X



トップページプロ野球
1002コメント327KB

セパこんな奴をトレードに2021 part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/29(水) 10:03:11.20ID:isBqLriB
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半〜2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。

前スレ
セパこんな奴をトレードに2021 part14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1638237342/
0052代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 09:17:26.24ID:irx7pE80
>>51
支配下登録したい育成が居ないから不要
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 09:19:22.93ID:elUhe8fE
>>51
獲得する気がないから低年俸で済む岩見だの和田恋だの寺岡だと釜田だの残したんだろうね
金はかけるのに外国人4人体制とかへんなところでケチったり、トレードも金銭以外は損してばっかりだし、ドラフトも上位候補を相次いでスルーして独自路線してたり、石井って大丈夫なのかなと思ってしまう
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 10:36:47.16ID:eEKWiyi5
>>44
右のワンポイントか右打者が続く時に牧田出そうってならんから
左打者に打たれたのならまだしも右打者に本塁打を打たれたのかなりマイナスだよな

神里=宮里説なんかわかる
顔は違うけど経歴や打者としてのキャラが似てる感じする
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 10:51:04.43ID:eEKWiyi5
>>47
山下の話から脱線してしまうが中村ノリや多村仁志のベテランが育成選手って違和感すごい
準支配下って言葉のほがいいと思う

>>49
コスパ悪すぎw
千賀13試合の登板で10勝とか勝率すごすぎ
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 10:51:06.90ID:vE/2jKHb
>>53
そもそも3位はBクラスって言って監督をクビにしてきたのに、自分は3位で辞めない厚かましさが凄いよな
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 10:57:15.27ID:wkeinQd5
>>55
中村ノリの時点で変わらなかったんでもう変わらんでしょうな
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 11:09:18.39ID:wkeinQd5
辞めたければ辞任すればいいし本人はやる気なんでしょ
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 11:12:34.30ID:XG/QpI5P
そりゃ全ての選手もスタッフも基本はみんなそうだろ
体の不調や家庭の事情や余程職場環境が悪いとかじゃない限りやってくれと言われればやるよ
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 11:26:27.67ID:wkeinQd5
それで辞めたのが平石と言う訳だな
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 12:19:34.35ID:QDwDp9ON
楽天の監督やりたい人間が居ないから石井がやらされてるのかと思ったけど

まあネットで嫌われていても球場に来るような東北人は温厚だし石井がやっても問題無いんだろ

政治家も矛盾だらけの嘘吐きばかりだし問題ない
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 12:23:12.65ID:wkeinQd5
他に適任がいないからGM自らやってるのはあると思う
三木に本当なら続けさせたかっただろうが頓挫しちゃったし
あんま大物過ぎたら石井がコントロール出来ないし
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 12:59:25.21ID:qtRfCmlo
オコエ⇔小林誠司
0066代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 13:00:21.93ID:/nG7Ltp6
小林は糞だが オコエなんてもっと糞だから要らねーわ

炭谷くれてやっただろ
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 13:36:43.91ID:SvVeh/vj
捕手は梅野がFAしてれば色々面白いオフになってたのにな
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 13:39:11.42ID:7TUuKBUK
石井って西武ロッテファンから嫌われすぎやろw
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 14:04:46.95ID:/RgxSMTP
石井ってセリーグからも嫌われてるぞ
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 14:32:03.60ID:grQpWT05
>>50
いっそ近くの独立を買って三軍として運営すればいいのにね
派遣とかはしてるけど選手やコーチを一部だけ派遣はやっぱり
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 16:11:35.20ID:Tkawx2eK
独立リーグを買うってルールで出来なかったはず
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 16:12:59.81ID:VL1STxdE
>>51
楽天を助ける義理はない
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 16:31:55.41ID:vE/2jKHb
>>65
オコエなんて欲しいチームねえだろ
高校時代がMAX
プロ意識の低さがバレてもはやお荷物
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 16:32:28.43ID:yKPSW0KS
DeNAは独立リーグに選手派遣してるけど育成外国人とかのゴミしか派遣してない
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 17:26:09.36ID:grQpWT05
ホークスの三軍は元二軍施設が三軍専用になってる
試合はアイランドリーグや大学社会人チームや二軍の空いてる(ウェスタンは5チームしかない関係)チームの練習試合で今年から九州の独立リーグの試合をしてる

巨人は現在三軍の専用施設は無いが現在の二軍施設が新築予定でそれが完成次第旧二軍施設が三軍専用になる
試合はバスで全国で色んなとこで試合をしてる監督コーチもバス移動だからとにかく過酷だとか
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 17:27:57.28ID:1UqcTEiK
>>80
2020,2021は巨人もコロナで全国遠征はやってない
関東の近場ばかり
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 17:29:25.97ID:ZluiUj9z
関東に大学たくさんあるから試合相手には困らない
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 17:35:16.37ID:gd6on9Yj
六大学リーグや東都大学リーグあるからね
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 19:26:57.54ID:mSVXKzs+
巨人が2度目の三軍制やろうとしたときは同一チームから大量指名してたな
買い取りまでいかんけど少し似た意味合い
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 20:23:41.72ID:I9E1UOqf
日本ハム渡邉→阪神藤浪
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/31(金) 23:34:22.46ID:LD4utNFB
阪神球団の小さいプライドで藤浪は放出されないんじゃないの
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 08:14:46.64ID:6oVpnVBJ
ハムは藤浪欲しいなら誰出せるんだろ?

渡邉諒、高濱あたりか?
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 08:30:54.59ID:AIciLGMy
巨人の3軍の相手
・BCリーグ
・四国アイランドリーグ
・関東の社会人野球(強豪)
・関東の大学野球(強豪)
・イースタンの試合がない球団(7球団のため)
・リハビリ明けや高卒の試合経験にも利用

本指名されなかった選手や高卒中心だから3軍はめっちゃくちゃ弱いけどね
優秀なら2軍に昇格してるから未熟な選手しか残らん
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 08:41:35.96ID:485LiDKW
コロナ禍のおかげでもう巨人3軍は試合相手求めて全国遠征やる必要ないって分かったからね
なんなら2軍と3軍で練習試合出来るほど選手も増えた
関東をグルグル回るだけでじゅうぶん
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 10:13:19.68ID:EWlzTpms
ハムから2021年の開幕投手欲しいと言ってるから阪神は伊藤要望して加藤あたりで納得なんとかしてもらうか上沢出すかになるんじゃないか
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 10:20:36.34ID:PTkCOI+8
千賀 これは僕の考えですが、先発で競争をしてから中継ぎに回る、先発もいけるくらいだから能力が高くて中継ぎもできるよねっていう流れが理想。
最初から中継ぎで勝負して、そこに負けたらもう二軍しかないわけです。先発でやれる能力をつけるってことは本当に大事。だから、若い選手がどういう考えでやるか。
僕とか武田みたいに最初からポーンと先発で出てきて、投げ始めたら勝てるっていう若い選手が本当にいない。そこは正直どうなのかなって思ってます。
僕らの世代がいなくなった時に、いなくなったら出てくるのか、そのまま終わっていくのか…。

環境的に難しいところもありますよね。単純に先発は枠が少ないけど、中継ぎは登録人数が多い。特に今は。
チームの中で、中継ぎの方が一軍に上がりやすいって空気があるのも確か。そこに思うところはありますよ。

中継ぎで評価されるのって結局、たくさん投げる人。森さんみたいに何年も続けることが大事であって、何年も投げないんだったら、先発でちゃんとやった方が全然いいと思うんです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/535ec5052917679687aa91859431bbc4fa8e78f5

うちも千賀、甲斐以降誰も出てきてないから筑後の環境に問題があると言われてる
0098代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 11:36:36.91ID:TY2FwADm
>>95
千賀、甲斐以降誰も出てきてない?


石川も周東もタイトルホルダーだぞ
千賀と甲斐しか知らないド素人が偉そうに語るな
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 12:00:34.50ID:F4PRk6Vm
西武が大昔からそれだわな
だがその結果リリーフのスペシャリストがいなくて1988年5連覇を逃し翌年ドラフトで潮崎哲也トレードで巨人鹿取を獲得して5連覇した

この時の西武黄金期にいた選手が監督になって先発投手落ちがリリーフさせて過酷な登板のとこに他球団から取った選手をいれる監督が多い
0101代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 12:06:48.44ID:QM6tEqLQ
>>99
阪神の場合、中田はFAのときに手を上げていたら獲れていた
今より貧打の時代で手を挙げなかったのはそういうこと
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 12:12:37.36ID:JOv0etgT
オコエ⇔杉谷
0103代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 12:27:07.60ID:guhfUzxg
先発もスーパーエースは別として他の投手は5回か6回投げればいいやという時代だしな
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 12:52:06.74ID:wFD/r2ga
阪神は外野手じゃなくて内野手が必要かな?
今のままでは良い内野手が来たら直ぐに糸原のレギュラー白紙は有り得る。
0105代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 13:15:41.99ID:a6OR/+16
阪神は藤浪を出して内野手を獲得すれば良い
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 14:10:32.11ID:cQiOoOuo
先発でやれるか力を付けるのが大事って事でしょうね千賀は
中継ぎやるつもりでやったらだめだと
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 14:13:13.00ID:Ffac8VYV
今先発ローテで一年やれる投手って本当に少ないからな
セリーグで9人・パリーグで14人しか規定投球回数達してない
各チーム12球団で2人しか先発ローテは入れている投手がいない
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 15:54:37.77ID:ZW03wkxI
渡邉のuzrと実際の試合見た限りマジで糸原と大差変わらんぞ
だったらまだ守備固めとして中島の方が使える
流石に
藤浪⇔中島はないわな
上を軸にして複数とかならありそう
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 16:14:15.44ID:ELd3pbhs
>>97
摂津と千賀は中継ぎで結果出してから先発転向だね
あとオリの山本由伸もそう
若手はまず先発として大きく育てるのが理想だけどチーム事情も絡むしなかなかね
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 16:18:30.72ID:Cz6/eBVi
ほんとに西川大田をトレードの弾にしてたらどんな選手取れたかって話だもんな
外野困ってる中日相手ならほんとに希望溢れるトレード出来ただろうに
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 16:26:08.34ID:Cz6/eBVi
それはフリーになってからの印象とか結果論の話じゃん
1年不振だっただけで自由契約なんてあり得ないから素行悪いんじゃないかとか今でも言われてるし
来季も西川大田とハムが契約すると誰もが思ってた頃にトレードの打診かけてれば印象も違うし全然あり得たと思うよ
0114代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 16:28:08.16ID:Cz6/eBVi
あと結局フリーになるって事は他球団との争奪戦とか、元々の年俸よりは劣るとは言えマネーゲームに参戦するって話だからな
直接声かかってトレード打診されるのとフリーの選手を取りに行くかは全く印象とか捉え方が変わる
0115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 16:32:00.12ID:4vrRN44K
西川大田トレードってw
年俸考えろよ
0119代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 17:08:44.05ID:bQ4GBBzP
あの時点じゃ獲得即宣言のリスクは拭えないし
仮に宣言しなくても、年俸そのままだから又吉のランクがズレる事くらい容易に想像つくからな
0120代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 17:35:08.78ID:PLb9VEba
阪神は年俸差なんて気にしないだろ
妄想の話をしてもきりがないけど阪神が藤浪出しても納得できる日ハムの選手が思い浮かばないからな
中田西川大田ぐらいの実績が無いと
1.5軍ぐらいの若手選手で出す球団じゃないだろうし
0122代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 18:21:48.79ID:yoJLQ6li
【去る人巨人編】山下航汰、オファーくれた三菱重工Eastに感謝 「全力尽くす」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65e7efa70101598a1288f1fba76b17e9ba262e72

 トライアウト受験を決めたのは昨年10月中旬、フェニックス・リーグ中だった。
「何か自分の中で変えようと思ったのがきっかけです。いろいろ考えてトライアウトを受けることにしました」。
巨人から来季も育成契約を結ぶ予定で自由契約となったが、退団を決意した。

 他球団での支配下契約を目指し、必死にバットを振った。トライアウト当日、シートノックでは右翼、一塁につき、内外野を守れるユーティリティー性をアピール。打撃は6打数1安打だった。

視察した日本ハム・新庄監督も興味を示していたが、NPB球団のオファーはなし。

それでも「自分自身が成長するために、一球一球無駄にしないように練習していて。すべてやりきった」と振り返った。
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 18:38:40.94ID:ypgbDSsH
阪神の育成って本当酷いから、新庄の下でやらせた方が改善されるのは容易に想像つく
0128代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/01(土) 20:34:25.86ID:TY2FwADm
>>123
実績もないのに口ばかりのビッグマウス
0131代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 01:05:58.03ID:a/dhFIXK
佐藤輝明⇔清宮幸太郎、吉田輝星
0132代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 09:41:54.92ID:uiQ5ZiVH
井口で藤浪なら有りだな
井口は見せかけの数字は良いが毎年30試合くらいしか投げないし、勝ちパ出来る程の内容は無い
成績が奮わずとも藤浪の話題性・知名度による報道、グッズ収入でお釣りが来るだろうし
0133代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 10:00:33.05ID:uiQ5ZiVH
加藤も有りだね、加藤はよく頑張ってるし安定してローテを守ってるし
今年は長いイニングも投げられるようになったけど
過去成績的に5〜6勝が基本の投手で今年30で順調に行けばあと2シーズンでFA
ハムは案外先発はいて伊藤上沢ガントポンセ立野加藤で河野生田目が入れないし
加藤一枠空けて上記2名と藤浪らで争うと言うのも良い、まあ今年も外国人の合流が遅れそうな感じになってるが
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 10:12:16.54ID:6Nns58PV
藤浪が投手と1対1の交換として
実績、若さ+球速150キロ以上、人気、期待度で
2項目で上回らないと
0136代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 10:16:05.59ID:YHxRhBHM
藤浪⇔清宮
0137代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 10:19:47.15ID:b59qKvPA
>>136
これは本当にいいと思う
お互いくすぶってる選手の環境を変える
0139代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 10:45:25.69ID:6Nns58PV
>>136
実績、若さ+球速150キロ以上、人気、期待度の
4項目で藤浪清宮を比較
実績→藤浪◯
若さ+ポテンシャル→清宮◯
人気→藤浪◯
期待度→藤浪◯清宮◯
ギリギリ藤浪⇔清宮は成立か
0140代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 11:17:19.77ID:rQXEz4JG
清宮取っても使うとこが無いだろ
一塁は高確率で外人だし右左外野は甲子園で使える守備力はない
だったらスアレスが抜けて岩崎しかいないリリーフ強化するべき
0141代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 11:17:29.80ID:b59qKvPA
マジに
清宮↔藤浪はいいかもね
阪神も清宮なら納得だろう
どうせ藤浪なんか使ってないし
ビッグボスも欲しがってるわけだし
0142代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 11:23:58.75ID:rQXEz4JG
藤浪、小野、尾仲、高山⇔杉浦、加藤、井口、中島

阪神はこれ位押し付けると思うし新庄もやるならこれ位派手にとかほざきそう
0143代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 11:25:32.90ID:dMGSEbtp
清宮「浜風ある甲子園はNG(指でバッテン」
0145代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 11:32:23.84ID:6Nns58PV
>>142
藤浪、小野、尾仲、高山⇔杉浦、加藤、井口、清宮
これならありそう
0146代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 11:33:39.32ID:1TVScYww
出す可能性はあるけど復活してもFAで即出ていかれそうな藤浪では成立しない
藤浪のFA取得って今年でしょたしか
0147代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 11:35:35.66ID:AFzFQNsW
>>142
藤浪以外戦力外の奴等しかいないじゃん
0151代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/01/02(日) 11:59:22.10ID:9xqqxtS2
藤浪↔秋吉
これならええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況