X



トップページプロ野球
1002コメント348KB

セ・パこんな奴をトレードに2023 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/10(火) 09:32:27.79ID:GnMQJv/w0
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半~2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。

前スレ
セ・パこんな奴をトレードに2023 part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1670459455/
0039代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/11(水) 17:51:13.45ID:kKuOZAAb
>>10
物凄くテキトーなプロテクトだな
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/11(水) 17:51:14.47ID:cvPR8719
>>37
藤浪は新庄が欲しがってた
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/11(水) 21:53:59.31ID:CXCR6o1y
https://youtu.be/8r4IpXyaatM

中日は捕手トレード成立マジかとの噂だな
0042代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/11(水) 22:34:41.19ID:wqIjUdeF
>>41
野球人って数字しか見てないし毎回的外れな話しかしないよな
0043代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/11(水) 22:43:42.36ID:3DZVTol1
成績表でしか語れないのは、買ってもいない電化製品の
スペック紹介するだけのレビューみたいなもん 
>>41はユーチューバー本人の動画宣伝だろうけど
0044代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 05:16:24.52ID:nUlPXdEq
福谷って来年の戦力外候補だよな
ベテランへの温情だか中日にはそんな選手がやたらと多い
現場から見たら戦力外でも球団が契約しちゃってて使い物にならないパターン
他にも田島堂上福田など
二軍で余生を過ごすだけの選手
二軍なんかどうでもいい球団なんだろうし圧倒的最下位でも何も動かないってのもわかるわ
立浪は立浪で一軍で使う選手決めちゃってるだろうしな
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 05:31:52.01ID:0ze3d0+Q
【ソフトバンク】大補強の裏側で直面した育成大国ゆえの〝難題〟「支配下枠が気がかり」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4717a01ca839604398e732c7a55be5ad0455c750

「日本ハムの編成上、人的補償で投手を獲得すると見るのが自然。ただ、フタを開けてみなければ人的なのか金銭のみかは分からない。
仮に人的補償なしだった場合、1月の段階で支配下が残り2枠になるのは、育成選手のモチベーションを考えると気がかりではある」

 来季が新庄体制2年目で優勝を狙う日本ハムが、純粋な戦力獲得を望んだことで、ホークスの残り支配下枠は「3」となったが、総勢54人の育成選手を保有するチームにとっては多くはない数字。
シーズン開幕後の有事に備えた補強枠も必要で、今季から球界初の「四軍制」がスタートし、昨年から育成契約で獲得した有望な外国人選手を自前で育てる試みにも力を入れている。
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 06:43:48.87ID:xr54hDgL
現在支配下人数+育成人数
【ヤ】66(投35 野31) + 9(投6 野3) = 75(投41 野34)
【横】63(投34 野29) + 16(投9 野7) = 79(投43 野36)
【神】68(投33 野35) + 5(投4 野1) = 73(投37 野36)
【巨】56(投23 野33) + 46(投28 野18) = 102(投51 野51)
【広】67(投35 野32) + 9(投5 野4) = 76(投40 野36)
【中】65(投31 野34) + 13(投10 野3) = 78(投41 野37)

【オ】62(投31 野31) + 20(投11 野9) = 82(投42 野40)
【ソ】67(投33 野34) + 54(投29 野25) = 121(投62 野59)
【西】66(投29 野37) + 16(投9 野7) = 82(投38 野44)
【楽】67(投34 野33) + 15(投7 野8) = 82(投41 野41)
【ロ】65(投34 野31) + 11(投6 野5) = 76(投40 野36)
【日】67(投38 野29) + 12(投8 野4) = 79(投46 野33)
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 06:52:27.28ID:WLSJpiAI
>>38
しかもドラ1だと武田って前例あったからな
新人時代から笑顔で投げていたが、流石にバンク内部からも「相手を見下してるのがバレる」と批判されて封印した
そこから成績急落してる
0048代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 07:30:10.05ID:UU0drKOM
【中日球団発表】
背番号
#砂田毅樹「39」から「47」へ変更

赤味噌@Akamiso97
加藤が背番号39でも良かった中で空けてる理由は確かにちょっと気になるな
砂田を47にしたのは元々付けてた番号だとしても、加藤は入団時は39背負ってた選手だしこの番号は中日では捕手が付け続けてる番号
トレードと関係してる可能性はあるか

赤味噌@Akamiso97
今日球団事務所に来ていたスカウトから「あと1人、キャッチャーどうにかならんかな?」「もう1人、何とかなれば」みたいな声が出てたという情報が出てる
ってことはやっぱり動きあるんですかね
SB→ハムの人的も決まったしあるなら話は加速しそう
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 07:46:58.73ID:UU0drKOM
中日・立浪和義監督、さらなるトレードで2番手キャッチャー補強を狙っていることを明らかにする

交換要員などの関係でなかなか成立していませんが、木下拓哉捕手の体力的な部分も考慮して、2番手としてもう1人キャッチャーの獲得を狙ってはいるようです。

https://youtu.be/BHA-0IXM7pg
0050代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 07:52:49.76ID:Rpr6NY9F
>>47
「武田がマウンドでニヤニヤを辞めたのは2014年の阪神との日本シリーズ
で批判を受けたから」という人がいるが、それだと成績急落どころか
ヘラヘラやめたのが飛躍のきっかけになってしまうよな
厳密にやらなくなったのは何年からでそれを指摘した記事とかないのか
0051代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 08:03:26.61ID:sdqyW99n
捕手はトレードするなら今月中だろうな
シーズン入ったらサインからバレるのをおそれて
どこの球団も一軍クラスの捕手出さない。

捕手で一軍経験あるクラスとなると、日ハムの清水か広島の磯村あたりだがどちらも安売りはない
中日はかなりの出欠を求められるだろう
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 12:45:05.76ID:kmutRrAv
>>50
当時の魚拓取ってなかったけど
1年目オフにそれを指摘されて直した
それから最近(取材受けた4〜5年目?)まで野球を楽しめなくなった
って記事があったはず

だから新人時代に無敵の人とかダルビッシュ二世って持て囃されてから、2年目3年目と成績落として伸び悩んだ
スレでも防御率1点台の15勝くらいをノルマに見られてたから賛否があった
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 13:24:10.20ID:HL0Gfzx3
磯村は来年FAなので無理
海野は経験不足すぎて無理

可能性あるなら清水くらい
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 21:16:47.51ID:tQRxVLe0
磯村は来年faだから無いと言われるけど、同じく来年faがとれる福谷はトレードだと言われる謎。
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 21:21:00.15ID:f0JS4ydn
清水とか言われるけど、中日が出せる駒なんてもう投手しかないのに投手過多のハムはメリット皆無だろ
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 21:41:04.79ID:2rRBHGdA
>>55
岡田は去年ハムとの交流戦で炎上したからハムからしてみたら微妙だろうな
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/12(木) 22:10:21.87ID:Vk97mKLn
>>59
梅野も劣化始まってるしそいつら2.3番手だから出せないでしょ
と言うか阪神も捕手補強したいレベルじゃないの
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 02:44:03.91ID:SAziKZXO
ハムヲタだけど本当に清水を出すなら獲るとしたら橋本だな
覚醒しきれてない、ポテンシャル系をトレードで獲得する傾向にあるし後は、ドラフト時マークしてたのを回収する傾向があるからな
橋本はこれに当てはまる
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 05:53:57.21ID:X3m0ECBd
いや微妙な投手は既に沢山いるからそれは考えにくいよ
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 06:29:37.42ID:PdmTiRnw
>>60
トレードでとれる捕手なんてオリックスや中日がトレードで獲った
捕手見たって大したことない奴らばかりなんだよ 
阪神からすればチームの投手をよく知ってる坂本のかわりに
優先して使うレベルでもない
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 08:08:21.42ID:k9F2w034
生田目+清水(日ハム)←→郡司+石垣(中日)

中日は第二捕手として清水を補強、投手の頭数の増加、日ハムは打てる野手ということで郡司と石垣を補強
0066代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 09:29:38.86ID:cnqnrRED
968 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-XaCH [61.22.204.213])[] 2023/01/13(金) 08:14:47.75 ID:9btXHkyx0

筒香はロートルみたいなイメージあるけどまだいける、獲れるなら獲っておいた方が良い

34歳 柳田悠岐
33歳 中村晃
31歳 今宮健太 嶺井博希 筒香嘉智※
30歳 甲斐拓也 牧原大成
29歳 近藤健介※
27歳 上林誠知
26歳 栗原陵矢 野村勇 周東右京
25歳 柳町達 川瀬晃
23歳 三森大貴 リチャード 正木智也
22歳 渡邊陸
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 09:42:33.68ID:KbHQhc3l
>>65
ハム事情知らないよそヲタが語らないで
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 09:43:36.51ID:V3L7NTYo
牧原が30歳の方が驚き
なんか永遠の若手感がw
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 09:48:17.40ID:0hEQZqPY
>>68
それはあなたがニワカ過ぎるのでは?
千賀甲斐牧原は同期だって散々セットで記事にもあるのに…
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 09:49:38.78ID:kmXmO6++
>>65
あんまり言いたくないけど、今の中日でベンチの野手で弾になりそうなのってせいぜい鵜飼くらいでしょ
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 09:52:31.11ID:V3L7NTYo
>>69

千賀、甲斐と同期ってのはもちろん承知してるが、なんかイメージ的にって事よ

千賀30歳 だろうな
甲斐30歳 だろうな
牧原30歳 ふぁ?

みたいな感じ
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 09:52:54.02ID:1g4GnMh2
>>65
中日若手の郡司(25)、石垣(24)を選んでる時点でこいつハムファンでしょ

生田目(28)とか西村(29)とか要らねーんだよ
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 11:40:47.61ID:1Xn2cdOp
ソフトバンク「有原航平獲得」では終わらない60億円補強「本命はあの大物選手!」
https://asagei.biz/excerpt/53440?all=1

 ところが、有原で「補強は終了」ではないようなのだ。
「実はまだ『本命の選手』の獲得の可能性が残っているのです」(ベテラン記者)

 実は、2カ月間という考える時間は有原だけでなく、「あの大物選手」にも当てはまるのである。
ウルフ氏は、パイレーツからフリーエージェントになった筒香嘉智の代理人でもあるのだ。

「有原は右肩にメスを入れており、実戦感覚や復活を不安視する日本球団もありました。ソフトバンクは有原を安心させる条件提示だけではなく、詳細な現地調査も進めていたのでしょう。同様に、筒香に関する詳細な情報も掴んでいるかもしれません」(前出・ベテラン記者)

 筒香の昨季の不振は腰痛によるもの。すでに痛みも和らいでいるようだが、MLBスカウトの評価はイマイチだという。
「代理人繋がり」で、ソフトバンクが60億円の補強戦略の「大トリ」として、筒香が電撃入団という可能性も否定できないのだ。
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 11:53:03.85ID:sJuUp8aC
2023 育成選手数
54 福岡
46 巨人
20 オリックス
16 横浜
16 西武
15 楽天
13 中日
12 日ハム
11 千葉
 9 ヤクルト
 9 広島
 5 阪神
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 12:26:13.87ID:Q90bQeAS
>>72
いくら若くても打率二割もいってない上に三振率も高い石垣なんてわざわざトレードで欲しがるところなんて無いでしょ
郡司も肩弱いからファーストくらいでしか使いにくいし、一軍での打撃実績もないし
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 12:37:14.63ID:LJG0NK3s
ハムファンに言っておきたい!wwwwwwwwww

トレードの人数合わせで西村を付けるのは止めろw

ちなハム専チェックしてるおはD
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 12:38:02.02ID:tsNc9W9b
>>72
2番手捕手欲しいなら足元みられるのは仕方ない
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 13:01:29.72ID:8iC3ac1u
>>76
西村そこまで悪くないと思うけどな
K/BB見ると
バンド広いし中日が投手育成に自信あるのなら尚更

西村より田中瑛斗とかを出したい
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 13:51:23.08ID:qGPMc1Yy
現在支配下人数+育成人数
【ヤ】66(投35 野31) + 9(投6 野3) = 75(投41 野34)
【横】63(投34 野29) + 16(投9 野7) = 79(投43 野36)
【神】68(投33 野35) + 5(投4 野1) = 73(投37 野36)
【巨】57(投24 野33) + 46(投28 野18) = 103(投52 野51)
【広】67(投35 野32) + 9(投5 野4) = 76(投40 野36)
【中】65(投31 野34) + 13(投10 野3) = 78(投41 野37)

【オ】62(投31 野31) + 20(投11 野9) = 82(投42 野40)
【ソ】67(投33 野34) + 54(投29 野25) = 121(投62 野59)
【西】66(投29 野37) + 16(投9 野7) = 82(投38 野44)
【楽】67(投34 野33) + 15(投7 野8) = 82(投41 野41)
【ロ】65(投34 野31) + 11(投6 野5) = 76(投40 野36)
【日】67(投38 野29) + 12(投8 野4) = 79(投46 野33)
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 14:05:14.10ID:XlSrGcOs
>>78
同意
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 14:35:07.17ID:lm5MzpjW
>>55
そんないらないやつらで郡司よりマシな捕手が取れるわけないだろう
郡司使っとけよもう
清水ですらそれに該当するか微妙
中日なんか捕手が打たなきゃ打線が完全に死ぬチームだぞ5番が木下だからな
逆にあの球場ならどんな投手捕手の組み合わせでもある程度は抑えるだろう
本当に1点だけ取って後は守るだけのチームまた目指してんのか?アホだろ
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 15:52:31.16ID:bWeYTXLf
>>78
エイトは育成落ちでドラフト上位っていう箔も取れてるから、数合わせ未満の枠開けにしかならないと思う
試合中に不貞腐れた件から放出対象の一人ではあるだろうけど、新外人や元SB古谷の獲得みたいな奇特な事態が発生しない限り、あまり枠を開ける必要もないし
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 16:07:31.27ID:ImNM4o3j
岡田は打撃型捕手を好むから
坂本は2番手捕手ですらなくなる
二軍で塩漬けの可能性高いから
トレード志願していい
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 17:10:24.65ID:IJApLsDS
阪神に打撃型捕手なんて居ないぞ
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 17:15:20.70ID:znPM0Kxm
どんでんはセンターラインはちゃんと守れれば打たなくていいって言ってた
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 17:26:19.81ID:lCxC6RAJ
日ハム外野手少ないとか言っても新庄がメチャクチャな起用するから平気だろw
こんなに外野を守れる野手が居る

日ハム 外野手 出場試合数
万波 87
今川 84
松本 78
近藤 76 移籍
淺間 66
木村 34 戦力外
アルカンタラ 25
中島 14
杉谷 14 引退
片岡 10 戦力外
古川 10
郡 8
五十幡 5
王柏融 4
細川 4
宮田 4 戦力外
石井 3
田宮 3
清宮 1
矢沢
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 17:36:26.30ID:+3++vhda
畠世周(巨人)⇔弓削隼人・島内宏明(楽天)
巨人がオフの大人しさを一気に挽回する大型トレード

柳裕也・郡司裕也(中日)⇔東克樹・山本祐大(DeNA)
DeNA移籍志望の柳と名電出身東の大型トレード

糸原健斗・片山雄也(阪神)⇔野村祐輔・中村奨成(広島)
糸原と中村奨を需要のありそうな相手に大型トレード

高橋純平・砂川リチャード(ソフトバンク)⇔田中瑛斗(日本ハム)
高橋礼・周東佑京(ソフトバンク)⇔松原聖弥(巨人)
尾形崇斗・上林誠知(ソフトバンク)⇔小田裕也(オリックス)
筒香バウアーヘルナンデスを取る枠を空けたいソフトバンクの大型トレード
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 17:46:45.59ID:j567tNjS
>>88
原口はもう内野手登録
捕手はやってない
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 17:49:09.69ID:jiK2cIOm
NPBでホークアイを導入したのが阪神が11番目だけどまだ導入してない1球団はどこだろうか?

選手との信頼大切に ヤクルト球団職員の永田俊紘さん(39)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa06c91cab7e3de345fa7a5ad5c3b5bdc8f8de7

 ヤクルトは、永田さんの進言で2020年開幕時に導入。当時は国内12球団で最も早かったが、現在では10球団が採用している。


甲子園に新兵器!動作解析システム「ホークアイ」導入 データ収集&分析で阪神の投手王国盤石
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2bcad76ae25548708b2c4f5b41cd67859455631
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 17:50:41.97ID:pMMCi+9A
>>87
糸原なんてどこの球団にも需要ないから。何故カープなの
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 18:23:11.06ID:Q27Oiexm
>>92
違うよ
広島だけが導入してなかったのはトラックマン
それで広島はトラックマンより最新のホークアイをヤクルトの次に導入した(去年の話)

ホークアイ
2022年の開幕前にヤクルトと広島ともう1球団が導入
更にシーズン中に7球団が導入
そして2023年に阪神が導入予定
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 18:29:23.77ID:EPuNoh49
>>90
よくわからないけど移転するハムなんじゃないの?
0097代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 18:39:09.03ID:Q27Oiexm
>>95
ああ、ハムだろうな
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 19:31:02.46ID:V3L7NTYo
>>86

木村はまだ現役
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 19:40:51.14ID:PdmTiRnw
>>94
>>90のスポニチの昨日の記事だと「ホークアイを去年運用してたのは
広島ヤクルトだけで今回の阪神は3球団目」みたいに書いてるけど
このスレだとすでに11球団がホークアイ導入してるとある

「11球団」とかいうレスはトラックマンとホークアイがごっちゃになってるだけだろうな
0101代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 20:02:03.56ID:PXC2qplp
>>87
くだらねえ
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 20:03:09.50ID:/e8xw1VD
あるとしたらソフトバンクの枠空けトレードだな
残り3枠しかない

育成54人もいるのに
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 20:19:08.25ID:g4t6nM/T
>>102
中日に金銭トレードあるかな?
0105代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 20:25:37.79ID:OG+R/Ifd
>>104
海野+純平↔中日の誰かの
2対1トレードないかな?
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 20:27:15.08ID:F9s9WTon
海野って捕手能力はどうなんだ
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:54.37ID:1wZ6WZap
「えちしたい」「めちゃくちゃにする」ヤクルト若手投手が人妻に送った“卑猥メッセージ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/d969e98b13367077a96575aac4b3159f2c9f99c7

「ヤクルトの選手が、私の妻と男女の関係になっていたのです」

 そう語るのは関東在住で20代前半の男性A氏。そして彼の妻Bさんと関係を持った選手とは、市川悠太投手(21)のことである。

「市川は明徳義塾高校時代、2年の春夏、3年春と3季連続で甲子園に出場し、ドラフト3位で19年にヤクルトに入団。
ファーム暮らしが長かったが、22年7月1日に一軍で初登板を果たし、計6試合に出場しました」(スポーツ紙デスク)

 問題が起こったのは初登板後のこと。A氏が言う。

「妻がスマホで市川選手とメッセージのやり取りをしていたのを私が偶然発見してしまった。そこで妻を問い詰めると、2人で会っていたことを認めたのです」

 Bさんと市川が出会ったのは4年前。SNSのDMを通じて知り合ったという。

「一時は連絡が途絶えたけど、昨年また連絡を取り始めた。そして7月17日、市川選手が家の近くの公園に車で訪れ、妻と過ごした。妻はキスは認めましたが、その後のメッセージを見る限り、それだけではないと思います」(同前)
市川がBさんに送った“卑猥なメッセージ”

 確かに市川は〈えちしたい〉〈めちゃくちゃにする〉〈バックしたい いや、無性に〉などと卑猥なDMをBさんに送り、彼女もノリノリでそれに応えている。
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 21:12:56.20ID:m4W3Acfr
枠空けなら海野金銭で終わりだな
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 22:06:18.58ID:ENBFxG16
>>109
しれっと許される松本竜也二世に草
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/13(金) 23:26:52.66ID:QHGlxV/v
田中瑛(23)+清水(26)(日ハム)←→郡司(25)+石垣(24)(中日)

中日は第二捕手補強、日ハムは若手捕手補強。
年齢バランスもばっちり
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 05:10:09.23ID:eVqGOT+y
清水、石川直也(日)⇔溝脇、高松(中)

野手の少ないハムが新庄が好きそうな選手を獲得
0115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 06:12:02.55ID:m88fC+Ht
ハムは清水出したがってるだろ、伏見を獲得したのが全て
あのチームが捕手といえど一度見切ったのを抱える様なチームじゃない
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 06:28:15.01ID:V0GI2U0r
>>115
伏見もアリエルも怪我で長期欠場したことがあるからそのリスクを鑑みてスペアが必要だし、加えて下の世代の郡田宮は捕手候補としては見られてないから積極的に出したがってるとは考えにくい

放出するとしてもBクラスのベンチ以下と交換はまず無い
0117代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 06:36:36.41ID:TLPYixSV
>>116
伏見、アリエル使ってスペアに清水だったら宇佐美出してあげてよ
0118代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 06:40:13.03ID:AH+0q0y8
>>117
ハムにとっては貴重な左打ち捕手だから出す必要が無い
去年の打撃成績は良かったし、アリエルはDHメインと考えると捕手は宇佐見伏見を併用するのが現実的

リリーフと交換なら勝ちパの一角でも貰えないと出すメリットが無い
0119代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 06:49:50.27ID:K3SkZIkF
>>118
宇佐美伏見を併用するなら右の清水出してあげてよ
アリエルも捕手である程度使わないといけないんでしょ?
0120代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 06:53:02.87ID:qzfmkRK4
ファンが出さないって言ってもハムは出す球団だからなあw
出さないなんて断定は出来ないぞ
0121代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 06:54:33.00ID:DcMzM4JK
>>119
そもそも出してあげてよっていうのがよくわからん
スペアも大事な役割だし
基本的に捕手は育つのに時間がかかるから尚更

アリエルとの契約の実態は公表されてないからわからん
ただ、パリーグに移籍したということでDHで出る機会は多くはなると思う
0122代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 06:55:51.73ID:ngtZQUF/
来るのは清水か宇佐見らしいよ

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 820
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1672630632/

848 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3f-uvgz [106.146.14.86])[] 2023/01/13(金) 23:09:39.81 ID:HbEhRNbGa
捕手トレード発表あるなら来週ぐらいかな
交渉相手は日本ハムと思われるが清水かはたまた宇佐美狙いか
0123代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 06:57:16.52ID:DcMzM4JK
もし出すとしても行き先が中日とは限らんぞ
捕手が不足してそうなチームは他にもあるし
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 06:59:05.80ID:DcMzM4JK
>>120
もし枠空けするのなら明らかに余ってる投手を放出する可能性の方が高いかな
0125代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 06:59:13.60ID:dc9QwcSq
早く清水よこせや
0126代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 07:04:26.56ID:DcMzM4JK
別に無理してトレードで取ろうとしない方がいいと思うけどね
足元見られて主力奪われても辛いだろうし
清水も現状そんないい捕手だと思わないし
0127代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 07:18:24.58ID:F6zYZ7EL
>>121
故障後はパフォーマンス落ちた感じするけどそれでも4番手でスペア待機する捕手でもないと思う
中日に限らず西武とかでも捕手不足の所で活躍の場があればどこかとトレードした方がいいと思った
気に障ったらスマンね
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 07:25:41.30ID:J4x9diPl
>>127
いや別にいいんだけど
やっぱりアリエルは極度のスペ、伏見も怪我で長期離脱の経験あり&今年33歳、宇佐見は去年たまたま良かっただけの可能性&地味にやや守備難、っていう点を考慮すると
ハムはそこまで余裕のある捕手層だとは個人的には思ってないんだよね
0130代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 07:25:53.12ID:syM+cJ2X
清水(日)⇔谷元(中)
0131代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 07:30:09.58ID:sVqBPG92
>>119
なんで「アリエルはある程度捕手で起用しないといけない」って
ことになってんだよ 実はアリエルのハムとの契約内容を極秘入手
したから知ってるよって言いたいのか
0132代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 07:34:03.09ID:u4ELOFmX
ももクロと新婚の宇佐見を出すってイメージ的にどうかな
それなら郡司と田中貴也(楽天)でも交換したらどうか
0133代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 07:40:25.14ID:3V7CuBuI
ホークアイは12球団導入するってよ

【中日】映像分析システム「ホークアイ」のデータで巻き返す、20年導入のヤクルトは昨季連覇
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad102bed3c18f965030c2c1c8573cc74813f9a9

 中日が映像分析システム「ホークアイ」を導入したことが13日、分かった。
野球のあらゆる動きを映像と数値で分析できるもので、バンテリンドームに8個の高性能カメラを設置。
投手の投球フォームなら指先のアップや、打者ならインパクト時のボールの位置、守備では打球処理への寄り方など、あらゆる方向から超スロー再生、静止画も含めて画像を確認できるという。球速や回転数、回転方向など数値も集められる。

 球団関係者は「ヤクルトが20年に導入して、関係者などに利用情報などを聞き、今季から導入することにした」と説明。
20年6月に導入したヤクルトが、21年に前年最下位から日本一、22年のリーグ連覇につなげて有名になっており、昨年最下位の中日もデータの分析、活用で巻き返しにつなげたいところ。
同関係者によると同システムは、今季12球団で導入されるという。
他球場のデータを共有でき、中日にとっては苦手なビジター対策として利用価値も高い。

 すでに弾道測定器「トラックマン」や測定機器「ラプソード」も導入しており、この日はドラフト新人10選手にもタブレットを使っての利用方法を説明した。
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 08:08:13.55ID:Y9W9Ornr
独占インタビュー!藤浪晋太郎が明かす「アスレチックスとの契約合意までの全真相」
https://friday.kodansha.co.jp/article/289094

突然のように思えたポスティングシステムによるメジャーリーグ挑戦は、実は「1年以上前からの決定事項」なのだという。

「実は、思うように成績が残せなくなった2017年~2018年あたりから、メジャーのアジア担当のスカウトの方に『メジャーに興味ないか』『環境を変えてみないか』と声をかけられてはいたんです。
ただ、当時は自分の状態があまりに悪すぎて、環境を変えるウンヌンという次元ではなかった。自分の状態を良くすることで精一杯だったので、メジャー挑戦なんて考えられなかったのですが――
2021年になって今度は大物代理人からラブコールが届いた。スコット・ボラス事務所の日本人の担当の方に『日本で燻(くすぶ)っているなら、メジャーにチャレンジしてみないか』『FUJINAMIはアメリカでは評価されている。メジャー契約を取れると思う』と熱心に誘っていただいた。
ほぼ同時期に、全然繋がりのないところからも同じようなオファーがバババッと届いて、導かれるように……というか、『そういうタイミングなのかな』と考え始めたんです」
0136代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 08:36:28.40ID:3UDgWHNU
清水(日)↔︎神里(De)とかでどうよ
0137代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 08:36:42.92ID:S6JNaGnd
>>134
近本の間違いじゃねぇの?
話にならん
0138代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/14(土) 10:02:07.57ID:ZDPiKoae
宇佐見もマジで昨季がプロ入りして初めてのまともな成績であって
一昨年までの数字の水準だったら去年で戦力外候補ですらあったから
今年も去年並にやれるかは分からない
だが例によってオフの発表で昨年好調だった理由が分かったし、そこに伏見アリエルが入って刺激を受け
かなり燃えててモチベーションは高そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況