tgJNeYvw
いや名古屋だと毎日ドラゴンズのニュースやってるし中継もほとんど毎日やってるからドラゴンズファン多いよ。巨人とかその他は逆張り
0462代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:16.08ID:tgJNeYvw
親が名古屋ならね。他県なら話は別
0465代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 14:24:07.60ID:YTI1Bbqz
>>452
いや違う。昨年は不作のドラフトで内藤と森下以外は立浪監督が興味を示さなかった。
内藤は石川とポジションが被ってるし、森下は外野が飽和状態。
前年に大卒の外野手を3人も指名してその3人を育成中。
二遊間の補強が急務というチーム事情もあった。
0466代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 14:29:17.46ID:YTI1Bbqz
山浅は立浪監督が高校野球のテレビ中継を見て高く評価し、立浪監督の意見で指名した。
立浪監督は選手の育成だけでなく選手の目利きも素晴らしい。スカウトとしても優秀。
こんな有能な監督は珍しい。神宮球場にも大学野球を見るためにシーズン中に何度も
視察に訪れている。これだけ行動力のある監督はいない。
すべて愛するドラゴンズを強くするために動いてくれている。立浪監督に感謝。
0468代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 17:18:56.66ID:DcB3txif
立浪スカウト



 鶴岡東(山形)の捕手・土屋奏人や、ヤクルト・村上宗隆の弟で九州学院(熊本)の内野手・村上慶太に目が留まった。

 村上については、「兄ちゃんが高校生のときよりも、いいスイングしてるかもしれへんね」と感想を語っている。

 また、数年後も見据え「将来が楽しみ」としたのは、二松学舎(東東京)の1年生内野手・片井海斗。学年に縛られず、素材見極めに目を凝らした。
0470代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 18:25:39.17ID:Eue15ycX
スカウト部長が甲子園寸評で山浅の名前は挙げていたな
0471代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 18:46:07.46ID:YkNuiM9T
早くも今年のドラフトに“大豊作”の予感…今から覚えておきたい「12人の超有望株

https://news.yahoo.co.jp/articles/b35fe9dae480f534b4bc3dce300dda93deb456e8



1人目は東松快征(享栄)。東海地区で高い注目を集めている本格派サウスポーだ。 昨年は夏、秋とも、愛知県内のライバルである東邦に敗れて、なかなか甲子園にたどり着けていない。だが、ストレートはコンスタントに145キロを超え、昨年10月の練習試合で最速152キロをマークしている。少しテイクバックの動きが大きいフォームで安定感を欠くとはいえ、ボールの力は冒頭で触れた前田を上回っている。高校生でこれだけ出力が出る左腕は貴重で、プロの人気が集中する可能性が高くなりそうだ。
0472代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 19:07:41.12ID:tgJNeYvw
学生からしたら中日って悪くなくね?ルーキーで開幕からスタメンの可能性高いって相当モチベーション上がるやろ
0473代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 19:09:38.70ID:/cfL16q0
ならない
鼻から負ける気ないんだからなるべく強くて伸び伸び野球できるチーム選びます
0474代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 19:24:37.84ID:9BYq8mae
読売は無駄にFA選手を獲ってはポイ捨てするし競争は激しいし原はパワ原で人気は無いみたいだな
昔のような読売人気は見る影も無い
0475代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/11(土) 20:58:33.80ID:YTI1Bbqz
山浅は立浪の意見は間違いない。
0476代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 00:11:30.73ID:6QbR7qEF
立浪が推していた村上弟は8位でも指名しなかったし12球団にも支配下スルーされた
0479代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 06:48:57.32ID:383D8cvv
山浅はじっくり二軍で育てた方がいいよな!?
肩は強いしキャッチングも上手い
打撃はミートは上手いが長打力はさほど無い
下手に一軍に上げるとベンチ要員で経験積めないし打撃がこじんまりしてしまう可能性がある
味谷も去年のフェニックスぐらいから成長して打撃は良くなりつつあるが、課題のキャッチングはまだまだ時間掛かりそう
0480代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 07:58:26.42ID:AtCeoiYV
山浅は一年目の石橋みたいな感じで数試合一軍でマスク被らせるくらいは良いけど、基本は二軍からで良いと思う
0481代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 08:02:05.09ID:AtCeoiYV
>>465
立浪を主語で話をすると任期の内に間に合わな部分があるから、そこは理解できるが主語はチームなんだよねドラフトの場合、まずこれが前提

打てる選手はあくまでも育成中である事、現時点で中軸を打てる能力があって数年稼働する見込みのある日本人もいない

石川や鵜飼は勿論期待しても基本的に皮算用しかない状況だからこそ楽観的って話、駄目だった時に備える必要はある
何故ならそのジャンルは育つのに時間がかかるから、投手が足りないのとは意味が違う
内藤と石川も全然共存できるしね

二遊間を獲るのは良い、1位仲地の成否はわからんがそこではなく1位で打てる選手にいくべきだったと思うよってとこ
0484代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 10:35:24.68ID:6QbR7qEF
サードの外国人大砲のがみつからんぞ
0485代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 12:09:21.46ID:gn/IeLLj
>>481
いや違う。内藤を指名してれば石川に精神的なダメージを与え、怪我の回復も遅れていた。
「病は氣から」。精神面が病気の回復に与える影響は大きい。
石川の回復ぶりを見れば内藤指名を見送ったのは正解だった。
もう答えは出てる。
0486代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 12:15:10.08ID:gn/IeLLj
石川も立浪監督に感謝してるだろう。
立浪監督が自分を見捨てず待ってくれている。
そう思うと怪我の回復も早まるし、やる気も出てくる。
リハビリにおけるメンタルケアの重要性は医学的にも証明されている。
0487代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 12:28:53.92ID:L1Fkv9hf
あとは左の強打者だな。
0489代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 14:38:55.15ID:vpyv43d+
セカンドは福永に期待だわ
数年後に阿部になってくれれば
0490代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 14:57:00.33ID:iIDvzgvG
澤井なんで取らなかったの?伊藤なんか今年で戦力外なのに。地元の長距離砲を
0491代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 15:18:02.51ID:AtCeoiYV
>>485
それは気にしすぎ、そして暴論すぎ
見捨てるとかではないし、ポジション保証する立場にもないし、そもそもがコーナーポジションガラ空きで残り一つの椅子をとかの時限で入れるとかではない
0492代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 15:32:15.56ID:hfudDbLq
スーパーアクロバティック擁護にマジメな突っ込み
0494代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 17:02:14.73ID:gn/IeLLj
>>491
違う。リハビリにおけるメンタルケアの重要性は医学的にも証明されている。
もう答えは出てる。石川の回復ぶりが証明してる。
それに立浪監督は石川にはポジションを保証している。
その理由は石川が類まれなる逸材だからだ。
石川はものが違う。将来三冠王を獲れる逸材。石川4番が立浪野球の最終到達点だ。
0495代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:23.30ID:g7zFr9dj
>>494
立浪も自分が監督になることを視野に入れて、石川獲得を強く主張したしな
奥川とどっちがいい選手かはどうでもいい
ただ中日の将来を考えたら石川一択だったろう
0497代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 19:10:51.51ID:whNL1mYc
立浪は才能さえ有れば高卒の早い段階でも一軍で使うからな
捕手は手薄だし山浅はワンチャン有るかもね
流石に高卒1年目の野手を使った前例は無いけどどうなるかな
0498代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 20:07:01.81ID:QDPho297
山浅高卒であれなら化けもんだな 
数年で木下と併用で正捕手も取れるわ
田中や村松も凄いし、横浜から取った細川や砂田も使えそう
後は左の長打力有るのが一番欲しいから、今年真鍋と来年明治被りで指名出来るか分からんが宗山取れれば野手は要らないくらい充実しそう!?
改めて去年のドラフトって神ドラフトと言われる可能性出て来たわ
0499代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 20:45:29.03ID:7LVFM/Mv
>>494
関係ない、関係ない
代表レベルがFAで来たとかならともかくね
将来三冠王取れるんならプロスペクトどうしのポジション争いならなんも問題ないし中日はコーナー4つ空いてる、自分が打てたら何も問題ない
まあ、石川には期待してるよ勿論、四番候補だとも思うよ
でもだからといってなんも確定はしてないんよね
仮に石川が打っても他が大成するとも限らんしね
0500代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 21:08:28.47ID:iIDvzgvG
伊藤とかもう上がり目ないのにだからって澤井取らないのはおかしいわな
0501代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 21:46:05.38ID:j0q3VjQX
澤井も11球団OKだったかもな
0502代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 21:51:23.54ID:gn/IeLLj
>>499
いや関係ある。ポジションは違うが龍空も二遊間の新人選手がたくさん入団してきて
今精神的に相当きついはず。石川もまだ完全なレギュラーじゃないし内藤が入団すれば
不安に感じるのは当たり前。
もう答えは出てる。内藤を指名しなかったおかげで石川が順調に回復してる。
0504代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/12(日) 22:06:56.13ID:cmG/2Gaq
>>502
内藤は一塁だから石川昂弥関係ないんじゃないの?それにあんたの言い分真に受けると石川昂弥がまた怪我したとしてもそれに代わるような選手は石川のメンタルに良くないから必要ないってことか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況