>>614
NPBでは「守備率」の公表に留まるけど
その指標はあることはあるんやで
ないのはサムが掲げる「先発捕手ごとの勝敗記録」←これはイカサマ

捕手防御率
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%95%E6%89%8B%E9%98%B2%E5%BE%A1%E7%8E%87

先発投手別(捕手毎)の防御率
 梅野:試合数80 防御率3.00
 坂本:試合数50 防御率2.45
 長坂:試合数13 防御率3.08

阪神タイガースのチーム防御率が12球団中1位の優秀さなので
3捕手ともかなり良くやってきたとは思うけど
数字化してみると坂本>梅野で若干坂本の勝ちかな
梅キチは発狂しよるやろうけど

わいの好き嫌いでいえば坂本推しやけど
梅野はねぇ、ある事象を起点にパニックになるのがなぁ
それが梅野を評価できない点

打撃では梅野に軍配が上がるけど
それはヘロヘロの坂本を比べるからであって
「wRAAをポジション別に分解した数字」では
梅野、坂本とも平均捕手を下回る
坂本-3.3
梅野-4.2
梅野が坂本を上回ると思いきや坂本より劣る

ナニがアレやて、そらもう梅野神格化している輩にはうんざりする