X



トップページプロ野球
1002コメント434KB
広島カープ専用ドラフトスレ16巡目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/27(水) 19:42:17.28ID:TnWyrRcxa
山田は投手としたらスケール不足で4〜6位
菊地、金村と現状スケールに大差がなし
野手なら繰り上げて2位もある
本人は投手志望

投手として4位指名して野手に転向させるかw

ASで小園は二塁、三塁も無難にこなせてるな
都市対抗はエネオス度会が打ちまくってる
セカンド、サードができるなら来年候補だな
0655代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/27(水) 19:52:32.70ID:o+lO9vOIa
>>653
浅野イップス君て巨人ファンで12球団スレで暴れて嫌われてる人だろ?
全然別人だわ
浅野は他球団に競合して欲しいと言ってんだからわざわざネガキャンするわきゃないだろ
緩慢守備はTwitterの現地民から情報を拾っただけ
0657代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:16:02.59ID:9p65ad/1a
>>656
言い訳も何もわけわからん言いがかりつけられてもなあ
ワッチョイくらい確認してから絡んでこい
だいたい主張からして違いすぎるし、他球団に浅野にいって欲しい人間が他専で浅野のネガキャンするわけないって考えたらわかるだろ
話しが通じる人間とはとても思えないが
0658代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:21:55.76ID:v5q9JJ9Wa
12球団スレみたら確かに喧嘩してるみたいだけど関係ないやつを巻き込んだならちゃんと謝れよキチガイ

732 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 29eb-cPK+)[sage] 2022/07/27(水) 17:14:26.73 ID:aitWH+3o0
1年中24時間、浅野のことしか考えられんのやなw

もはやこれは 恋ぞ!

717 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 099f-zXmX)[] 2022/07/27(水) 15:52:15.12 ID:c32oGsK90
>>712
こるく@koluku89
浅野はセンター守っててレフトライトにボールが飛ぶと形だけでもバックアップに向かう、とかでもなく殆ど動かない点は気になった。故障明けの影響なのか意識の問題なのかはわからん。流石にスカウトにも指摘されていたが。7回にHR打たれた時はレフトがボールを追う中で早々と腰落として見送ってたし。
午後8:33 · 2022年6月4日

だけんにゃん@がんばらない@inugarashi078
浅野センター守備やる気なさすぎなのめっちゃ目立つなあ
7月10日(日) 16:22

身体能力高いの取っとけ@gataisaikyo
浅野の守備のヤバさは定期的に言われてるな 映像見てもイップスなのか意識が低すぎるのか知らんがポジショニングが壊滅的だったりする
7月10日(日) 21:46

みずぶ⚓NYY@mizubu_1405
映像は少ししか見られてないけど、浅野翔吾の守備は結構まずいっぽいな
昨日 20:30
0659代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 29eb-ssNN)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:45:09.28ID:68c0nYEO0
イップス君、満場一致で浅野1位決定の横浜スレには姿を現さないな
フルボッコ確実だからだろうな
0663代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f1d6-BBGU)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:34:56.87ID:4DVpW5uV0
今年の社会人No. 1ショートって誰?
0665代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4967-ncuo)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:20:07.92ID:7Ta19sCE0
浅野が清原の記録に並んだけど、中村奨も甲子園では清原の1シーズン記録に並んだか越えたかで、中日の石川は清原2世と言われたし、
清原云々の選手は、プロで苦労している印象
が強いね。
やはり内藤鵬が浅野より良さそう。
0668代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13a3-VsAj)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:42:07.91ID:LFFhD/SS0
武元って何か年々スケール感が無くなってないか。1年の頃のフォームはいいけど3年で山本由伸みたいなショートアームになってるが齊藤響みたいに板についてない。
素材はいいんだが、そこらへんのセンスっていうのがイマイチなんじゃないかなと思う。
山田はチビだけど東とか森下ばりにチビでも角度と球威があるからな。まあ上位じゃ絶対に要らんが。
0669代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13a3-VsAj)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:47:34.25ID:LFFhD/SS0
森下瑠大なんだが、去年の名電の田村みたいなもんだろうな。こっちは山田と違って野手じゃないと厳しい。
山田は足も速くないしチビだし野手としてもきついだろうな。中日の藤島も結局投手でいって成功したし。
それぞれ、田村、藤島ぐらいの選手にはなれるだろう。
0670代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f1d6-BBGU)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:58:01.37ID:4DVpW5uV0
>>664
和田なんか1ミリも欲しくないなー

俺は社会人No. 1ショートは(行き遅れてるけど)セガサミー中川だと思ってた
0673代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:13:13.61ID:Q/rdFCh5a
>>670
獲るとしたらサード向きでそこそこ打てそうな門脇、斎藤あたりかな
坂倉が捕手がしたいらしいからサードの即戦力に近いのは獲得しないといけない
門脇なら小園の不調期や離脱時にショートもできるだろう

門脇の打撃。ショートにしてはかなりガッチリした体格で軸回転のブレないスイングもできてる
サード向きの遊撃手としては1番手かな
https://youtu.be/-DrnaOMXcHg
0674代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:42:28.63ID:Q/rdFCh5a
中継ぎは育成から育てたいな
この選手もなかなか面白いかも

プロ注目左腕に投げ勝ち近大付8強 最速147キロ左腕・西平晴人1安打完封…次戦は履正社と【高校野球】 (中日スポーツ)

◇26日 第104回全国高校野球選手権・大阪大会5回戦(くら寿司スタジアム堺) 近大付2―0大商大堺

 センバツ優勝経験があり、甲子園夏5回(春7回)出場の近大付は、
最速147キロというエースの左腕・西平晴人投手(3年)が大商大堺を1安打完封し、ベスト8に進出した。

 「変化球のコントロールが良くてカウントを稼げたし、真っすぐも低めに集めることができました。完封は、去年秋の大阪大会で大体大浪商を完封して以来です」

 4回、3番打者の南大登中堅手に二塁打されただけ。5回は2四球を与えてピンチを招いたが、後続を断った。
打線は8回に均衡を破り、西平は小さなテークバックから繰り出す直球にスライダー、チェンジアップなどを駆使して8奪三振、4四球の無失点に封じた。

 ソフトバンクの和田毅投手にあこがれるという西平は177センチ、84キロ。昨冬はウエート・トレーニングに取り組み、体重も約6キロ増えたという。
今春センバツで準優勝した近江との練習試合で3イニングを無失点に抑えるなど、自信をつけて最後の夏に臨んでいる。

 投げ合った大商大堺の武田桜雅投手(3年)はプロ注目の左腕。「良い投手という情報は入っていました。
しっかり投げ勝つ、ということを貫き通せました」。藤本博国監督は「武田投手の良さを吸収しながら、集中して投げてくれました」と振り返った。

 近大付は27日の準々決勝で2019年夏の甲子園覇者・履正社と対戦する。
0675代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6993-qgs1)
垢版 |
2022/07/28(木) 03:11:45.57ID:eyzc5BT30
尾道高校の坂本典優好きだなー
球数制限で決勝負けしたけど、あのテンポよくゴリゴリ押していける左腕のサイドスローピッチャーは見てて気持ちいい
https://youtu.be/QafmiqldfbU
0676代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f1d6-BBGU)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:26:13.77ID:5TfIoa/C0
>>673
齊藤って大輝?あんなの打てない伊藤裕季也にしか見えんがなー。。。
0679代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/28(木) 11:08:16.28ID:yB8AOddOa
>>676
伊藤ゆきやとはタイプが違うでしょ
伊藤よりは動けて守備も良い
春は不調で評価落としたけど3年秋は
打率.438 出塁率.438 OPS1.134だから下位で狙えるなら選択肢の1人

大学日本代表でも3四球で出塁率は.400と悪くはなかった
BB/Kが通算で1.00だから四球は選べてミート力はある
カープの若手は出塁率が低いのが多いからバックアップ要員として獲得するのはあり

斎藤
通算147打席45安打二塁打9三塁打1本塁打4四死球23
打率.306 出塁率.400 長打率.463 OPS.863
山田健太
打率.302 出塁率.416 長打率.416 OPS.847

ネームバリューで山田が騒がれてるけどよくみたらほぼ同じスペックと成績
1位で山田を獲るくらいなら門脇や斎藤で良いかなって印象
0680代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM73-ipsU)
垢版 |
2022/07/28(木) 11:39:14.08ID:iMRcLU3kM
伊藤ゆきやトレードってカープで例えるなら誰が出されるような感じ?
0683代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f1d6-BBGU)
垢版 |
2022/07/28(木) 12:17:55.74ID:5TfIoa/C0
>>679
よく見たら、って山田の通算成績と比較したら格が違うと思うが
0684代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:00:08.35ID:IhOS2Mmaa
>>683
これ通算だよ
四球は山田がやや上だけど斎藤の方が各種指標で上
斎藤は三振率の低さが良いね
bb/kが1.00はかなり優秀な数字

斎藤
打率.306 出塁率.400 長打率.463 OPS.863
通算147打席4本塁打23三振四死球23

山田健太
打率.302 出塁率.416 長打率.416 OPS.847
248打席7本塁打59三振48四球

ちなみに宇草の年に自分が推してた柳町
打率.291 出塁率.375 長打率.418 OPS.793
388打席82三振52四球
ついでに
中村健人
打率.253 出塁率.342 長打率.434 OPS.776
198打席 8本塁打 44三振 27四球
0685代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:11:25.57ID:AvNaD2aWa
昨年だと
正木
打率.284 出塁率.420 長打率.471 OPS.891
208打席 42三振 49四球

丸山
打率.313 出塁率.360 長打率.422 OPS.782
166打席三振30 四球12

斎藤を推すわけじゃないけどまあ候補くらいには上がるよねってところ
セカンドだと攻守に半端だけど代表でもサードをやってて化けたら右の柳町くらいにはなるかもねって感じかな
4,5位で二俣、林と競争させるなら悪くはない
0688代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:16:18.40ID:AvNaD2aWa
>>686
攻守に上位のスケール感はないわな
守備範囲も並で足も早くない
パンチ力はあるけど中距離

こういう選手はプロからは上位で指名されにくい
代わりに柳町や中村健人みたく以外と実践的で使えたりする場合もある
柳町、中村健人は育成が上手くいった場合であって必ずしもそう上手くはいかないのは当然として、下位指名の二俣、林のライバルならそんなもんで構わない
野村勇や上川畑も社会人経由だがそんな立ち位置
0689代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:15.69ID:AvNaD2aWa
最後まで観れたが茨木は確かに伸びそうだな
カープで育成できるのはスピードが足りないけど、そのまま厳しい筋力トレーニングをしたら3〜4年後に化けるってタイプ
茨木か大野稼、阿南光の森山あたりは下位で拾ったら面白いな
0690代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 29a3-VsAj)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:24:07.21ID:SECpD+HL0
雰囲気とかセンスは河原純一で、顔とか体形は藤平に似てるが、藤平はスライダー頼みの脳筋投手だったし茨木は遅い球をうまく混ぜれるのがいいコントロールも破綻してない。
フォームはインバートW厨がダメだししそうだが、肩は内に入りすぎてないし内転する分だけストレートの軌道は安定しないが打者は120キロ台でもタイミングが取れてない。
準決勝で180球近く投げたが甲子園に行けなかったのはプラスだな。まあ遅い球を上手く使えるし、この手のタイプは体できれば上でやれるだろう。
球速なんて飾りだからな。今のところ3位までに取りたい高校生投手は、齊藤響と茨木ぐらいかな。
0692代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/28(木) 16:21:51.43ID:cj937ZtOa
近年、高卒右腕は結構、有名で有望でも2〜4位では指名されにくいからどうかな

右腕だと
斎藤響、斎藤優、山田陽、田中晴、茨木、米田、安西、赤羽、白濱、バルザーブライアン
左腕だと
門別、大野、森山、森下、坂本(知内)、藤本(尼崎北)、吉川(黎明浦和)ってとこかな

宮城、富田、楠本、吉田、的場、鈴木泰は進学ぽい

4位くらいから左腕の中の有望選手
他は5〜6位から一斉に呼ばれるのが最近のトレンド
0693代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 51c3-kj0v)
垢版 |
2022/07/28(木) 17:07:45.84ID:R59RirZN0
都市対抗打率6割1本塁打の北野(JR東日本)取ろう
右打ちサードで21歳だし西川みたいに青田買いで旨い
0694代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:15:36.54ID:aUKDf5z+a
トヨタあっさり負けたな
優勝したら大盤振る舞いもあったかもだけど吉野、長谷部、和田、佐藤らを一気に出してたかもしれないけど投手、野手1人ずつくらいだろうな
トヨタなら3位縛りか4位縛りのパターンが多い
長谷部はワンポイントで使われてるし残留かな
佐藤勇基もイマイチ伸びてきてないな
これならこの2人は順位縛りで残留になりそう
下位でも斎藤、林、北村だったり北野あたりの方が狙い目かな
門脇は欲しいなら3位
0695代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4967-ncuo)
垢版 |
2022/07/28(木) 23:58:22.86ID:Y1ftMIq00
>>558
明瀬は、二年生だから来年です。
打撃だと同じ二年生でも広陵の真鍋の方が上かな。
0696代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b9a3-kI/o)
垢版 |
2022/07/29(金) 02:54:46.39ID:9PakcAFs0
タイプに拘り過ぎてもいけないと言いつつも
3年続けて上位で右の強打者タイプを見送りってのはなぁ
中村健人と末包は良くて廣瀬や松山みたいな不動のスタメンなりきらん感じだろうし
当たりを引くのは難しいかもしれんけど今年は実績イマイチ身体能力高い系スラッガー
って候補が多いから信じた選手にぶっこんで欲しい所
0697代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 29eb-ssNN)
垢版 |
2022/07/29(金) 07:59:56.97ID:J/X56ACu0
最終的に1位は投手なら荘司、野手なら森下(中大)に絞るんじゃないかな、スカウト会議の面子とか見ると
0698代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-Nlld)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:07:23.86ID:Lt5KWO9ca
>>696
牧スルーして森浦指名せざるを得なかった一昨年に比べて投手層が改善してるとは言いがたいし、今年も上位は投手でいいよ
間違いなく30本打てるようになる野手に競合覚悟で突っ込むならともかく、
「牧も正木もスルーしたんだから今年は…」みたいな消極的な理由で野手を上位指名する必要はない

実績イマイチな選手なら尚更下位に残りやすいだろうし
0701代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bc3-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:34:32.08ID:SulpKHBF0
2位で吉田とってサードにコンバートしよう

あの成績は異次元
0702代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:45.94ID:giAEMoNFa
>>696
右のスラッガーは甲子園の記録を塗り替えた競合ドラ1を指名したはずなんだがな
そいつをまずは育成できなきゃ話しにならない

それと並行して石原、二俣、中村健人、末包と使えそうな右打者は増えてはいる
一位荘司
二位森下翔太
これが割と規定路線なのではとみるな
三位でイヒネ、門脇、奈良間、友杉、田中幹也あたりのサードもできる内野手のレギュラー争いをできる選手ってとこまでは想像しやすい
大卒内野手は豊作なので3位で田中広輔、茂木、源田的な選手が残ってれば最高なのだが
0703代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:47:53.32ID:giAEMoNFa
イヒネはまんま宗のようなイメージかな
サードでもライトでもいけるのでピンズド

下位では福永、斎藤、北村、平良、佐藤あたりのサードの選手も1人は欲しい
坂倉をキャッチャーに回せる事ができたならさらに強くなる

二俣、林が頑張って欲しいところではあるけどそのライバルになる大社のサードも必須
0707代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:30:49.27ID:mveOX0U5a
>>704
坂倉に無理くりサードやらせてる現状を考えたらサードは大社優先でしょ
イヒネくらい突き抜けた素材に賭けてみるならありだけど、その場合も大社からも獲得したい

2位で山田健太、友杉、田中幹也
3位で門脇、奈良間、林
下位で福永、斎藤、北村、平良、佐藤ら

友杉、田中幹也は将来的には二遊間だが
0711代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:09:47.18ID:SqhKw+YWa
>>709
粒は揃っているので昨年の野村勇くらいにはなれる選手はいそう
中下位から宮崎、外崎、茂木、田中広輔くらいになれる選手が1〜2人くらいはいると思う
ポジションはチーム事情によりセカンドもしくはショートかもって選手は多いけど複数ポジション守れるタイプの方が二俣や林の蓋にもならなくてなお良い

門脇か福永あたりがそこそこなら働きそう
駒大の林あたりも急成長してて好投手にも対応できてて面白い存在
0712代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8199-PSJr)
垢版 |
2022/07/29(金) 14:56:31.20ID:yNpv3pN90
サード候補(仮)みたいな本職サードじゃない奴ばっかり
スタメン候補にすら上がらない選手を上位で指名するのだけはやめて欲しい
0721代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-Nlld)
垢版 |
2022/07/29(金) 20:13:56.26ID:KW7m0Wzwa
>>717
複数年だろうが単年だろうが、年齢的にはいつまでも上位ローテとして見込めるわけじゃないことはわかってたんだから、今更騒ぐことじゃないでしょ
今年大瀬良と九里が去年並みの活躍してたとしても、今年の上位指名が投手優先なのは変わらんよ
0723代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b9a3-kI/o)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:47:19.13ID:9PakcAFs0
>>702
中村に長打の期待はしてても、スラッガーって感じじゃないのは
ある程度みんな承知だった事では?体は出来て無くて足肩含めての評価だったし
タイプ的には大型ショートとか評されるグループに近かった

コンバートの話は・・・結局打てるかどうかだよなぁ
0724代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-2+6F)
垢版 |
2022/07/29(金) 23:06:25.99ID:2yPXb+24a
やっぱり評価高いか

ENEOS優勝の立役者・度会隆輝が評価急上昇 スカウト絶賛「NPBで首位打者」「天才的」「上位候補」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b41eacaa34035094f54a814b26d56b63c65345b3
今大会を視察した日本ハム・坂本晃一スカウトは社会人野球屈指の強打者に対してコメントした。

以下は一問一答

――今大会を通して度会選手の打撃をどう見ましたか。

「やっぱり天才的だと思いますね。打球を遠くまで運ぶ能力がありますし、差し込まれても逆方向に落とす技術もあります。あのバットコントロールは教えてできるものではないですね」

――来年のドラフト候補ですが、プロで活躍するイメージはどうですか。

「将来的にはNPBで首位打者を狙える能力を持っていますね」

――今大会で評価に変化はありましたか。

「今大会で評価は上がりましたね。打撃以外でも、社会人野球に入ってから足も速くなっていますし、外野もしっかり守れている。来年のドラフト上位候補に入ってくることは間違いないでしょう」
0725代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp05-KmtN)
垢版 |
2022/07/30(土) 01:16:49.97ID:of7Irz5yp
>>723
中村奨成をスラッガーとして獲ったというのは一部のヤツの勝手な思い込みで球団はあくまで捕手としての総合力を評価してたはずだよ。
こう書くと必ず1年上に有望株の坂倉がいてフタをするなとか変なキレ方をするヤツが出てくるけど。
坂倉もスローイング面とか捕手としてはもう一つだし、奨成も頑張ってもらってうまく併用できるのを個人的には期待したい。今日はファームでノーノーリレーをリードしたしな。
0726代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp05-KmtN)
垢版 |
2022/07/30(土) 01:25:14.68ID:of7Irz5yp
度会とか他の1位候補が増えて真鍋を獲りやすくなるとありがたい。九国の佐倉も良化してるようだし、佐々木にもいっぱい他球団を惹きつけて欲しいわ。
いい加減、松山のスタメンは見たくない。
0727代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2533-sMW4)
垢版 |
2022/07/30(土) 05:56:20.27ID:vZtPSWWl0
広島のドラフトでも小牧の日本生まれのアフリカンのイヒネの名前が出ているのか、
昨年の名電田村よりもミートが上手くて、飛距離も上、
足も黒人特有の加速してからが早い、
松本スカウトは東海地区の選手を見極めるのが上手いからな、
肩も強いから、将来的にはライトがいいと思う、
誰に似ているかと言われたら、ケングリフィーJ R
松本スカウトの推しで広島が指名しそうな雰囲気があるな、
0728代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMee-kE4s)
垢版 |
2022/07/30(土) 08:12:18.41ID:ipE+Ng14M
来年は豊作だな
上手く立ち回れば1位細野、2位真鍋とかも可能なんじゃないか
とりあえず1位で細野、前田、佐々木、度会の誰か取れれば勝ち組っぽい
0729代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6a3-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 08:53:16.95ID:qDF4XG340
グリフィーなんかも細かったからな。ソリアーノや万波のようなポテンシャル型だし、彼らよりサイズは小さいが逆に」完成度も高いから1位で消えるだろう。
はっきり言って今年のドラフトで投手を取ろうとしてるここのスレのやつらは盲目でしかないし、イヒネは万波の時と違って分かり易い素材だからスカウトの間でも評価が高い。
メジャーならこの手のタイプは真っ先に指名されるが、日本だと下手な即戦力投手という名の派遣労働者が優先されがちだな。しかもハジメカープファンは奴隷気質で、凡庸で無難な思考だ。
近年、日本で好成績を上げてるのはヤクルトやオリックスで、この2球団に共通してるのは1位や2位で指名した野手中心のチームになってることだ。
ましてやイヒネは来年のどの候補より魅力的だ。確かに渡会も打撃センスはあるけどね。まあ所詮、日本のレベルの選手だ。
0730代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6a3-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 09:02:54.31ID:qDF4XG340
ソリアーノを2軍で見た時も、手足が長くて何か1人だけ違う空間に居るような選手だったのを思い出す。
ましてや今年は上手くいけば、イヒネと勝又の量取りも可能だ。両者とも内野がダメでも外野でもいける。
このままいくと大学選抜でも結果を出した荘司だが、荘司よりイヒネを推す。
明治の森下と佐々木で森下の1本釣りをした時のケースよりイヒネを指名するメリットの方が大きい。
来年の候補は大したことない。今年の方が知名度や実績は低いものの面白い素材が多いな。
0733代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6a3-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 09:13:39.54ID:qDF4XG340
毎年言ってるのだが、即戦力投手なんて存在しないだろうし、特に今年は存在が怪しい。吉村はこのスレで俺はユーチューブのリンクを張って絶賛してたし、大学の時に取るべきだった。
ソフトバンクはポテンシャルだけで1位指名してくるし日ハムも大好物だろう。中日も去年ブライトを指名している。ブライトより数段リスクが担保された素材なのだ。1位で競合してもおかしくない。
野手のこれという素材は上位でしか取れなくなってるが、エースクラスの投手は育成でも数打てば当たるからな。
0734代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6a3-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 09:18:55.53ID:qDF4XG340
まあ今の段階で目に心と頭のついてないやつらがイヒネや勝又を下位や育成でというのは仕方ない。
万波も実際に下位で取れたしな。ただあれは名門校で伸び悩み完成度が低すぎたという例外であり結果的には俺しか上位で推してるやつは居なかったしスカウトも盲目だった。
イヒネはスカウトの功名を上げれる存在だし、現時点でも評価は水面下でバブル化してるだろう。秋口になったら1位イヒネを挙げてくる球団が出てくるから1位でしか取れない。
0735代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6a3-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 09:23:05.65ID:qDF4XG340
来年の細野が目玉だ佐々木がいいだの言ってるやつらに、野球の本当の面白さを味わうことは不可能だろう。
日本の悪しき伝統しか味わえない。生きる喜びのない、センスも見る目もないマインドが奴隷だ。
0737代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6a3-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:02:45.04ID:qDF4XG340
核地雷の浅野や内藤に群がってくれればイヒネの競合が減るかもしれないな。
内藤は両親が中国人で右肩脱臼、浅野はイップスで守備酷いがチーム内で宗教になってて腫物。
今年は調査力と、時代のアップデートに対応している球団かどうかが見事に分かれる。
全般的にパリーグのほうが柵がなく純粋に素材だけで判断できている。
0739代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa09-a1/i)
垢版 |
2022/07/30(土) 12:17:02.68ID:DQHOcDYua
投手と野手のWARトップ30みると投手は圧倒的に1位が多く、山本、千賀、戸郷、上沢、青柳などごく一部例外がいるが各球団10年に1度ひけるかどうか

野手は過去にはイチロー、前田筆頭に近年も柳田、秋山、誠也、浅村、源田、塩見、牧、山川、中野、岡林など2位以降にもわんさか
逆に根尾、藤原、平沢、オコエ、渡部、佐藤直、ブライト、吉野と近年外れが目立つじゃん
0743代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6a3-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 13:07:41.78ID:qDF4XG340
イヒネは当たったら大儲け的なギャンブルではなく、技術的にもフィジカル的にも極めて分かり易いプロ級のベースが出来上がってる。勝又あたりはまだ素材の段階だポテンシャルとスター性を加味して3位ぐらいで消えてもおかしくない。
大谷、万波、佐々木、イヒネ。ここらへんのメジャーでも上位クラスのフィジカルはそうそう出てくるものではない。イヒネは1位でないと取れない。今年1位の価値があるのはイヒネ、荘司、澤井。
1位イヒネ2位斎藤響3位勝又は可能な指名だ。斎藤響が消えてたら茨木がいいだろう。西村なんかは確かに打撃は長崎慶一ばりなのだがヒッチでサイズもない。昔なら上手さだけで上位行けたが現代で一番重要なのはフィジカルのポテンシャルだ。
0744代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5a3-Ttt/)
垢版 |
2022/07/30(土) 13:10:07.70ID:NZcKo0bM0
いやーここ数年同じ話になるけど
結局は「ある程度先んじて獲る気が無いと」ってだけの話だからね
2位3位の野手でも伸びるかもしれないとか言ってても
そりゃあくまで他球団よりも評価して早く獲った上での結果でもあるし
0745代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6a3-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 13:23:09.84ID:qDF4XG340
佐々岡は今年までだろうから来年勝ちに行く必要は無い。チームの屋台骨になり凡百の選手とは違いを作れるタイプを指名する年にしたほうが3年後は貰いが大きいだろう。
2軍の内野にめぼしい野手が少ない。林はレギュラークラスになるにはスケール不足でセンスもない。小園はセカンドか外野へ回した方がいい。
大型ショートのイヒネと勝又は2軍を考えても補強ポイントになる。大社の外野を取るなら澤井。1塁に回しても良い。森下もかなり良いと思うが、右の外野は飽和している。他に行った方がいいだろう。
0747代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6a3-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 13:44:30.63ID:qDF4XG340
君は結果の数字だけを見ているだけだが、俺はプレーの中身や内容を見ている。
中村1号は、我慢して使えば伸びる段階に来ている。ただ持続しないのはやはり甘さがあるからで、佐々岡は野手を育てる監督でもない。
そこは新しい指導者に期待したいところだ。中村2号も穴埋めにはなるし、末包も来年は適応してくるだろう。
右の外野は必要ない。良い選手がたくさんいてもキャラが被ればチームとしてはマイナスだし今いる選手をモノにするほうが先決だ。
ドラフトというは単年の成功ではなく、育成を含めて長い目で総合的に成果を上げる必要がある。
0748代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa09-a1/i)
垢版 |
2022/07/30(土) 14:52:18.39ID:JuNx8tLza
>>744
牧、野村佑なんかを筆頭に以外と遅いとこまで残って活躍しましたなんてケースも結構あるぜ

吉野、ブライト、佐藤直、渡部みたく青田買いされたら仕方ないけどイヒネは95%くらいで2位には残るだろ
浅野、内藤、松尾、西村の方が一般的には評価も高く、矢澤、蛭間、山田、遊撃手なら友杉、田中あたりを差し置いて指名される可能性はだいぶ低い
3位くらいでも誰も驚きはしないだろう
0750代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp05-5EoG)
垢版 |
2022/07/30(土) 16:48:21.81ID:gU8FOz5Xp
今年の大学生投手はレベルが低いから、クジ外れたら野手言って欲しい
0752代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa09-a1/i)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:21:00.50ID:fPd1PfwIa
吉野、ブライトが言うほど欲しいか?
カープのドラフトで言えば高橋大樹、野間で良かったかという話
まあ、ロクなピッチャーが残ってなきゃ野手で良いのは同意
野手の1位は他球団の3〜4年に1度という相場は超えない程度にはしたらいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況