X



トップページプロ野球
1002コメント360KB

【宮城】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ14【佐々木・奥川】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/09(金) 09:17:36.28ID:+850z0b0
まだ未熟な段階の選手達に辛辣なアンチコメントをするスレではありませんので節度をもって書き込んでください

2001.4.2〜2002.4.1生まれの2021NPB選手(カッコ内は育成契約)

巨人   : 菊田拡和、井上温大、山瀬慎之助、伊藤海斗、(堀田賢慎)
阪神   : 西純矢、井上広太、及川雅貴、遠藤成、藤田健斗  
中日   : 石川昂弥、岡林勇希、(竹内龍臣) 
DeNA  : 森敬斗、東妻純平、田部隼人、浅田将汰 
広島   : 鈴木寛人、韮澤雄也、玉村昇悟、(持丸泰輝)、(木下元秀)
ヤクルト : 奥川恭伸、長岡秀樹、武岡龍世

福岡   : 小林珠維、(石塚綜一郎)、(伊藤大将)、(勝連大稀)、(舟越秀虎)、(荒木翔太)、(村上舜) 
千葉   : 佐々木朗希、横山陸人、(ホルヘ・ペラルタ)
西武   : 川野涼多、井上広輝 
楽天   : 黒川史陽、武藤敦貴、水上桂、(江川侑斗)、(小峯新陸)、(澤野聖悠)
日本ハム : 上野響平  
オリ   : 宮城大弥、紅林弘太郎、前佑囲斗、(佐藤一磨)、(谷岡楓太)、(中田惟斗)、(平野大和)、(鶴見凌也)

2020年ドラフトで2001年度生まれの入団選手なし及び2020年度限りで2001年度生まれ選手の解雇なし。
堀田、竹内が育成契約。外国籍選手で2001年生まれのホルヘ・ペラルタが育成契約でロッテ入り。

【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ13【森・西・宮城・堀田】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1616504929/
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 17:40:32.84ID:3r4tB5P5
山本を二回りくらいパワーアップ
強靭化したのがデグロム
勝星に恵まれないのは似ているが
0761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 18:29:21.75ID:gN1/rjA+
4月27日(火)
石川昂(中日)4番サード。5打数1安打0打点1三振*1二塁打
武岡(ヤクルト)1番ショート。4打数0安打1打点1三振
江川(楽天)6番ライト。4打数0安打0打点1三振
遠藤(阪神)9番サード。3打数2安打0打点1四球*1三塁打
井上(阪神)4番ライト。3打数1安打1打点1三振2四球
岡林(中日)8番ライトのちセンター。3打数1安打0打点1死球*1盗塁
長岡(ヤクルト)8番セカンド。3打数1安打0打点*1二塁打
田部(DeNA)8番セカンド。3打数0安打0打点1三振
小林(ソフトバンク)9番ショートのちサード。2打数1安打0打点1三振1四球
川野(西武)9番セカンド。2打数0安打0打点1三振1四球*1盗塁
森(DeNA)2番ショート。2打数0安打0打点1三振
東妻(DeNA)9番DH。2打数0安打0打点1三振
鶴見(オリックス)キャッチャーの守備で途中出場。1打数1安打0打点
上野(日本ハム)9番ショート。1打数0安打0打点1三振1四球
0762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 18:41:22.61ID:ohq99xUf
デグロムはTJしてからの方がパワーアップしたね。
先発で平均160キロなんて聞いたことがない。
ダルビッシュもTJ後の方がパワーアップしている。
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 18:47:08.86ID:13DQQRGz
19歳にデグロム出してくるんか。
佐々木すげえじゃん。
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 18:50:45.24ID:13DQQRGz
>>249
妄想乙
妄想って言うか嘘はいかんよ。
井口がもう1回下で投げさせる発言してんだよ
0766代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 19:02:04.57ID:jdMJ09vT
>>763
見づらいけど情報的にしゃーないし、続けてくれたほうが嬉しいな
チーム名はアルファベットにしたほうが見やすいかもしれんが
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 19:02:28.65ID:gN1/rjA+
4月28日(水)、二軍
石川昂(中日)4番サード。4打数3安打2打点1三振*1二塁打
長岡(ヤクルト)8番サード。4打数1安打0打点
森(DeNA)3番ショート。4打数1安打0打点1三振*1盗塁
武岡(ヤクルト)9番ショート。3打数0安打0打点2三振1四球
田部(DeNA)9番セカンド。3打数0安打0打点
水上(楽天)8番キャッチャー。3打数0安打0打点1三振
上野(日本ハム)代打のちショート。2打数0安打0打点
岡林(中日)レフトの守備で途中出場。1打数0安打0打点
澤野(楽天)代走のちDH。打席なし
江川(楽天)レフトの守備で途中出場。打席なし
小林(ソフトバンク)サードの守備で途中出場。打席なし
横山(ロッテ)4番手で登板。1回0安打1奪三振0失点
0771代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 20:03:29.24ID:TwTNgmRS
>>768
今年は予定通りだけど
去年は予定通りではないぞ。
本来は今年のプログラムを去年にやりたかったけど
去年のシートで痛めた。
吉井や井口は1年スライドした感覚だろうな
0772代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 20:06:28.06ID:TwTNgmRS
>>767
チーム名と打順とポジション省けば見易くなるわな
0773代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 20:11:38.85ID:gN1/rjA+
4月30日(金)、二軍
木下(広島)5番ファーストのちライト、ファースト。4打数1安打0打点
井上(阪神)4番DH。4打数0安打0打点3三振
石川昂(中日)4番サード。3打数0安打0打点1三振1四球
岡林(中日)7番ライト。3打数0安打0打点2三振1四球
遠藤(阪神)9番セカンド。2打数0安打0打点
持丸(広島)代打で出場。1打数1安打0打点
鶴見(オリックス)キャッチャーの守備で途中出場。打席なし
及川(阪神)先発。5回4安打6奪三振1四球2失点2自責点*敗戦投手
0774代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 20:13:27.31ID:e8J0v76p
>>765
朗希、GWにもプロ初登板へ ロッテ監督が説明
https://www.iwate-np.co.jp/article/2021/4/6/94770
>井口資仁監督は「順調にいけばゴールデンウイークくらいに上がれる予定のプログラムになっている」と説明した。

“令和の怪物”ロッテ・佐々木朗希「5月3日」一軍デビュー
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12311-1036715/
>「ゴールデンウイーク期間中の日本ハム戦か、オリックス戦。この6試合のどこかで投げさせるのは間違いないでしょう」(球界関係者)

佐々木朗希御用達の岩手日報が最初に記事をだし
15日にもそういう記事が出てたけど何か?
そら予定は変わるものだし昨日井口が発言したことで時系列無視して過去にさかのぼってレスを否定されてもなあw

自分が妄想でレスすることが多いから相手もそうだと思ったのかな
今更蒸し返すほどのことじゃないだろ
0775代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 20:45:13.44ID:UwE8CQJD
>>774
何か?じゃねえよアホ。
いつの記事だよw
0776代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 20:50:24.29ID:e8J0v76p
>>775
15日の記事を参考に17日にレスして何がアホなんだよw
いつの記事だよwとか言われなければ行けないんだよw
0777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 20:53:45.66ID:fYTIz2y0
>>759 >>757
いや本当の意味でストレートともう一球種で高いレベルで勝負できるピッチャーってほぼいないのよ

それだけストレート中心の投手は受難の時代で故障のリスクを抱えても苦戦してるのが現状だと思う
0778代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 20:58:09.97ID:fYTIz2y0
You Tubeにあったけど佐々木はフォーム改造後のフォーシームのスビンレートは改造前に比べて下がっているようなだね
それでもメジャー平均はあるけど
0780代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 21:27:41.47ID:TwTNgmRS
>>776
記事に惑わされてロッテを批判してるお前の事をアホと言っている。
記事に惑わされるのはお前の無知だが、
無知だからといってロッテを批判するのはお門違いなんだよ、アホ。
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 21:37:12.47ID:Wnc7b1XC
>>778
>You Tubeにあったけど佐々木はフォーム改造後のフォーシームのスビンレートは改造前に比べて下がっているようなだね
それでもメジャー平均はあるけど

掲載者は、高校時代の測定時より、投球の出力を落としている事が回転数低下の要因と記しているね。
そもそも回転数の測定の手法が良くわからないが、トラックマン・ラプソード等の機械計測なのかな??
0782代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 21:39:29.03ID:fYTIz2y0
さっきから言いがかり的にアホアホ言ってるレスは放置してよいかと
0783代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 21:43:36.55ID:fYTIz2y0
>>781
なるほどです

大谷は今年度フォーム改造によってフォーシームのスピンレートが劇的にアップしたけど球速が上がるに回転量もほぼ増えてるから出力の大きさはスピンレートに比例するのかもね
0784代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 22:17:29.77ID:gN1/rjA+
5月1日(土)、二軍
井上(阪神)4番ライト。4打数2安打2打点1三振*1二塁打
長岡(西武)5番セカンド。4打数0安打0打点1三振1四球
木下(広島)5番ファーストのちライト。4打数0安打0打点1三振
川野(西武)9番ショート。4打数0安打0打点2三振
持丸(広島)8番キャッチャー。3打数2安打0打点1三振
武岡(ヤクルト)7番ショートのちサード。3打数1安打2打点1三振2四球
石川昂(中日)4番サード。3打数1安打2打点1三振*1三塁打
岡林(中日)6番レフト。3打数0安打0打点1三振
鶴見(オリックス)7番キャッチャー。2打数0安打0打点1三振
山瀬(巨人)キャッチャーの守備で途中出場。0打数0安打0打点1四球
佐々木朗(ロッテ)先発。6回1安打5奪三振1四球0失点
井上(西武)2番手で登板。3回0安打2奪三振2四球0失点
0786代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 22:36:13.12ID:ohq99xUf
>>774
↓今日のニュース
ロッテ・佐々木朗 5月中旬にも1軍デビューか 150キロ超連発6回1安打0封

https://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/baseball/2021/05/02/0014291712.shtml%3fpg=amp

結果を伝え聞いた井口監督は「もう1回は下で投げます」と明言。次回登板の内容次第では1軍昇格というシナリオが見えてきた。

井口監督は「もう1回は下で投げます」と明言。

俺は高く佐々木を評価しているが、あと1回下で投げさせるのは確かなようだ。
鈴木など打たれてきているので、ボコボコにでもされない限りは1回で上がるだろうけど。
2軍でボコボボにされることはあり得ないし。
0787代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 23:05:19.47ID:gN1/rjA+
5月2日(日)
紅林(オリックス)7番ショート。3打数0安打0打点1三振
0789代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/02(日) 23:52:30.29ID:gN1/rjA+
この世代の大学生の話題

星槎道都大2年生エース伊東、先輩ロッテ河村の助言&贈り物受けVに導く
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104290000320.html

亜大・市川が好救援でリーグ戦初勝利 憧れの先輩・阪神高橋追い掛ける
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104300000365.html

東洋大・細野が初回7失点乱調で敗戦「想像できなかった」監督
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104300000923.html

慶大1番広瀬が上昇気配、早大待たれる打線奮起、カギは野村/2日見どころ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105010001013.html

東北福祉大・竹中、リーグ戦初出場初先発で豪快1号かっ飛ばした
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105020000218.html

札幌大谷大2者連続弾で快勝 センバツ経験の飯田&福岡ともに大学1号
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105020000246.html
0790代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 00:39:53.21ID:tdXOUMYi
5月2日(日)、二軍
木下(広島)5番ライト。5打数2安打1打点*1二塁打
武岡(ヤクルト)7番セカンド。4打数3安打0打点
石川昂(中日)4番サード。4打数1安打0打点1四球
江川(楽天)6番レフト。4打数1安打0打点
井上(阪神)4番ライト。4打数0安打0打点2三振1死球
山瀬(巨人)8番キャッチャー。4打数0安打0打点2三振1四球
岡林(中日)8番レフト。3打数3安打3打点1四球*1三塁打
藤田(阪神)8番キャッチャー。3打数1安打0打点
田部(DeNA)7番セカンド。3打数1安打0打点1三振
長岡(ヤクルト)5番ショート。3打数0安打0打点1四球
川野(西武)9番ショート。3打数0安打0打点1三振
森(DeNA)2番ショート。2打数1安打0打点1四球*2盗塁
遠藤(阪神)9番セカンド。2打数0安打0打点1三振
東妻(DeNA)代打で出場。1打数1安打0打点*1二塁打
澤野(楽天)ショートの守備で途中出場。0打数0安打0打点1四球
西純(阪神)先発。5回3安打6奪三振3四球4失点2自責点
横山(ロッテ)6番手で登板。1回0安打2奪三振3四球0失点
0791代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 12:21:37.93ID:8RtOsyaN
清宮、根尾、田中正義、佐々木、奥川のなかで
一番ダメなのは誰
0797代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 19:39:50.86ID:I286xs6O
宮城 1軍でも無双状態。
1安打ピッチング。
もはや当てるのが精一杯のレベル。
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 19:56:09.05ID:BrzrYVsL
ヲタが騒いだら打たれる宮城w
0799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 20:04:56.09ID:Ff4fpKSU
宮城も大した事ないな
明らかにスタミナが足りない
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 20:12:08.09ID:rfplFmU5
少ないアラでも探しとけw
0802代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 20:12:21.11ID:Ff4fpKSU
>>800
スタミナ不足だろ
6回までの球と7回の球では明らかに違う
0804代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 20:19:59.95ID:u0gtQ62c
まだ高卒2年目だし6回まで投げさせれば十分なんだけどな
勝ち継投が弱いオリックスのチーム事情的に7回も引っ張らざるを得ない
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 20:33:57.32ID:kQpRbQjG
宮城、3勝目。
防御率は1・53。
今季は被本塁打0。
恐るべし高卒2年目、19歳!
0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 21:08:01.30ID:rmWnC9tK
宮城凄すぎだな w
佐々木や奥川とは現段階では比較ならん
ポテンシャルとか屁だ

結果ちゃんと出してから言えっての
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 21:20:33.13ID:XB73TOxQ
病み上がりだし仕方ないわ
0811代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 21:22:51.72ID:I286xs6O
早川は3勝2敗だったか、
宮城は3勝0敗。
この負けがあるとないとでは雲泥の差。
つまり打線の援護がないときでも最小失点で我慢して、負けを回避している。
援護があった場合は、、、。無双。
0814代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 21:41:06.95ID:tdXOUMYi
2021年5月3日の出場選手登録、登録抹消
パシフィック・リーグ
出場選手登録
オリックス・バファローズ 投手 13 宮城 大弥

https://npb.jp/announcement/roster/roster_0503.html
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 21:54:49.17ID:kQpRbQjG
この調子でいけば宮城は13勝ぐらいは挙げそうだな。
打線の援護次第では無敗も夢ではない。
0819代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 22:18:37.38ID:kQpRbQjG
オープン戦からここまで宮城を完全に攻略できたチームがまだ出てこないというのがすごい。
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 22:22:35.33ID:scJWeIMh
>>816

 「同世代ではロッテ・佐々木朗やヤクルト・奥川らが注目を浴びるが、実績ではこの2人を超えつつある宮城。シーズンはまだ長いとはいえ複数タイトル奪取で世代トップに躍り出るか。」

このスレでは宮城が世代トップとの評価だが、東スポの記事読むと、まだ宮城は同世代では奥川らより下みたいな評価だな。これが世間の評価なんだろうな。
0821代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 22:24:13.78ID:0NvCgvK0
>>820
いやいや現時点で宮城が世代トップ。
世の中、結果がすべて。
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 22:32:52.19ID:0NvCgvK0
>>820
いやいや現時点で宮城が世代トップ。
世の中、結果がすべて。
0826代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 22:41:07.09ID:smOwLgfG
宮城の身長は171センチって本当か?
もっと大きく見えるぞ
0827代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 22:44:44.70ID:eSFlQSTc
奥川「佐々木君はレベチ」
宮城「佐々木君と奥川君を超えたと思ってない」
佐々木「大谷選手は超えなくてはならないと思っている」

どう考えても佐々木が一番だろ
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 23:20:19.54ID:0NvCgvK0
西武ライオンズ元監督の東尾修氏がオリックスの宮城を絶賛している。
19歳とは思えない落ち着きぶりと投球術の高さに感心したらしく、プロで長く活躍できる選手と高く評価している。
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 23:24:10.98ID:RO0mrEm/
宮城は素晴らしいが2年目で体が出来上がったとは思えない。
中6でローテで1年間回したら次年度はダメになると思っていた。
急性胃腸炎は幸いだった。
今日、登録を抹消したのも球団として懸命だった。
0833代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 23:40:02.03ID:rnMg8KnG
>>822

近年の沖縄出身の活躍
都道県別現役プロ野球&プロバスケの選手登録率は人口比割合で沖縄出身が1位!

メジャーリーグ
伊良部(元N・Yの投手)
友利(投手)
ロバーツ(現ドジャースの監督でワールドシリーズ制覇)

NPB
2017 東浜(ソフトバンク)最多勝投手 ※長期怪我
2018 多和田(西武)最多勝投手 ※病気
2018&2019 山川(西武)2年連続本塁打王 
2020 平良(西武)新人王 最速160キロ

今季、本塁打(2021)
ブランドン(西武)1本 ※熱中症で登録抹消 →1軍復帰
山川(西武)1本 ※肉離れで離脱中
神里(横浜)2本
大城(巨人)4本
嶺井(横浜)正捕手争い一歩リード。

投手
平良(西武)今季14試合に出て無失点中
又吉(中日)1勝
上間(西武)1勝
宮城(オリックス)3勝


大学野球 2019 表彰
★北海道学生野球連盟 一部リーグ表彰
◎優秀選手賞(沖縄産) ◎首位打者(沖縄産) ◎ベストナイン(沖縄産3人選出)
★北東北大学野球連盟 一部リーグ表彰
◎最多盗塁賞(沖縄産) ◎ベストナイン(沖縄産2人選出)
★神奈川大学野球連盟 一部リーグ表彰
◎最優秀投手(沖縄産)
★中国地区大学野球連盟 一部リーグ表彰
◎最高殊勲選手賞(沖縄産)
★四国地区大学野球連盟 一部リーグ表彰
◎ベストナイン(沖縄産1人)
★九州六大学野球連盟 リーグ表彰選手
◎優秀選手賞(沖縄産) ◎最優秀防御率(沖縄産) ベストナイン(沖縄産1人)
★福岡六大学野球連盟 一部リーグ表彰
◎敢闘賞(沖縄産) ◎防御率第一位(沖縄産) ◎盗塁王(沖縄産) 
◎打点王(沖縄産) ◎首位打者(沖縄産) ◎ベストナイン(沖縄産1人)


★中学硬式野球大会の決勝戦w
2019年 第45回ポニーリーグ(中学硬式野球)全日本選手権の決勝戦は沖縄県勢同士対決!
2020年 第10回全日本コルトリーグ(中学硬式野球)の決勝戦は沖縄県勢同士対決!

また本州へ大量流出確定...
0834代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 23:43:17.44ID:cS+XUg8O
高卒2年目 1軍 打撃成績 5/2現在 ※打席数順

セリーグ
武岡(ヤ) *1試 *4席 .250(*4-*1) 0本 0点 0盗 0四 *0振 .250 .250 .500
長岡(ヤ) *2試 *2席 .000(*2-*0) 0本 0点 0盗 0四 *1振 .000 .000 .000
岡林(中) *5試 *1席 .000(*1-*0) 0本 0点 0盗 0四 *1振 .000 .000 .000

パリーグ
紅林(オ) 31試 97席 .236(89-21) 1本 8点 0盗 6四 21振 .278 .348 .627
黒川(楽) *8試 21席 .150(20-*3) 0本 3点 0盗 1四 *5振 .190 .250 .440
武藤(楽) 22試 10席 .100(10-*1) 0本 0点 2盗 0四 *4振 .100 .100 .200
上野(日) *4試 *2席 .000(*2-*0) 0本 0点 0盗 0四 *1振 .000 .000 .000
0835代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 23:46:19.70ID:cS+XUg8O
高卒2年目 1軍 投手成績 5/2現在 ※投球回順

セリーグ
奥川(ヤ) 3試 1勝1敗 防*7.20 15.0回 25安 2本 1四 11振 12責 WHIP1.73
玉村(広) 1試 0勝1敗 防*7.20 *5.0回 *5安 2本 2四 *3振 *4責 WHIP1.40

パリーグ
宮城(オ) 4試 2勝0敗 防*1.26 28.2回 15安 0本 8四 29振 *4責 WHIP0.80
井上(西) 2試 0勝0敗 防16.88 *2.2回 *7安 1本 4四 *3振 *5責 WHIP4.13
0836代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 23:47:02.63ID:tdXOUMYi
5月3日(月)
武藤(楽天)代走のちレフト。打席なし
宮城(オリックス)先発。6回2/3・4安打5奪三振2四球1死球2失点2自責点*勝利投手
0837代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 23:53:43.29ID:cS+XUg8O
高卒2年目 2軍 打撃成績 5/2現在 ※40打席以上、打率順

イースタン
江川(楽) 24試 63席 .311(61-19) 0本 *9点 *0盗 2四 11振 .333 .377 .710
黒川(楽) 16試 75席 .288(66-19) 2本 11点 *0盗 6四 10振 .347 .439 .786
武岡(ヤ) 23試 96席 .273(88-24) 1本 10点 *0盗 8四 16振 .333 .398 .731
森_(デ) 22試 95席 .271(85-23) 1本 12点 10盗 6四 23振 .315 .329 .645
澤野(楽) 20試 54席 .267(45-12) 1本 *3点 *0盗 4四 17振 .340 .400 .740
上野(日) 13試 41席 .250(32-*8) 0本 *3点 *0盗 5四 *8振 .333 .281 .615
長岡(ヤ) 22試 91席 .238(84-20) 1本 *6点 *1盗 5四 13振 .275 .345 .620
水上(楽) 22試 67席 .222(63-14) 0本 *5点 *0盗 3四 11振 .258 .270 .527
山瀬(巨) 22試 48席 .222(36-*8) 0本 *3点 *0盗 9四 *7振 .404 .222 .626
田部(デ) 22試 79席 .188(69-13) 0本 *5点 *1盗 6四 17振 .250 .203 .453
東妻(デ) 17試 60席 .176(51-*9) 0本 *2点 *0盗 5四 17振 .246 .275 .520

ウエスタン
岡林(中) 13試 48席 .326(43-14) 0本 *6点 *2盗 3四 10振 .383 .512 .895
木下(広) 22試 74席 .300(70-21) 1本 *9点 *1盗 4四 12振 .338 .429 .766
井上(神) 20試 82席 .233(73-17) 2本 10点 *0盗 7四 28振 .305 .370 .675
韮澤(広) 12試 45席 .211(38-*8) 0本 *4点 *1盗 4四 *4振 .295 .263 .559
遠藤(神) 23試 70席 .194(62-12) 0本 *6点 *0盗 3四 17振 .250 .274 .524
0838代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/03(月) 23:55:15.64ID:rnMg8KnG
平良(西武)も1勝。

今年の高校野球九州春季大会の王者は具志川商業。具志川商業はみな地元中学出身ばかり。
準決勝ではセンバツのとき延長戦でやぶれた相手にコールドでリベンジ。
決勝は甲子園常連校の九国大を破って優勝。
0839代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 00:00:26.46ID:T/418w3O
高卒2年目 2軍 投手成績 5/2現在 ※投球回順

イースタン
井上(巨) 6試 2勝2敗 防*4.76 28.1回 26安 2本 15四 22振 15責 WHIP1.45 1S
佐々(ロ) 4試 0勝0敗 防*0.64 14.0回 *5安 1本 *2四 13振 *1責 WHIP0.50
横山(ロ) 8試 1勝0敗 防*0.00 *8.1回 *4安 0本 *6四 *8振 *0責 WHIP1.20
井上(西) 3試 0勝0敗 防*2.57 *7.0回 *3安 1本 *5四 *2振 *2責 WHIP1.14
浅田(デ) 2試 0勝1敗 防15.00 *3.0回 *6安 0本 *4四 *1振 *5責 WHIP3.33
小峯(楽) 1試 0勝0敗 防*0.00 *1.0回 *0安 0本 *2四 *1振 *0責 WHIP2.00

ウエスタン
西_(神) 5試 1勝1敗 防*3.67 27.0回 23安 4本 15四 18振 11責 WHIP1.41
及川(神) 4試 1勝1敗 防*3.26 19.1回 20安 4本 *7四 18振 *7責 WHIP1.40
玉村(広) 3試 2勝0敗 防*2.12 17.0回 13安 0本 *3四 17振 *4責 WHIP0.94
前_(オ) 4試 0勝1敗 防*4.50 *8.0回 10安 0本 *6四 *5振 *4責 WHIP2.00
中田(オ) 6試 0勝0敗 防*6.35 *5.2回 *7安 0本 *4四 *5振 *4責 WHIP1.94 3S
0840代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 00:12:57.09ID:ecVvO30x
いまの宮城は100球よか80球がリミットぽい。
これ超えるとヤバくなる。
今年は80球超えたら試合状況中継ぎ事情関わらず降板させてもらって、防御率のタイトルを狙うべき。
0841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 00:37:40.25ID:9erj1dNM
宮城は序盤に打ち込まれることがないし大量失点したこともない。
高卒2年目の19歳が毎試合7回頃まで2点以内に抑えられるのは本当にすごい。
0842代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 01:07:05.68ID:lFNnQiJU
オリックス今季初3ランは頓宮!開幕から33試合目、先発宮城へ援護弾
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105030000814.html

オリックス宮城3勝目、2死満塁で救援の比嘉に「頼りになる先輩です」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105030001106.html

オリックス頓宮4号3ランで宮城援護「スタンドまで届いてくれて良かった」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105030001108.html
0843代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 01:11:55.67ID:Xsz//LrB
>>841
オリックスの宝?
0844代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 03:30:40.77ID:lFNnQiJU
5月3日(月)、二軍
森(DeNA)2番ショート。5打数2安打2打点2三振*1二塁打
山瀬(巨人)9番キャッチャー。3打数1安打0打点
田部(DeNA)代打のちショート。1打数1安打0打点
水上(楽天)代走のちライト。1打数0安打0打点
澤野(楽天)ショートの守備で途中出場。1打数0安打0打点1三振
0846代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 05:35:39.48ID:9erj1dNM
宮城はオープ戦から巨人、阪神、DeNA、日本ハム、楽天、西武、ロッテを相手に先発したが、まだ一度もKOされていない。
交流戦で対戦することになるヤクルト、中日、広島もおそらく宮城を攻略するのは難しいだろう。
それぐらい宮城の投球技術は素晴らしいし、安定感も抜群。
西武ライオンズ元監督の東尾修氏が「私が19歳のときはこれほどのコントロールも投球技術もなかった」と絶賛するのもうなずける。
0847代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 07:47:47.45ID:O1J70FSM
宮城は7回にスライダーを拾われてタイムリー2本被打してから
ピッチング内容が危うくなってきたな
スライダーが生命線だからこれを打たれると厳しくなってくるな
真っ直ぐが大体140キロ超えるくらいのボールがほとんどで
打者はこれが思ったより来る感じを受けているだろうし
変化球も来たと思って振っても思ったより来ないから泳がされる

スピードやキレで抑えるというよりもタイミングがズレて打たれてないが
合わされ出したときどうするかだねえ
変化球を拾われ出したとき
0848代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 08:01:10.40ID:O1J70FSM
カーブがスライドしてからふわっと落ちるような
チェンジアップのようなボール
スライダーもそういうボールが多くあり
ふわっと落ちるところがタイミングがズレるポイントで
潮崎のふわっと落ちるシンカーの
スライダー版というイメージ
0849代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 08:15:52.49ID:9erj1dNM
>>847
宮城は120キロ台と100キロ台のカーブを投げ分けるしチェンジアップも投げるからスライダーを狙われても問題ない。
オープ戦からここまで大崩れしたことがないのは類い稀な投球術を身につけているからにほかならない。
0850代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 08:16:34.10ID:9erj1dNM
訂正

宮城は120キロ台と100キロ台のカーブを投げ分けるしチェンジアップも投げるからスライダーを狙われても問題ない。
オープン戦からここまで大崩れしたことがないのは類い稀な投球術を身につけているからにほかならない。
0851代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 09:11:04.71ID:O1J70FSM
チェンジアップもタイミングを外す玉で
振らせに行くボールだよね
違う球種だったら打たれないということでもなく
見逃されるのかもしれない

どういうタイミングで待たれるかに尽きるのだと思うよ

どういうボールでストライクを稼ぎ
どういうボールで打ち取るか
0852代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 09:15:56.92ID:O1J70FSM
相手打者が振りに来てるうちは抑えられるかもしれないが
変化球を拾いに来られたときにどうなるのかだろうなあ

現状どっか打ちやすそうなんだろうね
だから振りに来る
しかし打者のイメージとボールが異なって打ちにくい
0853代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 09:37:36.54ID:O1J70FSM
佐々木は健康そうなので5月の土日の千葉マリンの試合の
どこかで登板なんだろうね

奥川は明日か
0855代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 09:45:29.80ID:U9McuTHh
宮城
全く同じ腕の振りから投げ分けてくる(意図して)技術が「天才」としていいようがない。
プロで10年飯を食っている投手も出来ない芸当。

145km: ストレート
13okm: チェンジ
120km: 食い込んで(逃げて)くるスライダー
100km: カーブ

対戦回数増えても、2巡目までは抑えられる。

高校時代、宮城からバックスクリーンに放り込んだ、(智弁)広島林は今何を思う?
0856代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 09:47:31.79ID:4lnLJjaG
>>854
長打タイプじゃない割に三振多いけど大丈夫?
0857代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 09:59:47.69ID:9z8yEnhA
>>855
宮城は普通に148とか149とかも出るからあれは打てないわって思う
0858代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 10:15:13.75ID:AwRIjBjf
>>856
そこは懸念材料ではあるが、盗塁はリーグトップであの守備だから普通に有望だよな
この選手の身体能力は世代屈指だわ
0859代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 10:33:25.43ID:Z/vvWbq7
佐々木朗&奥川に隠れて… ドラフト“外れ外れ1位”オリックス宮城の完成度
5/4(火) 10:07配信  Full-Count

 オリックス2年目の19歳左腕・宮城大弥投手が3日、メットライフドームで行われた西武戦に先発し、7回途中まで4安打3四死球2失点と好投。今季無傷の3勝目を挙げた。同世代のロッテ・佐々木朗希投手、ヤクルト・奥川恭伸投手が注目された2019年ドラフトでは「外れ外れ1位」だったが、目玉の2人をリードする活躍ぶりだ。

前回登板の4月18日・ロッテ戦後、急性胃腸炎を発症し出場選手登録抹消。この日は15日ぶりの登板だった。それでも中嶋聡監督が「間が空いていたので、もう少し力んだりするのかと思っていたが、淡々としていて、いつもと変わらなかった」と舌を巻いたほど、落ち着き払った投球だった。

MAX149キロの速球にスライダー、チェンジアップ、カーブを織り交ぜ、6回までは1安打1四球無失点と付け入る隙を見せなかった。3点リードの7回には栗山、スパンジェンバーグに連続適時打を浴び、なおも2死満塁とされた所で降板。同じ沖縄出身で19歳上の比嘉にマウンドを託し、アシストを受けて勝利投手となった。

「(7回は)相手の2、3、4番を意識し過ぎた部分があったと思います。比嘉さんに感謝です」と反省したが、「フォームのバランスが崩れて、スライダーが大きく曲がり過ぎたりして操れない部分があった」と状態を冷静に分析する能力の高さも見せた。

 沖縄・興南高3年の夏の大会終了後には、佐々木朗(大船渡高)、奥川(星稜高)、阪神の西純矢投手(創志学園高)らとともに侍ジャパンU-18代表に選出された。

以下の文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/908048c2b9f824a8b1630b3a1b9236d2d6b98f89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況