X



トップページプロ野球
1002コメント431KB

2022年広島カープ専用ドラフトスレ21巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab3-qlh4)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:16:19.43ID:2h/31Dhta
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを作成する際は1番上に↑を2行以上貼り付けて下さい

前スレ
2022年広島カープ専用ドラフトスレ20順目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1662940842/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0627代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-RXJd)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:08:52.34ID:Zg/TnqCla
とりあえず曽谷は桐敷より大学時点では確実に上の評価だよな
同じリーグだから比較されやすい
野球太郎みてると、今は監督が敢えてチェンジアップに頼って欲しくないという理由で封印させてるらしい
これ次第では将来的に先発もいけるな

吉村はカット、スライダーではカウントが取れてフォークが決め球になる
ストレートがシュート回転し始めたら変え時
先発でいけるかはここ次第
カープでは勝ちパターンに入れるだろう
0628代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2f0c-IMs9)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:10:40.54ID:TubMlDoY0
これでウェーバーの2巡目は4番目の指名順
今年こそはまともなの獲って貰いたい
もう森の付く名前の奴はいらん
0630代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16a3-tX/F)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:34:32.16ID:RJRSnR9g0
時間は不可逆的ではあるが、それはあくまでも4次元空間における人間のルールでしかない
自己中心的な人間は籠の中の鳥だ
君たちは籠の中の鳥で、俺は大空を飛ぶ鳥ということだ
君たちから見れば俺の方が自己中に感じるだろう
俺から見れば君たちの方が自己中に感じる
つまらない現在進行形や苦しい今を、イマジネーションによって変えることが重要だ
現在はもっとも退屈な時間なのだ
意味のないパス回しをしても得るものは少ない
ミスをしないように気を付けることで得るものは少ない
0631代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16a3-tX/F)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:43:14.58ID:RJRSnR9g0
今しか感じることができない人間というのは老けるのが早い
俺は老人のようでもあり子供のようでもある
極めて年齢不詳であり、子供の頃から中性的で女の子によく間違えられていた
既成概念の外に存在しているということは、外部の影響を受けることが無い
外部の影響を受けると判断を誤る
君たちは常に外部の影響にさらされ外部しか重要視しない
0632代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-RXJd)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:45:34.13ID:Zg/TnqCla
有識者がポイント制で投票した野球太郎のランキング
1位矢澤
2位浅野
3位曽谷
4位吉村、蛭間
10位荘司
11位河野
15位イヒネ
18位森下
19位西村
0633代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2f0c-IMs9)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:45:46.52ID:TubMlDoY0
>>627
じゃあ吉村でいい
来年は先発よりも中継ぎで7回か8回のセットアッパーが優先
外国人外れたら今年と全く同じことの繰り返し
0634代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-RXJd)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:47:22.23ID:Zg/TnqCla
制球ランキング
1位金村2位河野3位吉村4位菊地5位益田
変化球
1位吉村2位山田5位荘司
0635代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16a3-tX/F)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:48:22.63ID:RJRSnR9g0
君たちは情報を重視するが俺が重視するのは原理だ
現在を生きている人は、情報に踊らされているだけだから一過性のものしか常に得られない
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶとは良く言ったものだな
経験を、今に置き換えてもいいだろう
ドラフトオタクになったとしても見る目が成長することはない
森羅万象の原理を捉えるべきだ
0637代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-RXJd)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:51:18.12ID:Zg/TnqCla
>>633
吉村は変化球部門も1位でカット、スライダーのコントロール、決め球のフォークには定評がありそうだな
ストレートがショート回転する悪癖さえでなければまず間違いなく勝ちパターンには入れるって評価

吉村、曽谷を即戦力の筆頭に挙げてきたのは妥当
外れはロマン含め荘司でいって欲しい
2位では半端な中継ぎしか残ってなさそう

イヒネ、西村、森下、澤井あたりから2位で選び放題なら良いな
0638代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-RXJd)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:53:33.89ID:Zg/TnqCla
>>636
森下はニワカっぽい人は結構評価してる
まず長野とはタイプが違いすぎるだろ
まあ堂林くらいはやるとみてる
0639代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16a3-tX/F)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:55:29.46ID:RJRSnR9g0
自己中ではないというのはどういうことなのか
大人しくして、集団に隠れて、周囲に同調するだけで、何も起こさない
本当にこういう人間が自己中ではないとは言えないよね
むしろそれは自分を守る為の、自己中心性であり、何も変わることがないだけ性質が悪い
そして愚かなのは、自分が守ってると感じてるものに、価値が実は無いことに気づいてないことだ
0641代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53d5-7Zgp)
垢版 |
2022/10/01(土) 00:09:05.87ID:CJwbAqtm0
>>626
先発ローテで回れる可能性って具体的にどんな可能性?
森も二軍で先発として、それなりにやれそうな可能性は示したけど

そもそも「即戦力」という視点で見れば、佐藤も桐敷も黒原も森も五十歩百歩だ。どれだけ指標が良くても、それが結果として出ていないのなら即戦力とは到底言えない。一年目から結果を出してこその即戦力だ
その即戦力のはずの佐藤と桐敷を来年(笑)を加味してプラス評価するのなら、黒原や森も来年を加味してプラス評価しないとおかしい
0642代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cfa3-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 00:12:29.04ID:m6IHoRBx0
現代人は自分の居場所を守り過ぎている
俺のようにジプシー的な人生を歩む必要はないが、
極めて鳥の中の籠のように感じる

ユダヤ人がなぜここまで世界の金融を支配できたのか
それは宿命的に一つの場所にとどまれない迫害を受けたからだ
自分の居場所を守ってるようで、守れてないということが言えるだろう

俺はどこに移っても自分を守ることができる、
そして自分を守らずに戦うこともできる
0644代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53d5-7Zgp)
垢版 |
2022/10/01(土) 00:22:07.74ID:CJwbAqtm0
桐敷は7試合で防御率5点台の白星無し、佐藤は11試合で4点台の3勝。どこが即戦力なのか?
指標だの来年の先発としての可能性だの先発と中継ぎの違いだの言うヒマがあったら、この歴とした事実に向き合うべきだろう
桐敷も佐藤も黒原も森も、即戦力として期待された投手の一年目の成績としては即戦力とは到底言えないレベルのものだし、差をつけようとしてもそれは五十歩百歩なものに過ぎない
五十歩百歩は、目くそ鼻くそを笑うと言い換えることもできるな。4人全員、一年目はその程度の成績だ
0646代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-1ql7)
垢版 |
2022/10/01(土) 00:57:39.00ID:RRGTpFrSa
>>644
佐藤隼輔の防御率4.03を乱暴に4点台とまとめて情報操しようとするとこにこいつの姑息さ、頭の悪さ、人間性が顕れてておもろいな
いい加減、キモいからその辺きしとき
0648代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-1ql7)
垢版 |
2022/10/01(土) 02:45:22.85ID:RRGTpFrSa
>>644
の駄文読んでこいつバカだなと気づけないなら相当頭悪いと自覚した方が良いぜ
昨日から頭が悪すぎる議論展開してて話しもまともに通じないみたいだしな
ID:mosrF8ne0

これも理解できない池沼とは議論にならんよ
>>617
バカなおまえにいい事教えてやる
佐藤隼輔は先発で防御率4.03
松本はリリーフで3.60

同じ防御率3.00でも評価が違う先発と救援、実際は?
https://pacificleague.com/news/amp/24617
救援での防御率+1.25とすれば、妥当な先発での成績になる
0649代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-1ql7)
垢版 |
2022/10/01(土) 02:50:27.11ID:RRGTpFrSa
まあ載せたのは以前、パリーグTVの特集か何かでみた記事だがまともな頭があるなら
先発の防御率4.03と中継ぎの3.60
どちらが良い数字かはわかるだろう

このコラムで結論づけられてる1.25の補正値は議論があるだろうけど少なくとも先発の防御率と中継ぎの防御率をそのまま比べるのがいかに頭が悪いかくらいは直感的にわかる頭脳は持ち合わせて欲しいものだな
0650代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd1f-VGhY)
垢版 |
2022/10/01(土) 03:04:30.75ID:DUyvwYmtd
>>502
ブラフなんて言葉使って恥ずかしくないのか
0651代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-6+/z)
垢版 |
2022/10/01(土) 03:13:43.26ID:Y87B/2rc0
150も離れたレスに反応するほど悔しい事でもあったんかなw
深夜テンションで笑ってしまった
意味も合ってるだろ別に
0652代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff15-0PSi)
垢版 |
2022/10/01(土) 03:16:15.49ID:HMhtHoFi0
黒原に関してはストレートの奪空振り率がかなり高いから今後なんらかの頭角は表すと思うけどな
真っ直ぐで空振り取れる奴は食いっぱぐれない
なんで投げてないのか理由が分からんのがモヤモヤするが…

森は正直これといった長所が無くて厳しい
長所がないのは短所があることより罪が重いからな
0653代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-1ql7)
垢版 |
2022/10/01(土) 03:25:13.64ID:RRGTpFrSa
黒原はBAPIPが.393という異常値で非常に運が悪かっただけでスタッツ的には通用してりからな
12試合に投げて奪三振率10.24

いつもの頭の悪い野手1位厨、おそらく正木連呼だろうが、昨年のピッチャーを腐すことで今年のピッチャーを否定するという非常に頭が悪くて人間的にも恥ずかしい行動をしてるけどここまでくると情けがないな
隅田、大勢あたりのことは一切触れないのな
0655代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd1f-VGhY)
垢版 |
2022/10/01(土) 07:19:08.32ID:ZpNAasBSd
大社投手の中では金村の評価が高そうな気が
まあ根拠はスカウト会議の記事で「矢沢、金村らの名前が上がった」って書いてるスポーツ紙が多かったからと言うたわいもない理由だけど
矢沢は目玉だからとりあえず感はあるけど
0657代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffeb-VGhY)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:01:50.91ID:p/N6f3EF0
>>656
どこでもだけどね
0660代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-/cnu)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:12:30.10ID:6jb7SFBgd
中日の動向が鍵を握るな
ここがイヒネをスルーすると松本推しでカープが2位で拾う可能性も高い
0661代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffeb-VGhY)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:23:28.63ID:p/N6f3EF0
>>658
散々左の矢崎って言われてたからな
0662代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-SfVW)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:04:33.76ID:D1Ra3nW/a
>>644
一軍成績
森翔  7登板1先発 14.0回 防御率2.57 FIP4.69 被BABIP.319 奪三振率 4.50 K/BB0.88
桐敷  7登板3先発 14.1回 防御率5.02 FIP2.84 被BABIP.429 奪三振率10.05 K/BB4.00
佐藤 11登板9先発 44.2回 防御率4.03 FIP3.12 被BABIP.316 奪三振率 6.45 K/BB1.60

二軍成績
森翔 13登板12先発 75.1回 防御率2.75 奪三振率7.29 K/BB2.35
桐敷 13登板11先発 74.2回 防御率0.72 奪三振率5.79 K/BB3.00
佐藤  5登板5先発 18.0回 防御率7.50 奪三振率6.00 K/BB1.50
桐敷

森と桐敷の比較なら森は桐敷に完敗
森と佐藤なら指標の上ではどっこいどっこいだけど、君が「実際に結果を出してこその即戦力」という主張に則るなら、
一軍でより結果出してる佐藤の方がマシということになるな
0663代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd1f-VGhY)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:10:02.13ID:ZpNAasBSd
>>662
ここでの森の叩かれっぷりと佐藤の持ち上げぶりを考えると森は良くやったと思うよ
0664代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b7-KU1q)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:53:23.46ID:TL/UmAcP0
昨日の山下は大学時代から、あんな投手なの?それともヤクルトで成長した?カットボールなのか、ナチュラルカットなのか、それとツーシームを駆使して普通のフォーシームがほとんどない感じだった
0669代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd1f-VGhY)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:48.79ID:ZpNAasBSd
>>667
心が折れて唐突にってのは今までにもあるけどね、監督やった人は
0670代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffeb-VGhY)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:31:06.83ID:p/N6f3EF0
まあ3年連続Bクラスで4年目続投ってのもあまり無いしな
順位確定まで様子見してたかもしれないし
0671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 73b4-RzPl)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:41:54.89ID:g1dZ79MB0
佐々岡は心が折れるとかいうタマじゃない
0672代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffeb-VGhY)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:43:19.70ID:p/N6f3EF0
>>671
佐々岡は現役の頃からナイーブなタイプじゃなかった?
0673代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffeb-VGhY)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:45:12.82ID:p/N6f3EF0
去年のくじ外したときの情けない顔見ると動じないタイプには見えなかったが
0674代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM7f-jAoV)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:55:26.18ID:UZCL0HXYM
佐々岡がクジ当てられるとも思わんし、本人も引くの嫌がりそうだからな
直近の会議で名前出した中から単独行けそうなの狙いでしょ
抜けた候補がいないって評価なら、その戦略が無難
0676代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffeb-VGhY)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:58:27.83ID:p/N6f3EF0
中国新聞にも佐々岡辞任匂わせ記事が出てたとか
https://hirospo.com/pickup/79373.html
0678代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 73b4-RzPl)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:37:32.79ID:g1dZ79MB0
佐々岡は先発王国を目指してたが大瀬良九里の衰えが早く森下は進歩がなく床田の離脱で崩壊した
0680代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-1ql7)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:03:03.80ID:o7wUaxpaa
>>678
床田の離脱前から指標最下位だ
要はここで指摘されてた通り、大瀬良、九里の衰えが全て
まだ2人でWAR4.5あるのでこの2人が元気なうちに投手を再建しておかないとまずいわな

>>662
むしろ、森、黒原が不当に叩かれすぎなんだよな
森はたった14回だから指標云々言えるイニングでもないのと
FIPが非常に高いからこれみて指標が佐藤と同等は指標が読めてない
内容、指標は佐藤>黒原>森
WARは佐藤0.7、黒原0.3、森0.0
黒原は奪三振10.24だから通用はしてた
0681代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-1ql7)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:15:24.71ID:BX2NqCCJa
とりあえず新人の評価しとくか
ドラ1
ブライト→二軍ですら打てず
吉野→二軍ですら打てず
松川→守備は即戦力。打撃は期待よりだいぶ伸び悩み
隅田→防御率3.75 WAR1.7 即戦力
椋木→WAR0.6 実力は即戦力だがスペで登板なし
大勢→巨人の守護神
山下輝→2試合先発し結果は残す
黒原→奪三振率10.24 指標は即戦力も離脱

森木、風間、達、小園→評価保留
風間はスキャンダル、達、小園は球速は伸びず

全体でみると野手は吉野、ブライトは外れ感があり
隅田、大勢は即戦力
椋木、山下、黒原は即戦力の実力はあったが発揮できず
今結論を出すには早漏すぎる
0682代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 73b4-RzPl)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:17:54.30ID:g1dZ79MB0
主力として活躍した高卒投手が中崎以降いない時点で詰んでる
0684代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-1ql7)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:24:11.91ID:BX2NqCCJa
ドラ2以降に
佐藤隼輔 WAR0.7
赤星WAR1.0、桐敷WAR0.3
×森、山田龍、鈴木勇、広畑、石森、徳山

中継ぎの即戦力は指標の順に
松本>北山>宮森の3人
松本スカウトはまたしても良い仕事をした

野手で指標が良かったのは
下位指名の上川畑、野村勇、阪神中川、
次点が有薗、正木、中村健人、鵜飼、オリ池田、丸山
野口、安田あたりもポテンシャルはみせた
0685代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-1ql7)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:31:21.40ID:BX2NqCCJa
>>683
黒原見切ってる人がいるけど、奪三振率もかなり高くて被BABIPが悲惨なだけなのにアホかと思う

入江、木澤、清水昇など2年目から活躍するのも割と多いのに
イップスやメンタル系の話しなら結構、厳しいけど詳細は一切公表されてない
つい最近、インスタも公開しフェニックスで投げるのではないか?
0686代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-1ql7)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:38:36.18ID:BX2NqCCJa
松本竜也は防御率は3.60と高いものの奪三振率8.84
BB/k3.60というのは上出来
北山てほぼ同等で新人のリリーフでは大勢には差はあるけどそれに次ぐ数字

宇田川、北山、松本と一時は、ここでは2〜3位もあるのではと言われたリリーフタイプのピッチャーが下位で活躍ってのがトレンド
完全なリリーフタイプは下位に残りやすくなってる

勝ちパターンや先発は1位じゃないと難しい状況は変わらず
2〜3位のピッチャーが活躍しないケースが目立つ
それでも大貫、小島、伊藤、加藤貴、床田みたいな大当たりもある程度はいる
0688代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-1ql7)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:58:56.94ID:BX2NqCCJa
>>687
一部のバカは外れ確定で語ってるからそれは頭があれすぎるよなと指摘してるだけ
少なくともブライトや吉野を指名するよりはまだ期待できる
0689代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd1f-o6p2)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:33.61ID:hVCGhBHed
松本は前半の球と後半の球が全然違ってて楽しみだわ
森も成長した
0692代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 73b4-RzPl)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:30:16.61ID:g1dZ79MB0
>>689
松本はキャンプオープン戦が良かったから期待できた
開幕してからが酷すぎた
0693代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM1f-kxt8)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:53:05.25ID:iT3yaPnUM
御大、7回の蛭間の打席を見届けた後、尾形と連れ立って帰って行かれた。

春は別々にお帰りだったのに。
0696代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffd6-kxt8)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:32:34.56ID:CL28cw8L0
>>694
見る目無いおれが言うのも何なんだが、どこにでもいる普通の右打ち外野手って感じだぞ。
0697代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-EGlk)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:39:12.54ID:hnQTn3dCa
松尾をサードで
0698代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cfc3-b8xk)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:42:19.32ID:Ji/Khrcg0
森下、通算打率の低さが気になる。
0699代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sd1f-/cnu)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:48:10.45ID:Y1ZvzDwUd
>>695
万波おじさんが1位イヒネ2位河野だな(笑)
河野を即戦力として計算するのは危険過ぎるわな
見る目がある自分なら1位で計算できる吉村を確保しつつ2位でイヒネを頂く
中日が1位で内藤なり松尾なり獲れば2位でイヒネは来ない
0701代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd1f-VGhY)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:58:22.65ID:YyzIs86dd
>>698
松田も低かったかな
0702代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cfc3-b8xk)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:05:13.83ID:Ji/Khrcg0
松田って?だれ?松田
0703代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-EGlk)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:08:09.89ID:DStIoTlOa
>>696
中村健人以下なら高校生でいいよ
0704代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:08:43.59ID:P15TQANrM
>>699
お前は心も腐ってるし見る目も曇ってる。吉村なんぞ大学時代から推していたが今は興味ない。高齢だし1位で指名するほどの投手ではない。
それはそうと今日野球太郎を読んだが、やはり矢澤の評価が高いし、矢澤はやはり良いものがあるな。出力を出せる才能は突出しているといえるだろう。
あとは内藤の地雷を確信した。頭が前方に移動しすぎている。おかわりというよりはやはり中田翔の要素が大きい。
1位は識者はダメだし低評価だったが素人というかドラフトオタク未満のファン心理を掴むものがある。識者の予想を覆すなら本物だ。イヒネ一択だな。
ステイバックの形がきれいなのは澤井だな。イヒネはバレルゾーンをやはり意識しているが、確かに連続写真で見たら骨盤の終盤の回転ぐらいが綺麗なだけで、流れがあまりないと言える。
ただタイツ先生を始め識者どもが勘違いしてるのは、イヒネは澤井のような鈍足と違い総合力が高すぎるから何を活かそうかという点で普通じゃない動きも可能にしている部分がある。
それは振り子打法の時のイチローにも言えたはずだ。
0705代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffeb-VGhY)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:13:02.60ID:p/N6f3EF0
>>703
自分で見る目無いって言ってる人の言葉をなぜ簡単に信用する
0706代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:13:41.79ID:P15TQANrM
今年1位指名の価値があるのは、俺が見てる限りでは矢澤、イヒネぐらいだな。あとは荘司はやはり上から投げようとしすぎてアゴが上がってる。
ただ修正は非常に難易度が低いだろうな。荘司はプロで本格化する可能性が非常に高い。よって今年のドラフト1位の価値があるのはイヒネ、矢澤、荘司の3人だ。
西村は確かに一連の流れは素晴らしいものがあるが、林威助の高校時代の方がインパクトがあったな。まあ丸のようになれるとしたら西村というのは分かるような気がするが、
イヒネや矢澤ほど突出した身体能力や出力は感じないので、やはり比較対象となると林威助や丸ということになる。そうなると2位以下かなという感じだな。
0707代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffeb-VGhY)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:13:54.09ID:p/N6f3EF0
>>702
ソフトバンクの松田
0708代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:23:08.04ID:P15TQANrM
毎度のことながら、ドラフトオタクどもの座談会は全く内容がない。矢澤は競合しないとかいうことはないだろう。矢澤は投手として非常に可能性を再確認した。逆に野手としては時間がかかりそうだ。
浅野の欠点にもまるで触れずに絶賛しまくってたが、浅野なんて2位でも要らんな。最終的な評価としては、今年のドラフトで競合する価値があるのはイヒネと矢澤だろう。
矢澤は確かにサイズ的にも大谷のようになれることはないが、投打ともにポテンシャルが高いし投手としても素晴らしいものがある。両方やらせる球団に入れるべきだろうな。
投手だけでも曽谷よりいいかもしれない。簡単に壊れそうにないし、出力が安定している。高井みたいな死んだボールでもないしな。
0709代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:25:32.95ID:P15TQANrM
立教大学の監督の荘司への低評価は非常に好感が持てたね。あとの監督は忖度ばっかりで内容がない。
厳しい現実を伝えてやる方が、選手の身になりプレッシャーも取り除かれる。
荘司は欠点が分かり易く、尚且つ修正しやすい。周りが勘違いさせてないのもいい。プロ入り後の、良い流れができている。
0710代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:31:46.66ID:P15TQANrM
俺の最終的な希望は1位イヒネ2位荘司だ。メジャークラスの投打を2位で両獲りだな。河野の名前を挙げたのはあくまでも素材の育成が下手な球団で、スカウトが名前も挙げてないのに地元だからとハジメカープファンが拘ってる点を考慮にして、菊地よりは遥かにマシな選択肢で即戦力に近い投手なら河野になるというだけだ。
ただ河野が荘司が化けた時のようなポテンシャルのある投手になることはない。荘司は黒田マエケンクラスになる可能性があるが、河野は野村がせいぜいだろう。
0711代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:38:21.47ID:P15TQANrM
浅野は巨人ならそこそこやるかもしれんが阪神なら高山や晩年の金本並の呪いの地蔵と化すだろうな。
なんとなく阪神が当てそうな気がするが。岡田第二次政権とかうまくいかないことは明らかだしな。
0712代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp47-f28S)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:40:01.82ID:/2srI5nqp
>>699
万波おじいちゃんな
0713代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:44:22.51ID:P15TQANrM
お前みたいな陰口で自己満足するだけの雑魚と違って見た目もフィジカルもお前らより若い。既成概念に流されないから若さを保てるのだ。自分の感覚を大事にして生きているからね。
一切内容もないし、人生他人の揚げ足どりと妬みでできているくだらない人生だな。悲しくならないのかね。
0714代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-EGlk)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:46:28.06ID:gjXeNKSsa
>>705
すまん。
0715代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:48:29.44ID:P15TQANrM
ドラフトオタクどものように矢澤の評価をスカウトが下げるとは思えんが、矢澤が競合減って浅野が増えるとか何の冗談だって話だ。
もはやクレイジーだね。常識とは才能のない人間の集団意識で出来ており、自分の感覚や才能を基盤にして努力している人間から見たらそれは非常識だ。
0716代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4393-YfMT)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:20:28.24ID:IsVFFoId0
履正社って寮ないんだよな

【高校野球】履正社がプロ注目トリオの活躍で8強入り 西稜太が4安打3盗塁、増田壮が1失点完投 (スポーツ報知)

◆秋季大阪府大会 ▽5回戦 履正社6―1興国(1日・大阪シティ信用金庫スタジアム)

 プロ注目の履正社・西稜太中堅手(2年)が、4安打1打点3盗塁で8強入りに貢献した。

 1番打者が目を見張るスピードを披露した。追いついた直後の2回1死一、二塁、西は右前に勝ち越し適時打を放ち、二盗に成功。
4回は左前打で出塁し、次打者の二ゴロで二塁に。三盗を決め、4番・坂根葉矢斗(はやと)捕手(2年)の左犠飛を呼び込んだ。

 鳥取市出身で「1年から活躍してプロに行きたい」と学校の近くに下宿し、1年秋からレギュラーを務める。
「塁に出て、走れたのがよかった」と西。視察したソフトバンク、DeNA、広島のスカウトも熱視線を送った。
0717代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:20:33.88ID:P15TQANrM
あと古川は見た目が完全に外国人の輩系だった。片手で満杯のみかん箱を持ち上げるの余裕とか、確かに化け物じみた迫力とオーラがあったな。
技術的には全くダメだが、ただものではない雰囲気が写真から滲み出ていた。良くも悪くも周りに流されそうなタイプではない。
0718代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:22:55.23ID:P15TQANrM
みかん箱2箱片手な。あとワンハンドでダンクも余裕らしい。まあ身体能力は言われてるようにオバケなんだろう。現時点ではパワーならイヒネより上かもしれない。
ただ技術的には間違いなくイヒネ以下で、全体的にセンスは感じないかな。ただものではないというのは分かるのだが。下位で化けたらって感じだな。
0719代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:29:07.57ID:P15TQANrM
技術的には松井義弥あたりと大差ないだろうが、オーラは松井と違ってただものではないというのはある。
プロで化ける要素はあるだろう。松井は九州のゴジラとか言われてカープも候補に挙げてたが全く良さがわからなったからな。
あれよりはかなりマシで見込みはあるだろう。まあ流されそうにないオーラがどっちに転ぶかだな、遊びとか悪い方向にいけばダメだが、
佐伯鶴城は割り方進学校寄りだし、素行はそんなに悪くないんじゃないかな。
まあ遊び人でも正しい努力ができる才覚がありゃ慶彦みたいに突出できるけどな。
0721代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:36:40.70ID:P15TQANrM
内藤って体重100キロは本当だろうけど、身長180は絶対にないからな。浅野みたいな早熟型だろう。
プロで脂肪を筋肉に変えろとか監督に書かれていたが、筋肉に変えたらスペが余計強化されるだろうな。
まずプロの外角変化球攻めに対応できることはないだろう。
中学時代はイヒネからしてみりゃ内藤は雲の上の存在だったかもしれないが、イヒネは早熟型じゃないだけだ。
高校で追いつき、プロで圧倒的にブチ抜くだろう。イヒネは普通の選手の常識など当てはまらない。
0722代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:43:57.27ID:P15TQANrM
まあ矢澤は曽谷と違ってプロでも先発タイプだ。一見リリーフ向きに思えるが、リリーフでは黒原同様余裕のないピッチングにされるだろう。
大谷と全く同じ先発調整で、それ以外はDH起用になるだろうな。やはりそうなるとパリーグ向きとなり競合は減る。
まあ投手一本でいかせるのも悪くはないだろう。高井とは違い、投手として魅力を感じる。逆に打者としては高井ほど完成度が高くない。
0723代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM7f-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:57:41.58ID:P15TQANrM
しかし太郎で識者の評価が軒並み蛭間が一番高かったな。3冠王には笑ったが、さすがに無いだろう。
悪い打者とは思わんが、トップレベルと呼べるものがない。まあ今年の牧枠ぐらいにはなるかもしれんが、俺なら絶対に指名しないタイプだな。
苑田が絶賛していた高校時代でさえ惹かれることはなかったが、まあここらへんは俺の好みでしかない。
0725代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-1ql7)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:26:39.47ID:tUELtHD3a
プロのスカウトっても野球太郎の有識者らとそう変わるわけじゃないからな
そう考えるとイヒネや森下翔太を2位で取れる可能性はペナントの順位的にも結構高まってる

1位吉村
2位イヒネ、森下、西村、澤井、荘司
こんな感じでできるなら5位のメリットはあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況