X



トップページプロ野球
1002コメント341KB

2021年12球団ドラフトスレ part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdca-98Z/)
垢版 |
2021/06/06(日) 18:59:49.68ID:r7KCk9fLd
及川は伊藤と同じで武田にフォームを酷評されてるのがね
0012代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cad3-3/RH)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:06:05.66ID:hVw5cI+x0
俺は根尾を坂本の後継者にはならない過大評価、プロでショート守れないとドラフト前に見抜いていた
つまり巨人のスカウトよりも俺の観る目は上なのよ、もちろんお前らよりもねw
0013代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdca-98Z/)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:13:29.82ID:r7KCk9fLd
>>10
メジャーにいける才能があった藤浪をゴミにしたのが阪神だしなあ
そういや世代No.1とか次期エースとかほざいてた才木ってどこへいったんだ?
そういや左腕で次期エース候補とかいってた高橋遥ってどこいったんた?
0014代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdca-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:24:58.16ID:4fGXP6kkd
>>6
正木ドラ1
前川ドラ2
0016代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cad3-3/RH)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:30:42.20ID:hVw5cI+x0
相変わらず馬鹿チョンは頭が悪いなw
野球経験も知識も無い節穴ニワカの馬鹿チョンがいくら知ったかぶっても経験者に敵うわけないんだから諦めなw
0018代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ac1-98Z/)
垢版 |
2021/06/06(日) 20:00:58.07ID:mue9t1Hn0
>>5
パの今年の新人王候補はその二人だからな
鈴木は先発やらすならもう少し球種が欲しい
0021代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdea-sIyl)
垢版 |
2021/06/06(日) 22:18:57.12ID:1x+nzg8Hd
宮城(オリックス)
防御率2.43 イニング59.1 被安打37 被打率.176 奪三振率9.10 QS率77.8 WHIP0.91

伊藤大海(日ハム)
防御率3.07 イニング55.2 被安打42 被打率.211 奪三振率10.35 QS率77.8 WHIP1.17

早川(楽天)
防御率 3.15 イニング68.2 被安打67 被打率.259 奪三振率8.78 QS率36.4 WHIP1.12
0022代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdea-sIyl)
垢版 |
2021/06/06(日) 22:20:00.91ID:1x+nzg8Hd
>>18
投球比較からして、
宮城、伊藤大海、早川の順だな
0024代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-G8Qc)
垢版 |
2021/06/06(日) 22:46:13.78ID:7T4XebLSa
>>20
加藤(上武大)
原田(国際武道大)
金村(富士大)

この3人に注目かな
0028代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-YOQi)
垢版 |
2021/06/06(日) 23:25:36.44ID:RTdl60vVd
上武大加藤なんか日本代表のクローザー任せたいぐらいの投手だよね。
惚れ惚れするくらいの火の玉ストレート。
今季覚醒したブライト健太も楽しみだし、
個人的には上武大を優勝候補に推したいかな。
0030代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-YOQi)
垢版 |
2021/06/06(日) 23:40:57.43ID:RTdl60vVd
>>29
門叶はブライトみたいに脚肩がなく打ってなんぼの選手なのであとドラフト迄に派手な成績残さないと厳しいのでは。
湯浅もだがせめて最低クリナップ打てるぐらいにはならないとね。
下級生の進藤に負けてるぐらいじゃね。。
0032代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-YOQi)
垢版 |
2021/06/06(日) 23:59:00.11ID:RTdl60vVd
進藤は楽しみですな。
キャッチャーとしての能力はかなり高いと思う。
下級生から日本代表に選ばれるだけの実力は間違いなくある。
打力もあるのでドラフトまで順調にいけば高い評価でプロ入りも期待そうですね。
0033代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-z8uq)
垢版 |
2021/06/07(月) 03:20:21.54ID:kZidX0dca
早稲田大学はまたもプロで早川という当たりを出したな
今年もキャッチャーで下級生から大学日本代表
中学でもU15日本代表に選ばれてた岩本が活躍してて上位確実
この春は3割3本塁打(3割通算3回目)と打ってて体格も良い
一方、ライバルの慶應大学は近年プロでの地雷率が高く、正木もどうなのかと
0034代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-z8uq)
垢版 |
2021/06/07(月) 03:36:32.75ID:kZidX0dca
この前、楽天スレで「早稲田は茂木といい早川といい当たりばかりだな!一方、慶應は外ればかりじゃねーか!」
と、お怒りの声があったぞ
慶應は近年六大学野球では強いけど、プロでは外れ選手ばかり
慶應はそろそろ当たり選手を出さなきゃまずいよね
六大学野球はその強さゆえにプロで当たり選手も出やすいのに
0036代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdca-98Z/)
垢版 |
2021/06/07(月) 07:44:50.39ID:IMvPQSQBd
>>34
早稲田は茂木、早川、中村奨、小島、高梨、有原、石井一成、一軍定着してるの多いからな
一方慶應は福谷くらいじゃね
0037代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdca-98Z/)
垢版 |
2021/06/07(月) 07:46:19.06ID:IMvPQSQBd
>>21
宮城はオリックスにはいったのが最高に運が悪いな
0042代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a9c3-nyKn)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:00:23.41ID:eZsrzqoe0
TDKの鈴木はノーコンすぎて草
0050代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-G8Qc)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:22:01.04ID:wVR1ooQca
>>44
増居 生井 橋本(慶応大)
加藤(上武大)
山田(立教大)
蛭間(早大)
田中 青山(亜細亜大)
奈良間(立正大)
森下(中央大)
扇谷(法政大)
羽田野(東洋大)
西表(東農大)
菊地(専修大)
定本(関西大)
細川(東福祉大)
原田(国際武道大)
谷井(明星大)
福田(獨協大)
渡辺(九産大)

来年の大学生ドラフト候補
0061代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-p9zx)
垢版 |
2021/06/07(月) 13:40:42.20ID:z/ne6V/F0
>>60
今慶應のAO落ちるようなのは学力不足ってよりは事前の準備不足か、コミュ能力不足か慶應愛が足りないかのどれか
そもそも内申必要なし、筆記試験なしでどうやって学力はかるんだって話だしなw
0064代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-8KYg)
垢版 |
2021/06/07(月) 15:02:40.89ID:FBaiSAeTa
桐蔭横浜大の4番キャッチャー吉田がライナーでホームラン叩き込んだ

西武のドラ1渡部の後継者と呼ばれてるけどパワーは負けてないね
0065代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cad3-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 16:07:54.14ID:Rmzhk3e90
既に評価が上がりまくってる今になって知ったかぶりの後出しコメw
邪魔だから先見性の欠片も無い節穴の荒らしは消えてくれ
0066代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a9c3-nyKn)
垢版 |
2021/06/07(月) 16:34:57.27ID:eZsrzqoe0
状態良くなさげだったけど風間7回14K
0068代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sped-c7FD)
垢版 |
2021/06/07(月) 16:39:36.99ID:bK9E/Yhap
秋は早々敗退で春から一気に駆け上がる秋田経大付。夏の秋田大会4年連続決勝今年も第一シードかな
0069代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cad3-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 16:51:25.11ID:Rmzhk3e90
ここの連中はミーハーニワカの高卒厨だなw
アンチで荒らしの馬鹿チョンにいたっては「2018年は近年稀に見る大社野手不作年」とか豪語してたしなw
節穴にも程がある
0072代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-+0Yg)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:11:13.15ID:nQWMsBzXd
投手は投げてる球だけ見てればいいけど野手は相手やらその対応やらでめんどくさいね
0073代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cad3-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:16:44.76ID:Rmzhk3e90
早漏ニワカで節穴の連中には直江みたいな素材は見出せない
高校時代から直江の素材を評価していた俺とは違ってね↓

2018巨人専用ドラフトスレ13巡目
75代打名無し@実況は野球ch板で2018/07/13(金) 22:18:02.50ID:yw2gEQd1

この前の直江の投球観たけど悪くないね

初戦だから球速はそこまで出てないけど力感無く伸びのある糸を引くストレートは健在だね
どっかの節穴の馬鹿チョンがノーコンとか言ってるけど、全くそんな事は無いな
当然四隅に投げ分けるようなプロでもトップレベルのコントロールではないけど、逆球は殆ど無いし内外のラインへはしっかり制球出来てる
もともと上位候補ではないけど将来性を見込んで中位〜下位の掘り出し物枠としての指名ならアリだな
少なくとも埼玉栄の米倉よりは将来性ありそうだな
0074代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3593-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:20:13.35ID:sej3ERqk0
今秋ドラフト上位候補の西日本工大・隅田8回14Kも1球に泣く スカウトは評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/3086345a82b7bfe529eb38c189798bb9cd1df19d

 「全日本大学野球選手権・1回戦、上武大1−0西日本工大」(7日、神宮球場)

 最速150キロ左腕で今秋ドラフト上位候補の西日本工大・隅田知一郎(ちひろ)投手(4年・波佐見)は1球に泣いた。
2013年の優勝校・上武大を相手に8回4安打1失点と力投したが、二回の先頭で4番・ブライトに被弾。「もう少し低めに、下にいってくれれば」と悔やんだ。

 ただ、この日最速147キロの直球と多彩な変化球で三振の山を築いた。強力打線を相手に毎回の14奪三振。
春のリーグ戦ではあえて封印していたスライダー、スプリットも解禁し、全国舞台で存在感を発揮した。

 完成度の高い投球はバックネット裏のスカウト陣も認めるところだ。
阪神・前田スカウトは「緩急自在。変化球が一通り投げられて精度が高い。総合力、バランスもよく、勝てるピッチャー」と評価した。
0075代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3593-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:22:28.42ID:sej3ERqk0
プロ注目の上武大・ブライトが大会1号V弾!今秋ドラフト上位候補左腕から
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/06/07/0014395356.shtml

 「全日本大学野球選手権・1回戦、上武大1−0西日本工大」(7日、神宮球場)

 プロ注目の上武大・ブライト健太外野手(4年・葛飾野)が大会1号となる決勝弾で初戦突破に貢献した。

 二回先頭で、今秋ドラフト上位候補左腕の西日本工大・隅田の直球を捉え、左中間へ飛び込む先制アーチ。
「しっかりと強いスイングができました」と手応え十分の一発でアピールした。

 関甲新学生リーグでも同じくドラフト候補左腕である新潟医療福祉大・桐敷から本塁打をマークするなど、“左腕キラー”ぶりを全国大会でも発揮した。
ガーナ人の父を持ち、184センチ、84キロの恵まれた体格。
50メートル走5秒8、遠投100メートルの身体能力も持ち味だ。最も自信を持つ長打力で鮮烈な印象を残した。
0076代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cad3-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:24:34.64ID:Rmzhk3e90
俺はOP戦も明大グラウンドまで森下を観に行っていた
ろくに試合も観ずに成績だけで評価してるから無能なんだよお前らはw
0077代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-qJ9E)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:37:29.65ID:XkwAVaAoa
上武大相手に通算防御率7点台の桐敷より遥かに実力は上だと証明したな隅田は
0085代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-f9/H)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:43:01.40ID:8tl9pTv5a
最新模擬ドラフトの結果
オリックス○小園
ヤクルト○広畑
日ハム○佐藤
広島○隅田
楽天×佐藤×正木○ダンテ
横浜×山下○古賀
西武○鈴木
阪神×佐藤○森
ロッテ×佐藤×森○徳山
中日×小園○正木
ソフトバンク×小園○風間
読売○山下
0087代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9562-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:47:54.04ID:y4CluqE80
山城と川村は似たような選手に見えるけどどちらが上かな?
0088代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-3/RH)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:50:37.69ID:VIcVRQooa
根尾や清宮や中村をスターだとかほざいていた節穴ニワカの高卒厨は黙ってろやw
高校生なんて下位や育成でいくらでも取れるんだよ
まあ、山下の活躍を予見できなかった節穴の君たちじゃお話にならんよw
0089代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6ef-1bbd)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:55:14.99ID:skJI6pV00
今年は外野手のドラフト候補が多いな。一昨年はそれで大学生だけでも
中村健人、加藤雅樹、吉田開、山田知輝、火ノ浦明正、金子莉久、船曳海、山本卓弥、谷川刀麻と
と結構指名漏れたけど
0090代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-+0Yg)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:01:56.56ID:nQWMsBzXd
名城大の癖に打者の目玉になりそうなのは珍しいね
0092代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-p9zx)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:34:39.95ID:wTflMhoWa
自己最速タイ153キロ!明桜・風間球打が毎回14K 150キロ台連発 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f232e4c744da560abc70be9643fe6d05e05b2e2d
立ち上がりからエンジン全開だった。先頭への初球。早速151キロ直球を投げ込んだ。最後は149キロで見逃し三振スタート。次打者へのカウント1−2からの4球目。中井稜貴捕手(3年)のミットに153キロ直球を突き刺した。この回、150キロ台は計5球(150キロ1球、151キロ2球、153キロ2球)だった。

2回以降は3安打に封じ二塁すら踏ませなかった。毎回の14三振を奪う快投。3回以降は150キロ台は4球も、キレのある変化球を操るなど、完成度の高さを見せた。
0094代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-G8Qc)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:46:18.98ID:XDU+qumna
21年ドラ1候補
達、風間、小園、森木、佐藤、鈴木
黒原、正木、中川、廣畑、隅田、山下

22年ドラ1候補
片山楽、片山皓、林、金村、加藤、増居
矢澤、山田、田中幹、奈良間、森下、蛭間
0095代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sped-c7FD)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:03:58.55ID:Yg1dgfuPp
風間と1年ながら打球速度えぐかった野呂田の対決は見どころあるな
0097代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cad3-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:42:50.99ID:Rmzhk3e90
巨人ドラフトスレの先生はとても勇ましく博識なので憧れています。

先生は以下のような言葉を使います。

馬鹿チョンはスレから消えなさい・野球やった事ない奴には分からんだろうが・お前の書き込みは見たくないからスレから出てけよ・相変わらず馬鹿チョンだな・

朝鮮工作員・相変わらず狡猾君はニワカだな・日本語読解力の無い馬鹿チョンw・ヤクパイア・高齢無職の生活保護需給の底辺在日寄生虫・

無職で生活保護需給のお前が言うな・負け組ニートの高卒厨・野球経験0の素人ニワカは黙ってなw・ニワカは黙ってなさい・

短命チョン部落出身の不細工投手・東海大相模>阪神・雑魚茶谷・九産大>>>阪神・ケロパ使ってこのザマw・珍ざっこw・根尾みたいなゴミ・

日本語不自由なニワカの馬鹿チョンは邪魔だから来るなよ・馬鹿チョンキムチ太郎・単細胞のチョン・エラキムチ民族・ゴミチョン茶谷・節穴過ぎて笑うわwww
0100代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:50:55.73ID:NaX2y4YRd
西日本工業大の隅田
今、録画観たが、大体想像してた通り
2位〜3位で指名ありそうなピッチャーやん
ドライチなんかあるわけねーだべ
0104代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-YOQi)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:27:20.44ID:zv7YccBWd
隅田は左腕なら佐藤の次にくる投手でしょ。
黒原や創価の鈴木よりは上だと思うが。
左投手で有りがちな右打者へのインローのクロスだけではなく
インハイやアウトコースでも勝負できて
また変化球もどのコースにも投げ分けできるのが強み。
それが意図的に散らしていると見るか散っていると見るか。
個人的には意図的な部分が多いように見える。
簡単に出来そうでなかなかこの幅でピッチング出来る左腕は少ないよ。
0105代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-qJ9E)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:45:34.36ID:GWA6gjmLa
富士大の山城は外崎ほど身体能力高くはないし守備もあまり上手くない
金村はフォームが宮國みたいにテークバックの時点で手元が打者から丸見えだからプロでは厳しいな
0106代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cad3-3/RH)
垢版 |
2021/06/07(月) 23:19:30.30ID:Rmzhk3e90
今年の九州No.1投手は恵体厨&球速厨が持ち上げてるシュンペーターじゃなくて八方だからな
球持ち・回転数・スピンの質が抜群でノビのあるストレートとキレの良いスライダー、カーブ、スプリット等をコーナーに狙って投げ分ける投球術
まあ素人ニワカには八方の凄さは分からんだろうなw
変化球はカーブだけでノーコンで短いイニングしか投げられない小学生並の体力のシュンペーター
恵体厨&球速厨の素人ニワカには困ったものだw
シュンペーターとかスペックや実績も引地以下だろ
ニワカはその引地が今どうなってるか調べてから書きに来なさい
0108代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM39-PvQ/)
垢版 |
2021/06/08(火) 00:06:43.91ID:mAUbTVVIM
>>104
黒原見たらまた感想書いてね
隅田は投球の軸がどこにあるのか
器用にいろんな球種投げるが
実寸170くらいから投げる浮いたストレート軽くスタンド運ばれて負けて奪三振多いって利口とは言えよね
0109代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hce-+0Yg)
垢版 |
2021/06/08(火) 00:09:52.51ID:0V77z2dzH
コピペクソキモいから他所でやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況