X



トップページプロ野球
1002コメント348KB

セ・パこんな奴をトレードに2023 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/10(火) 09:32:27.79ID:GnMQJv/w0
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半~2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。

前スレ
セ・パこんな奴をトレードに2023 part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1670459455/
0360代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 14:12:51.58ID:PpBNNuxP
ホークスワロタw
育成のための補強www
育成に失敗したから補強しただけだろw
0362代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 15:13:33.68ID:VUktHjaY
>>358
「ドラフト時の指名順位が最もプロ入り後も大事で出身企業
や学校は二の次」なんて考えの人はあんまりいないしな
阪神の大竹獲得は早稲田出身の岡田新監督の希望を
汲んだわけだし大竹は入団会見でやはり早稲田アピールしてた
0363代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 15:24:37.85ID:DsumNZyd
野球に限らずスポーツ史上でジダネス&パボネスが成功した試しってあんの?
0364代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 15:53:12.29ID:Kkwk96QM
ホークスの育成は可哀想だよ。間違いなく一軍でノーチャンスだし
0366代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 16:35:55.30ID:S+Di2cSQ
まあ逆に言えば育成で頑張って結果を出して更新の時に拒否って他の球団に取って貰えばいいわけだ
プロ球団を使ってトライアウトが出来る
0367代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 16:43:11.83ID:HmePMqrj
3人とも育成環境整える前の雁ノ巣産という
結局一軍のレギュラーって餌が分かりやすくぶら下がってなけりゃ悟り世代のモチベーションも上がらんわな
西武に似てるな
0368代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 16:44:10.62ID:1q/jWjel
>>306
中日はSBに筋を立ててから亀澤にオファーを出したが
ヤクルトは筋立てをしなかった

宮崎の秋キャンプに参加してた長谷川を途中離脱させ引き抜いた
この経緯があるから今後ヤクルトとのトレードは絶対ない
0369代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 17:05:49.40ID:bEHK93Wd
>>368
じゃあ長谷川を支配下にあげてやれよとしか…
0370代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 17:44:39.62ID:v4WwatWc
長谷川ってまだヤクルトに居るの?
全く見ないな
0372代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 17:50:39.89ID:/TMAfTa7
手術したみたいだし今年復活するかも
0374代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 18:05:22.53ID:VO5u41eK
SBはDeNAとも白根の引き抜き以降トレードないし
ロッテとも茶谷の件からトレードないね
一方的に外国人引き抜いたりFA取ったりはするけど
0375代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 18:06:57.74ID:dmDbIoo6
ソフトバンク「お前の物は俺の物。俺の物は俺の物。」
0377代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 19:01:13.24ID:i2dLctFH
>>374
全く一軍で使う気も無く支配下登録する気のない育成枠の選手で必死すぎやろソフトバンク
0378代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 19:46:42.67ID:DDIJvFrj
制度に則って退団した選手を支配下に誘った球団のせいにしていたらトレード相手なんていなくなるわな
さすがにソフトバンクがここで文句言ってるファンと同じ考えしてるとは思わんけど
0379代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 19:49:11.89ID:CVL7orPC
>>376
これ
だってもう他球団の育成からも1軍戦力出てきてるからな

宇田川や宮森や西武の高卒ショート
0380代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 19:51:06.73ID:QB96UbUM
>>378
オスナも制度に則って獲得しただけだしな
他球団に文句言われる筋合いねーよ
0385代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/25(水) 23:45:46.44ID:D9r3b8FG
>>380
制度に違反してるタイミングで交渉してるんだよなぁ
0386代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 00:30:19.25ID:UWqfjpNZ
テスト
0389代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 06:32:31.87ID:3RDTXOiq
>>385
証拠なし
ロッテも選手会に訴えてない
0390代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 06:41:21.39ID:rrqYn2gi
邪悪軟便
0391代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 06:59:22.63ID:mGd39sdp
今週の週刊ベースボール

<ロッテ新外国人選手の年俸>
ポランコ 2億円(▼5000万)
カスティーヨ 9000万
メルセデス 4500万(▼450)
ペルドモは載っていない

<年俸総額>
2020年 24億7590万
2021年 24億6590万
2022年 27億9120万
2023年 26億5690万 ペルドモの1億6600万を入れると28億2290万(12球団中11位)
0392代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 08:15:32.93ID:nC7wyb7l
もう日テレに勝手にバラエティー出演してた選手は全員巨人へトレードでいい! 朗希村上大谷松川高橋奎は確定!
0393代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 09:07:32.33ID:Bgj3XFuQ
4億円超ダウンの“大寒波”も…今オフ更改の明暗 侍の中心選手は破格契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/54b9a91edc1f335fa3685a9e61b90a17c78ffbc2

 ダウン額で言えば最大となるのが楽天の田中将大投手だ。
1月7日に年俸4億7500万円でサイン。
昨季の9億円からは実に4億2500万円のダウンだ。
昨季は25試合に登板して9勝12敗、防御率3.31。
5月中旬までは白星が先行していたが、6月にかけて6連敗を喫した。
米国でもこのニュースは伝えられ、古巣ヤンキースのファンからも「ピンストライプを着た彼が恋しい」などと復帰を望む声が上がった。
0395代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 13:19:05.84ID:JTppGKMG
>>394
50年間勝率1位になってないから中古品に手を出すんだよな
50年間1位になれなかったんだから腹決めてハムみたいに育成に全振りすればいいのにな
外国人使わず佐々木、松川、平沢、安田、藤原、山口、西川、山本ら若手をスタメンで育てる
2025年に優勝出来ればいいやん
0397代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 13:34:26.76ID:41o7eysw
どの道同じ事じゃん
中古だろうが新規だろうが最低限の戦力を整えるポーズとして外国人は取らなきゃならないし
優勝する時は当たり外国人の存在は不可欠
仮にそれらの面子が育ったならその時気合いを入れた外国人補強をしたらいい
脳死でスタメンで使ってりゃ育つなんてハムが失敗したからな
0398代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 13:40:26.99ID:Gopdzn7n
50年勝率1位になってない球団のファンが偉そーにw
そんなんだから優勝出来ないんだよ
0399代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 14:00:23.64ID:/aMOeREr
>>397
そもそもハム最近低迷しているのは
外国人野手の層が極端な薄くなったことも関係しているのに
あとロッテは外国人打者で補強して層を厚くしないと
無理やり若手を使う状態になって思ったほど伸びない状態になってしまうのでは
0400代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 16:42:42.01ID:d8BpMM8J
>>399
全然関係ないぞアホかよお前
0401代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 17:18:32.46ID:oMau6zyg
>>389
自由契約前のパーティーで社長が交渉中って言ってるんよなぁ
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 17:21:05.60ID:tCFllvK+
>>401
ロベルト・オスナとは言ってない
0404代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/26(木) 20:11:35.99ID:Cxj2FdP5
ソフトバンクの育成新人・宮﨑颯が左肘手術 競技復帰まで約1年を要する見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/660bce5f1cd10b1becbd969723bedab8996cbc33

 ソフトバンクは26日、育成ルーキーの宮﨑颯投手(22)が横浜市内の病院にて「左肘関節左肘頭疲労骨折に対する骨接合術」および「内側側副靭帯再建術」を受けたと発表した。

 宮﨑は埼玉栄高、東京農業大を経て、昨秋の育成ドラフト8位でソフトバンクに入団したサウスポー。

 トミージョン手術とも呼ばれる「内側側副靭帯再建術」は長期離脱を強いられ、宮﨑は競技復帰まで10~12カ月を要する見込みだという。
0410代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 06:30:30.76ID:PyjPtLTv
【オリックス】名リリーバー・増井浩俊が現役引退…日本ハム、オリックスで163セーブ158ホールド 昨季限りで退団
https://hochi.news/articles/20230126-OHT1T51278.html
0412代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 08:13:04.72ID:9fPhH9Hw
>>410
>NPB史上初の「12球団勝利&セーブ&ホールド」は、ヤクルト戦の勝利だけを残して達成できなかった

スゲー記録に王手掛かってたんだな
この先一生出ないと思う
0413代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 09:30:52.22ID:bcxImEHw
>>407
同じタイプ交換してもね…
0415代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 15:05:06.00ID:GXfMHA4e
>>412
ワンチャンヤクルト以外のセ・リーグの球団に行きたかっただろうね。
セに行けばチャンスはあったかもしれない
0416代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 16:12:21.73ID:WOPsft6o
山口俊はまだ引退しないのか
0417代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 16:22:41.00ID:5d35T7kE
>>409
珍カスうざい
0420代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 17:09:48.87ID:H7vzurse
>>419
阪神ファンはまた日本代表捕手がトレードで取れるとか夢見てんのか?
里崎の時も嶋の時も頭おかしいレベルの交換相手で取れるとか寝言ほざいてたな
0421代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 17:11:01.50ID:cRH0Qkqm
>>307
あれは長谷川が声掛かって移籍するのを決めてたのに育成再契約を断らず伸ばし伸ばしてたが
ヤクルトとの正式契約出来るまでの間の練習場所に不安があって黙ってた
練習メニューや場所のことでヤクルト側に長谷川が相談したらそのままホークスの秋季キャンプに参加して練習してろと言われたとかで
しかも何も知らないホークスは指定強化選手としてフェニックスも優先的に登板させてた
いつまでも育成再契約の話しを伸ばし伸ばしすることに対して本人に問い詰めたらヤクルトと話しが出来てることで筑後に強制送還って
当時の西スポかなんかに書いてた
0422代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 17:14:29.73ID:b6cNnbMv
>>421
長谷川クソだな
ホークス施設で練習しろって言ったヤクルトもクソだな
0425代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 18:59:09.76ID:98C0b/oe
マナーはともかく飼い殺しを防ぐために3年で契約切れる(他球団が獲れる)ルールだからな
指定強化だとかいうくらい期待してたなら早く支配下にしとけよで終わる話
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 19:07:36.07ID:JqEqtTLK
ヤクルトは支配下オファー
ソフトバンクは不明

そりゃ支配下オファー飛び付くのは当たり前
0428代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 19:35:12.69ID:GXfMHA4e
>>426
支配下オファーじゃなくてもヤクルトの育成は毎回数人程度で結果出せば支配下になれてるから育成ならヤクルトの方が明らかにいいわな。
0431代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 22:03:01.14ID:qcLv6SBQ
>>427
11球団がソフトバンクの育成から自由に獲得出来る様にしたらいい
0432代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 22:03:15.71ID:Gxo4d6N2
>>422
自由契約にしておいて、ホークスがキャンプに強制参加させたんだろ
0434代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 23:08:40.59ID:I9/ZKXPF
2023年プロ野球12球団 総年俸&マネー事情
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=001-20230206-91

12球団総額 412億9985万円(前年比102%)
セ203億8125万円(前年比106%) 
パ209億1860万円(前年比99%)

東京・総額40億7850万円(前年比120%)
横浜・総額33億3910万円(前年比106%)
阪神・総額31億5115万円(前年比98%)
巨人・総額40億1580万円(前年比88%)
広島・総額28億3450万円(前年比112%)
中日・総額29億6220万円(前年比118%)

大阪・総額27億4350万円(前年比108%)
福岡・総額62億3130万円(前年比100%)
西武・総額32億6550万円(前年比116%)
楽天・総額37億2920万円(前年比86%)
千葉・総額26億5690万円(前年比95%)
ハム・総額22億9220万円(前年比91%)
0435代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/27(金) 23:42:50.87ID:YVDUVCed
ヤクルトみたいにどんどんソフトバンクの育成に声かけて強奪すればいい
0436代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 01:12:22.55ID:TFmpDM1Q
ビシエドも立浪に逆らってるしトレードされそうだな。
0437代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 01:38:15.06ID:Q9DPUG4a
>>427
しかもトライアウトで拾った楽天渡邊祐と田上は再支配下ほぼ確定だから実質1しかない
0438代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 03:01:24.30ID:CyGrvsC3
>>434

バンクはハムの3倍かよwww
0439代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 03:35:26.77ID:3Y618BrH
リチャードは巨人にトレードされてほしいな
アーリーワークに遅刻して、コーチに水戸弁で罵られながら暴力を振るわれるような経験をすれば常識も少し身につくと思う
0442代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 07:13:53.82ID:+UCxdDFK
ソフトバンクは柳田千賀以降圧倒的なコアが居ないから、そういうコアがいたオリックスに負けるのは必然だったと思うけどな

千賀移籍柳田劣化で、育成の数打って戦力の底辺は他球団より高いってだけで、ドラ1散々だし唯一野手WAR4.0超えた今宮がどれだけ持つか
またFAと外国人のチームに戻っただけ
0443代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 07:15:58.99ID:2Lib3ZTv
助っ人の年俸も出てきて12球団の2023年支配下総年俸ランキングはこの順らしい(小数点以下は四捨五入)

福岡 62.3億

ヤク 40.8億
巨人 40.2億
楽天 37.3億
横浜 33.4億
西武 32.7億
阪神 31.5億
中日 29.6億
広島 28.3億
オリ 27.4億
千葉 26.6億
ハム 22.9億
0444代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 07:29:13.46ID:e/TZa1ZX
2000年代優勝回数
巨人 10回
ヤク 4回
中日 4回
広島 3回
阪神 2回
横浜 0回

福岡 8回
西武 5回
ハム 5回
オリ 3回
千葉 1回
楽天 1回
0445代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 08:07:54.62ID:oX6uCGbq
>>444
横浜…
0446代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 08:41:23.06ID:1eWqy/1l
>>429
出来高が抑えのしかなくて不貞腐れてた時か
あれでFA決まったようなもの
ルーキー時代も1000発で勝てないけど好投してたから
本当は先発向きだった
0447代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 09:50:39.37ID:04H+L+TP
>>437
田上は既に支配下登録されてる
0449代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 10:39:07.22ID:sOf1tvbS
>>443
マエケンが推定年俸2,5億円?くらいの時、3億円前後もらってると通帳をテレビで見せたらしいし、安部が推定年俸2500万?前後の時、年俸と別にグッズ代として500万円だか千万円だか、もらってるとテレビで言ってたしで、カープは人気選手はグッズ売り上げ代として結構もらってる選手が結構いる

下柳はハム時代、グッズ売り上げ代として年千円以下しかもらってなかったが、甲子園移籍してグッズ売り上げ代が激増して
驚いたらしい

結論 グッズ売り上げ代の扱いが
球団によって多分結構違ってて
推定年俸だけのランキングじゃ
大雑把なランキングしか分からないのでは? 多分グッズ売り上げ代入れたら、カープは多少そのランキングも上がりそう
0450代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:10.13ID:AHSpv125
>>449
グッズ売り上げ代を年俸に計算してる球団がどこにあるんだよw
グッズ代なんてサイン会料とか番組出演料とかの別枠だろ

年俸は年俸だけで計算すりゃいいんだよ
0451代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:30.99ID:zKWvWva+
現在支配下人数
【ヤ】66(投35 野31)
【横】63(投34 野29)
【神】68(投33 野35)
【巨】57(投24 野33)
【広】67(投34 野33)
【中】65(投31 野34)

【オ】62(投30 野32)
【ソ】67(投33 野34)
【西】66(投29 野37)
【楽】67(投34 野33)
【ロ】67(投36 野31)
【日】67(投38 野29)


現在育成人数
【ヤ】9(投6 野3)
【横】16(投9 野7)
【神】5(投4 野1)
【巨】48(投29 野19)
【広】9(投5 野4)
【中】13(投10 野3)

【オ】20(投11 野9)
【ソ】54(投29 野25)
【西】16(投9 野7)
【楽】15(投7 野8)
【ロ】13(投8 野5)
【日】12(投8 野4)
0452代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 12:46:35.02ID:TFmpDM1Q
5人て阪神育成する気ねーな。
0453代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 13:15:36.43ID:P5NrccAu
>>441

クソ真面目な万中がノイローゼになりそうw
0454代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 17:45:28.91ID:H1XzrWCX
トレードといったらいつの時代もドラゴンズだよな
0455代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 17:47:11.74ID:H1XzrWCX
昔は落合と4人のトレード、田尾の西武、阪神と矢野、大豊。

今は京田、阿部もあったし
0457代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 20:49:30.06ID:2ZNTrqMz
ロッテの枠空け金銭トレードあるよ
0458代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/01/28(土) 21:17:03.56ID:H1XzrWCX
>>456してるけど世間をざわつかせるほどのトレードは中日が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています