>>538
85年阪神はリアルタイムで見てて確かに楽しかったが
過剰に伝説扱いするのも辟易する

当時の「新ダイナマイト打線」も基本的に二線級三線級からアホみたいに打ってただけで
各球団のエース球が出て来たら途端に大人しくなってたからな

特に広島大野 中日小松 大洋遠藤 ヤクルト高野 みたいな
140km以上の真っ直ぐとフォークを持ってる投手には完全に沈黙というのがデフォだった(笑)

あと川口や梶間なんかも判で押したように打ちあぐねてたな