X



トップページプロ野球
1002コメント275KB
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1231☆☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/27(月) 08:56:42.59ID:rbh1OcbC
DeNA:コーチングスタッフ決定のお知らせ

●一軍
監督 81 三浦 大輔
ヘッドコーチ 83 青山 道雄
野手総合コーチ 75 石井 琢朗
打撃コーチ 77 鈴木 尚典
チーフ投手コーチ 91 齋藤 隆
投手コーチ 73 木塚 敦志
内野守備走塁コーチ 97 田中浩康
外野守備走塁コーチ 71 小池 正晃
バッテリーコーチ 80 相川 亮二
巡回打撃コーチ 76 田代 富雄

●ファーム
ファーム監督 87 仁志 敏久
ファーム総合コーチ 82 万永 貴司
打撃コーチ 90 大村 巌
打撃コーチ 84 嶋村 一輝
打撃コーチ 70 下園 辰哉
投手コーチ 78 大家 友和
投手コーチ 94 小杉 陽太
守備走塁コーチ 88 永池 恭男
守備走塁コーチ 85 柳田 殖生
バッテリーコーチ 74 鶴岡 一成
育成コーチ 89 藤田 和男
0003代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/27(月) 08:57:22.81ID:w5vkNEse
伊藤スタメン 48試合 19勝23敗6分 -4
嶺井スタメン 22試合 *5勝15敗2分 -10
戸柱スタメン 40試合 15勝20敗5分 -5
山本スタメン 33試合 15勝16敗2分 -1
高城スタメン *1試合 *0勝*1敗0分 -1
益子スタメン *2試合 *1勝*0敗1分 +1
0004代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/27(月) 08:57:52.17ID:hKXS5rjO
東京 ○○○○○ ○○○○○ ○○○
阪神 ○○○○○ ○○○○○
巨人 ○○○○○ ○○○
広島 ●●●●● ●●●●● ●●●●●
中日 ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●
横浜 ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●

檻牛 ○○○○○ ○○○
楽天 ○○○○○ ○○
千葉 ○○○
福岡 ●●
西武 ●●●●●
ハム ●●●●● ●●●●●
0005代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/27(月) 09:11:58.21ID:C7PHnHyg
戦力外
24 齋藤 俊介(27=17年4位)→戦力外通告
28 勝又 温史(21=18年4位)→戦力外通告→育成契約
30 飯塚 悟史(25=14年7位)→戦力外通告
43 進藤 拓也(29=16年8位)→戦力外通告
58 武藤 祐太 戦力外→戦力外通告
64 風張 蓮 戦力外→戦力外通告
94 笠井 崇正(27=16年育成1位)→戦力外通告→トライアウト受験へ
107 R.コルデロ→戦力外通告
0 中井 大介 戦力外→戦力外通告→引退
33 乙坂 智(27=11年5位)→戦力外通告

ドラフト
1位 小園 健太 市和歌山高 投
2位 徳山 壮磨 早大 投
3位 粟飯原 龍之介 東京学館高 内
4位 三浦 銀二 法大 投
5位 深沢 鳳介 専大松戸高 投
6位 梶原 昂希 神奈川大 外
指名終了
育成1位は村川凪外野手(四国IL徳島)
育成2位は東出直也捕手(小松大谷高)
育成3位は大橋武尊外野手(BC茨城)

補強
クリスキー27歳 投 (前オリオールズ)
3 藤田 一也 39歳 内 楽天自由契約
0 太田 泰示 31歳 外 日ハムノーテンダー

育成契約
ハンセル・マルセリーノ 19歳 投(カージナルス)
0009代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/27(月) 18:07:09.49ID:pb7sCe+x
“自由契約”秋吉亮と牧田和久 球界を代表する「変則右腕」が再起できる球団はあるのか

投手陣が苦しいチームとして真っ先に思い浮かぶのはやはりDeNAだ。セ・リーグでは唯一チーム防御
率が4点を超え、先発、救援ともにリーグワーストの数字となっている。ドラフトでは徳山壮磨、
三浦銀二と2人の大学生右腕を指名しているが、ともにオーソドックスなオーバースローであり、
また4年時のピッチングを見ると即戦力としては大きな期待はかけづらい。

今のところ、22年シーズンの投手陣で上積みとして期待できるのは、新外国人のクリスキーだけとい
う状況だ。現有戦力のうち、右のサイドスローは伊勢大夢と三上朋也がいる。ただ、伊勢は比較的
オーソドックスなフォームの本格派であり、変則と言えるのは三上だけである。結局、ソフトバンク
に移籍することになったが、中日からFA宣言した又吉克樹の獲得も検討していたという報道もあり、
それを考えても秋吉、牧田の入る余地は十分あるように感じられる。さらに、投手陣の年齢構成を
見ても、34歳以上のベテランは1人もいないだけに、プレー以外の面でも経験豊富な投手が1人加わる
ことのメリットも大きいのではないだろうか。

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/12271700/?all=1
0010代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/27(月) 18:48:52.18ID:bWTjSbCL
>>9
これ書いたヤツ上茶谷見てねぇだろwww
草生えるわバーカwww
0017代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/12/28(火) 07:04:32.72ID:axK2A/Ld
>>10
上茶谷なんて注目している記者wなんて居ないだろ
全て妄想やなんとなくで書いている
当たっていればラッキー程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況