X



トップページプロ野球
1002コメント364KB

2022年巨人専用ドラフトスレ 9巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df9f-TDLd [115.177.202.13])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:08:10.37ID:NbWRTAnS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0790代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr77-sD5g [126.237.7.247])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:47:11.68ID:sCA71EkJr
伸びしろってバリバリの私立の寮で卒業したのと寮どころかグラウンドとトレーニング施設すら充実してない公立で卒業したのとどちらの選手の方があるんだ?
なんか浅野の伸びしろがないないと言ってるのはその辺りも考慮してる?
0791代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr77-sD5g [126.237.7.247])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:54:50.94ID:sCA71EkJr
高松商業ってグラウンドは外野がサッカー部やホッケー部と共用で毎日使えない。
寮なんかはなくて皆が実家通い。
室内練習場は何年か前にようやく出来たけどクラブハウスを改築した程度で筋トレとかの施設は少しばかり。
コーチはボランティアに近いOB
監督は元中学野球部監督
食事などのトレーナーも当然いない。
同じ香川県の私立でもこのあたりは断然揃ってるのに所詮は公立。高商だから優遇されてると勘違いしてる人いるけど特待制度もなければ別に県から特別な補助も出てない。
私立で育てられた選手と比べたらむしろそのあたりが充実した場合にまだ伸びしろがありそうに思えるけどな
0792代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr77-sD5g [126.237.7.247])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:58:32.79ID:sCA71EkJr
ちなみに長尾監督はコロナで高商は私立と違ってグラウンドもなくて私立のように対外試合が多いわけでは無い。
浅野のホームラン数はコロナが無ければこんなもゆではないとインタビューで語ってたな
0793代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr77-sD5g [126.237.7.247])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:13:16.02ID:sCA71EkJr
>>792
これは訂正。グラウンドなくて対外試合が少なかったと言ってるのではなくて公立では遠征組めないと言ってた。
ちなみに高商は商業高校だけど県内では進学校となってるからスポーツだけやっとけばいいという高校ではない。
ともかくこのあたりを考えても伸びしろがないというならまあそれも1つの意見とは思うけど。
なんかめちゃくちゃ施設充実してましたな私立の選手と比べて伸びしろがないと言ってるのは俺的には違和感がある。
おまけにその私立の選手より数字はいいんだから。U18でも松尾よりは数字は上だったんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況