公私混同
 池田氏は16年のシーズン終了後に辞任するのだが、

「あらためて池田さんが提出した領収書や請求書、あるいは在任中のメールのやり取りを調べました。すると、“ここまでやるか!?”というレベルで公私混同極まる経費の使い方が確認されたのです」(DeNA関係者)

その一例を挙げると、自分の子供用としか考えられない「忍者ハットリくん」「未来少年コナン」といったアニメのDVDボックスセット46万円。ベイスターズのキャンプ地沖縄で風俗嬢を2回呼んで7万6000円。地元では、その名も“横浜VIP特別室”なるソープランド代で6万1000円也。池田氏がメディア露出するためだという、不可解な“アレンジ料”も数千万円単位で使われていた。

 当の池田氏に取材を申し込むと、質問は黙殺。一方で、7月8日付のサンケイスポーツで突然、「政治家ではない自分の進むべき道を、またゼロから考えます」と語ったのである。

「週刊新潮」2021年7月22日号「MONEY」欄の有料版では、池田氏によるパワハラと経費の不正使用について詳報する。

「週刊新潮」2021年7月22日号 掲載