ボール球の見極め率

牧、83.55%  佐藤、59.8%
去年首位打者の佐野は83.05%

選球眼クソでボール球振る奴は、投手が失投せずにストライクからボールになる変化球駆使すれば安パイ
佐藤に打たれる投手ってのは失投ないし攻め方間違えて打たれる

牧の場合はストライクからボールになる、外スラ、フォークなど全部見極めるから
更にインハイに直球攻めの厳しいボール投げてもファールでカットして
投手が投げる場所無くなって甘いボールを確実に打ち損じせずにヒットになる

右打者で高打率って言ったら坂本だけど、坂本の場合はインコースの打ち方が天才的で外角に弱点あるけど
牧の場合は何処投げても対処する、例えると全盛期の内川のような打者

選球眼良くてボール球振らないって、これは良い打者になる為の一番の条件だからな
新人でこれだけ選球眼良くてボール球振らずに、1年目からこれだけの対応能力あるとか、近年の新人でこんな打者居たか?
ルーキーで3割残したのって高橋由伸が1998年に残してから1人も居ないからな