X



トップページプロ野球
1002コメント254KB

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1294☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0609代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:03:09.77ID:zUCWapZe
総括
エスコ以外使えない外人だらけで2位は意外だった。
野球偏差値が低く、5,6位のシーズン内容ではあった。
コーチが優秀だったのだろう。
0611代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:03:34.87ID:VrmoVvVN
1週間位ネタにされるだろ
0612代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:05:10.94ID:XsrerwHB
>>528
出来れば2000年代の雰囲気に戻って欲しいんだかな、まぁ空いてる代わりにトイレは汚いしヤジは酷いし色々不満はあったけどな。
0615代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:07:03.04ID:Ma3/pFcB
>>610
矢野の後任で阪神に来てくれ
0619代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:13:19.08ID:Hx3ZadWf
過ぎてしまったが
オースティンの時、森が二塁で神里一塁だったら同点になっていたかなぁ?
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:13:30.29ID:YAxLqGF9
ヤクルト高津監督もきっと悲しんでますよ(正確ではないが 最終戦あいさつ)
「そしてレフトスタンドのベイファンのみなさま 来週ここでお待ちしています」
0621代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:13:37.36ID:Jm6dLB4A
森はオースティンのライナーの時戻ってなかったからワンチャンまたやらかしで終了してた可能性あるぞ
0622代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:13:56.58ID:efs8ZmjV
オースティンの一塁上での顔が物語ってる。 何であれで回らないのか?って。 ピッチャーの上を抜けた打球で二塁に戻った代走。 やっぱり足のスペシャリストが居ないのはダメだね。
0624代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:14:16.91ID:3n4ufVOE
とりあえずお疲れ
0628代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:17:22.65ID:YAxLqGF9
>>622
あれってセーフの可能性あった?
0629代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:17:32.37ID:37wccaHU
>>558
浦和レッズサポーターと同じ
0630代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:19:56.67ID:37wccaHU
>>591
一塁へは駆け抜けた方がよいからな
タッチプレーじゃないし
0631代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:20:00.50ID:odMsKNGm
 
 
 
 
 
勝率5割未満のゴミ糞球団に下剋られた恥さらし球団のお通夜スレはここですか?
  
  
  
 
0633代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:21:34.08ID:zwUpgaxe
大洋哀れwwwww
0635代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:21:53.02ID:VrmoVvVN
プロ野球横浜ベイスターズに所属する内野手、背番号は3グラブ捌きが非常に上手い選手で、本職は遊撃手 ショートであるが二塁手 セカンドも高いレベルで守ることができる。ミートセンスもあるのだが、

引っ張った打球は力のない内野ゴロが多く目につくなどパワー不足が深刻な課題である。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:23:39.51ID:VrmoVvVN
引っ張った打球は内野ゴロ
0637代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:23:54.18ID:wEQ8ol9X
マルハもまあ、よくやったんじゃない?
ナイスゲーム
あとはセリーグの代表を応援しなくてはなりません
0639代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:25:45.01ID:VrmoVvVN
パワー不足だったな
0641代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:26:28.49ID:OcHa7rDs
>>608
首都直下型地震(震源地:千葉県東方沖、マグニチュード6.6、横浜市全域震度4~5強)
そんなに大事にはならないというオチ
0642代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:26:32.23ID:VrmoVvVN
もうちょっとパワーあればな
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:30:20.32ID:Ma3/pFcB
阪神が10日のCSファーストステージ(S)第3戦に勝利し、通算2勝1敗でファイナルS進出を決めた。レギュラーシーズンでは68勝71敗4分けの勝率・489でリーグ3位。過去、勝率5割未満で日本一に輝いたチームはなく、阪神が挑む「史上最大の下克上」へ一歩前進した。

 しびれた場面は1点リードの9回だった。8回途中からマウンドに上がった湯浅が、1死満塁の危機を招く大ピンチ。逆転サヨナラ負けの悪夢が迫る絶体絶命の大ピンチで、矢野監督がおもむろにマウンドへ歩み寄った。

 湯浅はその際の状況を「監督から“楽しめ”と言われたので。本当に楽しみながらバッターに向かっていくだけでした!」と話し、肩の力を抜いて、最後は代打・藤田を二ゴロ併殺。見事に1点差を守り切った。

 劇的な逃げ切り勝ちに、ツイッター上では試合後から「矢野監督」「阪神優勝」「俺たちの野球」「湯浅くん」が続々とトレンド入り。特に、今季限りでの退任を発表している矢野監督だけに、負ければその瞬間に“ラストゲーム”だったが、「楽しめ」との言葉を発していたことファンも感動。

 「これが俺たちの野球、か 泣けるやん、素敵やん」「いや、もうすごいな あの場面で「楽しめ」と言えた矢野監督。尊敬する それに応えた湯浅くんも もはや神やわ」「矢野監督が直接マウンドに向かって笑顔で湯浅を鼓舞したあのシーン。これぞ矢野阪神って感じがした」「打たれたら自分の仕事も終わる最後の場面でマウンドに行って「楽しめ」と声をかけた矢野監督 泣かせるわホンマ」「矢野監督があの場面で湯浅にかけた言葉が「楽しめ」なの最大級に信頼してて好き。」など、多くの声が集まっていた。
0648代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:31:24.13ID:VrmoVvVN
足が遅かったのがすべてだろ
0649代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:33:31.24ID:nTG1FIBD
>>611
いやいや、忘年会と新年会までは必ずネタにされるよw
0651代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:37:32.28ID:mtvVjbtl
牧が前年ほどじゃなく外人バッターが合流遅い上にクソミソで
相変わらず捕手は一長一短しか居なくて先発は数さえ揃わないのに
2位は出来すぎくらいだけどな
0654代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:41:59.23ID:nh+eK8kW
戦犯は田中浩康
0656代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:43:15.35ID:w7SV70G0
戦犯は梶谷
0657代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:51:14.35ID:37wccaHU
泣きながらの反省会はまだやってるの?
0658代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:52:30.15ID:xUIY1pW6
三浦は選手時代から好きで監督としても叩かずに我慢してきたが…あの場面で藤田は無い本当に。
温情采配だとしたら本気で頭おかしい。
ってかシーズンで結果残してないし、温情としか思えん。
監督として情に流されるようでは完全に失格。
0661代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:01:32.32ID:bu11Jc3D
波留コーチと筒香を
呼び戻すしかない?
0662代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:03:11.34ID:JgkjpURC
今シーズンってコーチ刷新したけどさ

投手力かなり上がった
斎藤隆◎

だけど、
石井琢朗×
鈴木尚典×
相川亮二×

里崎理論だと、結果残せてないコーチは正味いらんのよね
0664代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:05:08.96ID:JgkjpURC
>>663
戸柱干せない時点でアウトよ

ただまぁ濱口オンリーだけ戸柱にしたってところは評価できるか

相川亮二△でもいい
0665代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:08:36.71ID:lCW+K5np
ハメカス泣いてるん🥺
0667代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:10:55.77ID:cr3kI0Ri
初戦のスタメンとくに藤田で勝負あったな。
0668代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:12:17.02ID:IzgUKbyF
そもそも戸柱がアホやから佐藤にホームラン打たれるし、近本にタイムリー打たれるんや。戸柱クビでよくね?
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:14:16.84ID:5cLfzV3x
>>664
捕手の打撃についても相川効果だと思ってる

前半考えたら2位は上出来だけど、終わり悪けりゃ全て悪し
あの場面で藤田とか、藤田の思い出打席としか思えないわ
チーム全体の成績と藤田の思い出天秤にかけて藤田取ってんじゃねーよクソリーゼント
と、言われても仕方ない采配だった
0671代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:00.79ID:IqiqyiZu
藤田っていつだったか大勢の150キロにめちゃ簡単に三振してなかったっけ? 結構昔?
藤田が悪いとは言わないがあれ見て湯浅相手に代打に送る采配がすごいと思うわ
0672代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:21:24.91ID:dvaeO/Ca
牧は6番が妥当
あれが4番のうちは優勝はない
0673代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:23:56.81ID:5KkTvNxx
やっぱり三浦みたいな無能に監督をやらせたらダメだな
あの場面で、いつ引退してもおかしくないような藤田を出すとかあり得んだろ
やっぱり「格」ってもんがあるだろ
セ屈指のセットアッパー湯浅と比べたら藤田なんて3ランクくらい格下の選手なんだから、
まともな監督なら、あんな場面で藤田を出したって結果を残す可能性が極めて低いと考えるだろ
あの場面は今年何度も良い仕事をしてきた大田でいってたら、たとえどんな結果になろうと納得できたのに
0675代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:32:02.28ID:aVqYQ88i
>>673
普段から藤田を代打の切り札みたいに使ってたし
よっぽど藤田が好きなんだろう
時々は打ってたけどあんな期待感のもてない代打嫌で仕方なかったわ
0676代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:32:17.94ID:dvaeO/Ca
>>673
藤田も傷つけちゃったよ
シーズン中だってずっと一軍置いておけば
柴田よりマシだったと思う
意地でも守備につかせなかったのも謎
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:32:35.37ID:SlJ6JnWS
染田、吉川、大瀬良、近本、原口、サ盗輝、小幡は顔もムカつくよな。横浜の勝利に貢献しないとか。解雇でおk
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:34:50.35ID:cr3kI0Ri
そもそも何で藤田がCSに出場してたの?調子良かったの?百歩譲ってムードメーカー的な役割でのベンチ入りなら許すけど
0679代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:34:57.43ID:NDysZCV6
特大祝敗会盛り上がってます!www
24年連続V逸にCSは借金チームに負けww

今日はビールの売上凄かったねww
阪神が勝つと盛り上がるビールが売れるから嬉しいww
ハマスタが儲かると横浜市民の利益だから、今日は最高の結果だったww

試合に負けても楽しめるスタジアム
目指していた形が実現出来た興行で大満足だよww

本当に酒が美味いよねww
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:35:59.19ID:vFC6mChe
謎なんだけど、牧の代走は森だと思っていたのに神里だった。森より神里のが足はええの?結果的に森ならスタートきってて1点取れてたと思うし。
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:38:05.67ID:vFC6mChe
藤田の経験てなんなの?
福留くらいの経験値と実績があるならわかるけどさ
もう引退間近のおじさんだろ
0682代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:39:21.89ID:uXG0qhJQ
親会社が負けたがってたんだろ
ファイナルで神宮行ったら
幾らお金が掛かると思ってんだ
ヤクルトに勝てる訳無いし
大損だろ
0683代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:41:11.93ID:OGEQq5tm
廻り廻って森敬斗のせいでもある
森がバントさえ出来てれば大和使わず代打に起用できた

あれで大和ショート起用

満塁で藤田・大田の二択になってしまった
0684代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:41:13.46ID:AbfKNWMm
あの場面で藤田が結果残して名将扱いされたかったのかもね
まあ誰が考えても数字的に意味のない采配、ただのアホ
0685代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:41:14.61ID:8eNBCNBM
大田もこんなに三浦に信用されてないならFAで出ていけばいい。
今年なら手を挙げる球団あるだろ。
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:41:17.27ID:JgkjpURC
まぁあの采配はやらかしだけど、野手采配三浦関与してないからなぁ…

あの試合途中の謎のソト→神里代走は石井琢朗が示唆してやってるって記事でてたし、野手側の問題は石井琢朗に一存してるからね
バントもワンアウトフルカウントの自動エンドランもそう

だから三浦を追放したところで何も変わらないんだよね
0688代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:43:12.14ID:MPtEyXCH
>>680
それだな…
2塁が森、1塁が神里だと、オースティンの当たりで違った結果が出ていたのかもしれない
でも代打・大田が先だろ、というタラレバの方が勝るな
こういうところが上手なマージャン打ちか、ヘタなマージャン打ちみたいに差が出るんだ
0689代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:44:04.29ID:Wbr9LF91
この数字は本当?

112 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fb7-zauZ) sage 2022/10/10(月) 18:07:01.90 ID:T5pzwHOg0
>>23
2022対阪神
藤田 1.000(*3-*3) 0本 2打点 四球1 OPS2.000
大田 *.424(33-14) 1本 7打点 OPS1.138

2022代打打率
藤田.276
大田.120

2022CS打率
藤田.500(2-1)
大田.000(5-0)

藤田でもおかしくない
0691代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:45:43.27ID:JgkjpURC
なんかみんな藤田か大田かで色々言ってるけど、俺なら代打神里なんだよな
代走で森と柴田or藤田出しときゃ良かったじゃんと思ってる

神里は今年甲子園で湯浅からセンターオーバースリーベース打ってるよ、その試合勝ったしね
0692代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:47:21.54ID:JgkjpURC
まぁ大田があそこまで15打席連続ノーヒット中で藤田が初戦でヒット打っちゃってたから仕方ないんじゃね〜
実際大田9月から打率1割台だし
0693代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:48:38.66ID:aVqYQ88i
藤田は打数少なかったしラッキーヒットが多かったから打率に意味ないよ
二軍の成績からまぐれだとわかるし
0694代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:49:04.16ID:xoE2Dr74
あの盛り上がりであっけない終戦(笑)
0696代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:54:30.97ID:vFC6mChe
いや、代打大田だな、サヨナラの場面しか見えないよ
今まで何回もやってくれたしな
ああいうところは実績がどうのじゃなくて持ってる雰囲気かな
0697代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:56:51.90ID:uF7CUhsG
公式戦、CSと全て打線が敗因だった1年だったな。
石井、田代はいいとしても鈴木尚はクビにすべきだよ。これでコーチ全員残留だったら、おかしいわ。
鈴木尚だけでも責任とってクビにすべき。
0698代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:57:02.31ID:vz3JztTM
クソフロント!今年は仕事しろよぉー
ケチってんじゃねーぞ!
FAだ!筒香だあ!!チャップマンだああああああああああああぁぁぁ
金だせ!金だせ!金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金だせ!
0699代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:57:13.66ID:1oFKG9QZ
最低でも同点にすればいいと考えれば、バットに当ててころがしさえすればOKと考えてその確率の高い藤田を選んだのかもしれない
結果は最悪だったけど
0700代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:58:17.64ID:3n4ufVOE
戦力外の話がやっと出来るな
0701代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:58:51.99ID:8eNBCNBM
大田だったら初球から真ん中にストレートなんて投げ込めなかったろう
カウント悪くして得点の可能性は高くなったんじゃない?
0702代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:58:53.94ID:Wbr9LF91
一点入れば勝ちに等しい場面だもんなあ
正攻法で打ちに行かなくても
なんか作戦ありそうなフリするとか
スクイズの構えして見せるとか
0703代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 23:00:59.19ID:sD5n/q+r
犬ルトファンと珍ファンはまだ楽しむ時間があってエエのう…(・ω・`)
0705代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 23:05:06.51ID:Ma3/pFcB
オースティンのセンター前に、取れそう感漂わせた小幡のダイブが効いたなぁ。
アレでランナーのスタート遅れて同点防げた。
守備って大事。
0707代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/10/10(月) 23:06:28.86ID:kJUkKfjB
阪神側から見たらラストの代打のとこで嫌なのは藤田よりも圧倒的に大田

あの満塁のシーンは一打サヨナラが最大の恐怖で、阪神側にとってそのリスクが高いのは藤田よりも間違いなく大田

湯浅の球威考えた時、外野まで打球運べる可能性が高いのは藤田より大田
大田だとゲッツーが怖いっていってもそもそも湯浅って打たせて取るタイプじゃないし

なのに敵を絶体絶命のとこまで追い込んでおきながら相手がひと息つける藤田を選んで、あげく可能性少ないと思ってたゲッツー呼び込んで終わらせちゃう三浦w

阪神は伝統的に相手の嫌がる野球ができる。ウチはできない。チームカラーってなかなか変えられんよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況