X



トップページプロ野球
1002コメント302KB

2023年中日専用ドラフトスレ9位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 10:43:04.24ID:YJT84+NE
>>326
そろそろ高卒スラッガー取っておかないとその次の世代がまた長打力不足になるよ
0330代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 10:55:36.31ID:C+6TO3+P
内藤に関しては同じサード、右打ちの石川がいるからな。
もし指名したら怪我から懸命にリハビリしてる石川に精神的にショックを与える。
昔から「病は氣から」って言うけど石川に精神面でダメージを与えることは避けた。
そして二遊間を補強したいというチーム事情もあった。
結果的に良かった。石川はこのキャンプで柵越えを連発してる。去年以上にパワーアップして
順調に復活してる。復活のペースも早い。もし内藤を指名していれば精神的なダメージで
怪我の回復も遅れただろう。「病は氣から」だ。
0331代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 11:02:31.51ID:C+6TO3+P
今年のドラフトは真鍋でいくだろう。
もちろん選抜甲子園でのプレー次第だが。
真鍋はファーストでポジション被りがない。
チームに左の強打者もいない。
今キャンプで溝脇がファーストの守備練習をしてる。
これは立浪監督がビシエドを外す決心をしたと解釈できる。
オープン戦での結果次第だがアルモンテが使えると判断すれば
スタメンファーストはアルモンテになるだろう。
そして後半の守備固めで溝脇ファースト。
0333代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 12:45:43.10ID:iI/SF0X3
>>325
スラッガーを獲ってもナゴドじゃ育たないからね
平田、堂上、周平と
まずテラスをつけるのが先決だな
0334代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 12:53:18.11ID:C+6TO3+P
>>332
具体的に
0335代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 13:31:00.59ID:xzY+BwBW
真鍋は51試合29発、打率5割超え。選抜出場校の秋データ15年くらい見てるけど1番凄いな、本塁打率が抜群の中田は打率が低かった
0337代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 13:41:12.81ID:ElmK8TW5
高校生ファースト専
公式戦通算本塁打

佐々木 9本
佐倉  9本
真鍋  3本
0338代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 13:52:33.58ID:xzY+BwBW
ちなみ去年の佐々木データは90試合位で31本、打率3割ちょっと
0339代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 14:13:20.51ID:GgUEGTYe
内藤で嘆いていた立浪なら明瀬に惚れてしまうやろ
0340代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 15:29:36.16ID:igw79bUB
オリの内藤、天性の長距離だな。何故、3位でも残っている村松を指名したのか
0342代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 16:04:59.16ID:8n1roKn/
内藤は高卒1年目の春のキャンプで木製バットであの打ち方ができるのはエグい。
モノが違うと思うわ。
プロの投手に慣れてきたら打ちまくるんじゃないかな。
2軍ならそんなに時間かからないと思う。
0343代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 16:06:05.65ID:eL8w6/XB
今大人気の超美人在日ウクライナ人Youtuber
クリススタイルチャンネル
日本一硬いお菓子を食べたみた外国人。
https://youtu.be/Z6KSuYV2BB8
0344代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 16:31:44.04ID:9kfuT28z
立浪は見る目が有ると思うよ
少なくとも中日のスカウトよりは
0345代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 16:41:30.57ID:bP8qTlJE
内藤はたかがキャンプのフリーで打っただけでバカみたいに絶賛し、真鍋は意味不明に酷評する、これだから地元キチはキモい
0346代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 17:31:10.25ID:OLGoGlqX
今年は東松、上田いかないと後悔するよ
0348代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 19:01:51.89ID:UKDskgQT
ブライトや鵜飼や福元を獲らなければ去年の1位は仲地でなく森下だったよな
立浪がこの3人を獲ったんでスカウトに止められたと言ってた
0349代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 19:29:25.75ID:STbLx/rS
涌井(西武ドラ1)
松葉(オリックスドラ1)
大野(中日ドラ1)
ヒロト(中日ドラ1)
小笠原(中日ドラ1)
柳(中日ドラ1)


1位は西舘か東松の投手でいいだろう
0350代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 21:11:45.83ID:rtLVTx0T
村松、田中幹、山浅と明らかに前年より良い印象
仲地も焦らずじっくりやらせてもう少し身体が出来れば十分やれそう
育成の松山も楽しみな存在だな
福永は完成されてるので7位で1軍ベンチには入るなら成功かと

森山、野中はいかにも素材なのでわからない
濱は身体能力抜群なんでどこかで出番はあるかと

ドラフトに関しては立浪が関与した方がいいな
0352代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 21:25:01.97ID:Pw5OsTUP
鈴木はガチのタニマチドラ一案件だからな。
0353代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 21:26:07.15ID:Pw5OsTUP
スズキ自動車にシーズンシート買ってもらうために
0354代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 21:26:48.11ID:Pw5OsTUP
スズキ自動車の会長を怒らせると監督できないからな。

かつて中日ドラゴンズを応援していたが、広報を通して「私はビジネスマンは良き社会人でなければならないと考えますが、落合博満さんは違うようです」と発言[9]。河合楽器製作所野球部出身の山井大介を応援するなど郷土への強い愛着で知られるが、落合が財界や有力者への挨拶を嫌い、周囲の反発を招いたことを批判している[9]。地方球団のあり方についての考えは落合と鈴木とで異なるが、「ジジ転がし」の達人とされた星野仙一と対照的な落合の姿勢はこの鈴木発言により、減収が止まらないドラゴンズ営業部から落合への批判が公然となるきっかけとなった[9]。
0355代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 21:37:44.61ID:TrKZ84mh
ドラフト当時内藤獲れと言ったら当時は地元厨の煽り認定され荒らし扱いされてたからなあ
マーガードから打てなかった雑魚とかやめろ地元贔屓ドラフトやめろそれのせいで弱くなってんだよとか言われていたから
ていうか高橋宏斗ですらそう言われてたしな
0356代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 21:38:47.96ID:Fap2zwpr
立浪ドラフト


小関
中日50点(最下位)
https://number.bunshun.jp/articles/-/855088

西尾
中日60点(最下位)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87b7a7e3edb86f431454e2a04757f934f00296eb

週刊ベースボール
中日55点(最下位)
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20221021-10&rf=yamp

東スポ得津
中日D評価(最下位)
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/242509

ARA C-(最下位)
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=61353
0357代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 21:43:01.60ID:z6p543Dt
絶対に地元だけは認めないアンチがいるんだよ
石川の時もいたなあ
0358代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 21:44:46.47ID:Pw5OsTUP
現実見ろって感じ、今の主力地元多いだろ
0359代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 21:45:09.89ID:Pw5OsTUP
東松、上田指名しろ。絶対後悔する
0360代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 22:25:26.58ID:qX/PIzRo
>>355
その通り俺も少しここで内藤推したらそう言い返された
ってか地元とか非地元とかそこまで重要な要素じゃないだろ今の時代
純粋に良さげな候補いたら指名していけばいいよ
0362代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 23:16:07.08ID:R8zWWqmO
仮に去年のドラフトで内藤抱えたら今年は真鍋も佐々木も無いって事を認識してるのか
0363代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 23:20:56.44ID:bveRdVpN
>>323
地元は関係ない、必要だったのは打てる選手
それを当てられるかであって、そもそも打てる選手にいかないというのがな
いかなきゃ手に入らないからね
0364代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 23:24:00.71ID:bveRdVpN
>>362
別に両方所有しても良いとすら思ってるが去年獲った選手が当たりっぽいなら別のポジションいっても良いしね
今年の佐々木真鍋に関しては確実に手に入るとは限らないという認識も必要
0365代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/07(火) 23:44:49.32ID:F4E6PrGO
イヒネ内藤のワンツーで良かったね
0368代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 01:20:11.27ID:scjmOsCB
内藤に石川とポジションが被ってるからな。
もし指名したら怪我から懸命にリハビリしてる石川に精神的にショックを与える。
昔から「病は氣から」って言うけど石川に精神面でダメージを与えることは避けた。
そして二遊間を補強したいというチーム事情もあった。
結果的に良かった。石川はこのキャンプで柵越えを連発してる。去年以上にパワーアップして
順調に復活してる。復活のペースも早い。もし内藤を指名していれば精神的なダメージで
怪我の回復も遅れただろう。「病は氣から」だ。石川は三冠王を狙える逸材。
0370代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 06:29:04.16ID:w3ZLRmTt
内藤いらん=地元アンチに見えちゃうのが地元思考なんじゃねぇの?
内藤いらんと言われてたのは3年時の低打率+怪我だろ
フリーバッティング飛ばせるだけで活躍できたら江越はとっくにレジェンドだわ
0371代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 07:51:10.86ID:fM28LJs+
圧倒的得点力、長打力不足で最下位のチームが地元の高卒大砲候補をスルーして大学生素材投手と非力セカンド専を優先したからには3位で狙ってましたと言い訳するしかないでしょう。失笑されてたけど、、、
0374代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 10:20:06.73ID:DY5iAnTK
内藤とか松尾が評判良いよね、西村あたりもか
勿論まだどうなるかわかんないけど、去年上位で指名された野手の中に当たりは混ざってるとは思うよ
0375代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 10:45:46.00ID:8HoxBHeU
来年は立浪ペラオがみれないのは残念だわ。最下位なら即戦力投手2人取れそうだからええわ。
0376代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 11:04:27.64ID:ce41f9Oi
内藤を指名しない立浪監督の判断は大正解だったな。
石川の回復ぶりがすごい。石川は将来三冠王を取るだろう。
やはり立浪監督は有能だわ。
立浪監督は若手の育成が上手い。高橋宏も育てたし。
また誰もが問題視するフォーム変更で危うく潰されるところだったが高橋宏を救ったし。

これで今年は心置きなく真鍋か佐々木に行ける。
ビシエドの後釜が必要だからな。さすが名将立浪。
0378代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 11:57:22.11ID:KnrnaQf9
>>349
そのローテだと数年後には高橋ひとりになるし二軍に有望なのもいないから投手多めになるだろう
0379代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 12:37:06.54ID:MsLsTVd1
>>376
石川が仮に当たりだったとして、ビシエドの代わりも必要ってわかってるなら足りないよね?
阪神が佐藤大山当たりでチーム防御率2点台でも勝率5割切ってるから
真鍋佐々木は指名しても必ず手に入るとは限らない、鵜飼ブライトが必ずしも成功するとも限らない
仲地ではなく1位で内藤に限らず打てる可能性のある選手のいくべきだったと思うよ
0380代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 12:45:10.77ID:GCf9FeUX
2021年に効果の薄い形だけの野手ドラフトをしたせいで1位内藤は現実的に難しかった
問題は2位だろ
確実に取れた順番であえて村松を選択したわけだから今後は村松の成績と比較して判断すればいい
0381代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 12:55:52.36ID:ce41f9Oi
>>379
去年のドラフトは不作で立浪監督が欲しがった強打者は内藤と森下ぐらい。
森下は外野が飽和状態なので指名を避けた。
前年にブライト鵜飼福元と3人も右の大卒強打者を指名してるから。
0382代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 12:56:48.39ID:MsLsTVd1
>>380
その前の段階から打てる選手の候補が薄かったから2021年もやりつつ厚めに必要だと思うよ
現時点で中軸打てる日本人野手が、将来的に中軸打てそうな日本人野手、その目処がたってる選手がいるかどうか
その両方が現時点で無いのって12球団で中日だけだからね
0384代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 13:49:30.16ID:DmFMO4f1
イヒネおじに構うなよ
0388代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 14:10:37.13ID:ce41f9Oi
立浪は賢いから現状のドラゴンズのチーム状態を把握したうえで
投手を中心にした守りの野球を主張してる。
いきなり日本人野手をドラフトで指名したから1年でチームが打てる打線に変わるわけではない。
野手を育てるのは時間がかかる。
それなら投手が有利と言われてるバンテリン球場をホームにしてるのだから
まず投手を中心にした守りを整備してその後で打線を強化していこうとしてる。
何事も物事には順序がある。立浪はその手順を踏んでるだけ。
0389代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 14:14:25.71ID:ce41f9Oi
また打線の強化も守備力の整備と並行して進んでいる。
扇の両翼に強打者を配置する方針で石川、鵜飼、福元、ブライトら強打者をしっかり育成している。
それらが育つまではビシエド、アキーノ、アルモンテの外国人選手でしのぐ。
0390代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 14:19:43.25ID:ce41f9Oi
立浪は単純な野球ファンとは違い、長期的視野でドラゴンズを立て直そうとしている。
だから高橋宏も登板間隔を10日ぐらい開ける大事な起用法をした。
Aクラスに入るため、目先の勝利のために高橋宏を酷使するようなことはしない。
他の監督ならAクラスに入るために高橋宏を酷使するだろう。
将来の4番候補石川に関しても温かく見守っている。
まさに名将立浪。
0392代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 16:10:04.44ID:lXeQ2DZv
>>383
谷繁の時に平田と周平がいるから打線は心配ないって言ってるのと変わらんと思うが?
ビシエドゲレーロアルモンテでなんとかくらいにはなったけども
その後も考えないと今みたいになる
0394代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 16:31:37.10ID:lXeQ2DZv
>>381
そう思うなら福元はさっさとサードに回しとけよ言い訳にしか聞こえんわ
郡司みたいに状況によって動かせばいいだけだろ

石垣福元 浜星野 カリステ樋口高松
(福田堂上)

こんな感じで回すのか二軍の内野は?
福元がサードじゃないとかなりきついぞ
0395代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 16:35:36.74ID:lXeQ2DZv
>>368
豆腐すぎるだろプロの器じゃねえよ
石川を馬鹿にし過ぎじゃねえのか
無理な擁護するからそういうおかしなことになるんだ
0396代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 17:05:27.60ID:GGL9JQp5
>>383
まだ一軍で特になにも残せてないよね、実績ある選手ですら計算しにくくてクリーンアップ作るのは大変だけど、中日はビシエドしかいないから、どうなるかまったくわからない状態
0397代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 17:11:54.78ID:GGL9JQp5
>>388
その順序おかしいでしょ
野手は育てるのに時間がかかるし計算ができてる訳ではないのに先に投手って
先に出てくる投手が充実しても野手が育ってなかったら宝の持ち腐れ
0398代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 17:37:49.87ID:Do5hY+rI
イヒネおじに餌を与えないでねー
0399代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 19:10:55.29ID:EYiwqfZY
>>395
土田は二遊間の選手たくさん取ったから危機感ありますみたいな事言ってたが
石川昂の場合は故障完治すれば三塁は自分で間違いないぐらいの事思ってるよ
内藤もあの図体だとプロでサードは現実的じゃないと思うし
0400代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/08(水) 20:04:07.10ID:IzJbJwsV
内藤はパリーグ向きだしな。一塁orDHにできるのはでかい
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 02:24:36.78ID:CG99qt6S
ドラフトも最下位なら予想も最下位になる
0403代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 07:05:51.36ID:pNLqAFxx
田中はポジション奪いそうだよー
0404代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 10:59:47.20ID:8hy6pEOV
これで決まり!!!

パターン1
1位真鍋か佐々木→東松
2位松本

パターン2
1位西舘→東松
2位上田希
0405代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 11:09:31.54ID:nRfcILkx
>>395
選手の立場に立って考えてみろ。当然のことだ。
龍空も二遊間にたくさんの新人が入ってきて危機感を感じると発言してる。
同じポジションに自分と同じタイプの右の長距離砲が入ってくれば石川は立浪監督が自てき分をあきらめたと感じるだろう。
その精神的な影響は怪我の回復にも影響する。
だから名将立浪監督は内藤を指名しなかった。そしてその判断は大正解だった。
石川が順調に回復してることがその答えだ。
見ろこの数字を。ドラゴンズの新4番だ。

2月4日 18本柵越え/72スイング
2月5日 18本柵越え/62スイング
2月8日 15本柵越え/56スイング
0406代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 11:12:29.81ID:nRfcILkx
405訂正
同じポジションに自分と同じタイプの右の長距離砲が入ってくれば石川は立浪監督が自分をあきらめたと感じるだろう。
0407代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 11:20:35.69ID:nRfcILkx
>>394
サードには未来の4番石川がいるのになぜ福元をサードに回すんだ。
意味不明だな。
>>397
おかしくない。守備を整備しなかったら貧打で守備も崩壊でボロボロじゃん。
0409代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 12:13:52.80ID:9iCH8fG7
>>407
要は投手や守備の良い選手と打てる事を期待する選手をチームに入れるタイミングでしょ?
守備を期待する選手は入れすぎるのは良くないと思うが、そういう選手が市場にいれば入れる必要があれば入れたら良いと思う、ただ上位を使う必要はあまりないかな、時と場合によるけど

投手は毎年のように上位レベルは存在してるし活躍する選手は比較的すぐ活躍する
時間がかかるほうを先に準備して、時間がかからなくて入手も難しくはないほうの準備
これを逆にしちゃったらいつまでも強くならないでしょ
0410代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 12:21:53.90ID:WDKvK+Wl
>>405
危機感を感じた土田がメンタルやられてボロボロになってるのか?
むしろやる気だしてんだろ?
石川は豆腐だからダメってか
入ってきたとして高卒の内藤だろ
怪我してる間に抜かれちゃうよぉ怖いよぉもうだめだおしまいだぁってか
馬鹿馬鹿しい
0411代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 12:42:29.84ID:yAlMg/NE
>>409
いや違う。まず投手を中心した守りを整備する。
打てる野手に関しては昨年のドラフトは不作だし、既存の強打者石川、鵜飼、福元、ブライトの育成をしてる。
>>410
石川は龍空と違い怪我のリハビリ中だ。プレーしたくてもできない状況だ。
状況が全然違う。リハビリ中の選手を不安にさせると怪我の回復が遅れる。
0412代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 12:46:37.15ID:yAlMg/NE
石川が順調に回復してることがその答えだ。
見ろこの数字を。石川に余計なストレスを与えなかったことが怪我の回復のスピードを速めた。
怪我でただでさえ落ち込んでる人間にさらに精神的ストレス、精神的ダメージを与えてどうすんだ。
立浪は頭がいいからちゃんと計算して動く。選手への配慮もできる。


2月4日 18本柵越え/72スイング
2月5日 18本柵越え/62スイング
2月8日 15本柵越え/56スイング
0413代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 13:12:58.51ID:G8NY3Ac6
今のところ仲地と村松は微妙そうだというキャンプでの雰囲気
0414
垢版 |
2023/02/09(木) 13:56:04.92ID:9iCH8fG7
>>411
打てる選手がいないと守りを整備し終わってもそっから時間がかかるって話
昨年のドラフトが不作なのは投手も一緒、不作でも結局は上位で野手がかなり指名されたからそこに当たりは存在してると思うよ
今年だって真鍋佐々木は進学やクジもあるから手に入るとは限らない、それ以外の選手ならそう大差ないでしょ

今いる若手だけでは足りないなってとこだし、成長するのにかかる時間の差からも、足りなくなってから入れるのが投手、打てる選手は前もっての準備が必要、今いないなら厚めにしないと今いる面子で埋まらなかったからってなってから入れても遅い
0415代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 14:34:04.99ID:VNOLfsKH
2位内藤3位村松狙いだったな
評判のいい奈良間や門脇ら小兵二遊間は予想通り4位以降でも取れたし結果論だが田中も
0416代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 14:34:52.38ID:yAlMg/NE
>>414
いや違う。立浪監督はちゃんと計画的に行動している。まず投手を中心した守りを整備する。
打てる野手に関しては昨年のドラフトは不作だし、既存の強打者石川、鵜飼、福元、ブライトの育成をしてる。
0417代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 14:36:22.11ID:yAlMg/NE
内藤を指名しない立浪監督の判断は大正解だったな。
石川の回復ぶりがすごい。石川は将来三冠王を取るだろう。
やはり立浪監督は有能だわ。
0418代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 14:42:13.91ID:9iCH8fG7
>>416
立浪は自分の任期の間に勝ちたいだろうからそうなるのは理解できるけど、チームの単位で見るとそのやり方で得点力が足りない状況になったら低迷が長引くんよ
打てる選手は期待はあっても、現時点で目処がたってなくて計算できる選手もいない、これは中日だけだから
0419代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 16:21:09.88ID:04Ll1hsM
立浪解任が最大の補強!
0420代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 16:30:30.95ID:qPV5WIX6
まずテラスをつけないとな
柳とかが猛反対してるけど無視しろ
0421代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 16:37:59.19ID:HjRsBiRg
投手からしたら球場は狭いに越したことないだろうけど三振取れまくれる投手はそんなにデメリットにならんような気もするんだよな
0424代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 16:41:01.95ID:avJ6ib97
大成功と言われた2018年ドラフト

1位 根尾 → 投手転向調整中
2位 梅津 → TJ明けリハビリ中
3位 勝野 → リハビリ明け
4位 石橋 → リハビリ中
5位 垣越 → 2度目の育成落ち
6位 滝野 → 戦力外
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/09(木) 17:08:57.49ID:qPV5WIX6
>>422
米村「ブライトは今すぐレギュラーになれる!30本打てる!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況