秋広の1日9合は鈴木トレーナーの指導なのかな

http://netbuisiness.biz/shokuji/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E9%9B%85%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E7%AD%8B%E8%82%89%E3%81%A7%E4%BD%93%E9%87%8D%E3%82%92%E5%A2%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%A5%B5%E6%84%8F%E3%81%A8%E3%81%AF.html

鈴木雅選手と言えば、ボディビル全日本選手権7連覇中、そして世界選手権およびアーノルドクラシックでも優勝していますが、世界では80キロ級で戦っています。

鈴木雅選手は身長が168cm弱なので、それでいて脂肪を落とした状態で80キロというのはかなりすごいことです。

鈴木雅選手がボディビルを始めたころは、体重が50キロしかなく、かなり痩せていたということです。今からは想像もつきませんね。

しかし、体を大きくするにはとにかく食べることだと思い、当時所有していた3合炊きの炊飯器に加え、6合炊きの炊飯器も購入し、なんと1日9合もご飯を食べていたということです。

そして、それだけのご飯を食べるためにふりかけをよく利用していたということです。さらには、ポテトチップスを砕いてご飯にかけていたというから驚きです。

その結果、1年で体重が50キロから75キロまで増やすことに成功したということです。