X



トップページプロ野球
1002コメント394KB
2022年横浜専用ドラフトスレ 3巡目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd4a-giox [1.75.0.47 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/26(木) 08:25:31.92ID:6fRTjSExd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る

次スレは>>970踏んだ人がお願いします。

※前スレ
2022年横浜専用ドラフトスレ 1巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1651043839/
2022年横浜専用ドラフトスレ 2巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1652532616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0122代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a15-4pKk [133.218.231.33])
垢版 |
2022/05/29(日) 22:09:56.65ID:o3y+grDP0
間違ってる間違ってないはその選手のレベルによるでしょ?
いきなり15勝出来そうな投手や佐々木朗希みたいに育ちそうな投手がいれば投手だし、牧みたいに活躍しそうな奴や坂本みたいに育ちそうな有望株がいれば野手でしょ
今年はどっちもいそうもないから投手だろうなって話
0124代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMa6-f9T8 [133.106.136.193])
垢版 |
2022/05/29(日) 22:19:07.02ID:VK1fyLEGM
ワケわからん二人いい加減にしろよw
0126代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a15-4pKk [133.218.231.33])
垢版 |
2022/05/29(日) 22:22:00.31ID:o3y+grDP0
>>123
だから言ってるだろ?
有望株がどっちもどっち、現有戦力だと満足にローテも組めない状況の投手より野手がまだマシ
だから投手優先せざるを得ない
4、5年先見据えるとしても来年完全捨てる戦略とかプロである以上有り得ない
野手優先すんのは有望株が多い年にすりゃいい
幸い来年は筒香になれそうな佐々木がいる
だから野手優先は来年
0129代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hcb-T65z [124.32.235.15])
垢版 |
2022/05/29(日) 22:34:57.80ID:y8qlmbvUH
今年は1〜2位で投手+捕手(吉田)、3〜4位で内野って感じが良いなぁ
内野手でも打率というか出塁率が高い野球脳が高そうなタイプの出来ればショートの選手
0131代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMa6-f9T8 [133.106.136.193])
垢版 |
2022/05/29(日) 22:41:06.67ID:VK1fyLEGM
お前らがいくら議論したって単独で森、入江、13番目で徳山をやる球団なんだから時間のムダだろ?二位も今の一軍じゃ牧以外は戦力になってないんだから
指名された選手を応援するしかないのさ
0132代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a15-4pKk [133.218.231.33])
垢版 |
2022/05/29(日) 22:44:38.92ID:o3y+grDP0
>>128
だからいきなり15勝出来そうな投手や佐々木朗希みたいに育ちそうな投手がいれば投手だし、牧みたいに活躍しそうな奴や坂本みたいに育ちそうな有望株がいれば野手でしょ
て言ってるでしょ?
でどっちがいいんだ?て話だと人それぞれ好き好きで言い切れないね
今年のドラフト候補に松阪と松井秀喜がいたらどっちがいいか?てのと同じで俺には結論は出せないね
0133代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdca-Pf2b [49.96.237.86])
垢版 |
2022/05/29(日) 22:51:22.36ID:lZkxQyh+d
>>132
候補フラットに考えるとどうなの?って話しをしてるんだが・・。だから市場的に投手なら同意って言ってるよね。
本来どうあるべきかと、市場的にって話は別。
市場的な話がなければチーム的に本来は野手優先には同意ってことで良い?
0135代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a15-4pKk [133.218.231.33])
垢版 |
2022/05/29(日) 23:04:17.44ID:o3y+grDP0
市場的な話は常に必要でそれ抜きには考えられないな
だが今まで10年間即戦力投手1位が多くてそれでダメだったから野手中心とか短絡的には考えない
何がなんでも1位即戦力投手とか考えないが上位3人は野手1、投手2でいいと思う
即戦力に拘らずスケールの大きい選手を取って欲しい
来年に関しては即戦力じゃなくプロスペクトとして佐々木か前田に行って欲しいが個人的には佐々木推し
0138代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sdca-qmYx [49.105.68.18])
垢版 |
2022/05/29(日) 23:11:43.39ID:DRX5EdFod
どこのポジションを取るというより誰を取るかなんだよな
現フロントは某スカウト枠とかで上位枠潰しまくってるから
0143代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff15-bNZ+ [106.156.216.225])
垢版 |
2022/05/29(日) 23:23:24.72ID:PV2sitQj0
二遊と一三でそれぞれ大社内野手2人欲しいなあ
ショートは言わずもがなで、倉本や知野が一塁スタメンで出てるの狂ってるし、宮崎いない時の三塁の控えも弱すぎるので
0144代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saff-Joww [106.146.25.101])
垢版 |
2022/05/29(日) 23:59:29.28ID:KuIu1vHJa
内野の控え弱すぎはその通り、まあ外野も弱いのだが実は
0146代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0367-jqpJ [126.75.0.66])
垢版 |
2022/05/30(月) 04:31:38.31ID:3HQWb6Ur0
倉本も年だし上がり目なくて控えにしとくには守備走塁も強みないし今年でクビでも全く驚かないな
内野ユーティリティなら3歳くらい若い田中残しとけばいい
0153代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MMaf-Dz8S [122.133.47.72])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:27:12.61ID:y4SOubwQM
もう1位浅野で良くないか
サードで育成して宮崎の後釜に使おうぜ
根本的に打てる奴がいなさすぎだわ
0155代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MMaf-Dz8S [122.133.45.106])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:33:09.47ID:JQNHWwghM
1位→野手なら浅野、投手なら吉村
2位→吉田
3位→田中幹也


吉田はリーグレベルの関係で2位でも取れそうだしこうなれば理想
もう投手野手1縛りはやめてほしい
これやりすぎて他ポジが弱くなりすぎた
0156代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MMaf-Dz8S [122.133.45.106])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:35:11.84ID:JQNHWwghM
>>154
サード浅野ファースト佐々木構想はどうよ
セカンド牧ショート森に加えて順調に実力上がれば魅力ある内野が形成されそう
0158代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMa6-wXST [133.106.73.120])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:38:36.11ID:VgECxVrZM
今のチーム状況で二年連続1位野手行く余裕ないと思う
それもあって投手のスーパーエース級がいない今年こそアスリート型の野手に行く貴重なタイミングって考えてる
0159代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MMf6-Dz8S [125.192.116.159])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:42:15.58ID:26YVtOOuM
>>158
うーんそれくらい未来見据えてドラフトやってほしいけどな
全然下で打力で魅せれるプロスペクトいないし
0160代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0367-jqpJ [126.75.0.66])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:45:27.35ID:3HQWb6Ur0
もちろんこのまま行けばだけど、吉田視察してたハムと阪神が下にいるのが厳しいな
吉田か野口残ってたらいいな
0162代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e615-hZRL [111.99.131.139])
垢版 |
2022/05/30(月) 16:20:43.63ID:NqM4yJYT0
中川阪口京山みてると投手は大社に限るわ
1位浅野 2位 野口 3位以降投手で
0163代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b393-W2nH [14.10.70.0])
垢版 |
2022/05/30(月) 16:26:56.96ID:m9IucsjX0
萩尾匡也(慶応大)、秋の活躍次第でドラフト指名も

2022年05月30日
5/30、サンケイスポーツ6面より 

萩尾匡也(慶応大・外野手)
180cm・右投右打

慶大は、早大に5―3で連勝して8勝4敗1分けの勝ち点3で2位になった。慶大は萩尾匡也外野手の3試合連発となる5号3ランで勝ち越した。

1―1で迎えた五回無死一、三塁。プロ注目の慶大・萩尾(動画)が、早大の左腕・清水大が投げた低めのスライダーを左腕一本で振り切った。
左翼ポール際への微妙な打球が決勝の3ランとなり、「(ポール際で)入ってくれという感じだった。思い切って振った結果」と胸を張った。

この春、堀井監督からノルマとして「5本」を設定されていた。昨年0本塁打に終わった中で、
最終日にノルマを達成して初の本塁打王に輝き、打点もトップの17をたたき出した。

「1年先輩の正木(ソフトバンク)と同じようにスイング軌道や練習法を伝えた」と指揮官。
プロ顔負けのスイングスピード160~170キロを誇るスラッガーの開花に、目を細めた。身長180センチ、体重84キロの右の大砲。プロから声がかかるかは秋次第だ。

(5月29日 東京六大学野球 慶応大 5―3 早稲田大)
0164代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saff-Joww [106.146.27.176])
垢版 |
2022/05/30(月) 17:46:36.24ID:EZf/tC/ea
>>162
高校生投手は指名しなくていい気がするな、本指名では。育成で数人獲るのは良いと思うが
0167代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MMa6-Dz8S [133.202.93.44])
垢版 |
2022/05/30(月) 18:21:07.14ID:qrgWDRRKM
>>166
そんなこと言ってたら永遠に取れる時期来ないよこのチームw
ドラフト上位の質のいい高卒じゃないと先ず育たんし中途半端に下位で野手補強するよりはドラ1で仕掛けてリスク承知で投資してかないと
0170代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0367-L+Mk [126.28.66.228])
垢版 |
2022/05/30(月) 18:36:29.16ID:qFDxhSCA0
浅野良いよな右左の違いはあるけど西武の森みたいになりそう
0171代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0367-L+Mk [126.28.66.228])
垢版 |
2022/05/30(月) 18:45:36.86ID:qFDxhSCA0
Twitterかなんかで見たけど23歳以下の打席数がベイスターズはダントツで少なかったな
森がいなかったからというのもあるけどその辺の年代の高卒野手が薄いな
0173代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aa16-W2nH [27.139.81.80])
垢版 |
2022/05/30(月) 20:05:41.21ID:WwghB/0P0
今年は投手なら吉村河野曽谷莊司
野手なら吉田賢浅野松尾
組み合わせはともかくこの中から1、2位の2人を取れると文句ないわ
そして3位で余った大社内野手(友杉田中幹奈良間平良あたり)
0175代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6ae2-SuRq [203.136.84.31])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:25.88ID:38o0X/Oa0
>>166
すぐに使えないと短気起こすファンが多いからなあ
大化けしそうだけど時間がかかるかもって選手より、大化けはないけどすぐに使えるって選手をファンも好む傾向があると思う
で、あとから余所の選手を例に出して何故~を指名しなかった、こんなはずじゃなかった、と愚痴るまでが一つの娯楽化してる面がある
すぐ使えた上に大化けも大化けした牧は本当に奇跡的な存在
0176代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saff-Joww [106.146.13.99])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:00:52.06ID:gnvx+XDla
高校生は育てられないし投手に行くなら井納や大貫のような年齢のいってる大卒社会人上位で成功してる
吉村1位はありかもしれない、大卒社会人という括りで見ても川村やら須田やら役立ってるしな
大学生投手に行くなら素材ではなく即戦力に行ってくれ、即戦力がいないもしくは獲れない状態なら
そこは浅野みたいな有望な高校生野手や弱点の捕手に行くのもありだろう
1位から4位の間に即戦力投手2人、大社内野、捕手が入ってれば順不同でok、ポイントだけ抑えてくれれば
0177代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b393-W2nH [14.10.70.0])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:01:02.38ID:m9IucsjX0
神野か吉田か誰目当てか分からないけど、ハム阪神含む6球団が見に行ってたみたいだぞ

神野竜速(神奈川大)、日ハム・阪神など6球団視察

2022年05月15日
5/15、西日本スポーツ7面より 

神野竜速(神奈川大・投手)
180cm・右投右打

神奈川大学野球春季リーグ戦は14日、横浜市金沢区の関東学院大グラウンドで、神奈川大が3―1で桐蔭横浜大を破って秋春連覇に王手をかけた。
プロ注目の152キロ右腕、神野竜速投手が6イニングを2安打1失点で勝ち点4同士の対戦を先勝。日本ハム、阪神など6球団が視察した。

ここまで4試合に先発して2勝したものの納得がいかず、この最終週を前にあらためて下半身を強化。
「足を引っ張ってきたが、きょうは真っすぐが指にかかっていた。持ち味の強い球で勝負できました」
落ちる系の新球スプリットチェンジも初披露。5回に右ひざ外側に打球を受けたが大事には至らず「明日も準備します」と力強く話した。

(5月14日 神奈川大学野球 神奈川大3―1桐蔭横浜大)
0178代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MMaf-Dz8S [122.135.184.7])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:39:26.67ID:AWMwpCg+M
大学生投手は今年かなり微妙だからなぁ
他スカウトも1位少ない言うくらいなんだし
即戦力狙うなら吉村以外は上位怖いよ
なら野手がいい
0179代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd6a-Qyq5 [1.75.5.26])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:08:29.55ID:Vhp4kc4jd
スラッガーは補強ポイントじゃないし今年無理して取ることはないて意見なんだけど
その理由は前スレぐらいにも言ったけど明大杉崎に期待してるからなんだよな
仮に来年佐々木を狙って外しても再来年には明大杉崎がいるて考えてる
牧がいるんだしこれぐらい先を見据えて欲しいんだよな
0180代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MMf6-Dz8S [125.193.15.65])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:39:46.88ID:J9ewQ8sQM
>>179
そんな先の選手想定して3年もスラッガー取らない気なんか
今下に1人もスラッガータイプいないけど補強ポイントじゃないって認識は間違ってると思うわ
0181代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd6a-Qyq5 [1.72.1.165])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:13:20.40ID:fa3L6Altd
>>180
だから牧がいる上での話よ
そんな先も何も今年高卒を取っても再来年の大卒の方が年齢は上だし来年の佐々木にしても大して変わらない1年の差
牧が三冠いけるかもてレベルなのと若さに注目してくれて思う
村田がいながら筒香を取った時の村田の年齢はまだまだ先だぞ?
0182代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 66ad-8NUz [223.165.43.133])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:54:41.91ID:YTpBHta70
細川、伊藤はそろそろダメなケースも考えなきゃいけなくなってるし、
外人はオースティンとソトいなくなったら新しい外人も当たるかわからない
となると右大砲は中長期的に牧だけになる可能性もある
そろそろスター候補となる超高校級スラッガーは取ってほしいな
しかもライバルとして競わせたいので同じ年にできれば複数希望
今年いないなら来年でもいいけど
0184代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MMa6-Dz8S [133.202.94.52])
垢版 |
2022/05/31(火) 02:12:20.89ID:bFjb719qM
牧がいるからいらないって主張は何もしっくりこんわ
現実は下にサードファーストのスラッガーは一人もいないんだし
スペになってきた宮崎の後釜育成は急務だと思うけどな
0186代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0367-y8C6 [126.243.67.9])
垢版 |
2022/05/31(火) 02:22:04.54ID:3XHnUvh60
浅田が野手転向したら右スラッガー作れるか

03 △東出 ●粟飯原
02 ●小深田
01 △東妻 ●森 ○田部 ■大橋 (□浅田)
00 △益子 ■勝又
99 ■梶原
98 △山本 ○牧 ○知野 □細川 ■村川
97 □蝦名
96 ○伊藤裕 ■宮本
95 ■楠本 ■関根
94 ■佐野
93 △高城 ●柴田 ● 田中 □桑原 ■神里
92 ●山下
91 △嶺井 □オースティン
90 ▲戸柱 ●倉本 □大田
89 △伊藤
88 ○ソト ○宮崎
87 ○大和
82 ●藤田
0187代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aa16-W2nH [27.139.81.80])
垢版 |
2022/05/31(火) 06:35:04.71ID:qSVNJAE60
小深田は2年目なのにかなり良い成績残してる、スラッガータイプではないだろうけど、強い打球は打ててるし体ができてくればいずれ多少は角度もついてくるだろ
東妻もゆっくりだが成長してる
何で要らないとか誰も育てられないとか、そんなに早く結論出すんだろ
0190代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0367-CFfh [126.234.180.66])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:11:48.62ID:sQgXbn900
>>187
森や小園を1位指たり高校生の割合を増やしたのが3年ほど前からだから成果が出るのか失敗なのかを語るのにはもう少し先の話
だけど待てない人は高校生の1年すら待てないし、中には高校生は育てられないからいらない、全員大社で固めろとか言っちゃう人もいるからねぇ
0191代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr93-csqA [126.208.216.43])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:28:41.04ID:inP4w0DIr
考えてみれば勝又も高卒4年目なんだよね、まああれは育てたというより天才の部類なんだろうけど
次世代の中心が佐野楠本森勝又小深田粟飯原(筒香)と、牧以外は左ばかりだから右が欲しいな(細川伊藤裕蝦名にもまだ期待してないわけではないが)
今年なら吉田賢浅野内藤あたりか
0192代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdca-tFoY [49.97.14.210])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:10:05.01ID:tAwHqYdEd
実際DeNAになってから指名した高卒で現状のまともな一軍戦力1人もいないでしょ
プロは結果が全てなんだからもう答えは出てしまってる
答えは、育てられない
他球団では2年目3年目の高卒が欠かせない戦力になっているのに…
0194代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saff-Joww [106.146.13.219])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:29:07.19ID:6TnjY0H/a
そもそも使ってないからね「新人だから、まだ入って2年目だから体力ないし活躍しないだろ」の決めつけ
ホワイトぶりたいだけの慎重さといえば聞こえはいいが無駄にできもしない育成に時間をかけてこだわる
坂倉に一塁三塁やらせるとかこの球団ならない、内山なんて外野専念、村上はやらせて一塁まで
仮に今、坂本勇人が入団してても身体が大きいからとかいう理由で絶対二塁か三塁にコンバートだろ
普通なら宮崎怪我してた時やコロナまみれで小深田試すだろ?若手を試すとかしないんだから
瀧澤だってここにきてたら絶対一軍どころか支配下もない、下手したら陽の目を見ずに退団だろう
0195代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdca-L+Mk [49.98.252.209])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:33:38.71ID:Z7fSjS+6d
DeNAドラフトで指名した高卒3位以下
2012年 無し
2013年 5位関根
2014年 7位飯塚
2015年 5位綾部、6位青柳
2016年 3位松尾、4位京山、5位細川
2017年 3位阪口、5位櫻井
2018年 4位勝又、5位益子
2019年 4位東妻、5位田部、7位浅田
2020年 3位松本、4位小深田、6位髙田
2021年 3位粟飯原、5位深沢
なお、2位以上は森と小園のみ
2018年以降はまだ大学生みたいなもんだから語るのは早計だとしてもそれまでで関根京山ぐらいかある程度一軍に顔出せているのは
そもそも上位で取らな過ぎた感じはある
0196代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-csqA [163.139.163.186])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:48:10.57ID:o+Pi84iI0
>>195
手術で停滞したけど阪口と櫻井もそこそこじゃないか
飯塚をもっと早く打者にしておけばとか、綾部があんな性格じゃなけりゃとかあるが、勝又森小深田小園あたりには今年後半くらいから順に上に顔を出してほしいね
そして浅田も早く打者転向させて欲しい、投手としてはおそらくクビだろうし
0197代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saff-iycP [106.146.119.233])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:52:45.16ID:RKSgc3JBa
>>174
わかってるな。先発が欲しければ東芝吉村大阪ガス河野専大菊池で問題ない。
去年のドラフト合わせてもこの3人より良い大学社会人投手はいない
0198代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saff-I6Hu [106.131.142.53])
垢版 |
2022/05/31(火) 12:04:33.09ID:kSbuhSKza
1位 吉村
2位 門脇
3位 友杉

友杉は二塁コンバート、これいいと思う
吉田賢は4位でも指名できる
0202代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MMf6-Dz8S [125.193.161.209])
垢版 |
2022/05/31(火) 14:10:48.28ID:V6jWuzIfM
>>195
下位指名の高卒が全く育たないのがよくわかる
高卒とるならドラ1の逸材だけにした方がいいな
後はワンチャンにかけて育成で一芸持ってる奴取るとかに方針変えて欲しい
0204代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 66ad-8NUz [223.165.43.133])
垢版 |
2022/05/31(火) 18:41:31.07ID:YTpBHta70
>>201
一時期そういわれてたけど投手育てるの最近上手いでしょ
野手はあれだが、及川はあんな早く出てくるとは思わなかったし、
西も今年覚醒したしな
ベイはなんとか京山と阪口を一人前にしたいのと、
松本小園の2人だけは絶対に失敗できないね
0205代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0367-CFfh [126.234.180.66])
垢版 |
2022/05/31(火) 19:33:14.36ID:sQgXbn900
>>195
親会社がDeNAになってからの10年間、3位以内で指名された高校生はたったの6人だけ
しばらく上位は即戦力度が高い大学生投手中心に指名することにより焼け野原から少しづつ戦力を整えてきたから上位使って高校生を指名する余裕なんてなかったんだよね
0206代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hcb-T65z [124.32.235.15])
垢版 |
2022/05/31(火) 20:15:59.12ID:SUVFYK/HH
最近よその球団に入団した横浜高校出の選手の活躍が目立つんだよな
横浜に入ったから活躍出来てるのかは分からんが歯痒い
0207代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0367-L+Mk [126.28.66.228])
垢版 |
2022/05/31(火) 22:37:42.04ID:rY8Fllyj0
>>205
CS勝ち抜いて日本シリーズまで出たし即戦力ドラフトの効果はあったとは思うから勿論仕方ないと思う
ただ高卒好素材を取りはじめるのが少し遅かったような気もする
0208代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aa16-W2nH [27.139.81.80])
垢版 |
2022/06/01(水) 07:46:48.28ID:m8l2yyVs0
【阪神】スカウト会議 立大・山田健太、日体大・矢沢宏太らドラフト上位候補 近江・山田陽翔も

阪神は5月31日、西宮市内の球団事務所でスカウト会議を開いた。これまでに大型二塁手の立大・山田健太内野手(4年=大阪桐蔭)、最速150キロ左腕で投打二刀流の日体大・矢沢宏太投手(4年=藤嶺藤沢)、東京6大学野球通算12本塁打の左の大砲早大・蛭間拓哉外野手(4年=浦和学院)や、高校生の大型左腕、京都国際・森下瑠大投手(3年)らを上位候補としてリストアップ。今春センバツで4試合連続完投の右腕、近江・山田陽翔投手(3年)や社会人・大阪ガスの最速151キロ右腕・河野佳投手(20=広陵)も名前が挙がっている。

広島も名前を上げていた矢沢蛭間山田が今年のビッグ3みたいだが、うちの補強ポイントとは微妙にズレるし競合してまで欲しい選手ではないな
それにしても素人目には吉村の球が圧倒的に見えるのにどちらにも上がっていないのは、やはり年齢か
0209代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0367-CFfh [126.234.180.66])
垢版 |
2022/06/01(水) 07:52:06.10ID:raL1k4n50
>>207
球団としては小園海斗を1位指名した年から戦略を変えていこうとしていたのかなと思う
小園クジ外した後にこれまでのすぐに使える大学生投手路線を継承して上茶谷→翌年に森だから計画が1年遅れてしまった感があるけど(2018年ドラフトでショートのプロスペクトは小園以外お眼鏡にかなわなかった?)
0211代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdca-L+Mk [49.98.252.209])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:42:18.36ID:CpqvSlUbd
>>209
そうだねそこで小園指名できてりゃ世代交代的にもいいタイミングだったかもね
まあその年は大貫指名出来ていて心底良かったと思う
0212代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MMaf-Dz8S [122.135.185.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:52:02.97ID:1XmezHmcM
栗林も人気なかったように大卒社会人は年齢で優先度下がってしまう
吉村はさらに3年目だし
外れでも取れるかもだから俺は浅野1位特攻をおすすめする
0213代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0367-jqpJ [126.75.0.66])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:15:11.64ID:37SIOkLa0
今年の候補からしても石川歩パターンありそうだけどな
0217代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdca-Qyq5 [49.98.131.54])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:11:37.75ID:BfTxzGHWd
阪神の先発陣は外国人2人当ててFA込みなんだよね
西純枠は小園に期待するとして横浜がドラフトで揃えるべき投手は揃えたと思うぞ
外国人が当たった時の為に野手ドラフトが正解じゃね?当たってから揃えても遅い
2位以下で阪神の伊藤、横浜なら伊勢大貫みたいな当たりは要る
0220代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0367-L+Mk [126.28.66.228])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:39:11.08ID:JzpPMwmZ0
阪口京山あたりがローテ定着してくれたらなあ
ヤクルト巨人広島で高橋戸郷遠藤みたいに中位下位の高校生が育っているの羨ましいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況