完全試合(笑)佐々木、とっくにオワコン

300 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/07(土) 17:42:47.40 ID:nzTSSnyq0
テレ朝・早河会長 来春WBC、
大谷翔平&佐々木朗希の侍ジャパン招集期待「国民的イベントになる」


301 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/07(土) 17:51:59.51 ID:MIXuDzbcM
馬鹿な老人の儚い夢だな
これが現実

プロ野球中継、テレビ各局にとって“オワコン”だった? テレ東の緊急生中継も物議に
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10886174?news_ref=topiclist

> 土日の放送枠はJRAや通販会社に買い取ってもらっているが、
> どちらも年間1億円以上のスポンサー料が入り、プロ野球中継を流すよりもよほど儲かるので、
> プロ野球中継をしている場合ではなかった。
> 要は、もはやプロ野球中継は視聴率が取れないし、広告収入も稼げないので〝オワコン〟になってしまった」(テレビ局関係者)


316 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/07(土) 18:19:41.21 ID:MIXuDzbcM
もうテレ東も二度と中継しないし
他のテレビ屋も手を出さなくなったよな
完全な地雷だっただけ
せめて大助花子レベルの数字が取れてたら
次もあったかもしれないけど


306 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/07(土) 17:58:27.98 ID:QbETyMdg0
「侍ジャパン」の事業会社の社長に就任した
元日本テレビスポーツ局長代理の発言

> 地上波でのプロ野球中継がなくなった理由は簡単です。
> 人気がなくなったから。私は前職でテレビ業界にいたので、
> それがよく分かります。

「ファンのリクエストに応えていく」事業会社トップが語る侍ジャパンの今後
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/2015/columndtl/201504070006-spnavi