X



トップページプロ野球
1002コメント332KB

セパこんな奴をトレードに2022 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef80-w5oq)
垢版 |
2022/05/14(土) 07:48:53.59ID:uUrN2qua0
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半~2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。

前スレ
セパこんな奴をトレードに2022 part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1650685905/
セパこんな奴をトレードに2022 part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1652438040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d94e-NS9Z)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:37:36.75ID:bVr7zaIj0
いらないのか
0652代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac5-Eq5u)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:46:50.16ID:gVgIXFn4a
>>636
サンズオブザなーなー
太陽の下クルージング
0653代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sd6b-K+T7)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:34:41.47ID:zuZ0OP45d
>>647
嫌なら育成じゃなくて支配下にあげればよい。他球団も現役ドラフトで育成選手を取る時は支配下にするのだから
0655代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr8d-ZiZJ)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:38:39.53ID:oG5HxNygr
現役ドラフトは良いとして、育成は獲得自由にしないととは俺も思うよ
育成落ちで保持するとかはやっぱり違うよね、とられたくないなら支配下で置いとかなきゃいけないってのが健全
0657代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-5uam)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:45:48.13ID:lpHPRjyM0
人的補償逃れって言われてた上原や直江トヨキン、鍬原
みんな使い物にならなかった
もし取ってたら大損だったの無視して「人的逃れ」だもんなw
鍬原は今年ようやくブレイクしたけど
0659代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b33e-Eq5u)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:23:43.42ID:mWu8xzy20
巨人は中村稔弥欲しいだろうな
0663代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-E0n7)
垢版 |
2022/06/04(土) 01:55:37.38ID:V5HR2Shbd
>>662
何人か育成の上位選手を支配下で獲得する球団あるよ
特に故障で支配下から育成に落ちた選手を持ってくだろうな
0664代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdca-418g)
垢版 |
2022/06/04(土) 02:55:24.95ID:AbPGfDSQd
お前ら育成を過大評価し過ぎw
0668代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sped-5+z5)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:41:21.14ID:fyykPTwwp
【中日】京田、根尾も絡む混迷の「遊撃手問題」 立浪監督の選択はコンバートか、トレードか
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4233773/

 二軍降格後、下半身の張りを訴えていた京田も故障が癒えて7日にも二軍で実戦復帰する予定だが、球団関係者は
「京田はケガが治って試合に出られるようになっても、即一軍復帰とはならない。
立浪監督から〝戦う顔をしていない〟と言われて無期限で二軍落ちしたわけだから、もうこれまでのような〝特権〟はないし、下で相当アピールしないと上に戻れることはないだろう」という。

 昨季は6月15日に中日・加藤匠とロッテ・加藤翔との交換トレードが成立。
別の関係者は「今はとにかくセンターライン、二遊間でも特に守備の要である遊撃を固めることが大事。
二軍にいる土田もまだそこまで成長していないし、育成のワカマツを支配下にしようにも故障でリハビリしている。
もはや去年のようにトレードを使って即戦力のショートを獲得すべきだよ」という声も出ている。
0669代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a90c-yMOW)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:28:52.63ID:oCMgFj0Z0
>>666
現役ドラフトも基本的にそうじゃないの?
拒否権はあるかもしれんが指名制度だから、その枠組みを支配下は2人選出なら育成枠は2年目以降の選手はすべて現役ドラフトの対象にすれば良い
支配下→育成の時は一旦自由契約だから自由交渉、育成契約3年経過したら一旦自由契約だった筈だからこれも自由交渉だけど、選手を育成で所有してたらいつでも獲られる可能性があるというふうにしてほしいところ
0671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a50-+66E)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:42:37.48ID:J/xCdxsl0
>>670
中日は異様なまでに遊撃に拘ってドラフト指名しているんだけどなあ
他球団は球場が狭いからドラフトは打撃重視で、守りの選手は下位指名中心だから
三ツ俣京田と守れるショートが二人いて更に堂上溝脇
三十路で4人遊撃守れる選手がいるのは中日だけだろ
さらに根尾星野土田とここ数年高卒ショートを連続上位指名
世代が空きすぎているからそもそも編成が大間違いなことをファンも指摘しないしなあ
中日は地元賛美のナゴヤということを思い知らされる異常性
0672代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-E0n7)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:43:16.06ID:V5HR2Shbd
>>666
FAの人的補償やトレードを否定してるな


>>668
中日は三ツ俣以上の遊撃手をトレードで取るのはきついだろうよ
0673代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a90c-yMOW)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:51.99ID:oCMgFj0Z0
>>671
世代が空きすぎがまさにそうだね
落合社会人ドラフトから高卒ドラフトだからな
なのにその2つの層を共存させてるのが非常に中途半端、それくらい差のある切り替えなら日ハムみたいにノンテンダーやるか上の世代は貰い手あるならトレードしといても良かったくらいなのにね
0674代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-E0n7)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:57:46.55ID:V5HR2Shbd
戸根+太田龍+北村(巨人)←→十亀+平沼+戸川(西武)

巨人と西武の大型トレード。巨人は十亀で中継ぎ、平沼で二遊間を補強、西武は投手不足なので投手2人を獲得
0675代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-E0n7)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:50.51ID:V5HR2Shbd
木村+高濱(日ハム)←→江越+尾仲(阪神)

阪神は木村と高浜で打撃陣補強、江越と尾仲は化けるのを期待して日ハムへ。
0676代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a16-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:20:08.58ID:QMtfzToi0
江越は今年29歳、来年30歳だしもう他球団に出したほうがいいだろうな
残念だが阪神では未完の大器のまま終わるのは確定
今ならまだトレード価値あるが30過ぎたら完全に首候補でしかないぞ
0680代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a16-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:41:43.54ID:QMtfzToi0
>>679
野手だろうな。野手はポジション空いてないとどうしようもないから。
同じポジションに絶対的レギュラーでフル出場する選手がいればノーチャンス
投手はケガや不調がでれば比較的一軍にあがりやすいからね

野手で現役ドラフトで移籍して輝く選手は出ると思うが、投手は難しいだろうなぁ
使える投手を現役ドラフトに出すチームはないだろうよ
0687代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sred-yMOW)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:05:21.77ID:3/djc946r
>>686
支配下はリスト提出して2人だか決めて
育成選手は新人以外はすべて自動的に対象で良いと思うけど?
獲られたくなければ支配下にしたら良いし、育成契約するなら獲られる可能性があるって事で良いやん
0688代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a3e-b6hG)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:49:02.18ID:FhnNHbHk0
育成と言えば横浜勝又は巨人行けば即支配下だろうな
0689代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-E0n7)
垢版 |
2022/06/04(土) 17:08:24.69ID:OCD8zDrZd
>>687
全く同感。育成は全員対象でただし獲得する場合支配下義務付け
0693代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-E0n7)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:10:01.89ID:OCD8zDrZd
戸根←→十亀か
シンプルにありかもね
0696代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a90c-yMOW)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:54:13.61ID:oCMgFj0Z0
>>694
現役ドラフトの制度の範囲広げて育成選手を選手本人の同意なく獲得自由になる制度にしたら良いって言ってる訳だが
そこの変更するなら、選手を指名された所が選手を指名出来るとかのやり方もかえれば良いやん
選手を指名された所が選手を指名出来るってのをやりたいのが現役ドラフトの主旨ではないからな
0697代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca13-79Bc)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:10:27.09ID:rY43Kimd0
>>696
選手を指名された所が選手を指名出来るようにする事で
球団側にリストを作る権限がある中でもいい選手を供出するメリットが生まれる訳だが
育成選手を必ず供出するのならその球団にメリットなんてないじゃん
育成選手抱えてる球団は不公平だから一方的に提供しろとでも言うのか?
バカ言ってんじゃねえぞw
0698代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca13-79Bc)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:13:19.75ID:rY43Kimd0
主旨ではないとか言うならそもそも現役ドラフトは「バカが考えた育成イジメ」の為の制度じゃないんだが
自分とこで育成選手指名しない癖して育成選手が欲しくて欲しくてたまらないとか
ふざけた事を抜かす奴はそもそも現役ドラフトなんて全く興味ないんだろ
興味ないなら黙ってろ欲深ボケ老人
0699代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9d27-KwAN)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:10:59.51ID:dg6KuEZV0
>>696
不人気貧乏球団のファンが考えてるんだろ
ほっときなはれ
0700代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a90c-yMOW)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:13:48.60ID:Vx6MgOKB0
>>697
育成選手は育成契約の時点で良い選手を穫るとかの範囲と関係ないが、別に人的補償の枠組みみたいなのにしてウェーバーでも良いんやし、そのやり方ありきの必要もないと思うけどね
滅多にないだろうが他球団の育成契約の選手を支配下にしてでも欲しいって状況があるなら現役ドラフトの対象として指名して移籍でも良いやんって話やわ、出場機会に恵まれない選手の救済が主旨なんだから、育成契約の時点で序列が下なんだから取れるようにしても良いやん
0701代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a90c-yMOW)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:16:17.08ID:Vx6MgOKB0
>>698
育成契約で序列が下の選手を支配下で欲しいと指名されるのが育成イジメなのか?
育成として保有してる側がその選手をとられたくないなら支配下にすれば良いやん
0702代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca13-79Bc)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:24:29.65ID:rY43Kimd0
>>700-701
そもそも論として戦力外にならない限り球団に縛られる支配下選手と違って
育成はドラフトから3年、もしくは支配下から落ちれば毎年自由契約になるのに
何で現役ドラフトで強制移籍せないかんの?
育成は一軍の試合に出られない代わりに選手側が自由に移籍出来る権利を持ってるのに
わざわざ現役ドラフトで強制するのって権利の侵害でしかないじゃん
育成選手を沢山雇ってる球団からしても現役ドラフトに滅茶苦茶選手を供出させられて
デメリットを一方的に負わされる訳だが、それをどうやって穴埋めすんの?
全然考えてないからアホバカ言ってんだが
0703代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a90c-yMOW)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:46:20.40ID:Vx6MgOKB0
>>702
育成はドラフトから3年、もしくは支配下から落ちれば毎年自由契約になる、そんでもってその後に現役ドラフト行われる訳でしょ
一軍の試合に出られない代わりに選手側が自由に移籍出来る権利がそんなに重要かね?
トレードでも現役ドラフトでも必要とされる球団への決められた移籍って意味では支配下の選手と変わらんのだが、育成になると何故自由に移籍出来る権利が重要になるのか教えてよ
育成選手を沢山雇ってる球団が現役ドラフトに滅茶苦茶選手を供出させられるってのも、そもそもが出場機会に恵まれない選手の救済が主旨なんだから、育成契約してる時点で出場の序列は下扱い
そこを支配下で使うつもりがある球団に現役ドラフトで指名されて何が悪いのやら、そんなに良い選手だと思うなら支配下にすれば良い
まあ、アホバカとかの言葉使わないと議論できない類いの人にも俺は意見だけを返すよ
0704代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca13-79Bc)
垢版 |
2022/06/05(日) 03:02:29.07ID:rY43Kimd0
>>703
自由に移籍出来るのにわざわざ強制的に移籍しなきゃいけない理由がないだろ
支配下選手はそうじゃないから現役ドラフトやるんだろう?
現役ドラフトをやるのはそれが理由なのに、それすら把握してない奴はバカとしか言いようがないだろ
「トレードでも必要とされる球団に移籍される」って言うけど球団側の一方的な要望で成立するトレードと
自由契約で自由に移籍出来る事の差も分からんのもアホだし
育成選手を沢山雇ってる球団の配慮に何も言い訳出来ないのもどうしようもないゴミカスだわな
結局、お前は現役ドラフトなんてどうでもいい、育成選手が憎くて仕方ないから現役ドラフトにかこつけて制度破壊したいだけ
そんなに議論したいなら己の下らない願望を垂れ流す事をまず止めてみろよ
0706代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a90c-yMOW)
垢版 |
2022/06/05(日) 03:44:58.27ID:Vx6MgOKB0
>>704
まあ、強制移籍逃れの育成落ちとか育成にする事での囲い込みとか
支配下から育成と3年経過は自由契約だがその間がある、すべての育成選手に自由交渉できるわけでもない、そこも含めって話だが
そのへんも割と最初に触れたつもりだがな
育成選手を沢山雇ってる球団の配慮もなにもそもそも3年雇ったら自由交渉、他球団が支配下で使いたい選手を育成契約してるならね
そんなに良い選手なら支配下にすれば良いし
人的補償も現役ドラフトも2年目以降対象だが、育成は2年目3年目は保有になる、そこも現役ドラフトの対象にしてええやん、序列下だし
支配下から自由契約で移籍も3年経過で移籍も滅多に無い、そういう状況で育成選手が現役ドラフト支配下と同じように2年目以降対象になっても別に良いと思うけどね
0707代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca13-79Bc)
垢版 |
2022/06/05(日) 04:44:36.78ID:rY43Kimd0
>>706
「強制移籍逃れとか囲い込み」って言ってる時点で育成制度に偏見持ってて
それを変えたいって意識が丸出し過ぎるんだが?
最初に触れたからいいってもんじゃない、現役ドラフトとは何の関係もないだろうが
で、お前は育成選手を沢山雇ってる球団の配慮は全く考えないんだろ?
その時点で議論にならんわ、どう考えても一方的に不利になる球団からクレーム出るから制度として成立しねえじゃん
対象にしてええやん、とかいい加減な言い方しか出来ない時点で考え無しのアホ確定
0708代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a3e-b6hG)
垢版 |
2022/06/05(日) 06:48:38.97ID:qG87moSq0
長文うぜえ

巨人 北村 ー ロッテ 中村稔弥
0709代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a3e-b6hG)
垢版 |
2022/06/05(日) 06:50:54.54ID:qG87moSq0
巨人 ウィーラー、北村 ー ロッテ 二木
0710代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a67-5+z5)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:28:17.84ID:MS5MwVIz0
中村稔弥なんか要らねえよ
かもめせんで中村押し付けようとしてる奴居るけどしつこい

あとウィーラー出すならロッテじゃなくて楽天にだな
楽天も外国人野手1人しか居なくてウィーラー欲しがってるから
ロッテは外国人野手3人スタメン居るだろ
ロッテより楽天との仲を大事にしたい
0711代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a90c-yMOW)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:47:39.45ID:Vx6MgOKB0
>>707
偏見というより、そういう側面があるなら調整したほうが良いやん
育成選手を沢山雇う球団への配慮というが、育成選手を含むだけの話なんだから何がいけないかわからん
現役ドラフトの選手指名の選択肢に育成も含む事は現役ドラフトと関係あると思うしね
走りだしたばかりの物なんだからルールを微調整していけば良いと思うし、俺的には人的補償と同じような枠組みで、ある一定のラインから下の選手を対象に育成含みでウェーバーで年最大2名指名とかで良いと思うけどね、1名でも良いけど、勿論1回の現役ドラフトで1球団にとれる選手と獲られる選手の数は一緒
それなら不利なんか無いでしょ
0712代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a16-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:49:35.13ID:Q20nYIes0
育成選手からすれば育成から支配下に他球団んで移籍するのって出世だからな
選手にとってはメリットしかないよ。年俸も上がるだろうしね
嫌なのは選手を育成枠で囲い込もうとしている球団だけ

最近支配下の選手を10人以上育成に落として再契約したりやり過ぎる球団が多すぎる
0714代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdca-Gljb)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:33:15.00ID:+unQ9oi8d
西武は補強するなら野手でしょ
超絶貧打
0725代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウアー Sace-KwAN)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:11:25.57ID:qPhAlftAa
>>722
阪神野手 日ハム投手

欲しいところが違うから上手いこと交渉できそう
交流戦終わりで動くんちゃうか?
0726代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca13-79Bc)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:18:04.07ID:rY43Kimd0
>>711
だから現役ドラフトをお前の言う「調整」の場にする必要がどこにあるんだよ?
現役ドラフトは支配下選手で出番がない選手を移籍させる場だろうが
主旨が全然違う話を己の興味だけで無理矢理組み込もうとする事のどこに必要性がある?

>>712
こいつも同じバカか
0727代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a90c-yMOW)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:47:50.12ID:Vx6MgOKB0
>>726
出場機会に恵まれない選手の救済が主旨なんだから支配下で欲しいってなるんなら育成選手も該当して良いでしょ、育成契約の選手も含めば良いってのがなんでそんなに嫌なのやら、対象外にしないといけない理由もわからんし
育成も含めてその球団では使われてないが他球団では支配下で使いたいって選手がいたら指名できても別に良いやん
調整云々も結果として人的補償逃れもできなくなっても良いんじゃないの?それも駄目なん?
そういうのを間接的に防げるならむしろ良い事やん
0728代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-E0n7)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:19:13.03ID:baOBMLRwd
>>727
同感。出場機会が恵まれない選手に機会を与えるという趣旨からすれば育成選手も含めるべし
0730代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-E0n7)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:55:26.90ID:baOBMLRwd
>>729
香月いらないから出したのに出戻りするわけないわな
0731代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca13-79Bc)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:41:03.55ID:rY43Kimd0
>>727
出場機会に恵まれない選手の救済って育成選手は自分で自由契約選べるだろ
該当していいとかいう曖昧な言い方しか出来ない癖して嫌がるのは何で、なんてナメた口叩いてんじゃねえぞボケ
対象外にしていい理由は毎回ちゃんと言ってるのにお前が俺の言ってる原理原則を無視して
自分の言いたい事しか興味が無い自己中のゴミクズだからだろうがドアホ
現役ドラフトは球団側で数人リストアップする形式でやるのに何で育成選手だけ強制供出なんだ?
それなら一軍で大して試合に出てない支配下選手も全員参加でいいじゃんw
お前の言ってる屁理屈で言うなら育成選手だけ全員出せよって言い方はおかしいよな?
0739代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a3e-b6hG)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:25:51.64ID:qG87moSq0
>>733
明日あると思うよ
ロッテの投手と巨人の野手で
0740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a3e-b6hG)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:27:10.38ID:qG87moSq0
>>735
無いだろ
周東、牧原、谷川原も外野出来るし
0741代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a3e-b6hG)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:33:27.79ID:qG87moSq0
まあ、1番ありそうなのが

ロッテ 中村稔 ー 巨人 北村

とはいえ巨人は先発で相当困っているから、出血覚悟で二木獲得もあるのでは?
0743代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMde-MUX9)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:18:57.09ID:9B3JySXpM
牧は出たがっているだろう
あんな好打者は優勝争い出来るチームでプレイするのが望ましい
しかしFAまで待つとベイスターズに旨みはない
かといってFA間近で放出しても価値は下がる
今が売り時
1:1なら佐々木ろうき君以外誰でも取れると思うよ!
0745代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdca-/3cz)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:34:44.30ID:dAu9Fie7d
>>744

ねーよアホ単芝
0748代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15c3-DCdc)
垢版 |
2022/06/06(月) 03:27:27.23ID:1cQ2hBSb0
松木平優太・山下斐紹・渡辺勝(中日)⇔田浦文丸・高田知季・真砂勇介(ソフトバンク)

中日に不足する左中継ぎ、守れるショート、長打力あるセンター
SBに不足する若い先発(育成)、中堅の捕手、率を残せそうな外野手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況