立浪の試合は不快なうえに教育に悪いからな
苦情は殺到しているだろう

・選手の調子やデータを無視した左右病オーダー、代打策
前の試合で活躍した選手を見たいファン心理を無視、結果も悪い

・個性を伸ばさずカタにハメる作戦を強要
バント、エンドランなど高校野球のような作戦が多い
決めれば監督の手柄、失敗すれば選手のせい
相手の投手の状態を考慮しないためビッグイニングのチャンスにアウトを献上して相手を楽に
逆に選手は失敗が許されない状況に追い込まれ、萎縮してミスしがち、監督の怒り顔がアップを大写し

・四球なら懲罰、連打なら癇癪、後先考えない投手交代
想定外の出番に戸惑いの表情で登板するリリーフ投手
調整不足で四球を出すとまた監督の怒りの表情を大写し
計画性のなさ、強権を使って感情にまかせた采配は子供に悪影響を与える
リリーフ陣は準備だけでも日々疲弊していき、打たれまくってつまらない