X



トップページプロ野球
1002コメント396KB

【宮城】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ17【佐々木・奥川・西など】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 18:17:08.33ID:pNOfDWBW
2001.4.2〜2002.4.1生まれの2021NPB選手(カッコ内は育成契約)


巨人   : 菊田拡和、井上温大、山瀬慎之助、伊藤海斗、(堀田賢慎)
阪神   : 西純矢、井上広太、及川雅貴、遠藤成、藤田健斗  
中日   : 石川昂弥、岡林勇希、(竹内龍臣) 
DeNA  : 森敬斗、東妻純平、田部隼人、浅田将汰 
広島   : 鈴木寛人、韮澤雄也、玉村昇悟、(持丸泰輝)、(木下元秀)
ヤクルト : 奥川恭伸、長岡秀樹、武岡龍世

福岡   : 小林珠維、(石塚綜一郎)、(伊藤大将)、(勝連大稀)、(舟越秀虎)、(荒木翔太)、(村上舜) 
千葉   : 佐々木朗希、横山陸人、(ホルヘ・ペラルタ)
西武   : 川野涼多、井上広輝 
楽天   : 黒川史陽、武藤敦貴、水上桂、(江川侑斗)、(小峯新陸)、(澤野聖悠)
日本ハム : 上野響平  
オリ   : 宮城大弥、紅林弘太郎、前佑囲斗、(佐藤一磨)、(谷岡楓太)、(中田惟斗)、(平野大和)、(鶴見凌也)


前スレ
【宮城】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ16【佐々木・奥川】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1621264402/
0188代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 01:22:55.15ID:y1BncIG6
>>187
捕手がここにこう投げてって言う通りに投げてたら駄目って事だよね
0189代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 01:27:27.40ID:y1BncIG6
要するに奥川は真面目過ぎるんだよ…
だからヤクルトのような投壊球団に入っただろうけど…
0190代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 01:42:27.10ID:pPNRsMbo
6月10日(木)、二軍
武岡(ヤクルト)7番ショート。4打数2安打1打点1三振1四球
上野(日本ハム)9番ショート。4打数1安打1打点1三振*1二塁打
韮澤(広島)8番ショートのちセカンド。4打数1安打0打点1三振
石川昂(中日)4番サード。4打数0安打0打点3三振
川野(西武)9番セカンドのちショート。3打数0安打0打点1三振
小林(ソフトバンク)代打のちショート。2打数1安打1打点
遠藤(阪神)9番ショート。2打数1安打0打点
岡林(中日)レフトの守備で途中出場。1打数1安打0打点
水上(楽天)代走のちレフト。打席なし
江川(楽天)ライトの守備で途中出場。打席なし
勝連(ソフトバンク)セカンドの守備で途中出場。打席なし
0192代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 08:42:14.24ID:MiqyWko6
>>191
坊さんが野球場へユニフォームを着て見学に来たのかな?
0193代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 09:00:42.83ID:DfXbO5lV
今井のストレートは150〜155くらい
最速159と、それほどでもないが
入団2年で12勝。
奥川、佐々木が、追いつくには相当努力しないと
0194代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 09:21:58.78ID:0Bq5X3FZ
>>193
いつもの人だろうけどお手本にするがごとく今井を持ち上げるのは理解できない
確かに今井は今年ブレイクしつつある球の速い本格派であることは間違いないしいい投手だと断ってから話を進める
7回投げると必ず120球以上投げてコントロールもよくなくK/BBも去年は1を切るぐらい
今年も2ない
勝負どころではてんぱって簡単に暴投をするような投手だよ
奥川K/BBは6以上、佐々木でさえ2以上はある
入団2年の勝利数にこだわってるようだけど入団2年で12勝14敗防御率4.50の投手だぞ
どこに追いつくとかお手本にする要素がある?
教えてくれ
0198代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 11:13:35.34ID:0Bq5X3FZ
>>197
指摘されて俺も気が付いたw
1年目は1軍登板ないから入団2年で5勝だな
入団3年で12勝14敗だ
なおさらどの辺がお手本なんだw
0199代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 11:16:43.55ID:DfXbO5lV
今井の2年目は、完全ローテ
23試合で135イニング

奥川等が、今年中に23試合、135イニング
投げれるスタミナがあるかな?

今井の投球内容は、まだ途上。
課題は大いにある。

奥川等は、投球以前の問題が多すぎる。


プロは、長丁場。スタミナが命
0202代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 11:18:17.97ID:DfXbO5lV
失礼、今井の一年目は二軍のみ
0203代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 11:23:41.79ID:DfXbO5lV
ちなみに今井を持ち上げようとは
まったく思っていない
単に、奥川等は、それ以下である
と思っているだけ

間違っても、ダルとか大谷といった
怪物と比較しないこと
あまりに失礼である
0204代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 11:41:05.22ID:0Bq5X3FZ
今後はわからないけどと前置きするけど
そもそも今の今井をお手本にしようなんて考える投手は今のNPBには
皆無でしょ
せいぜい作新学院の後輩とか西武の実績のない新人のリップサービスぐらい

勘違いは俺も釣られてしまって反省してるけどそれはおいといて
どの辺がお手本と指摘されてスタミナととんでもないことをいいだすセンスがおかしい
スタミナなんて2,3年も先発で頑張って実績残せばついてくるだろ
今井に涌井とか則本のような特別な肩のスタミナがあるとも思えないし

以前も1度ならずはっきりと今井は奥川佐々木がお手本にするべき選手と明言しておいて
総叩きにあってしれって今井を持ち上げようとは全く思っていないとか
しらを切ってる厚顔無恥

これからもこの人は頓珍漢で的外れな持論を展開していくんだろうな
0205代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 11:57:58.14ID:j1o3Gu/i
球速も佐々木と同じか少し上ということを主張したかったのだろうが球速も5年目の今年の球速。
2年目は140キロ台の投手だった。
佐々木があと5キロはアップするということを今井を使って示してくれたのかな。
0206代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 12:13:12.54ID:0Bq5X3FZ
>>205
君やっぱり同一人物だろ?そうとしか思えないような強引すぎる擁護

球速で奥川佐々木が2年目で追いつくに相当の努力をするとか意味不明だし

>佐々木があと5キロはアップするということを今井を使って示してくれたのかな。
どう読み取れば示してくれたになるか、全く持ってわからないw
0207代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 12:31:04.21ID:pPNRsMbo
左肩違和感で3日から別メニュー調整が続く阪神・井上が、屋外フリー打撃を再開した。
平田2軍監督は「だいぶ状態は良いみたい」と回復を確認した上で
「まだトレーナー預かりだから、明日までは外でしっかり打ってやる」と実戦復帰には慎重な姿勢だった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/13/kiji/20210613s00001173067000c.html
0208代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 13:26:48.57ID:pPNRsMbo
6月11日(金)、二軍
長岡(ヤクルト)7番セカンド。5打数1安打0打点
武岡(ヤクルト)5番ショート。5打数0安打0打点
黒川(楽天)2番セカンド。4打数1安打0打点
木下(広島)5番ファースト。4打数1安打0打点
武藤(楽天)1番センターのちレフト。4打数0安打0打点1三振
森(DeNA)9番ショート。4打数0安打0打点2三振
遠藤(阪神)9番セカンド。3打数2安打1打点
田部(DeNA)8番セカンド。3打数2安打0打点*1二塁打
韮澤(広島)6番セカンド。3打数1安打0打点
持丸(広島)8番キャッチャー。3打数0安打0打点2三振
小林(ソフトバンク)8番ショート。2打数0安打1打点1三振
菊田(巨人)代打のちレフト。1打数0安打0打点
川野(西武)代走のちショート。1打数0安打0打点1三振*1盗塁
0209代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 13:51:01.94ID:j1o3Gu/i
>>206
誰と同一人物なの?
意味不明。
私はこのスレが出来たときから参加している者で逃げも隠れもしない IDも変えない同一人物ですが。
0210代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 13:59:08.27ID:j1o3Gu/i
>>206
>球速で奥川佐々木が2年目で追いつくに相当の努力をするとか意味不明だし

>>205をキチンと読めよ。
今井の2年目の球速は140キロ台、今の佐々木はおろか奥川より下。
その140キロ台の今井の球が151〜155キロ(最速159キロ)投げられるようになったということは、佐々木も5キロのアップは簡単ということを示したのかな?
という意味。

相当の努力とは何処から出た?
妄想?

>佐々木があと5キロはアップするということを今井を使って示してくれたのかな。
どう読み取れば示してくれたになるか、全く持ってわからないw

上に書いた。
君が読み取れないのは固定観念と読解力が無いだけ。
0211代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 14:20:11.66ID:73yzWOaY
>>193
>今井のストレートは150〜155くらい
最速159と、それほどでもないが

今井のmaxは確かに159kmだが、あの日以外の登板のmaxが155km?だとすると、
159kmは誤計測なのかも知れない
0212代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 14:28:37.55ID:4wFORnsb
>>199
今井の方が数段上だわな。
0213代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 14:31:30.52ID:0Bq5X3FZ
>>210
君がDfXbO5lVの
>奥川、佐々木が、追いつくには相当努力しないと
のことを擁護したと思ったけど俺の勘違い?

>>193のレスからは140台とか球速が上がったとか一ミリも書いてないけど
>佐々木があと5キロはアップするということを今井を使って示してくれたのかな。
これは誰が示してくれたのかな?
これを読み取れるのは本人以外にはいないはずだよ
0214代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 14:46:21.97ID:/ug7DL9D
複数ID使って書き込んだり間違っても自分の主張を曲げない奴は荒らしと変わんないから放置しとけよ
0215代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 14:59:15.64ID:j1o3Gu/i
>>213
その前の色々なやり取りを読めよ。
初めは今井は2年目で151〜155キロで最速159キロ。
12勝だ!と話していた。
佐々木や奥川の方が劣ると。

その後に色々な人達により否定されている。
私は、それらを読んでスピードに目を付けただけ。
2年目で140キロ台の今井が155キロまで投げられるようになるのだから、佐々木は普通に5キロアップすることを示してくれたのかな?と。

2年目の今井が佐々木より上との発言に他の人達は反論し、私がスピードの面で反論しただけ。

今井の2年目→145キロ
佐々木の2年目→152キロ

今井の5年目→151〜155キロ
佐々木の5年目→158〜162キロ

に普通に成れるのでは無いかと。
つまり佐々木が今井よりかなり上と示している。
これが読み取れないとは読解力が無さすぎる。
0216代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 15:02:16.89ID:j1o3Gu/i
>>213
どうして IDだけに代わったの。
前回スレのようにワッチョイ付けろよ。
固定観念に囚われて誰かと同一人物にしている。

疲れるから 次回も楽しみにIPも付けよう。
0217代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 15:10:53.49ID:j1o3Gu/i
>>213
他の人にはスレ違いですまんが、
何回も同一人物と勘違いして責めているのだから謝ってくれよな。
本当に腹が立つ。

次立てる人、次回はワッチョイとIP表示でお願い。
0218代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 15:39:46.35ID:jJdzadco
早川が今日、勝利投手になれなかったから、今週、宮城が勝つと7勝で並ぶ。
しかも負け数は早川が2敗で宮城は1敗だし、防御率も宮城のほうがはるかに良い。
現時点で新人王に一番近い位置にいるのは宮城だろう。
0219代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 15:47:39.50ID:elASjZes
>>217
嫌ならテメエが勝手に出てけやカス
0220代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 16:02:46.76ID:0Bq5X3FZ
>>215-217
だから〜
>初めは今井は2年目で151〜155キロで最速159キロ。
12勝だ!と話していた。
佐々木や奥川の方が劣ると。

君が勝手に2年目ってつけてるやんw
ID:DfXbO5lV じゃないと読み取れないことだし
君は今井の2年目→145キロ って後付けで書いてるやんw
今井が2年目に140台って言葉は俺がレスしたあとの>>205で初めて君が出した話題だぞ
どうやって読み取るんだよw

繰り返すけどID:DfXbO5lVは
>今井のストレートは150〜155くらい
最速159と、それほどでもないが

球速に関してこれしか言ってないぞ
これを
>佐々木があと5キロはアップするということを今井を使って示してくれたのかな。
まで持っていくのは相当無理の上に無理を重ねても読み取るのは難しい
それを読み取れないと固定観念とか読解力が無いだけとかびっくり仰天だぞw

だから同一人物じゃないかって言ってるんだよw

あとなぜ俺がこのスレでワッチョイついてないのを責められなきゃいけないのwwwわけわからんww
0221代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 16:18:54.64ID:/ug7DL9D
いつまでも相手しないで放置しとけよ
DfXbO5lVのレスをみると前半2レスは 。 がついてるのに後半2レスではキャラ付忘れたかのように 。 がついてない
ここからも察することができるだろ

もうレスすんのやめろよ
0222代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 16:24:45.82ID:iQltn7wd
今井と佐々木は、投球フォームが全く大きく違う。
特にテークバック。
今井は肘の力を使って球速出しているけど
佐々木は山本由伸と同様、肘を使わずに球速出している。
佐々木のほうが故障しにくい投げ方だ、今井よりも。
0223代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 16:50:57.41ID:ztw669el
肘を使わずに球速出すとかとういう魔法?
最低でも曲げ伸ばしするだろ
肘の負担を考えた投げ方ならまだわかるが
0224代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 16:51:21.36ID:SZ0SMIV1
>>218
追風が吹いてきたな。
オリックスもかなり打つようになってきたし、これから宮城はどんどん白星を増やしていくだろう。
0225代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 17:57:47.04ID:j1o3Gu/i
>>220
もう呆れたわ。
俺は誰のファンだと思っているのか知っているよね。
佐々木を最も高く評価しており佐々木の悪口は書いたことないし、佐々木には凄く期待している。
今井の話を出した人とは別人。
ピントが外れ過ぎているバカだよ、あんたは。

220=221

だし。
俺はWi-Fiを使って書くときと4Gのときの IDは変わるが、お前のようにワザと変えたりしない。
見え見えなんだよ。
以前も直ぐ句読点で正しいと思わせるのを違う IDが書いて全く同じ流れ。

全くのピント外れで全くの別人なのにね。
粘着質で嫌われているだろう?
0226代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 18:10:23.16ID:j1o3Gu/i
>>220
>初めは今井は2年目で151〜155キロで最速159キロ。
12勝だ!と話していた。
佐々木や奥川の方が劣ると。

君が勝手に2年目ってつけてるやんw
ID:DfXbO5lV じゃないと読み取れないことだし
君は今井の2年目→145キロ って後付けで書いてるやんw
今井が2年目に140台って言葉は俺がレスしたあとの>>205で初めて君が出した話題だぞ
どうやって読み取るんだよw

そいつは2年目の今井の球速を151〜155キロと書いてある。
本当にそう思っていたかは知らんが。
俺は2年目の今井の球速が140キロ台だと知っていた。
今井の球速は3年間でかなり伸びているのは明らか。
今井の今年の最速は159キロとも知っているからね。

そこを突いてスピードも
2年目佐々木>>>2年目今井 だから
5年目佐々木>>>5年目今井
になり佐々木が上だろというのを皮肉を込めて言った。
元々、160キロ出す力はあるからね佐々木には。

そのくらい読み取ってくれよ。
お前以外は読み取っているよ。
0228代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 18:32:04.99ID:0Bq5X3FZ
wifiって意図的にIDを変えられるんだなw
さすがに経験者は言うことが違うな
自演をしている人は人のことも都合よく自演しているとよく言うからねえ

でも本人が自演でないと言い張ってるなら状況証拠しかないから
これまでにしとくわ認めるわけないもんねw


>>226
>そいつは2年目の今井の球速を151〜155キロと書いてある。
書いてないことをどうして都合よく言うのかねw

そいつが2年目に触れたのは下の文だけだよ
>今井の2年目は、完全ローテ
23試合で135イニング

理解できてなかったようだから三度言わしてもらったけど2年目ていう言葉は君が付けたしたもので
そいつは書いていません

そいつが書いたつもりの文章が脳内にでも残ってたのかなw
0230代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 18:44:49.66ID:ztw669el
1回だけで2 四球をからめて7安打7失点とか大変だな
状況はよくわからんがモチベーション落ちてるのかな
0231代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 18:47:39.20ID:mO1sdTNM
>>228
>今井のストレートは150〜155くらい
最速159と、それほどでもないが
入団2年で12勝。
奥川、佐々木が、追いつくには相当努力しないと

何故、俺がこんなアホなことを書く必要がある。
確かにスピードは2年目と書かれていないね。
そこでお前が勘違いしているのか。

家にいる時はWi-Fiになり外に出ると4Gに自動的になる。
今、外だから、帰宅したらスレの俺の書いた番号を全て教えるのでキチンと判断してくれよ。

全くの勘違いということが分かるから。
0232代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 19:01:16.45ID:0Bq5X3FZ
>>231
>何故、俺がこんなアホなことを書く必要がある。
確かにスピードは2年目と書かれていないね。
そこでお前が勘違いしているのか。

もう呆れてものが言えないね
書かれていないことを君は書いたと言い張り
2年目は140キロ台だとか
そいつが2年目は151〜155キロと書いたと言い張ったから
ますます疑ったんだよ

勘違いして書いたのは君で俺は勘違いでもなんでもなく
君が書いたことをもとにして意見しただけ

全く反省もせずなぜこんなに高飛車な態度なんだw
0233代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 19:08:22.04ID:/ug7DL9D
だから放置しとけよと何度言ったらわかるんだ
荒らしが間違いとか自演を認めるわけないことをいい加減悟れよ
荒らしに付き合うお前のやってることも段々荒らしと変わらなくなってきたぞ
0234代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 19:13:57.88ID:mO1sdTNM
>>232
>今井のストレートは150〜155くらい
最速159と、それほどでもないが
入団2年で12勝。
奥川、佐々木が、追いつくには相当努力しないと

確かに、これには2年目の勝利数だけでスピードが2年目とは書いていなかった。
これは俺の勘違いだった。
すまん。

しかし、こいつも俺は別人だよ。
帰宅したら俺の書いたスレの番号を全て書くね。
0237代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 19:39:41.58ID:j1o3Gu/i
>>232
9.18.24.25.33.130.132.139.145.168.170.185
が193までの俺の投稿。
佐々木を貶すばかりか佐々木に夢見ているのが分かる。

>>193と同一人物と判断する方が勘違い。

まあ、君とは違うことで最初の頃に議論になっていたようだけど。
0238代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 19:56:28.62ID:0Bq5X3FZ
俺に対する風当たりも強くなってきたのでこれで終わり

勘違いを謝ってくれたようだし
悪い人ではなさそうだから自分の主張も一旦リセットして水に流そう
これ以上話しても水掛け論になるだろうしお互いドローということで
0239代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 20:02:42.28ID:j1o3Gu/i
人違いされて責められて引き分けとは不満だが、邪魔になるので私も終わりにする。
>>193とは同一人物で無いことは分かっただろう。

佐々木の次は再び6回1自責点くらいを期待するが、どうしても7回失点0を期待してしまう。
奪三振は投球回数以上で。
0240代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 20:08:59.75ID:0Bq5X3FZ
>>239
まあそこまで違うと言うなら信じることにするよすまなかったな

佐々木は田村とバッテリーを組むようになってからが勝負かなと思っている
0241代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 20:56:42.16ID:j1o3Gu/i
>>240
違う人物だと分かってくれてありがとう。
確かに捕手の違いがリードでも守備でも大きいことが分かった3試合だったね。
佐々木は君の言う通り正捕手の田村が戻ってからが勝負かもしれないな。
0246代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 22:53:09.14ID:pPNRsMbo
6月13日(日)
黒川(楽天)7番DH。4打数1安打1打点1三振
紅林(オリックス)9番ショート。4打数1安打0打点2三振
武藤(楽天)代走で出場。打席なし
0248代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 23:31:19.32ID:pPNRsMbo
【田村藤夫】高卒2年目DeNA森敬斗が好走好守、高まる意識と成長感じた
https://www.nikkansports.com/baseball/column/tamura/news/202106120001435.html

オリックス宮城大弥の五厘刈り真相 風呂場に響き渡った「ん、えっ〜!?」
https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/202106130000009.html

天国の愛犬へ 楽天黒川「気持ちで打ちました」バットに思い乗せ適時打
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106130000962.html
0249代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/13(日) 23:52:17.22ID:pPNRsMbo
6月12日(土)、二軍
木下(広島)6番ライト。4打数3安打1打点*1本塁打
菊田(巨人)8番ファースト。4打数1安打1打点*1二塁打
武岡(ヤクルト)6番ショート。4打数1安打0打点
韮澤(広島)8番ショート。4打数1安打0打点*1二塁打
遠藤(阪神)7番セカンド。4打数1安打0打点1三振
勝連(ソフトバンク)9番ショートのちセカンド。4打数0安打0打点1三振
長岡(ヤクルト)7番サード。4打数0安打0打点2三振
田部(DeNA)8番セカンド。3打数1安打0打点1三振
小林(ソフトバンク)代走のちサード。3打数0安打0打点2三振
森(DeNA)9番ショート。2打数1安打0打点*1盗塁
水上(楽天)8番キャッチャー。2打数1安打0打点
藤田(阪神)代打のちDH。2打数0安打0打点1三振
0250代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/14(月) 08:59:34.06ID:YD2SAE3N
宮城5厘狩エピソードわろた
0253代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/14(月) 18:12:29.68ID:DS55OksG
2021年6月14日の出場選手登録、登録抹消
パシフィック・リーグ
出場選手登録抹消
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 50 武藤 敦貴
※6月24日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
https://npb.jp/announcement/roster/roster_0614.html
0254代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/14(月) 23:38:40.34ID:3nApOHHc
高卒2年目 1軍 打撃成績 6/14現在 ※打席数順

セリーグ
武岡(ヤ) *1試 **4席 .250(**4-*1) 0本 *0点 0盗 0四 *0振 .250 .250 .500
長岡(ヤ) *2試 **2席 .000(**2-*0) 0本 *0点 0盗 0四 *1振 .000 .000 .000
岡林(中) *5試 **1席 .000(**1-*0) 0本 *0点 0盗 0四 *1振 .000 .000 .000

パリーグ
紅林(オ) 60試 194席 .232(185-43) 4本 24点 1盗 6四 42振 .253 .368 .620
黒川(楽) 21試 *53席 .224(*49-11) 1本 *8点 0盗 3四 10振 .283 .327 .610
武藤(楽) 44試 *19席 .105(*19-*2) 0本 *0点 4盗 0四 *8振 .105 .211 .316
上野(日) *4試 **2席 .000(**2-*0) 0本 *0点 0盗 0四 *1振 .000 .000 .000
0255代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/14(月) 23:41:17.14ID:3nApOHHc
高卒2年目 1軍 投手成績 6/14現在 ※投球回順

セリーグ
奥川(ヤ) *7試 2勝2敗 防*5.45 38.0回 53安 4本 *6四 35振 23責 WHIP1.55
玉村(広) *4試 0勝3敗 防*3.86 21.0回 18安 3本 10四 18振 *9責 WHIP1.33
西_(神) *2試 1勝1敗 防*3.38 *8.0回 *4安 0本 *7四 *2振 *3責 WHIP1.38
及川(神) *5試 1勝0敗 防*2.35 *7.2回 *6安 1本 *4四 *6振 *2責 WHIP1.30

パリーグ
宮城(オ) 10試 6勝1敗 防*2.31 66.1回 38安 4本 18四 73振 17責 WHIP0.84
佐々(ロ) *3試 1勝0敗 防*3.38 16.0回 17安 1本 *7四 15振 *6責 WHIP1.50
横山(ロ) *7試 0勝0敗 防*1.29 *7.0回 *9安 0本 *2四 *7振 *1責 WHIP1.57
井上(西) *2試 0勝0敗 防16.88 *2.2回 *7安 1本 *4四 *3振 *5責 WHIP4.13
0256代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/14(月) 23:48:37.95ID:3nApOHHc
高卒2年目 2軍 打撃成績 6/14現在 ※100打席以上、打率順

イースタン
黒川(楽) 26試 122席 .358(109-39) 3本 23点 *1盗 10四 14振 .410 .541 .951
江川(楽) 43試 119席 .283(113-32) 0本 *9点 *0盗 *4四 21振 .314 .336 .650
武岡(ヤ) 44試 177席 .248(161-40) 1本 17点 *0盗 16四 25振 .316 .335 .652
長岡(ヤ) 42試 162席 .247(150-37) 2本 10点 *1盗 10四 26振 .290 .367 .657
森_(デ) 48試 208席 .241(191-46) 5本 19点 13盗 10四 55振 .281 .351 .632
水上(楽) 45試 111席 .221(104-23) 0本 *7点 *0盗 *4四 19振 .257 .269 .526
田部(デ) 44試 154席 .190(137-26) 2本 11点 *1盗 10四 42振 .242 .263 .504

ウエスタン
岡林(中) 29試 100席 .278(*90-25) 0本 *8点 *5盗 *8四 18振 .343 .400 .743
韮澤(広) 31試 111席 .260(100-26) 0本 *6点 *1盗 *6四 13振 .303 .320 .623
木下(広) 41試 136席 .258(132-34) 2本 15点 *1盗 *4四 18振 .279 .364 .643
遠藤(神) 44試 128席 .223(112-25) 0本 10点 *0盗 *5四 24振 .274 .277 .551
石川(中) 28試 114席 .214(103-22) 2本 15点 *0盗 *8四 28振 .272 .388 .660
井上(神) 39試 153席 .210(138-29) 4本 15点 *0盗 11四 60振 .275 .370 .644
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/14(月) 23:50:33.39ID:OxCTu/n8
>>252
宮城は毎日中継ぎで連投や。 
一番若いんやから、真夏酷使でも大丈夫やろ。
by稲葉
0258代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/14(月) 23:52:17.40ID:3nApOHHc
高卒2年目 2軍 投手成績 6/14現在 ※投球回順

イースタン
井上(巨) *6試 2勝2敗 防*4.76 28.1回 26安 2本 15四 22振 15責 WHIP1.45 1S
井上(西) *8試 0勝2敗 防*8.59 22.0回 23安 7本 14四 *9振 21責 WHIP1.68
佐々(ロ) *5試 1勝0敗 防*0.45 20.0回 10安 1本 *3四 19振 *1責 WHIP0.65
横山(ロ) 11試 1勝0敗 防*0.00 11.1回 *6安 0本 *7四 13振 *0責 WHIP1.15
小峯(楽) *6試 0勝0敗 防*2.57 *7.0回 *4安 1本 *9四 *4振 *2責 WHIP1.86
浅田(デ) *2試 0勝1敗 防15.00 *3.0回 *6安 0本 *4四 *1振 *5責 WHIP3.33

ウエスタン
西_(神) *8試 2勝2敗 防*5.27 41.0回 41安 9本 23四 27振 24責 WHIP1.56
及川(神) *6試 1勝1敗 防*2.54 28.1回 24安 4本 *8四 25振 *8責 WHIP1.13
玉村(広) *3試 2勝0敗 防*2.12 17.0回 13安 0本 *3四 17振 *4責 WHIP0.94
前_(オ) *4試 0勝1敗 防*4.50 *8.0回 10安 0本 *6四 *5振 *4責 WHIP2.00
中田(オ) *6試 0勝0敗 防*6.35 *5.2回 *7安 0本 *4四 *5振 *4責 WHIP1.94 3S
佐藤(オ) *1試 0勝1敗 防*6.00 *3.0回 *4安 1本 *2四 *1振 *2責 WHIP2.00
0260代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/15(火) 00:27:32.78ID:o2qt+j7B
6月13日(日)、二軍
森(DeNA)9番ショート。4打数3安打2打点*1本塁打
田部(DeNA)8番セカンド。4打数2安打0打点1三振
木下(広島)3番ファースト。4打数0安打0打点
遠藤(阪神)9番セカンド。3打数1安打0打点1三振1四球
武岡(ヤクルト)2番ショート。3打数0安打0打点1四球
韮澤(広島)6番セカンド。3打数0安打0打点2三振1四球
長岡(ヤクルト)8番セカンド。3打数0安打0打点
菊田(巨人)6番レフト。3打数0安打0打点2三振
東妻(DeNA)代打のちDH。2打数0安打0打点1三振
勝連(ソフトバンク)セカンドの守備で途中出場。1打数0安打0打点
藤田(阪神)キャッチャーの守備で途中出場。1打数0安打0打点
小林(ソフトバンク)代打のちサード。1打数0安打0打点
川野(楽天)ショートの守備で途中出場。1打数0安打0打点1三振
江川(楽天)代打のちDH。1打数0安打0打点1三振
水上(楽天)代走のちDH。打席なし
西純(阪神)先発。5回9安打3奪三振3四球9失点9自責点*敗戦投手
井上(西武)3番手で登板。1回2安打2四球1死球4失点4自責点
0261代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/15(火) 00:38:03.38ID:4TiYPios
>>259
オリ開幕ローテーにもどしたか
三連戦頭を由伸が勝てば宮城も投げやすくなるね。
0262代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/15(火) 09:14:36.23ID:o2qt+j7B
左肩の違和感でリハビリ中の阪神・井上が、15日からのウエスタン・オリックス3連戦で実戦復帰する可能性が浮上した。
平田2軍監督は「舞洲(オリックス戦)くらいからベンチ(入り)で。
トレーナーからゴーサインが出れば代打か何かで、出してみようかな」と示唆した。
https://www.sanspo.com/article/20210615-ZBZSFMRCYBKMPMTD426VLOGOMY/
0264中川泰秀
垢版 |
2021/06/15(火) 15:44:00.70ID:XFOVVfCL
ハッキングをしているまことの自演は極一部と思っていたが、私がバカだった
プロ野球5ちゃんねるも、まことしかいない
0266代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/15(火) 18:01:01.98ID:ybbA5KYh
明日の11時から侍ジャパンのメンバー発表
宮城は選ばれるかな
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/15(火) 20:26:53.22ID:N0nl8iw+
オリンピックなんて一生に一度の経験だろうから出れるなら出た方がイイと思う
0269!ninja
垢版 |
2021/06/15(火) 20:52:41.19ID:4w6DyfsK
ロースターに入ってないんじゃないの?
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/15(火) 21:36:37.84ID:JVrKm03f
他球団の一流選手と交流できる機会でもあるからな
今後のプロ生活に役立つことを得られる大きなチャンス
0273代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/16(水) 01:42:09.55ID:CpeGfx/c
なんや
マスコミに踊らされてる連中の集いか
清宮 清宮
マスコミが騒いでて
村上に気づかなかったのかな?ニワカ連中

奥川 佐々木 及川と騒がれて
宮城に気づかなかったのかなぁニワカ連中?

俺は全て見通してたが
0274代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/16(水) 01:48:40.90ID:bSTBHfdk
2年目前半で選手の評価を決めてしまうとは...
2年後以降の宮城と佐々木はどちらが上か?
俺は佐々木だと思っているよ。
0275代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/16(水) 02:00:49.01ID:CpeGfx/c
>>274
貴方はアマチュアやなぁ
宮城の緩急の差や変化球の落差など
今後も崩れくる事はまず無いですので
それを見極めきれない貴方は素人です
佐々木投手はスピードこそ有りますが
緩急が無くいつ崩れてもおかしくない投球してるので
今後の安定感は見通し無いから
私は高校野球の監督してますので
40年間も
それくらい見通しての話しやがな
宮城は安定して
毎年二桁勝利出来る
佐々木は 斎藤みたいな二の舞にになる
0276代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/16(水) 02:09:21.75ID:CpeGfx/c
つまり投手ってのは
ストライクゾーンにも高低左右
の出し入れあるが
それだけでは通用しない
それも藤浪や斎藤に言える事

それじゃ宮城が何故プロに通用するか?
高低左右だけじゃ無く
前後が有るんだよ

つまりストライクゾーンは高低左右だけじゃ無いんだ
前後 緩急が使えるか使えないか
でプロに通用するかしないかなんだよ

それを勉強しろ

スレタイのメンバーには
確かにコントロール良い
高低左右突く投手は居る

しかし前後
つまり緩急を使えるのは
宮城投手だけ

それが
今プロで通用してるかの差なんだよー

それくらい勉強しろよ
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/16(水) 02:22:30.55ID:CpeGfx/c
だから高校時代のネームバリューやスピード中
だとマスコミと同じニワカやお
佐々木がスピード出すからと実績残すわけじゃないぞ

覚えておけニワカ君

藤浪もそうやったろ
0278代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/16(水) 06:52:44.37ID:PpTA2IlP
3年目でまだこんな事を言われている模様


「ちょっと何やっているか分からない」 不振続く中日・根尾に仁村2軍監督が苦言 復調のきっかけつかめるか
6/16(水) 6:03 Yahoo!ニュース 中日スポーツ


 持ち味の豪快なスイングもボールに当たらなければ意味はない。2回1死一塁の第1打席、広島の先発・中村祐の初球のカットボール。フルスイングは空を切り、その勢いで膝から崩れ落ちた。
3球目のチェンジアップも空振りし、最後は外角スライダーに見逃し三振。2打席目は内角直球を見逃し三振で、3打席目はボテボテの遊ゴロ。9回も3球三振と良いところが全く無かった。

さらに9回の守備では韮沢の中越え打でクッション処理を誤り、三塁への進塁を許した(記録は二塁打と失策)。
「守備に関してもまだまだです。もっとできると思います」。


 仁村2軍監督は「ちょっと何やっているか分からないよね。何個、壁を乗りこえればいいのかという感じ。打てるボールとそうじゃないボールが分かっていない」とピシャリと言い切った。

他の文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2dc1ea60ee2de18020b2066c11bacd28e8a3a8e
0279代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/16(水) 07:08:39.51ID:PpTA2IlP
必然だった“外れ外れ1位”・宮城大弥の大活躍。佐々木朗希と奥川恭伸を高校時点で上回っていた能力とは?
6/16(水) 6:03 Yahoo!ニュース  THE DIGEST


 ルーキー以外の若手で、今季最もブレイクした選手と言えば、宮城大弥(オリックス)になるだろう。

高卒2年目ながら開幕ローテーション入りすると、ここまで6勝1敗、防御率2.31と見事な成績を残している。WHIP(投球回あたりの被安打と与四球の合計)0.83は、規定投球回数に到達している投手ではダントツでトップになっているという点にも、今季の凄さがよく表れている。


 そんな宮城は2019年のドラフト1位でプロ入りしているが、石川昂弥(中日)、河野竜生(日本ハム)を抽選で外した後の、いわゆる“外れ外れ1位”だった。
この時点ではいきなり複数球団が1位入札した佐々木朗希(ロッテ)と奥川恭伸(ヤクルト)、また奥川の外れ1位だった西純矢(阪神)と比べると評価は低かったということになるが、その理由の一つは身体的なスケールのなさだ。

佐々木は190cm、奥川と西は184cmという長身なの対して、宮城は171cmとプロ野球選手にしてはかなり小柄な部類に入る。同じオリックスの先輩である山本由伸も18cmに満たない身長が4位という評価につながった一因と見られているが、投手については特に上背を重視する傾向がここでも出たと言えるだろう。

 それでも同世代では現時点で出世頭となっているわけだが、高校時代から宮城には突出していた能力があった。その一つが変化球だ。宮城の評価が大きく上がったのが3年春に出場した九州大会。

110キロ台の大きな曲がりのカーブ、120キロ前後のチェンジアップ、120キロ台後半のスライダーを完璧に操るピッチングは、とても高校生とは思えないレベルのものだった。

以下の文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/42bee37c27d2aa8a423183fbdbea79d26cf63f20
0281代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/16(水) 08:10:05.96ID:Ua+bv0ST
>>275
緩急の差はほとんどどの投手でも使っているあたり前のことなんだが他の人までディスってマウント取って自慢気に語ること?
今まで上手く使えなかった佐々木でさえもチェンジアップをここに来て使用するようになり緩急の差をつけようとしているよ
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/16(水) 08:12:13.49ID:Ua+bv0ST
あと斎藤がうまく行かなかったのは大学時代に肩を壊して球速がでなくなりボールの質が変わってしまったからだよ
緩急の差をつけたくてもあまりできなかった
0283!ninja
垢版 |
2021/06/16(水) 08:39:18.10ID:S1ggl/E5
宮城外れたね。オリンピック
0286代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/16(水) 12:39:11.45ID:js3sUJX1
オリンピック流石に今シーズンからぽっと出の奴出さんだろw
どんだけ人材不足だってなるw
宮城も佐々木も奥川も西純も及川も3年後まで実績積み重ねて選ばる事期待したい
0287!ninja
垢版 |
2021/06/16(水) 13:12:55.59ID:+5PjIEWz
野球って次のオリンピックもあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況