X



トップページプロ野球
648コメント243KB

2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdd2-XdLL [49.98.51.197])
垢版 |
2022/10/23(日) 09:45:30.93ID:UUH7HDGld
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

注意事項
次スレは>>970もしくは>>980が立てること
必ずワッチョイを利用すること
!extend:default:vvvvvv:1000:512
立てることが仮に出来なければ次の人にお願いレスする事
無視して逃げることはしないこと
ドラフト当日は消費早いので>>700くらいで立てるように

前スレ
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 16位指名
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1666251658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0178代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc3-sJzB [1.75.153.63])
垢版 |
2022/10/28(金) 12:08:20.50ID:fTUKyHzxd
>>177
確かに今年は制球よくなかったな。150キロ以上連発してるけど、かなり荒れ玉タイプ
0180代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bc3-Bq7Q [153.165.170.3])
垢版 |
2022/10/28(金) 14:16:44.23ID:wrwansG60
投げっぷりが良さそうだな
0181代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-sJzB [49.97.26.27])
垢版 |
2022/10/28(金) 18:49:46.67ID:ikaipEAed
>>179
そんな感じ。今井というより菊池雄星みたいな感じだね
0182代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-sJzB [49.97.26.27])
垢版 |
2022/10/28(金) 18:50:33.51ID:ikaipEAed
まとまった感じなのは大阪桐蔭前田だが、2人ともまだ一年あるから
0184代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f593-80Lh [106.72.144.1])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:12:40.12ID:z9/Pe2Zu0
佐々木は一塁しか守れないのがね。
捕手とかプロでできるわけがない。
今年の内藤も一塁しか守れない感じだったから二位指名見送ったし、
渡部は二軍でもエラー連発で一塁しか無理だな。

一塁限定の野手は上位指名はもうないと思うわ
ドラフト5位とか6位で打撃にかけてみるならともかく、
上位で一塁専門はかなり厳しい
0185代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abb7-m5PK [121.116.48.20])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:13:05.16ID:QgEqVLoi0
数年前は東洋村上か東海山﨑かと言われてた
昨年は立教山田か法政斎藤かと言われてた
ドラフト一年前なんてそんなもん
怪我せんようにな
0186代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc3-Juea [1.75.246.109])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:19:02.05ID:98k6KdB0d
>>184
でもそれ外野でも同じこと言われてたな
ショート取ればある程度のポジションこなせるから特に外野なんてわざわざ1位で取らない
過去にも外野1位はないしって
もうナベになってから大分傾向変わってるから打てる野手ならポジション関係なくいくと思うわ
0187代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abb7-m5PK [121.116.48.20])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:31:20.43ID:QgEqVLoi0
外野一位は絶対ない厨は無事成仏したんやろか
0188代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d00-CQsd [118.241.251.188])
垢版 |
2022/10/28(金) 20:14:56.98ID:FGdNzrGR0
成仏できなくて地縛霊になってるでしょ
かく言う自分も1位外野で2位内野か投手だと思ってたから
2位古川はビビったけどね
0193代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e315-KInj [59.129.150.168])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:54:33.44ID:UJTT1coa0
去年の今頃は斎藤推しだった
今年は廣瀬推し
0195代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abb7-m5PK [121.116.48.20])
垢版 |
2022/10/28(金) 22:13:00.90ID:QgEqVLoi0
あとは関西からドライチない厨
創価大学から指名ない厨
同一人かい?
0196代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sdcb-njJ1 [27.230.97.159])
垢版 |
2022/10/28(金) 22:42:04.27ID:ZoahnLCed
廣瀬は守備どうなの?足と肩は?
打つのは凄いよな
かなり魅力ある打者だよ
0197代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9393-Ccl4 [106.72.144.1])
垢版 |
2022/10/29(土) 05:50:20.42ID:R8Ew8Tnq0
山田健太はドラフト六位とかならか指名球団ありそうだったが、
おそらくドラフト三位までとか順位縛りあったんだろうな。

スカウトの評価みると二塁守備が下手で、一塁、三塁しか無理。その割に長打がないということで評価が上がらないからな
0199代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 96b7-x4rz [121.116.48.20])
垢版 |
2022/10/29(土) 06:55:13.91ID:MjVQNbu20
22歳の順位縛りって本人にメリットあるんかな
社会人に行って24歳の指名を待つのか
18歳なら大学なり社会人なりと選択肢はあるけど
0204代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9393-Tk+f [106.72.144.1])
垢版 |
2022/10/29(土) 07:46:48.01ID:R8Ew8Tnq0
>>201
東洋大の投手は最近苦しんでいる投手が多いんだよな。
阪神の村上、中日の梅津、ソフトバンクの甲斐野、Denaの上茶谷、ヤクルトの原樹里など

東洋大の細野と大阪桐蔭の前田の両にらみで来年はいいと思うよ。
あとは右投手なら中央大の西舘。このあたりはドラフト1位で消えるだろう。
0205代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 96b7-x4rz [121.116.48.20])
垢版 |
2022/10/29(土) 07:57:15.20ID:MjVQNbu20
細野はプロではリリーバーかな
0206代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-r3BG [106.128.86.110])
垢版 |
2022/10/29(土) 08:01:51.64ID:tdrMTrvRa
浜屋、佐々木、佐藤隼
隅田はともかく上位で左腕大社のハズレくじ引きまくってるのに直ぐ壊れる東洋ブランドの細野とかコレクション増えるだけだろ
0207代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d215-HErj [59.138.15.156])
垢版 |
2022/10/29(土) 08:18:29.92ID:+++KhQ3k0
今は隅田佐藤いるんだから先発左腕は優先度かなり低い
ただドラフトって来年の成績で大きく変わるから今の段階では予想はできないな
佐々木にはかなり注目してるみたいだが渡部仲三河あたりが覚醒したら一塁は埋まるし来年によるとしか
0215代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 963c-348l [121.2.248.185])
垢版 |
2022/10/29(土) 09:18:52.37ID:U4qlw6DU0
浜屋・佐々木・佐藤は先発中継ぎどっちでもいいというか
現状先発で通用するだけの実力はないので例え中継ぎでも戦力になってくれればOK
ちゃんとした先発左腕がもう一枚は欲しいが佐々木指名するから前田も細野も取れないだろう
0216代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6c3-gcVw [153.165.170.3])
垢版 |
2022/10/29(土) 12:15:18.00ID:yVMrO06X0
守れない走れないでも打で突き抜ければ佐々木でも全然問題ない
渡部仲三河とは持ってる素質が違う
0222代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bd4-PuIa [152.165.60.81])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:07:47.97ID:9v0Sl5A80
>>174
打者としてなら熊代だけど、
投手としてはオリックス山岡タイプかな。
投球フォームがそっくりで変化球を操る才能があるところも似ている。
まさに山田が目指す投手は山岡だね。
直球の伸びシロは確かにあまりないけど、変化球の伸びシロはあるから楽しみな投手だよ。
0223代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e2e-7Fmg [39.110.15.23])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:50:07.47ID:uj82v4KL0
>>222
山田は山岡になってくれたら最高やね
俺は水上をイメージしてた
0225代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 96b7-x4rz [121.116.48.20])
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:31.54ID:MjVQNbu20
◯◯をスルーってよく聞くけど同じ大学とはいえ世代跨ぎでこれ言うやつ初めてやわ
憐れな世も終わりやね
0227代打名無し@実況は野球ch板で (ベーイモ MM2e-7Fmg [27.253.251.219])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:35:52.50ID:mbs/z1YLM
>>224
それは吉田がモノになった後にするコメントかと
0228代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Saea-iO6U [111.239.184.152])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:47:45.27ID:/7AqPUC4a
地方の強打の捕手でいえば名城大の人が漏れたほうが不思議だ
弱小リーグとはいえ育成指名レベルの投手はいるところだし何より本人が亜大青山から大舞台で打っている(だからドラフトライター達にはかなり絶賛されていた)
そんな彼が評価されなかったのは去年一昨年の地方リーグお山の大将たちのせいだろう
0231代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0258-9sNO [133.232.220.191])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:32:59.98ID:MrI+JCBi0
>>226
そのときは永遠の若手枠()で地元枠の木村がいたからな
「外野手は誰でもできる」という豪語の誤りを、ハゲが認識していなかったときでもある
まあ、まともな外野手がいない問題はまだまだ続くと思うがね
もしや縁故採用のドラ1様が、秋山級の大物になれるとでも?
0232代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de15-MEPI [119.106.118.98])
垢版 |
2022/10/30(日) 01:25:52.41ID:rfd5RNmo0
蛭間(西武ドラ1) 3、4年東大抜き
28試合 .188(101-19) 4HR 12打点 OPS.693 16四死球/28三振 三振率.237

萩尾(巨人ドラ2) 3、4年 東大抜き
29試合 .300(100-30) 5HR 20打点 OPS.900 6四死球/30三振 三振率.283

村松(中日ドラ2) 3、4年 東大抜き
23試合 .351(74-26) 1HR 9打点 OPS.984 17四死球/4三振 三振率.040
0233代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9393-Tk+f [106.72.144.1])
垢版 |
2022/10/30(日) 07:13:18.39ID:XWBitn7g0
>>228
名城大の野口は順位指名縛りがあったみたいだよ
ドラフト2位か3位まででないとプロお断りだったらしい
山田健太は順位縛りなかったみたいだけどね
代わりに西武が指名した育成枠の大卒捕手がこちら
申し訳ないが肩の強さだけで竹下が指名した感じがあるし
捕手の数合わせの側面が強い気はするけど


【西武】リーグ戦出場4試合で無安打の育成4位、法大・是沢涼「僕のどこを?」にスカウト答えた
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c82186d33d362b28a52693a677c2442e54748d

 「僕のどこを見たのですか?」。西武の育成ドラフト4位、法大・是沢涼輔捕手(22)は、自身も興味が湧いていた。29日、川崎市内の同大合宿所で指名あいさつを受けた。

 対面した竹下スカウトに聞かずにはいられなかった。メモ帳を手に「指名理由」、「最初に見てもらえた試合」なども質問を重ねた。というのも、法大でリーグ戦出場はわずか4試合、3打数ノーヒット。高崎健康福祉大高崎時代も控え。実績はなかった。

 プロのスカウトが目を配るのは試合だけではない。竹下スカウトは回想した。「いつ来てもグラウンドでバットを振っている」。春の時点では名も分からぬ「あの22番」がだんだん気になる存在になった。見ると、二塁送球は力強い。遠投110メートルの肩は数字以上に大きな可能性を感じさせた。
0234代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9393-Tk+f [106.72.144.1])
垢版 |
2022/10/30(日) 07:35:42.81ID:XWBitn7g0
ちなみに西武は名城大の野口に調査書もだしてなかったらしく元からリスト外だったようだ
去年大卒捕手は古賀を取ったばかりというのもあるし初めから大卒捕手・社会人捕手はリストにいなかったんだろう
で高卒捕手で松尾に次いで高い順位でリストに載っていた野田を指名したんだろうな
0235代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e2e-7Fmg [39.110.15.23])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:36:10.65ID:tZefAwIW0
野田の指名は良かったと思う
意外と早く出てきて古賀を脅かす存在になるかも
0238代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-wCCe [14.8.5.34])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:15:30.04ID:OhW2ICwu0
森FAほぼ決定的で古賀柘植に次ぐ控え捕手が欲しい
→松尾は1位、栗林と同じ名城野口はトヨタに囲われて順位縛り
→吉田は守備じゃ使い物にならない、社会人にも有力な捕手がいない
→高校生からとるしかない
→一番守備がよく早めに使えそうな野田を無理矢理3位にねじこむ

こんな感じ
0242代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9393-Tk+f [106.72.144.1])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:59:11.18ID:XWBitn7g0
>>240
知っているよ。33歳で一軍経験ある捕手って第3捕手に一番いいと思う
若い選手は控えより二軍で経験積んだ方が全然いい
もし森が出て行ったら柘植と古賀を併用しつつ控えは岡田でしのげばいい

二軍は野田を育成しつつ斎藤・中熊が控え。
怪我が治ればここに牧野と古市が入ってくる感じだな
0244代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-wCCe [14.8.5.34])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:05:40.26ID:OhW2ICwu0
>>242
岡田が勿論筆頭だろうけど、岡田と並んで第3捕手候補として獲ったとは思う

齊藤中熊は1軍戦力として全く信用されてないのは今シーズン見てれば分かる
齊藤は森離脱して併用してたのに、中熊は育成から支配下になったのに両名とも1試合途中から出ただけ

岡田もいうて打撃肩劣化してるし、第3捕手というより若手捕手陣のメンター的な立ち位置の方が納得できる
0246代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-wCCe [14.8.5.34])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:12:33.53ID:OhW2ICwu0
>>245
一年目からは保険よ
誰も一年目から戦力として計算しろとは思わない
岡田は残り2年契約だから普通だったらその時にドラフトで大社捕手指名すればいい

今年わざわざ3位で獲ったのは、そういうことじゃない?
今シーズンみたいに古賀柘植で基本回すけど怪我だのコロナだので離脱した時に齊藤中熊より野田が筆頭になると思う

5年が遅いっていうのはそういう事、高卒捕手ドラフト3位を5年で考えてるなら正直謎
過去のドラフト見てきたら分かるけどドラフト3位以内の高卒捕手は2,3年で1軍出てきてる
0249代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Saea-iO6U [111.239.185.254])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:16:01.83ID:xC1aejpRa
しかし今季だしぬけに投手成績が良くなったのって新顔捕手のリードが新風起こしたからだろ
昨季までの酷さは森だけではなく岡田のせいでもあるんでないの

ふつうに経験豊富な捕手をトライアウトでとるべきだと思う
岡田は代打兼緊急時捕手つまり熊代の果たした役割の一部を引き継げば
0252代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9393-Tk+f [106.72.144.1])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:18:54.81ID:XWBitn7g0
>>250
数年先とか曖昧過ぎるな。FAで選手が抜けたり入ってくるかもしれないしトレードもあるかもしれない
新たに来年のドラフトで大学生捕手や社会人捕手が入ってくるかもしれない
野田には期待しているが予想通り順調に伸びる保証は全くない。

少なくとも野田は柘植や古賀と張り合えるレベルにならないと一軍起用はないよ
第3捕手でずっとベンチに座らせていても成長はないから来年は基本ずっと二軍だ
0254代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-wCCe [14.8.5.34])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:26:57.06ID:OhW2ICwu0
>>252
張り合う以前に怪我とかコロナで離脱したらそもそもいなくなるんだよ
あとが第3捕手は1軍だと勝手に定義してるのも謎やな
第3捕手がファーム主戦捕手の例もあるやろ
オリックスと西武の3人捕手1軍ベンチ入り&戦力になってるのが稀
0257代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6c3-gcVw [153.165.170.3])
垢版 |
2022/10/30(日) 12:45:44.68ID:q+iVxynx0
相手を受け入れルカ気なくて自分が自分がだから嫌になるな
0262代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 96b7-x4rz [121.116.48.20])
垢版 |
2022/10/30(日) 19:10:28.56ID:Qc/5rbLP0
専門用語がわからないと話題に乗れずつらい
宮本バカって何
0263代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sd72-Ccl4 [49.105.83.3])
垢版 |
2022/10/30(日) 19:21:45.41ID:I+EG6iWhd
宮本バカとか言ってるやつがウザいわ
0264代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd72-QQLF [49.104.13.236])
垢版 |
2022/10/30(日) 19:33:50.20ID:RjtSXU+Xd
報徳の堀はガチで狙っていると思う
兵庫の投打の有力高校生(堀と滝川第二の坂井)に熱心なのが西武とオリックスらしい
1位は前田や廣瀬とか競合確実なとこに入札だと思うけど、外したら堀の1位指名もあると思っている
森がチームに残ったとしても来年28だし次の代の正捕手候補も欲しいとこだしな
0265代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8615-5SHu [113.158.232.102])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:10:05.74ID:UQvKOvFW0
二年連続で捕手に3位枠を割いて3年連続で捕手上位指名なんて捕手ばかりに指名枠を使ってる余裕はないんだが
なんで捕手1位指名を止めたのか?
1位枠が捕手で埋まると他の補強ポイントに手が回らなくなるからと理解してないみたいだな
0266代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM9e-MEPI [133.106.34.165])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:25:06.58ID:4yy5WOyuM
蛭間(西武ドラ1) 3、4年東大抜き
28試合 .188(101-19) 4HR 12打点 OPS.693 16四死球/28三振 三振率.237

萩尾(巨人ドラ2) 3、4年 東大抜き
29試合 .300(100-30) 5HR 20打点 OPS.900 6四死球/30三振 三振率.283

村松(中日ドラ2) 3、4年 東大抜き
23試合 .351(74-26) 1HR 9打点 OPS.984 17四死球/4三振 三振率.040
0269代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97bd-5SHu [180.34.96.161])
垢版 |
2022/10/30(日) 22:08:08.20ID:0J64NeW70
2位以下から野手が育っていれば1位で捕手を指名する余裕があるし
育ってなければ1位で内野外野を指名する必要があり捕手1位の余裕はないという単純な話
昔の西武はそうだったし、松尾1位指名の横浜も2位以下から主力野手が育ってる球団の代表格
0270代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af40-QQLF [150.249.124.6])
垢版 |
2022/10/30(日) 22:33:01.08ID:v7efpmHK0
来年も野手ドラでいいと思うけどなぁ

競合だと思うけど佐々木に特攻してほしい
0272代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df15-Tvwh [220.210.189.97])
垢版 |
2022/10/31(月) 07:38:18.44ID:M8gPSqww0
来年も野手ドラフトというか、やるなら1位だけ内野の大砲で2位以下で投手大量指名でしょ
野手ドラフトという曖昧な表現じゃ何がしたいのかわからない
内野の大砲以外の野手はここ3年で大体集めたし、あとは遊撃くらいだけど来年は不作
0273代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd72-mAOY [49.96.34.177])
垢版 |
2022/10/31(月) 08:02:45.64ID:pEJudTmPd
来年は投手ドラフト
一位は欲しいのを取るが2位以下はこれ
0275代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bd4-PuIa [152.165.60.81])
垢版 |
2022/10/31(月) 13:07:10.29ID:+tODMVc00
ナベUが投げて愛斗、西川、蛭間の外野陣がチームを引っ張る。
GMのやりたい地元に根付いたチーム作りが形になってきたな。
エースの光成と今井も中心選手で北関東ライオンズ。
これからもバランスを見ながら基本は北関東中心のドラフト戦略。
地元に長く愛されるチームになるといいね。
弱くても人気のある阪神や広島みたいなチームが理想だな。
0277代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-ouCi [106.130.221.6])
垢版 |
2022/10/31(月) 15:56:21.23ID:NBFrCwPDa
まあ高卒は7、8年かけて完成すると
FA出荷がこのチームの性だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています