X



トップページプロ野球
1002コメント367KB
【2022年】FA・ポスティング総合スレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/11/16(水) 14:56:02.88ID:YbDMa9oR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。


前スレ
【2022年】FA・ポスティング総合スレ10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1668347911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0443加藤鷹 (ワッチョイ 5a4f-YhCA [219.125.87.60])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:21:18.71ID:mB8lmsSA0
又吉も復帰な👍
0447代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f1ac-T0y7 [122.216.116.218])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:24:51.23ID:kbU0iYYX0
https://news.yahoo.co.jp/articles/286d0271f1222e587ab2a4809050188852a948cb

また、北海道日本ハムファイターズから海外FA権を行使した近藤健介外野手にはオリックス、西武、福岡ソフトバンクホークスが獲得に向けて3つ巴の争いを展開中。横浜DeNAベイスターズから国内FA権を行使した嶺井博希捕手はソフトバンク入りが濃厚となっているとみられ、オリックスから同じく国内FA権行使の伏見寅威捕手は日本ハム移籍を決断し近日中に正式発表される見込みとなっている。



ロッテ撤退
西武さんおめでとうございます
0451代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 51c1-nDAF [90.149.131.41])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:29:38.94ID:3IZggV/d0
>>444
ずっと外れてるから当たり取ってきたら無敵だな
0453加藤鷹 (ワッチョイ 5a4f-YhCA [219.125.87.60])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:31:13.60ID:mB8lmsSA0
近藤がロッテいってくれたら怖さ半減
ZOZOの成績クソ悪いからなw
0455代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7a-WM47 [49.96.25.56])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:35:08.90ID:jNpY0Zffd
>>394
東スポの西武はガチ
稼頭央の選手兼子分の熊沢とおるの連載まで
先日載せてたからな
0456代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-ayE6 [60.89.157.219])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:35:50.04ID:qX261CWU0
まあ「関東で長くプレーしたい」というのは決定的な一言
簡単に言うと交渉事において手の内にあるカードを見せたのと同じこと

何が言いたいのかと言うと、もしそれを本当に言ったのならその時点でもう意志は固まっていたということ
ロッテがこのまま交渉のテーブルにつかないのであれば二三日の間に西武近藤が決まるだろうな

ただ逆に言えば今週中に方向性が決まらないようであればまだまだ一波乱二波乱あってもおかしくない

あと気になるのが各スポーツ紙の後追い記事がないこと
0460代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7a-WM47 [49.96.25.56])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:42:26.73ID:jNpY0Zffd
>>354
印象は怖い2020は四半世紀ぶりのBクラス
西武は心配がない
岸→2位
浅村、野上→優勝
牧田→連覇
秋山→3位
雄星→6位 
動きなし→3位
0463加藤鷹 (ワッチョイ 5a4f-YhCA [219.125.87.60])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:44:20.24ID:mB8lmsSA0
吉田がメジャーにいって1番恩恵を受ける球団は??

【球団別対戦成績】

1 ハム 打率.452 4本 22打点
2 楽天 打率.397 5本 20打点
3 千葉 打率.316 3本 18打点
4 福岡 打率.321 5本 15打点
5 西武 打率.216 4本 12打点

答えはハムでした(^^)
0465代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7a-5yGv [49.96.27.5])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:45:02.27ID:FrOjm4Wtd
近藤争奪戦にロッテは参加してないでござる?


https://news.yahoo.co.jp/articles/286d0271f1222e587ab2a4809050188852a948cb

また、北海道日本ハムファイターズから海外FA権を行使した近藤健介外野手にはオリックス、西武、福岡ソフトバンクホークスが獲得に向けて3つ巴の争いを展開中。
横浜DeNAベイスターズから国内FA権を行使した嶺井博希捕手はソフトバンク入りが濃厚となっているとみられ、オリックスから同じく国内FA権行使の伏見寅威捕手は日本ハム移籍を決断し近日中に正式発表される見込みとなっている。
0466加藤鷹 (ワッチョイ 5a4f-YhCA [219.125.87.60])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:46:04.12ID:mB8lmsSA0
>>458
楽天生命パークも成績悪い
ということは野外が苦手ということです
投手うんぬんじゃない
逆にドームは成績良いからね
0469加藤鷹 (ワッチョイ 5a4f-YhCA [219.125.87.60])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:49:27.90ID:mB8lmsSA0
それもそうだなw
ハムは蚊帳の外だもんな。。。
0474代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2e16-IBSA [119.175.128.127])
垢版 |
2022/11/17(木) 19:46:48.48ID:W66yMti20
近藤西武説の根拠の一つが球場との相性の良さと言われているね
森友の京セラドームもそうだけど
0477代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2e16-IBSA [119.175.128.127])
垢版 |
2022/11/17(木) 19:49:51.09ID:W66yMti20
パリーグ戦力アップの最大の決め手は新規獲得外国人野手の活躍だな
これが今年のようにどこもダメだと交流戦は来年も負越すよ
0479代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 51c1-nDAF [90.149.131.41])
垢版 |
2022/11/17(木) 20:01:47.84ID:3IZggV/d0
>>476
吉田、伏見が抜けて森ならマイナスでは
0480代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7a-Yt0T [49.98.129.55])
垢版 |
2022/11/17(木) 20:04:51.53ID:zdlTOQ/Pd
ロッテのコーチが球団は近藤取る気ないよってマイクに拾われてから一気にステルス状態に入ったな
ただでさえお家騒動やってんのにそんなのがリークして恥ずかしくて形だけでもFA参戦どころじゃない
0481代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-T0y7 [14.13.214.192])
垢版 |
2022/11/17(木) 20:06:18.32ID:/pP+eaVh0
ロッテは、年俸上がりすぎて事前交渉で降りたんちゃうか
0482代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb5-ZRmG [126.182.77.168])
垢版 |
2022/11/17(木) 20:13:02.27ID:Vw/TlHtup
ソフトバンクかオリックスだろうね近藤は
関東でやりたいなんか言ってたらソフトバンクもオリックスもそもそも交渉すらしてないだろうし
しかも東スポしか言ってないしあてにならん
0485代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb5-fPzr [126.194.211.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 20:16:22.94ID:b02Vy825r
西武は背番号8はドラ1なのに去年ちょっと出ただけで今年1軍戦出てない渡部健人から召し上げればいいだけの話だからな
ロッテは中村奨吾から取り上げるわけにもいかないし9でお茶を濁すしかないが
0487代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4611-tu05 [49.251.52.79])
垢版 |
2022/11/17(木) 20:17:24.73ID:eT6YndaP0
>>482
年俸吊り上げ要員の可能性大
0489代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bdb7-IHKV [180.63.129.186])
垢版 |
2022/11/17(木) 20:20:47.18ID:uG6ETxUG0
近藤が移籍予想
オリックス 20
SB 10
西武 15
ロッテ15
日ハム40
0491代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-XJGQ [106.129.108.246])
垢版 |
2022/11/17(木) 20:26:51.49ID:2uGihy8ga
近藤は西武だね。7割以上
0494代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-WM47 [60.102.64.201])
垢版 |
2022/11/17(木) 20:45:45.61ID:d7hNh/Ih0
>>489
西武に行ってほしいなあ
森が抜けて来年山川が抜けるとか可哀想すぎる
0500代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a9c-QRMC [157.147.200.191])
垢版 |
2022/11/17(木) 21:05:14.73ID:N+xK2qM40
あまり金額上がるとお金の為に移籍する(建前)みたいで敬遠しちゃうから
近藤の移籍先は2番目に金額の条件が良いところと予想
そうすればお金の為(建前)に移籍したとは言われにくいし
一番下は論外だが一番上も切るフィギュアスケート採点方式
0503代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa82-IBSA [111.239.187.214])
垢版 |
2022/11/17(木) 21:07:27.81ID:LNHsWqOGa
>>485
渡部は背番号4桁でもいいぐらいだからな

>>476
森は練習では遊撃こなしているし捕飛の追い方なんかみても外野で吉田杉本より下手ということは考えられない(あと肩は外野でも悪いほうにはならないだろう)
なんといっても注目は打撃が戻るかどうかだね
今季捕手スタメン打率247でDHスタメン打率286だから守備負担が軽くなれば単打は増えるかもしれない(長打や四球はほぼ同じ比率またはたぶん誤差の範囲内なので)

関係ないけどおかわりはDHスタメンより三塁スタメンのときのほうが成績良い 三塁スタメン時の本塁打率は浅村柳田吉田とほぼ同じ
0504代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 51c1-fPzr [90.149.131.41])
垢版 |
2022/11/17(木) 21:08:07.66ID:3IZggV/d0
>>502
大々的に発表してるしそれは無いのでは
0510代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H5d-gi+a [124.32.235.15])
垢版 |
2022/11/17(木) 21:21:59.24ID:H7Kv2OvQH
何気に田村今年FA宣言してれば玉突きで横浜辺りの正捕手取れてたんじゃね?
0514代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 453c-sfiH [118.6.179.141])
垢版 |
2022/11/17(木) 21:32:22.27ID:xa5k9BCU0
>>509
吉田は筒香タイプだよ
菅野みたいな両天秤にかけるような残留はしない
そんなんだから菅野はNPBで終わってしまった
0515代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/11/17(木) 21:57:37.51ID:vy/sqnxm0
>>510
なんか最近お前みたいな無知増えたよな…
基本的にFAなんて事前に接触してるんだから田村だって気にかけてるところが本当にあったなら接触してるよ
木村が当時接触もなくFAして広島が心配してたろ
本来そういうもん
0520代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-XJGQ [106.129.109.102])
垢版 |
2022/11/17(木) 22:42:22.25ID:mV7ntymDa
西武くらい抜けたらどのチームもハム以下になる
0521代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd7a-H67W [49.96.35.38])
垢版 |
2022/11/17(木) 23:05:49.25ID:S0DnjrB4d
西武はエンスの残留が決まりスミス、ボーが流動的ながら
既にオグレディとジャンセンの契約を切ってるから2人以上の外国人補強がこれからだし

来年は来年でおかわり栗山の複数年が終了して
年齢や出場数的にコーチ打診されるのも濃厚とされてる(コーチ兼任の可能性もあり)
年俸4億ぐらいを現有選手に上乗せ出来るんだべ
0522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 850c-ijMd [182.167.39.226])
垢版 |
2022/11/17(木) 23:12:01.03ID:fRx8nheE0
吉田なんか2年程度で帰国すると思うが戻るのはオリかね
それとも巨人かな
0523代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7a-WM47 [49.96.25.56])
垢版 |
2022/11/17(木) 23:14:05.62ID:jNpY0Zffd
>>517
岸→2位
浅村、野上→優勝
雄星、牧田→連覇
秋山→3位
増田、金子残留→6位
0524代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7a-WM47 [49.96.25.56])
垢版 |
2022/11/17(木) 23:16:10.42ID:jNpY0Zffd
>>505
その通り毎年大本命の鷹だが5年で優勝1度
0525代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a16-639q [27.138.3.63])
垢版 |
2022/11/17(木) 23:21:50.59ID:rgyuiaty0
>>328
西は礼儀知らずか笑
0529代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f1c3-vyyJ [122.26.62.5])
垢版 |
2022/11/17(木) 23:50:25.24ID:mxOBteNM0
>>523
その前の涌井も含めると打者より投手の被害の方が大きいのに
どういうわけか投手頼みのチームになってしまったんだよな
0534代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd7a-TqPc [49.97.36.7])
垢版 |
2022/11/18(金) 00:15:57.28ID:XHCisDErd
なんかパ・リーグ戦力分析スレとテイストがほぼ同じになってきたな。
まあパ・リーグの方でしか動きが無いからそうなるか。
セ・リーグなんか小物嶺井がFAしてもニュースになるはずないし、後は巨人の毎年恒例のガラクタ集め(長野、松田)くらいしかニュース無いもんな。
0536代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-ayE6 [60.89.157.219])
垢版 |
2022/11/18(金) 00:22:43.10ID:bJNg+ISh0
西に関しては前回のFA時に阪神決定的の記事を上げたのがサンスポ
スポーツ新聞の記事だったので事実でも否定した

今回は夕刊フジか日刊ゲンダイか忘れたけど夕刊紙の記事
こちらも事実かもしれないけど媒体の信頼性という意味ではかなり落ちる
本人は否定しても実際は正しいということもあり得るけど夕刊紙という媒体の性質上からは確定的な情報としては扱えない
0538代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa82-IBSA [111.239.187.65])
垢版 |
2022/11/18(金) 01:09:44.79ID:mtjH8c4Qa
>>523
野上(FA)牧田(ポス)が抜けて優勝
浅村炭谷(FA)菊池(ポス)が抜けて連覇

西武は立地条件(=本拠地に練習施設が近くて歓楽街が遠い)のおかげで他球団と違い若い(安い)選手を生み出すが
それゆえに力が落ちてきた中堅にとっては居づらいチームなのである
暑い・遊べない・若い安いライバルが出てくる=逃げよう

また例えば野上牧田菊池は他球団の選手だったら勘違いしなかったんじゃないかな
本拠地の暑さに慣れている+やや特殊なマウンドに慣れている+うしろに源田が居るという要素あっての好成績だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況