X



トップページプロ野球
1002コメント396KB

【宮城】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ17【佐々木・奥川・西など】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 18:17:08.33ID:pNOfDWBW
2001.4.2〜2002.4.1生まれの2021NPB選手(カッコ内は育成契約)


巨人   : 菊田拡和、井上温大、山瀬慎之助、伊藤海斗、(堀田賢慎)
阪神   : 西純矢、井上広太、及川雅貴、遠藤成、藤田健斗  
中日   : 石川昂弥、岡林勇希、(竹内龍臣) 
DeNA  : 森敬斗、東妻純平、田部隼人、浅田将汰 
広島   : 鈴木寛人、韮澤雄也、玉村昇悟、(持丸泰輝)、(木下元秀)
ヤクルト : 奥川恭伸、長岡秀樹、武岡龍世

福岡   : 小林珠維、(石塚綜一郎)、(伊藤大将)、(勝連大稀)、(舟越秀虎)、(荒木翔太)、(村上舜) 
千葉   : 佐々木朗希、横山陸人、(ホルヘ・ペラルタ)
西武   : 川野涼多、井上広輝 
楽天   : 黒川史陽、武藤敦貴、水上桂、(江川侑斗)、(小峯新陸)、(澤野聖悠)
日本ハム : 上野響平  
オリ   : 宮城大弥、紅林弘太郎、前佑囲斗、(佐藤一磨)、(谷岡楓太)、(中田惟斗)、(平野大和)、(鶴見凌也)


前スレ
【宮城】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ16【佐々木・奥川】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1621264402/
0003代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 18:42:42.02ID:Q6elG0jK
ろーき頑張ってるじゃん
0004代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 19:03:49.13ID:bkxL3BOg
やっぱキモティゲリゾウ以外はゴミ世代やなあ
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 19:55:03.50ID:Y3ZIiyeX
佐々木 6回92球被安打4被本塁打1四球2奪三振5失点1自責点1 防御率3.38

ストレートのシュート回転が強く村上のインコースを狙った球がど真ん中に入って被弾した
フォークの出来も前回と比べるといまいちで調子は良くなかったが3回以降スライダーを上手く使って何とか抑えた
過去2戦と比較して失点を抑えられたのは佐々木自身というより捕手の力量の違いか
ともあれ着実に実戦経験を積めてるし今後が楽しみになる内容だった
0008代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 20:05:21.86ID:2Gf5m2Hs
>>5
たしかに宮城は格が違いすぎるので、その他大勢とは比較にならないから外したほうが良さそう
0009代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 20:12:36.22ID:lVzysBOB
今日の佐々木は捕手が佐藤でなかったことが大きいね。
佐々木が投げるときの佐藤は得点に繋がる後逸を毎試合していたしリードもダメダメだった。

今日の佐々木の6回1失点が通常運転。
連打される印象は受けないし四球で崩れるタイプでもない。
佐々木は宮城の普通の状態と同じくらいになったな。
0011代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 20:15:27.97ID:9tHLs8NQ
>>4  
>>7 
>>8
選手をあからさまに叩くレスはスレ違い
なので他の場所に書き込むこと
0012代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 20:17:42.40ID:SjDfvFGM
佐々木上出来じゃない?
今のヤクルト打線を被安打4失点1は上々でしょう
勝ち投手つかなかったのは残念だが、着実に投球を自分のものにしている
後、柿沼さんと相性いいかな
0013代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 20:19:57.56ID:2Gf5m2Hs
宮城は別格と書いたら、馬鹿の選手を叩くなって?
誰も叩いてないんだけど、脳みそ腐ってんの?
0014代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 20:20:00.78ID:wHmhlvu6
5ちゃんやっててスレを無菌室にしたいとか無理ありすぎやろ w
嫌ならテメェが勝手に移動しとけやアホ w
0015代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 20:20:06.15ID:SjDfvFGM
佐々木は自滅がないのが安心感あるな
試合を作れてる
自分のペースでこれからも歩んでいってほしい
0016代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 20:31:49.12ID:CtPKviSy
世代ナンバーワン、宮城(オリックス)のここまでの成績

6勝 防御率2.31 投球回66.1 被安打38 QS率80.0 奪三振率9.90 WHIP0.84
0017代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 20:33:26.78ID:UCus/inX
ソフトバンク対宮城が見てみたいな。交流戦後にローテの入れ替えないかな?
0018代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 20:52:15.22ID:lVzysBOB
昨日の宮城は凄かったが、その前はイマイチだったと思う。
今日は佐々木は昨日の宮城とは勝負にならんが、通常運転の宮城と同等でしょう。

佐々木は、いつも失点に繋がる後逸をするしランナーに走られる佐藤から柿沼に代わったのが良かった。
リード面でも変化球を多めに使っている印象を受け、勉強がボールになっても次のストレートが生きてくる。

去年の速さには戻っていないが、149〜155キロのストレートが2球変化球を投げられたあとは空振りや凡打になる可能性が高かった。

あと全体で3キロ速くなれば宮城と良い勝負が出来る。
そのうち速くなるでしょう。
0019代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 20:55:51.14ID:uIEE8/Hj
>>18
6勝と1勝が同等ではないでしょうに。
0020代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 20:56:55.49ID:lVzysBOB
>>19
投球内容
0021代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 20:59:01.70ID:uIEE8/Hj
>>20
実績は?
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:04:38.95ID:3I+ajmJm
宮城のカッコ良さは
打ち取ったと確信した時にゆっくりと振り向いたりする時だな
それだけ余裕があるんだろ
0023代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:06:08.11ID:2Gf5m2Hs
宮城と比べるのやめてやれって
佐々木が可哀想だわ
0024代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:08:00.37ID:lVzysBOB
>>20
実績の話はしていないのは読めば分かる。
生まれた月の違いくらいの数ヶ月先に宮城が行っているのは確かだが、佐々木が今日の投球を続けられれば並べられる。

というか、今までの佐々木もエラーとか得点に直接絡む後逸とかが多くて大変だっただけで、今日と同じくらいの投球は出来ていたよ。

西武戦で走られたのは捕手のためだと分かった試合でもある。

佐々木はもう少しストレートのスピードアップしたときが楽しみだ。
0025代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:09:00.19ID:lVzysBOB
アンカーミスしたので再投稿する。

>>21
実績の話はしていないのは読めば分かる。
生まれた月の違いくらいの数ヶ月先に宮城が行っているのは確かだが、佐々木が今日の投球を続けられれば並べられる。

というか、今までの佐々木もエラーとか得点に直接絡む後逸とかが多くて大変だっただけで、今日と同じくらいの投球は出来ていたよ。

西武戦で走られたのは捕手のためだと分かった試合でもある。

佐々木はもう少しストレートのスピードアップしたときが楽しみだ。
0026代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:11:13.91ID:uIEE8/Hj
>>25
>佐々木が今日の投球を続けられれば並べられる。

仮定の話なら何とでも言えるよね。
0027代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:12:05.21ID:WOqdsoc7
今日の佐々木は良かったと思う
0029代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:14:20.30ID:A59ssGWi
>>18
ちょまてよ君の分析は的外れだぞ
まず同等とかいう言葉はどこから出てくるんだw
今日は勝負どころで佐々木はワンバウンドとかいう球は投げてない
柿沼が勝負所は球種で勝負してコースは真ん中を構えていた
つまり佐々木は安心して投げられていたので勝負所で大きくボールを外すことはなかった
柿沼に変わってよかったのはリード面というのはその通りだが

1巡目ではストレートを多用して2巡目から変化球を多用していたという
緩急をつけた単調にならない配球をしていた
ただ変化球を多用したって言うのとは違う

右打者には柿沼も内角にほとんど投げさせなかったが左打者には結構内角をついていた
結果として失投もあったが打者は的を絞りにくかった

あと3キロ速くなるなんていらんよ
それから宮城となぜ勝負しなくちゃいけないんだww
まさに的外れ君そのものだぞw
0030代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:17:17.03ID:g86FLCqz
宮城の顔ではスターになれんから佐々木には頑張ってもらわんと
0031代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:23:35.24ID:A59ssGWi
捕手が変わるとこんなにも出来が違うというのは心より同感する
新人に近い投手からすると新人と組むのとは安心感が全く違うよな
ようやく佐々木の力が発揮できるようになった

よく言えば使えるチェンジアップなどの色味の違う変化球がもう一つ欲しいが
シュート回転を矯正できれば右打者の内角もガンガンつくことができて
ピッチングの幅が広がる

佐々木の最大の長所は本格派にありがちな立ち上がりに崩れるということがなく
コントロールもかなりよい方で結果として継続して安定したピッチングが
期待できるということかな
0032代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:26:02.05ID:uIEE8/Hj
>>30
実力がないとスターにはなれんよ。
0033代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:35:49.86ID:lVzysBOB
>>29
的外れは君だよ。
リードのことは変化球が多めになったことしか示していない。
佐藤は得点に絡む後逸とかランナーに走られることも目立つのでそれも書いたから。

ボールでも変化球が2球投げたあとのストレートは打たれる率が低かった。
これは正しい。
君の言っていることも正しい。
あとは何処がピント外れなんだ?

宮城と比べるのは宮城が他とは桁外れ!などと佐々木などを貶している人がいるから。
私から宮城と佐々木を競争させるつもりはない。

今後の佐々木の出来に注目だね。
君が間違っているのはスピードのこと。
全体で3キロスピードが速ければ変化球も生きてくるし成績もまるで異なってくる。
0034代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:36:28.18ID:qRvfvulX
佐々木はバッターとちゃんと勝負してる
奥川は相手打者が嫌がるボールを投げるとか、ボール球を撒き餌にして次で仕留めるとか投球に意図を感じない
変化球も直球もなんとなくストライクゾーンに投げてるだけ
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:40:13.69ID:Y3ZIiyeX
試合後インタビュー見たら佐々木は今日チェンジアップを投げたようだな
ずっと見ていたがどこで投げたか分からなかった
ヤフー一球速報でもストレート・スライダー・フォークしか無かった
0036代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:46:50.92ID:A59ssGWi
>>35
インタビューしたのかレアードがしているのはみたが
同じくチェンジアップ投げたのがわからなかった
0037代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:53:30.19ID:Y3ZIiyeX
佐々木の投げたチェンジアップはおそらくこの3球 ストライクになったのは1球だけと言ってるので
初回青木への初球128キロ(ボール)
2回元山への2球目131キロ(ボール)
5回山崎への2球目129キロ(見逃しストライク)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況